user
アピタ静岡店
日本, 〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田1丁目5−1
コメント
木幡
件のクチコミ №1

駿河区役所からエスカレーターを使い2階からアピタ静岡店に行けます、雨降り時には便利です。

pa
件のクチコミ №2

スタバあり、カルディありでいつもお世話になっています。お肉売り場のスギモトさんでは、お高めなステーキ肉やすき焼き肉も売っている横で、出来立てのフライものが、メンチカツ100円!(限定の価格だったらごめんなさい笑)メンチカツ、ジューシーで美味しかったです^^100均はseria、マクドナルド、ミスタードーナツ、銀だこ、無印良品(冷凍食品の在庫な残念笑)GU一通りあるので助かります。平日はゆったり買い物できますが、土日は結構混んでいます。土日はセルフレジがフル回転するので、有人レジ列ぶより早いです。駐車場も入れやすくて広いので、困らないと思います。立体駐車場の方が余裕があるので、私は好きです。時々、コーヒー屋さんとか出店が来てます。

ts
件のクチコミ №3

いろんな店があるけれどマジカあるしドンキホーテ系列なのかな?昼間だから子連れ、年配の方が多い。ここはトイレが清潔。汚れやすいトイレが清潔と言うことは他も配慮されてる。現在はマスク必須だけどスタバはNOマスク多いね。フリー。

T
件のクチコミ №4

駐車場は無料ですがの出入りが不便で、時間帯によっては並びます。朝か夜が狙い目です。店内のテナントショップはそこそこの数で、子供向けのショップも多くファミリー向けかな。隣に外食館とスポーツ用品館があります。そちらの駐車場は止めやすくて混まないので、よく使ってます。

nt
件のクチコミ №5

セルフレジで現金、クレジット、Majicaしか対応しなくなったのが痛すぎる。親会社とかの関係でmajica推したいのはわかるのですが…。火曜市の日しか行かなくなったし、それすら行かないことも増えました。近隣の杏林堂、ヨーカドーはセルフレジでもバーコード決済や電子マネーの類も使えるのに。改悪ですよね。

あめ
件のクチコミ №6

2020.7.27中々の密でしたね。複合施設としては特に言うことないかなと。あまり物欲のない僕はこれくらいの規模の複合施設が丁度いいです^_^;ただ時期が時期だけに、、、街中より人が多い印象でした。

Ja
件のクチコミ №7

市街地に無料の立体駐車場が利用できるのは大きいです。さすがアピタさん!こういったショッピングモールがあると本当に助かります。

土屋
件のクチコミ №8

大型量販店なんだけどお店の雰囲気は明るくて買い物し易いですよ!是非一度足を運んで欲しいです!

M
件のクチコミ №9

石田街道沿いの総合ショッピングモール近くには静岡駅や登呂遺跡、微かに自然が残る町なみ!周辺は交差点近くで交通量が多く出入りに混雑します。店内は白に統一され開放的で購買意欲をそそります。特徴的なのが規模に対して飲食店が多くラーメンからパスタ・鰻などバラエティー豊な食材食事を楽しめ渡り廊下を渡って行けばスポーツ用品店や駿河区役場まで繋がっています。

栗す
件のクチコミ №10

土日限定? メンチカツジューシーでめちゃ好きなお味。確か…100円かそれくらいで購入できたかと思います(*^^*)

zo
件のクチコミ №11

ご飯も食べれてる雑貨屋さんもあり、ファミリー客が多い印象です。無印良品が入っているのでよく行っていました。駐車場も広いので土日はとくに混雑している印象です。スタバやカルディなど、人気のお店も多数出店されているだけでなく、フードコートも充実しています。隣接している建物にはレストランもいくつか入っているのでご飯だけでもフラット寄れるところが好きです。ゲームセンターも中にはあり、時間潰しもできますし、プリクラも撮れます。こないだ行った時はミニオンがたくさんありました^_^

しゅ
件のクチコミ №12

沢山これから買い物をしに通おう。満足に買い物が出来た。美味しいものを食べれた、パン屋ではサービス品をくれた、魚は売り場面積が大きいので種類が他の近所に比べてあると感じた、

