user
雅正庵 千代田本店
日本, 〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田7丁目1−47
コメント
イシ
件のクチコミ №1

☑︎たっぷりキノコのミートソースパスタ⁡抹茶が練り込まれた生パスタに自家製ミートソースがしっかり絡み合う🍵⁡モチモチ食感にミートソースの甘味と程よい酸味🍅⁡マイタケとエリンギの食感と旨味も楽しめる✨⁡美味しかった☺️✨

Ha
件のクチコミ №2

暑い夏ですね~。体が溶けそうです。そんな夏に甘いものを求めて雅正庵へ。冷たい甘味が食べたいなと思い、そういえばかき氷って子供の時しか食べた記憶ないな…と。少し調べてみると、最近のかき氷って随分と進化されてるんですね。昔の苺シロップやブルーハワイはなんだったんだ…と思うほど華やかになってますね。びっくりです。という訳で、とりあえず目に止まった雅正庵の抹茶パルフェを食べてみました。いや~、美味しいですね~!外側を生クリームでコーティングしてあるんですけど、くどくなくてパクパク(シャクシャクかな…)と食べれます。止まりませんね、スプーンが!他のかき氷も全部食べてみたいな~。…追記スペシャル雅正金時とモンジェランも食べてみました。やっぱり美味しい!基本的に味が上品です。抹茶シロップはエグくなく、あんこや鞠福と相性バッチリです。モンジェランは…正直ビックリしました。いや、美味しいんですよ!ビックリしたのは、モンブランのペースト部分で、予想に反して柔らかくない。普通のモンブランとは大違いでした。まさに新食感でしたね、私にとっては。是非、食べてみてください。あぁ、そうそう…抹茶パルフェ、今年の9月までの限定なんですね…あと、三回は食べよう!!

みお
件のクチコミ №3

以前は近くに店舗があったのでちょこちょこお邪魔していたのですが、なくなってしまったので久しぶりに行きました。当日限定の“生鞠福”やわらかくて美味しかったです。基本的はお茶屋さんなので緑茶の種類が沢山あっていろいろ相談できます。夏場のレモン緑茶は粉末の緑茶に甘味とレモンの酸味が加わって絶妙な美味しさです✨個人的に一番好きなのは“ガトーショコラ”2番目が“鞠福”です☺️カフェがあるので甘味やランチをいただくこともできます。テイクアウトでソフトクリームも買えますよ~

ez
件のクチコミ №4

何回かパフェやパスタを食べたことがある。メニュー自体も美味しくて魅力的なものも多く、新メニューも定期的に出るのでとてもいいと思うんだけど問題はいつ行ってもカフェスペースが行列なこと。インスタなどで美味しそうな広告を見て行きたいと思っても「どうせ待たされるからな...」と思ってやめてしまう。簡単にできることじゃないのは承知で、なんとかイートインスペースのキャパを増やしてほしい

色々
件のクチコミ №5

生クリームをまとった抹茶パルフェとマロンクリームのモンジェラン。ただ甘いだけのデザートとは違い、抹茶の渋さが味覚にハーモニーを感じさせる。ここでしか食べられないよ。

Mi
件のクチコミ №6

手土産を買いに伺いました。静岡のお茶を使ったバームクーヘンやフィナンシェやクッキーなど、日持ちするお菓子を買いたかったので。お茶も色々あって、お菓子とお茶をセットして静岡らしい手土産にでたので良かったです。クリーム大福も美味しそうでした。カフェコーナーでは、ランチやスイーツが食べられます。今の時期の栗を使ったスイーツ、美味しそうでした。今度は食べに行きたいです。

De
件のクチコミ №7

おいしかったーーただただ甘いだけのかき氷じゃない

コッ
件のクチコミ №8

富士金時850円甘みがないので、シロップが付きますこれで自分好みに甘みをつけて食します抹茶と牛乳で作られた氷はふんわりした中にしっとり感があり面白い食感でした美味しかったお食事メニューもお茶を使ったパスタなどあり、美味しそうでした室内テーブルとテラス席があり、予約できますランチタイムは予約しておく方がおすすめな感じでした

