user
静岡市清水文化会館 マリナト
日本, 〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町214
コメント
JO
件のクチコミ №1

車で行ったのですが、5分ほど歩くのですが線路を渡った商店街の駐車場が最大12時間350円の駐車場が安くて良いです!

福田
件のクチコミ №2

わさびのコンサートに行って来ました。清水駅降りてから階段上り下りせずに行けるのが凄く便利。ただ 会場待ちの椅子が少ないので、杖をついた年寄りが座って待てずに立ち辛そうでした。折りたたみの椅子の予備があれば良いなぁと感じました。🚻も1つずつしか無いので不便におもいました。

天野
件のクチコミ №3

劇団四季の舞台を観に行って来ました!音響がよく、四季の舞台には最高!みんな総立ちのノリノリでした。✨

へり
件のクチコミ №4

イベントホールなので、評価は内容次第となります。と言っては元も子もないので、お昼ごはんについて書きます。目の前の道路を渡って右手に、魚河岸があるのですが、そこの飲食店街がどれも美味しいのでオススメです。せっかくの清水港なので、桜えびのかき揚げなど食べてみるのが良いと思います。

かつ
件のクチコミ №5

雨の中出かけましたがコロナ対策もバッチリ、人数制限のフィルムコンサート楽しんで来ました❗帰り傘雲のかかった富士山をパチリ!

to
件のクチコミ №6

とてもキレイだし駅からも直接来れます。隣の市営駐車場の人が間違って通った人を怒鳴りつけていて不快だった。通っていけないなら表示とかもっと工夫すべきだ。

ゆき
件のクチコミ №7

設備は綺麗で、コロナ対策もされていて安心です!

ダル
件のクチコミ №8

駅から直結で、徒歩一分ほどで美味しい魚がたくさん食べられる魚市場に行けるという立地の良さがあります。建物自体もとても綺麗で、ホールの設備もいいと思います。

北十
件のクチコミ №9

大小2つのホールが並んでいる、ユニーク(あまりにも単純)な構造。大ホールは 舞台が高めなので前方席は 見上げるようになるので、前方を好む人以外にはおすすめできません。中央通路の後方の前方がベストポジション。小ホールもそれほど小さくはなく、地方の中ホールのキャパはあります。JR清水駅の海側、ペデストリアンデッキでつながっていて、雨でも濡れずに行くことができます。ホールの更に海側には清水の魚市場があり、新鮮で美味しい海鮮の食事がとれる食堂がいっぱいあるので、昼食や夕食をそこでとるのもいいかもしれません。

あい
件のクチコミ №10

建物もホール内もキレイな施設でした。

AK
件のクチコミ №11

JRの駅に直結しているので、遠方からいらっしゃるかたにも、わかりやすく便利です。駐車場もあります。

曽根
件のクチコミ №12

親子劇場でオズの魔法使いを観ました。きれいでいいホールでした。駅からすぐ近くというのも便利です。

國吉
件のクチコミ №13

主に催し物会場。綺麗なトイレ、コインロッカー、自販機あり。JR清水駅からも近い。

みつ
件のクチコミ №14

JR清水駅の改札口から会場まで二階通路でつながれているので、地に下りる事なく行けた🙆天気のよい日は富士山が大きく見える。

Au
件のクチコミ №15

小ホールで奥華子のツアーライブを見たぞ。ステージ高は低く最前列と近かったから華子ガン見の2時間半だった。今ツアー、最高のホールだった。

齋藤
件のクチコミ №16

キレイ。静岡市内の箱モノではここが一番しっかりしている。清水駅直結で台風でも安心。もし自分がイベントをやるなら、ここにする。

渡部
件のクチコミ №17

いろんなイベントやってるよー

望月
件のクチコミ №18

大ホールを利用しました。キレイで良かったのですが、1階から2階に上がるのに中の階段が利用不可になっていたので、外階段を使わないといけなく、分かりづからったです。

大石
件のクチコミ №19

施設内がとても綺麗でした。また音響設備が良かったです。

ゴル
件のクチコミ №20

演奏会や発表会など、音響が良いのでオススメですね‼️

村上
件のクチコミ №21

会場は三階まであり座椅子もゆったりと並んで良かったです。出入り口にドリンクのコーナーもありゆっくりできました‼

so
件のクチコミ №22

JR清水駅からすぐです。清水らしい港の景色が見られます。設備もきれいです。2階にあるホールに自販機はありませんので、1階や外で購入されてから入場したほうがいいです。客席は飲食禁止ですが。食事は海側の道を渡った所に「河岸の市」というところがあるのでそちらで。1500~2000円ぐらいでおいしいマグロ丼や定食が食べられます。