Bu
件のクチコミ №13

お値段にそれ程拘らなければ、全ての買い物がここで一度で済んでしまうので良いと思う。特に雨の日は、駐車場も広くて濡れずに済む。

キヨ
件のクチコミ №14

ラーメン屋と美容室、スタバやカルディ無印 GUを利用していますスポーツ用品店もあるのでそちらもチェックしています。個人的にバランスの良い所

佐藤
件のクチコミ №15

家族で買い物するならここ☝️衣類や靴屋はもちろん、無印良品や本屋もあります✨2階の奥にはゲームセンターがあって、気分転換に寄ってみても🆗👌フードコーナーも充実しており、どれにしようか迷ってしまいます👀💦

do
件のクチコミ №16

大型ショッピングモールです。駐車場は広いです。店内はスーパーマーケット、服、靴、本屋、ゲームセンター、飲食店など買い物はここで済ませられます。

杉山
件のクチコミ №17

近くの駿府博物館に行った後、食事をしたら、いい気分転換になりました。

Ky
件のクチコミ №18

アピタのレジを出て商品を入れるカウンターのスポンジが カビだらけで気持ち悪いです

BA
件のクチコミ №19

高ーーい

矢野
件のクチコミ №20

セルフレジで21/4/15マジカ以外から使えません。

スミ
件のクチコミ №21

いっかいの、フルーツジュース、うまし。美人になれそうな錯覚におちいります。😁ビタミンたっぷりそうだし。色も、綺麗😍

Ch
件のクチコミ №22

大雨のせいか、屋根のある立体駐車場は大にぎわい。空きを探す車が右往左往してました。

pe
件のクチコミ №23

困ったらアピタ。スポーツ用品、ゴルフショップ、飲食店街、スーパー、なんでもあります。駐車場も広い。

K
件のクチコミ №24

生活用品売り場の体格のいい女性の方(薬局のような服)の態度が酷い。違う説明をした挙句隣の別の人にしつもーんと悪びれた様子も無し。疲れているんだろうが同業者として恥ずかしいしやめて頂きたい。しばらくレジ立たせない方がいいレベル。

貞子
件のクチコミ №25

週末は活気がありますよ。コロナはどこへいったのでしょうか?

Mi
件のクチコミ №26

立体駐車場出口側信号での滞留酷く出庫するまで30分以上かかった。

フェ
件のクチコミ №27

駐車場は広いし便利!もう少し面白い店が増えると良いんだけど…セリア狭すぎ!

ミニ
件のクチコミ №28

献血バス😁

ジョ
件のクチコミ №29

このアピタ静岡店は数あるスーパーマーケットの中でも野菜や惣菜の値段が高く設定してあります。その上開店時に入店し買い物が終わってレジに行くと2ヶ所しかレジが開いてなく買い物をするよりレジで待つ時間が長いです❗また接客もその場かぎりの説明が多く、後から責任を取りません❗このユニーグループは地元の愛知県でも評判が悪く、お客様に対しての教育が管理職を筆頭としてなっておらず社員もバカばかりの店であります。皆さんもこんな所で買い物をしてはいけませんよ❗絶対に損をします❗

清美
件のクチコミ №30

火曜特売で、出かけたのですが、ブラブラ日用品を、見ていたら偶然安くて欲しかったマットがありレジで、会計をしたら、店員さんが、シニアディーであることを教えていただき、ラッキーで、得した気分になりました。

zo
件のクチコミ №31

限定商品について電話で尋ねてみると、当日先着順で販売するので開店時間に来ればいいと言われ、当日行ってみると整理券がないと売らないと言われ商品を前にして門前払い。言うまでもなく杜撰な対応。もうここで買うことはありません。