雨d
件のクチコミ №9

店内のカフェ?を利用しました。忙しかったのでしょう。注文してから提供まで40分ほど待ちました。その間自分たちより後に来た方の、同メニューの提供が先でした。何か理由があったのならしょうがないのです。ただ一言欲しかったな、と思います。混み合っているので提供まで時間かかります、提供の順番が前後してしまいます、など…またレジがカフェスペースと別の場所にあるのですが、その事についての説明が無く(見つけられなかっただけならすみません)他の方も何人も迷われていたように見受けました。正直もったいないです。店員さん自身の動きというより、そういった声がけとかの配慮を研修時に習っていないのかなというお節介な印象でした。一緒に行った人が頼んだカルボナーラはとても美味しかったので!私も次はパスタを頼もうと思います。

yu
件のクチコミ №10

テラスはペット可だったので、愛犬を連れてランチしました😋メニューに茶そばがなくなっちゃったのはちょっと残念。パスタを頂きました。パスタはソースの味の方が強くてお茶の風味はわかりませんでした。パスタとしてはソースも美味しかったです😊ミニパフェのソフトは、ほうじ茶、抹茶のミックス。それぞれ風味が違ってほろ苦感が丁度よく、美味しかったです。目の前の田んぼで、除草剤か何かを撒く作業が始まっちゃって、見事にうちの犬がロックオン😱吠えまくっちゃいましたが、店員さんもペットを飼っているようで暖かい目でみてくれました😅ありがたかったです。

k
件のクチコミ №11

ランチタイムに利用しましたセットにするとボリュームはちょうど良かったですパスタが熱々だったら良かったかな

ひで
件のクチコミ №12

お茶をメインにした和洋菓子店です。静岡市周辺に4店舗?ですので、県外のみならず県内各地への手土産にも喜ばれると思います。店内に落ち着いた雰囲気の喫茶、軽食コーナーもあり 昼はランチ、それ以外はパフェなどスイーツが楽しめま。テラス席もあり、コロナ対策としてもおすすめです。

20
件のクチコミ №13

ランチ帰りに甘味が欲しく立ち寄りました。

上條
件のクチコミ №14

きのことホエー豚ベーコンの濃厚チーズクリームパスタは、ベーコンとパスタとスープの組み合わせがよても良くて美味しかったです。スープも全部飲んでしまいました。デザートで静岡抹茶あんみつを食べましたが、ソフトクリームと白玉とあんこと栗と抹茶の寒天?が入って、抹茶のあんみつを掛けて食べます。これも美味しかったです。また、他のメニューも食べに来ます。

パグ
件のクチコミ №15

お茶屋さんがやっているだけあって、お茶好きにはたまらないお茶尽くしのラインナップ🎶生クリーム大福が有名ですが、他のお菓子も美味しいものばかり。好きすぎて、抹茶バームクーヘンを結婚式の引出物にしたくらいです❤何回行ってもワクワクするお店です😊お席が空いてる時にはカフェスペースにもお邪魔します。ほうじ茶のパフェは絶品でした❤😆❤

大西
件のクチコミ №16

16時オーダーストップで5分ほど過ぎていたのに親切に対応してくれました。抹茶スウィーツとっても美味しかったです。

栗田
件のクチコミ №17

美味しかったです。また、行きます。

佐野
件のクチコミ №18

県内のお土産コーナーでよく見かける「抹茶バウムクーヘン」の雅正庵で、ランチが食べれるとの事で行ってみました。スイーツは美味しくて絶品。広くお勧めできる。パスタも良いが、こちらは好みが別れるかも。あと混んでいると時間がかかるのは仕方ないのかな。

佐々
件のクチコミ №19

お茶とお菓子の店に併設されたイートインスペース。ガランとした空間なので、雰囲気には期待しない方が良いかと。小ぶりなパフェ、静岡抹茶づくしをいだきました。お味の方は、とっても美味しかったです!駐車場は、表と裏にあって広いのは、助かります。