大上
件のクチコミ №23

岩合光昭さんの写真展を拝見しに、初めて訪れました。

m
件のクチコミ №24

ライブは良かったが、感染症対策が不十分だった。席の間隔を全く空けてなくびっしり詰め込んでた

nt
件のクチコミ №25

駅から直結通路があり、初めての訪問でもすんなり行かれました。ミュージカルを観ましたが、会場は綺麗で良かったのですが、前の方が背の高い方が座られたので、見にくかったのが残念でした。座席がずれていればなぁ~と思いました。

an
件のクチコミ №26

駅近で綺麗な会場です

もも
件のクチコミ №27

雨でも清水駅から濡れずに行く事ができます。きれいです。

柳澤
件のクチコミ №28

もう少し利用料安くお願いします駐車場も市民にはサービスをとてもいいホールなのでライブなどももっと利用者が増えればいいと思います

na
件のクチコミ №29

素敵な会場でした。スマートモテリーマンを観劇しました。トイレが少ないのがマイナスでしょうか。

Ha
件のクチコミ №30

駅から連絡通路を通って直接行くことができます。コンサートやミュージカルなどに使われますが今回は研究会で訪れました。

玄米
件のクチコミ №31

ミュージカルを観に行きました。清水駅直結で、横に立体の有料駐車場もあります。施設もとてもきれいでした。

su
件のクチコミ №32

JR清水駅直結で雨でも傘要らず。施設もキレイで大ホールは2階席構造で広い。駐車場は施設の隣にあります(有料)

em
件のクチコミ №33

一方通行や右折専用車線に注意!!

長谷
件のクチコミ №34

市営の駐車場が、近くにあるのが便利。また、JR清水駅から直結しているため雨でも移動がスムーズ。ギャラリーを利用したのは初めてでしたが、広かったです。ホールでは定期演奏会も行われて、音響に関して専門的知識はありませんが、とても心地よい印象があります。

佐藤
件のクチコミ №35

只今 静岡市芸術祭開催中です。紙粘土・ステンドグラス・縮緬細工・押し花・ちぎり絵・ビーズアクセサリー・陶芸・木工・パッチワーク展示中10/20日曜まで。

Yu
件のクチコミ №36

音もよく、駅から近いのもよい。

成岡
件のクチコミ №37

ノンタン展へ

佐藤
件のクチコミ №38

清水の文化会館です、清水駅と、つながっている、足の弱い人でも歩いていける、車の駐車場は反対側の駅北口にたくさんあります、1500-2000くらいのキャパかな、まあアリーナじゃないから。

y
件のクチコミ №39

イベントの1時間前に行ったら隣の駐車場に停められました。館内に飲物の自販機もあり不便はありません。電車での利用は横断歩道橋で直結なのでここのウリでしょう。会場案内の職員さんの的確な対応でスムーズに客席までたどり着けます。ただ二階席外側通路にベンチが左側出口付近にしか無く、息抜き場所としては少ないのかなと思いました。

平垣
件のクチコミ №40

音楽ホールとしては最高じゃないでしようか?バリアフリーになってたかどうかはわかりませんでしたが、いいホールでした。

中田
件のクチコミ №41

県立 清水南 中 高 一貫校 管弦楽 演奏会 最高でした 良い音が出てました また何かあったら行ってみたいです

山雲
件のクチコミ №42

2019/03/19竹原ピストルのOne for the show tour 2019で初めて行きました。清水駅から直結とても便利な場所にあります100円で利用できるコインロッカーがあり荷物を気にすることなくコンサートライブを楽しめましたまたその100円も返却式で助かりました。大ホールは天井が非常に高くオペラホールのようでした。自分は一階席でしたが二階席だとステージからかなり遠い作りだと思います。まだ新しのだと思いますが、立派なハコに負けない素晴らしいコンテンツや演目コンサートを開催してこのハコを維持していってほしいと思います。

伊藤
件のクチコミ №43

ディーンさんのライブに行った場所です。キャパはいい感じの広さです。ただ2階の席は、けっこう高かったかな?個人的には、けっこういい会場です。(もう少し、近くなら)愛知からは、遠い感じがありました。

清水
件のクチコミ №44

ORANGERANGEのLIVEで、利用させて頂きましたが内装がとても綺麗でした!音響も良かったです!また、駅周辺にあり近くには商店街やさかな市場もあり交通の便もしっかりしてると思います!