ああ
件のクチコミ №32

K-stageのレバカツをたまに買います。珍しいメニューで美味しいです。

正人
件のクチコミ №33

売り場によっては、凄く良くしてくれる店員さんもいるよ🎵

長嶋
件のクチコミ №34

駐車場も広くて、無料なので、助かりました。

松永
件のクチコミ №35

キタムラさんのAppleストアーの店員さん凄い丁寧な対応や提案をしてくれます

金丸
件のクチコミ №36

娘に自転車買ってやるのに寄りました。

オオ
件のクチコミ №37

カルディのエコバック安くてお洒落だょ大きいのは150円で小さいのは140円だょ〜

にら
件のクチコミ №38

静岡市内唯一のApple正規代理店が入ってます

長田
件のクチコミ №39

静岡市では使いやすいショッピングモールです。

Hi
件のクチコミ №40

駐車場はゆったり。ハーゲンダッツは安い。

竹下
件のクチコミ №41

駐車場は1日中混んでいます。特にこの四連休は家族でこられるので小さいお子さま連れでこられているようなのでしょうか?密になるのを避けて大体お母さんが上のお子さま、お父さんが下のお子さまっていうかんじでフードコートで待ち合わせしていらっしゃるので行った時間もちょうど5時前後だったのでしょうか?かなり混んでいたし、お弁当やお惣菜を買うためのスーパーのレジも混んでいました。

田邉
件のクチコミ №42

キッズフィッシング🐠楽しかったみたいです🏄

ta
件のクチコミ №43

緊急事態宣言中の買い物だったので客も少なく寂しかった

岡村
件のクチコミ №44

色々商品が揃っていますよ

ch
件のクチコミ №45

サービスカウンターの応対は素晴らしい。喫煙エリアの場所が分かりづらい。

猫大
件のクチコミ №46

お店には何も文句がないです。問題は客のモラル。駐輪禁止の場所に自転車を置きまくる。入口に入れないレベル。進行方向を無視する車。以下、非常に目立つ残念親子どもについて。スマホやゲームをやりながら歩く子供。人にぶつかっても謝りもしない。親も。意味もなく横一列にならんでチンタラ歩く親子。室内なのにマスクなしでギャーギャーわめく子供。マスクもさせないし注意もしない親。特に土日祝などは、↑がかなり目立つため、それが嫌な人は行かない方がいいです。残念親子どもに言いたい。アピタは商業施設であって、きみたちの家ではない

ちょ
件のクチコミ №47

クレープを買いによく行きます。

バー
件のクチコミ №48

地元で愛されて賑わいのあるショッピングモールです。生活用品の品揃えが充実していて、リーズナブルです。疲れたら休めるベンチが多いのも嬉しい。

件のクチコミ №49

魚屋が2店あり、充実しています。

ラッ
件のクチコミ №50

魚河岸流れ寿司へ入り大変お値打ちで美味でした。

アッ
件のクチコミ №51

いつもクレープが食べたくなったら、ここに来ます。車で片道30分ちょっとかけてでも、食べたいクレープ。品揃えは少ない8~9品ほど。でも生地がモチモチ、チョコはチョコスプレー使ってるんです。そう!チョコ好きの人にとって、チョコソース使ってるクレープは微妙…これがわざわざ車で30分かけて行く理由。

島耕
件のクチコミ №52

グランサックスのお姉さんが親切で欲しかったお財布ポシェットを色々探してくれて良いのが買えて良かったです

狼少
件のクチコミ №53

スーパーマーケット品数が少ないマッ○スバ⚪ューのほうが………はなまるうどん天神屋のおでん誘導員は最高○

ok
件のクチコミ №54

静岡に来たら孫達のお気に入りの大型店舗に行かされます。ここには「ソューりゅうぐうタウン」なるゲームセンターがあるからですが(o^^o)

ベル
件のクチコミ №55

アピタ静岡店に久3年ぶりに行きました。駐車場も無料でよかったです。ただひとつだけ気になりました。フロアの店の案内板が見にくいです。シニアにとって、低い位置にあり、文字も小さくなな目文字で分かりにくい。改善お願いします。

がん
件のクチコミ №56

コロナ感染防止対策が出入口全部に及んでいません。再度確認してください。清掃が行き届いていることは確かです。頑張りましょう。

M
件のクチコミ №57

いろいろ揃っていて便利

チャ
件のクチコミ №58

居心地良し!です。

山本
件のクチコミ №59

ここは、魚がし鮨に結構来所。ネタも良く、安価人気が有り、朝イチが入店しやすい。昨日は、鮪を注文したら略トロだった。ご機嫌😃⤴️⤴️

たま
件のクチコミ №60

レジに人がめっちゃ並んでる日曜日の午後、レジが3台あるのに稼働してるのは1台。

望月
件のクチコミ №61

品揃えが多い。

白鳥
件のクチコミ №62

もちろん親切なんですがわたしは高齢者なのでもう少しレジの方ゆっくり対応していただきたいです。お金をあつかいますので

a
件のクチコミ №63

1階の生活用品売り場にいる女の店員の態度が最悪。とても不快な思いをした。行かれる方は気を付けてください。

アン
件のクチコミ №64

とにかく客層が悪い。商品にイタズラをするガキをよく見かけるが親はいっさい注意をしない。フードコートは常に泣きわめいているガキが多数いるため、食事をする気にはなれない。