ボノ
件のクチコミ №20

店内は広く清潔感があり店員も親切。味は抜群で美味しいお茶もついてくる。最高です。

くま
件のクチコミ №21

お茶屋さんがやっているお店だけあって、お茶・抹茶系のデザートが豊富です。3種類のスイーツに冷やし抹茶がついた「抹茶づくし」はいろいろ楽しめます。スイーツは一口サイズよりはやや大きいので満足感があります。意外なのが (失礼)、ランチのパスタが案外美味しく、さらにランチセットにすると前菜とデザートのボリュームがそこそこあるのでコスパがいい感じ。

佳代
件のクチコミ №22

雨が降ってたから、お店の中も冷房で冷えてました。

A
件のクチコミ №23

抹茶クリーム大福が好きで来店!せっかくなので、ソフトクリームとジュースもテイクアウト。味はすごくおいしかったです。ただ、ソフトクリームにごみはついてるし、オーダー間違えられても謝られもせず、サイズは小さくて中は空洞。カフェにはお客さんもいなかったのにがっかりでした。今後はお土産のみの利用にしようと思います。

MI
件のクチコミ №24

食事もデザートも、リーズナブルです。オープンカフェもあります。

Ka
件のクチコミ №25

Goodです。お茶を選ぶもよし、ご飯食べるのもよし。田圃、住宅街の中にひょっこりあります。

夏野
件のクチコミ №26

静岡のお茶専門店ですが、お菓子販売もあり鞠福というお餅の菓子が人気です。店の奥にカフェが併設してあり、パフェなどの甘味スイーツやパスタランチが楽しめます。夏場はかき氷が人気です。店頭では抹茶ソフトクリームが購入できます。

うさ
件のクチコミ №27

静岡へ遊びにきたので雅正庵へ静岡県民会館から歩いたら50分ほど掛かりました💦でご飯食べようと思ったらラストオーダーを越えててションボリしながらお店の中でバームクーヘンとかを食べさせてもらいましました。美味い😋!!全部が美味すぎてご飯を食べられへんかったのが悔やまれます(๑•́ ₃ •̀๑)

清北
件のクチコミ №28

夏と言えば、雅正庵のかき氷!抹茶がたっぷりのさっぱりかき氷!おいしいよ‼️

べガ
件のクチコミ №29

抹茶のスイーツはとても美味しかった。でも、店員の態度が悪かった。アルコール消毒せずに入ってしまったこっちも悪いけど、それだけですごい怒鳴られた。会計の時もニコリともしなくて気分悪くなった。ポイントカード探してる時も不機嫌そうな顔して待ってるから探す気なくなったし。もう二度と行きたくない。

矢野
件のクチコミ №30

犬連れテラス席は愛犬家にはありがたいまた伺います

初美
件のクチコミ №31

あんみつはソフトクリームの種類が選べます🎵今日はほうじ茶と抹茶のミックス!とにかく濃ゆくておいしいです🎵店員さんも親切でよいです❗

ゆで
件のクチコミ №32

鞠福等のお菓子は大好きです。奥の喫茶、パフェ、値段が良い割には期待したほどではなかったです😂

Yu
件のクチコミ №33

お茶を使ったスイーツがたくさんあって、本当にどれも美味しいです。

ru
件のクチコミ №34

お茶屋さんの経営する和茶菓子・カフェ店でランチには濃厚な緑色の抹茶パスタが使われている。席数が少ないので混んでいる時は大変だが空いている時は田んぼを見渡すテラス席もありのんびり出来る。駐車場も西側東側と割合広めに有り、味もお茶屋さんの割にはまともで美味しい。作っているスタッフからも仕事の丁寧さが伝わる。パスタは全種類試したくなる。セットに付いてくるデザートは店で売られているものがアレンジされて出てくるが、クリームやココナツがまぶされており、美味しく頂ける。ドリンクはアイスとホットが選べるが、最初から急須のお茶を付けてくれるのでアイスを選ぶのがお薦め。