川尻
件のクチコミ №45

AiRiのLIVEに行ったよー!!あー可愛いかったなー。

なが
件のクチコミ №46

大ホール、小さめ(約1500席)ですけど好きですクロークやコインロッカーがあり、公共交通機関で来るには有難いですホールにはエレベーターがあり、足が悪かったり車イスでも移動ができますホール裏口は、広さしっかりあり、楽器だ何だをわんさか置けます舞台の真後ろも、電源コードやケーブルが無くスッキリしているので多目的に柔軟に利用できますJR清水駅から回廊でアクセスできます私は、PASMOですが普通に使用できますPASMO等々が使用できないような口コミがありますが、それは多分SuicaやTOICAでもある、旅客会社のエリアをまたいでしまった時に発生するエラーではないかと推測されます新幹線乗車率が190%なんていう時は、東京駅から東海道本線で帰ります熱海でJR東日本からJR東海に変わるために静岡で降りるときは、改札で手続きが必要です休日あてもなく静岡から鈍行、各駅停車ののんびり旅をするときも、JR東海からJR西日本に変わると、やはり改札口で手続きが必要です自家用車使用では、市の立体駐車場が施設に併設してますし、満車でも付近に何ヵ所か駐車場があり、便利です

はふ
件のクチコミ №47

清水駅から直結の綺麗なホール

川瀬
件のクチコミ №48

木目調の落ち着きのある会館でした。しかし、3階席の後方席でしたが、照明が暗く、プログラムなどは読むのが困難でした、安い席だから?照明の配置には問題ありかなと思いました。でも、近くには清水港もあり、マグロは美味しく頂きました。

y
件のクチコミ №49

ガラス張り。清水港が見える

山本
件のクチコミ №50

田中達也展開催されていました。細かい作業と機知に富んだネーミングにうーんと唸らされました。静岡限定の作品も新茶の季節にぴったりでした。写真や動画撮影🆗✌でしたので記憶だけでなく記録としても残すことができましま。

vi
件のクチコミ №51

駐車場がないのがな

Ka
件のクチコミ №52

清水駅前の市民ホールです。きれいで広々としていて、誰でも気軽に立ち寄って休憩したりできる雰囲気がすてきです。

MD
件のクチコミ №53

静岡市民文化会館より綺麗で見やすい構造です。席も少しだけ広い気がします。

みっ
件のクチコミ №54

清水駅に近いので便利です。

松下
件のクチコミ №55

音響設備がとてもよい。新しくて綺麗❗静岡文化会館は、古いので同じコンサートや演劇に行っても、気分が全く違いますよ🎵休憩時間にアイスコーヒーを飲むのにも、お洒落に立って飲める高さのテーブルが有る(^-^)v

sb
件のクチコミ №56

よきかな

いが
件のクチコミ №57

Juice=Juiceライブで参戦(2018年5月現在↓)最寄り駅(清水)がICOCA、TOICA、Suica等々の縄張り付近にある為か他地区から来た電子マネー組との互換性に弱く自動改札が通れず窓口での処理の為、渋滞が発生します。グッズ購入等々で早く改札抜けたい方は自分の電子マネーが降りる際に自動改札抜けれるか調べる。若しくは普通に切符で清水まで来た方が早い。私は新幹線組で切符でしたので長蛇の列に並ばずすんなり行けました。会館自体はキレイ。喫煙所も外ですが近くにあります。

渡辺
件のクチコミ №58

清水駅に隣接して、利用しやすい施設です。売店等々有れば、もっと良く成ると思います🎵

大川
件のクチコミ №59

駅近でアクセス性抜群

te
件のクチコミ №60

とてもきれいです。JR清水駅から連絡してるのでそのまま行けます。

栗キ
件のクチコミ №61

館内の経路が不思議な造りになっている。階段が多い印象を受ける。大ホールの響きは素晴らしい!ピアノもスタンウェイで弾きやすい。

山本
件のクチコミ №62

何と言っても、清水駅を降りたら、連絡通路ですぐに行ける利便の良さ!す的なコンサートが終わったら、清水駅前に出れば、美味しい居酒屋がたくさん!もっとたくさんのアーティストに使ってもらいたい会場です

sa
件のクチコミ №63

普通にきれいな施設。残念なのは、専用駐車場がないこと。車で行く際は、隣接の清水駅東口駐車場が便利です。

太田
件のクチコミ №64

清水駅に連接しており、アクセスは便利です。また、きれいな施設です。

ra
件のクチコミ №65

キレイでアクセスしやすい。イベントホールとして最適。

快速
件のクチコミ №66

2012年開館ですがまだ新しく綺麗な会館ですね、JR清水駅から改札を出て右側港方面の屋根付き連絡通路を歩いて行くと会館2Fホール入口に約3分程で着きます、駅ホームから会館が見える近さです、大ホールの2F席は傾斜がありステージが観やすいです、トイレも綺麗で温風式の手を渇かす装置もあります