菊地
件のクチコミ №65

1階食料品売り場、人・人でごった返し!まさしく密状態。芋洗い状態って感じ。早々に引き上げてきました。

ch
件のクチコミ №66

バイヤーさんのセンスが良いのか、専門店ではないアピタ独自エリアのお洋服や小物が可愛い。いつも安くて可愛い物を見つけだすのがとても楽しいです。お惣菜やおばんざいも美味しくて、少し遠いですがかなりの頻度で足を運んでいます。

K
件のクチコミ №67

スーパーには美味しい惣菜が多く、サブウェイやミスドの飲食系だけでなく、服や雑貨も置いてるお店が多く楽しめる。

Ro
件のクチコミ №68

食品売り場、値段を読み間違えたうえに、あとから一つ読み取り忘れたと言って二回レジを使わせた。やる気ない店員の明らかな嫌がらせ

望月
件のクチコミ №69

ズボンや服探しに、よく行きます。

勇さ
件のクチコミ №70

お昼の時間はフードコートが満席になります。並んでまで食べようとは思いません。

たけ
件のクチコミ №71

普段の買い物には使えます。レストラン館が開店当初より食べたいお店が少なくなって残念。Seriaは本館に移して別のレストランを入れて欲しい。子どもの遊び場?も同様です、!

岩崎
件のクチコミ №72

静岡で食事とショッピングができる郊外のモールはこことマークイズくらい?ただ、ここは車で来られる地元に根付いた場所で、食べ物も色々ありスーパーも併設されているので他県の方にもお薦めしたいです。

柿島
件のクチコミ №73

初めて静岡のアピタに行きました。車椅子で店内を見て回って、面白い雑貨屋さんで思わず買い物してしまいました。楽しめる空間でした。

藁科
件のクチコミ №74

スーパーではない、しかしデパートでもない 。中途半端といえばそうだが専門的でなければそこそこの物はここで大概揃う。GUが出来たことでより集客力が増した感じ❗なにより便利なのは我が家から近いこと。レストラン街もフードコートも十分充実していると思います❗

あず
件のクチコミ №75

他店より遅い時間まで開いているのが嬉しい。

アフ
件のクチコミ №76

フードコートでは、静岡おでんや、すしなど静岡グルメを一品単位で買えます。ファミリーにお勧め!

中野
件のクチコミ №77

平日夕方四時から七時くらいまで、休日同様に駐車場の交通整理をする警備員さんを配置した方がいいと思います。左折でしか出られないところで平然と右折する車が多いです。石田街道側の出口が無法地帯となっています。それから、立体駐車場からの出庫と平面駐車場の出庫が譲り合うことなく、危険な状況と見ています。警備員さんを配置して下さい。

Ko
件のクチコミ №78

駐車場はアルペンの方が入りやすいかな。

諸星
件のクチコミ №79

ふらふらブラブラさせていただいてます。一通りの物が手軽にそろうし、なんてったってパンが美味しい🍞🥐🥖❣️お米パンは大人気ですよね🤤サブウェイもミスドもマックもあるよん