子猫
件のクチコミ №35

抹茶大福をもらい はじめて食べて時の味は絶品でした。静岡に行く時には必ず買って帰っています。何年か前の夏にメロンソーダー大福があったので買って食べてみたら、これまた絶品。静岡には激旨大福が2ヶ所あります。1ヶ所は雅正庵の抹茶大福、2ヶ所目はいちごプラザのいちご大福、同じ静岡県だけど距離的にはけっこうな距離、抹茶大福は富士川、足柄saの冷凍庫に売っています。この2店舗の大福は自分の中で最強で最高の大福です。

草ヶ
件のクチコミ №36

お茶カフェ和洋菓子店の奥にカフェスペースがあります他に抹茶ナポリタン抹茶生パスタ等々あります

wh
件のクチコミ №37

駐車場は裏側にもあり、広い。レストランでパフェやあんみつを食べたが値段が高くそんなに美味しくなかった。残念。レストランの無料のお茶がうまかった。スタッフの対応はとても素晴らしかった。

gi
件のクチコミ №38

50代の母とお茶をするお店を探していた際に、和の甘味が食べられる喫茶店として利用しました。ショップの隅をカフェスペースにしていますが、つい立で区切られているのでさほどそれは気になりません。テーブル数はそんなに多くないですが、平日に伺ったこともありお茶の時間もスムーズに座れました。お抹茶が300円(甘味を食べれば-100円)でたててもらえたり、甘味類も500〜800円である程度のボリュームが出てきますので満足です。駐車場が向かい側に追加であるのがわかりにくいので、利用される際は見渡して確認すると良さそうです。

尾崎
件のクチコミ №39

かき氷、スペシャル雅正金時を頂きました。抹茶ソフトが美味しい。

Ka
件のクチコミ №40

バームクーヘンなど色んなお菓子があって、イートインスペースは抹茶パスタがありました。雨が降ってたのですが、テラス席もありました。

とゆ
件のクチコミ №41

スイーツを注文したら別添えでお抹茶がかけ放題なのにはビックリしました‼️

Ma
件のクチコミ №42

自宅用とちょっとしたお礼を買いに来ました。イートインのかき氷やパフェが凄く美味しそうでした😆👍❤️。

兎猫
件のクチコミ №43

お茶を使ったパスタやオムライスメニューが珍しい!店内も綺麗で素敵♪

小長
件のクチコミ №44

本日パフェのあるお店へ行きました。美味しかったです。抹茶とイチゴのアイスクリームでした。ただ残念だったのは、お店に行く前に帰りにとっておいて後で支払い予定の商品が忘れてしまっていたようで、こちらは仕方なくアイスクリームのだけ代金払って帰った事です。人が変わったとはいえ、引き継ぎしておいて欲しかったです。

ke
件のクチコミ №45

土曜日の午後で混み合っていました。カフェスペースは客席も少ないので、無理もないのですが。あんみつは、寒天も抹茶味で、濃い抹茶のソフトクリームが添えられていて、美味しかったです。量も多からず少なからずです。

田中
件のクチコミ №46

モンジェラにはアイスティーがついています

なう
件のクチコミ №47

モンジェランいただきました。栗の味が全くなくモンブラン要素は??ってなりました。甘い小麦粉みたいな味でした

wi
件のクチコミ №48

お盆最終日とあって、店内はカフェ待ちの人で混んでました。三兄弟を食べに行って来ましたが、大人向けスイーツって感じです。中にアイスが入ってますが 抹茶の苦味が勝るので、甘すぎずサッパリ食べれます。小さい子供には苦いと思うので、ソフトクリームの方がいいと思います。ちなみに抹茶ソフトは、あまり甘くないそうです。

田中
件のクチコミ №49

長年にわたって利用しています。ランチも美味しいし、喫茶としても利用できるので便利です。お茶もお菓子も美味しいのでお土産にも利用できます。

直樹
件のクチコミ №50

とっても美味しい和なパフェがあります

to
件のクチコミ №51

抹茶のパスタ、こんなにも美味しいのか、と唸るほど旨かった。無料で提供されるお茶も、セルフサービスでお湯を足しておかわりできる。ミニパフェも食べたが美味しかった。併設するお土産店で、生のまりふくなども在庫があれば購入できる。