Ts
件のクチコミ №67

清水駅前で抜群の立地です。音響も良く、素敵なホールだと思います。

岩崎
件のクチコミ №68

駅から近く、直通の通路で行けて便利

井川
件のクチコミ №69

子供のピアノコンクールのため行きました。小ホールを使用。とても綺麗で、いいホールでした。

渡邊
件のクチコミ №70

ホールは演奏の音も気持ち良い聴こえて素晴らしい👏清水駅から近いので便も良い!東京佼成ウインドオーケストラの演奏が素晴らしい👏

鈴木
件のクチコミ №71

施設も綺麗です。トイレも綺麗でよかったです。駅から屋根つき歩道で、車道の上を歩くので、信号もなく楽です。

渡辺
件のクチコミ №72

キム・ヒョンジュン君のツアーに行って来ました。とっても楽しかったです。

CI
件のクチコミ №73

駅に隣接でアクセス良し。2階席は傾斜が大きく舞台を見下ろす感じ。音響良し。臨場感良し。さすが多くのイベントが行われる所です。

谷昇
件のクチコミ №74

駅から近くて便利です。ただ、ドリームプラザとのシャトルバスはイベント時には増発してほしいです。

MI
件のクチコミ №75

現在行われているイベントです。再入場不可で、当日券は大人1000円、3歳以上800円。もう一度行くことはないかな。

u
件のクチコミ №76

ミュージカルなど、見応えのあるものかなり上演されて、嬉しい。

保雄
件のクチコミ №77

清水駅の高架ホームからぐるっと、そのまま行けてしまうのが良い。

高野
件のクチコミ №78

清水駅から直ぐ行ける場所で、雨でも屋根がある連絡通路で濡れずに行ける優しい配慮があり、館内もとても綺麗で素敵でした♪LIVE後、直ぐに電車に乗れるのでアクセスもとても便利でまた行きたいです!

41
件のクチコミ №79

駅直結なので便利です。

山口
件のクチコミ №80

建設当初は「何だコレ!?(怒)」というほど酷い音だったが、数年たち馴染んできたのか、とてもまろやかな残響に変わりつつある。センターの音響定位(コレが一番酷い)だけ、どうにかなれば、地方のホールとしては最早言うことはない。

つな
件のクチコミ №81

すごく綺麗で使いやすいです!導線もうまく流れると思います。

八木
件のクチコミ №82

初めてこの前行きました。良かったです

ma
件のクチコミ №83

小ぶりの劇場ですが、音響は抜群です、舞台は凄く近く感じます☺色んなアーティストに来て貰いたいです。

ri
件のクチコミ №84

駅前にこんな素敵なホールがあるなんて、とてもうらやましいです。

藤原
件のクチコミ №85

いつも いろんなイベントを企画していて 楽しいです

ki
件のクチコミ №86

車ではわかりにくいですが、新しくきれいで駅前なので便利

Ke
件のクチコミ №87

劇団四季を観ました。綺麗な建物でした。

ゴッ
件のクチコミ №88

のど自慢の予選に、出かけました。百 二歳 方が、出るようなので期待大 期待外れ笑顔で返しました。

em
件のクチコミ №89

駐車場、少ない。お茶、食事する場所がない。清水のメインホールなのに、万人対応してなくてガッカリ。設備、どうにかしてくれ

みっ
件のクチコミ №90

魔法の美術館面白かったようです。家族、友人共に楽しんでいました。

天野
件のクチコミ №91

建物もきれいだし、駅から直に行けるのが便利です。

りょ
件のクチコミ №92

箱が小さい分よーく響くうるさいと感じる人もいるだろうが。

勝又
件のクチコミ №93

まわりの景色、駅直結、内装など、みな良いと思う

えん
件のクチコミ №94

会場内が複雑ですが、雰囲気はいい感じ。何より駅から直通で行ける交通の便は最高です。

白y
件のクチコミ №95

新しさで比べれば葵区の文化会館よりこっちでしょう

加藤
件のクチコミ №96

きれいな建物で清水駅からそのまま行けるのも便利。

天空
件のクチコミ №97

劇団四季のジーザスクライストスーパースターを堪能してきました。こじんまりした劇場ですが綺麗で音響もまあまあです。

Ak
件のクチコミ №98

大ホールの階段は非バリアフリー。トイレまでも多少距離ありベビーカーでの来場には向かない。

ak
件のクチコミ №99

大ホールと小ホールがあります。小ホールは320席ほどですが音響はよく舞台もあります。

酒井
件のクチコミ №100

C&Kのライブ行って来ました。駅から近く、きれいな会場でした。

情報
100 写真
100 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町214
  • 地点:http://www.marinart.jp
  • 電話:+81 54-353-8885
カテゴリ
  • イベント会場
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織