典代
件のクチコミ №80

衣料品から食品。レストラン。ここで一辺に済ませることができるのがいいです。各店舗の店員さんたちも接客がよくて気持ちよく買い物出来ます。

石上
件のクチコミ №81

様々なテナントが営業していて、1Fフードコートが充実しているのでゆっくりショッピングが出来ます。駐車場も大きいので待ち合わせにもオススメです。

みっ
件のクチコミ №82

駿河区役所と連絡通路で繋がっているので、便利です。

草地
件のクチコミ №83

フードコートやレストラン街も充実していて、ショッピング以外でも良く利用しています。

小谷
件のクチコミ №84

混雑時には駐車場の出し入れに苦労しますが庶民的な価格で求めやすいです。食品も数がそろっているので全てここで買えるかな😊もう少し価格がリーズナブルだとなお良いのですが🤗

sh
件のクチコミ №85

赤ちゃん連れで利用。ベビーカー無くてもカートがあるのでいいです。また、幼児向けに楽しいキャラクターカートもたくさんあります。ショッピングモールには珍しく、キッズ用品のリサイクルショップがあります。買わなくても見るだけでも楽しいです。無印良品やGUなど好きなお店も入っていて助かります。ベビールームはそこまで広くも狭くもなく、ただ少し年季が入っている感じでした。ベビー洋品コーナーも小さめかなと思います。ただ、幼児のお洋服はたくさんあります。赤ちゃんが遊べるのは、2ヶ所見つけました。ベビールームの前のただマットが敷いてある場所が1ヶ所。もう1ヶ所は隣の館のクレープ屋さんの向かいに。こちらも簡易的な感じで、ちょっと年季入っていましたが。少しの間遊ばせるにはいいと思います。

原弘
件のクチコミ №86

よかったです。

松尾
件のクチコミ №87

買い物しやすい

J&
件のクチコミ №88

2021年3月末、アピタ内の各テナントで各種キャッシュレス決済が可能になっていました。クレカ、デビッドカード、QRコード系も使えました。やっとですね。

中西
件のクチコミ №89

欲しい物がだいたい見つかりますね、肉と魚🐟が豊富❗

前波
件のクチコミ №90

なんでもあるし来るたんびにワクワクしますよ

G
件のクチコミ №91

静岡市内のスーパーで唯一びんの回収をやっているお店です(令和3年4月時点)。ありがたい。しかし、スーパーの商品は全般的に高く、あまり利用したいとは思えない。

如月
件のクチコミ №92

ここ最近ベトナム料理のお弁当をワゴン販売している女性二人組の内の一人が大変態度が悪い。毎日買い物に来ているのでよく出店場所を通るのですが、一見、愛想が良いように見えて、買わないけど毎日通る輩には目付きの嫌な感じで見てくる。たしかに購入しているお客さんには笑顔で愛想もいいと思うけど、買わない人には態度が違いすぎ。不快。そんなんじゃ買いたくても、「あの店員睨んでくるしな」と萎縮してしまうのですが。

ケン
件のクチコミ №93

食品が安くて、品揃えも良いです。

m
件のクチコミ №94

美味しい惣菜たくさんあります

kk
件のクチコミ №95

色々な飲食店がありあのカルディもあって行く価値は有り!と思いました

do
件のクチコミ №96

UCSカードの割引券は、食品にも適応するので、毎月使ってます。

老田
件のクチコミ №97

食料品、衣料品、日用品さらにスタバ・マック・サブウェイなどがあります。大抵の物が揃ってます。立体駐車場が隣接してるから、雨の日は濡れずに済ます。ショッピング中も濡れた傘を持ち歩かなくていいんです。

ひで
件のクチコミ №98

アピタがあれば生きていけます。

大石
件のクチコミ №99

Gu、カルディ、もあるので、月4はいくかな

石上
件のクチコミ №100

とにかく何でも揃っちゃう便利なお店です。星五つでないのは店員のレベルにあまりにも差があるからです。食品スーパーだけでなくクリーニング屋 鍵屋  携帯電話 呉服 スタバカルディ いろんなことを一回で済ませたい時にはとっても便利です。

情報
100 写真
100 コメント
3.6 評価
  • 住所:日本, 〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田1丁目5−1
  • 地点:https://www.uny.co.jp/shop/single.php%3Fshop_id%3D99999180%26utm_source%3DGMB%26utm_medium%3Dprofile&sa=U&ved=0ahUKEwj80ePTrenwAhXVoVwKHefCC5kQ61gI5xIoDTBL&usg=AOvVaw3d_yNrgNCC1WVMRm1bPBdJ
  • 電話:+81 54-654-4600
カテゴリ
  • ショッピング モール
  • スーパーマーケット
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織