高塚
件のクチコミ №52

期間限定の「抹茶バスクチーズパフェ」を食べに行って来ました!人気のバスクチーズケーキがのって毬福もチーズケーキ味でした✨大満足でした😂

曽根
件のクチコミ №53

お目当ての生菓子があり、買うことができました。昨日なら昼には売り切れでしたからラッキーでした。

佐藤
件のクチコミ №54

お客様への手土産にバームクーヘンを購入✨静岡ならではの抹茶のバームクーヘンはもちろん、季節限定の栗&ほうじ茶のバームクーヘンもオススメ😋店員さんの対応も良いので、安心できるお店です💡喫茶コーナーもあるので、ちょっとした息抜きや友達との交流にぜひ立ち寄ってみては➰🍵😌✨

ゆか
件のクチコミ №55

かき氷ふわふわであまり甘すぎずとてもおいしかっです。生鞠福は今まで食べた大福のなかでも一番おいしい♪というくらい柔らかくおいしかったです。抹茶好きなかたにおすすめ♪

ke
件のクチコミ №56

美味しいお茶とお茶菓子が販売されています

小田
件のクチコミ №57

お茶を取り入れたお菓子が良かったです。

清美
件のクチコミ №58

千葉県の茂原市から走ること3時間。念願かなって雅正庵 千代田本店に来ることができました。テレビ放送で 甘いお茶!が夏季限定販売で好評だったので。 抹茶のスイーツ本当に美味しかった✨です。ちょうどランチタイムでパスタランチを頂きました。パスタにも抹茶がふんだんに使われていて生パスタの、モチモチ感が良かったです。ただ食事の後の会計、お買い物の会計が スムーズでなかったのが残念です。食事のスペースも落ち着いた雰囲気で良かったです。

旅す
件のクチコミ №59

お茶屋さんだけあってお茶のスイーツはどれもいいですよ

br
件のクチコミ №60

ドンキホーテ、余り、好きではない。

パン
件のクチコミ №61

カフェを利用しました。キレイなお店でお茶好きにはおすすめです。

h
件のクチコミ №62

氷につられ初来訪。20分程待って漸く席に。以下、改善を期待して記入。ランチに関しては、パスタが食べ終わる頃にやっと相方のオムライスが出て来て、とても料理提供のタイミングが悪い。これは飲食業としては致命的。お茶パスタはかみごたえがあり、面白い食感。量は少なめ。オムライスの茶卵も面白い味!只、クリームソースの量が少ない。基本、菓子店なので料理は期待しない方が良い。お手洗いのドアの両脇にテーブルがあるのも如何なものかと…やはり良い気分はしない。目当ての氷はとても美味しかった!特に上に載っているミルクソフトが絶品!次回は違う氷をまた食しに行こうと思う。

14
件のクチコミ №63

最高にうまい。桜エビのかき揚げが特に。

E
件のクチコミ №64

スイーツ系は美味しいけど、食事系は普通。モチモチ感のあるパスタは美味しいけど量が若干多めでお腹いっぱいになります。抹茶を使ったオムライスは味はイマイチだったかな。でもスイーツは美味しかった。

上田
件のクチコミ №65

静岡特産のお茶を使った和の甘味や食事が楽しめます。抹茶ソフトはとってもお茶が濃い!笑 抹茶好きにはたまらないと思います。その場で立てる抹茶もおいしいし、甘味類そんなに高くないし、ゆっくり満喫できました。ご飯メニューはどうなのかな?

徳嶋
件のクチコミ №66

メニューの写真と違いすぎる。が美味しかった店内が狭く7組位で、満席。待っている方が大勢居るので、ゆっくり出来ない

BA
件のクチコミ №67

ツーリングの途中に連れてってもらいパフェをおやつで。綺麗な店内と、親切な店員さんがお出迎えしてくれて快適に過ごせました。最初に出してくれるお茶がめっちゃ美味しくておかわりもさせて貰いました。 甘味との相性もバッチリ!売店では小さめのチーズケーキや大福なども売られているのでお土産にも嬉しいですね。 買ってそのまま夜のキャンプで頂きましたが、最高でした!友達連れてまた来たいです。

ぽん
件のクチコミ №68

抹茶を使った甘味が多くみられました。

Y
件のクチコミ №69

抹茶の生パスタは、その辺のパスタ屋より美味しくて、イタリア人の友達も美味しいと言うくらいでした。抹茶スイーツ系も間違いなく美味しい、静岡のお茶自慢できる店。抹茶づくしという抹茶デザート色々が食べれるメニューの中にある、抹茶ババロアが取り合いになるほど美味しいのでオススメ

望月
件のクチコミ №70

美味しいお茶を使ったお菓子や、蕎麦等、静岡の土産物や贈答用におすすめです。もちろんお茶もいろいろな物があります。お茶を使ったパフェや食事も取れますし、良いお店ですよ!

菅原
件のクチコミ №71

地元の素晴らしいお茶とお菓子。秋に出る「こがねほうじ」がおいしい。

多米
件のクチコミ №72

思ったより量は少な目ですが満足感たっぷりです

とし
件のクチコミ №73

いつも焼津西小川にいってますが、今回本店にきました。物販はもちろんカフェスペースがひろい。まりふくもリニューアルしてます。ペロリと行けますよ。スィーツ好きな男性も一人でも入りやすいですよ。

とめ
件のクチコミ №74

抹茶ソフトおいしかったです。今度はほうじ茶ソフト食べようかな。気になったところはトイレの位置。テーブルとテーブルの間にあるのですぐ近くでトイレのドアがあくので嫌でした。

長嶋
件のクチコミ №75

「鞠福」・・・とても好きです。ここ千代田本店とおやいづ本店で、朝11時から「生鞠福」の限定販売があります。焼き菓子系の品揃えもありますので、遠くの親戚に持ってゆくお土産購入で使わせていただいています。

望月
件のクチコミ №76

美味しいですカフェは、待ち時間が長いのが残念です12時前に出掛けて少しでも待ち時間が少ないようにしてます

太田
件のクチコミ №77

お茶はもちろん、お茶のお菓子、お茶のパスタが味わえとても美味しいです。ただ、週末のランチは混んでいるので、多少待ちます。

花子
件のクチコミ №78

どれを買ってもとても美味しいです!大好きなお店です。おばあちゃんちに行くときに良く買っていきます。

田畑
件のクチコミ №79

抹茶好きにはたまらないお店お茶っ葉やティーパックのお茶も取り扱っていて、お返しやご挨拶とかにもオススメフィナンシェが抹茶の味が濃くて美味しい

Ys
件のクチコミ №80

お茶さんがカフェを併設しており、とても居心地もよいです♪ランチやお茶、スイーツを楽しめます。静岡土産を買うのにもおすすめ♪看板お菓子である、生地にお茶がたっぷり入ったバームクーヘンは、家庭用なら、お得な切り落としもあります。

G
件のクチコミ №81

「鞠福」で有名なお店です。店内では鞠福を使った抹茶パフェも食べられます。食事メニューもあり、オムライスは普通のと抹茶味のと二種ありますが、中身はどちらもお茶ピラフとこだわり。笑量は控えめで、パフェを一緒に頼んでも無理なく食べられるぐらいになってます。テラス席もありコロナ対策にもいいですね。

T
件のクチコミ №82

お茶を使ったイタリアンがお手頃価格でいただけます!店内は、お茶はもとより、お茶のバウムクーヘンやその他お菓子なども売っていて、食事後はすぐにお土産も買えます。静岡といえばお茶、お茶づくしのお店です~✋

TO
件のクチコミ №83

他のcafeとは違います!初めての出逢いが多く新鮮な時間を楽しみたい方は是非ともお越し下さい!行けばわかります☺️

ひー
件のクチコミ №84

空いている席があるのに、真ん中の目立つ席に案内された。値段は高めで、期待した割に美味しくない。抹茶は苦めで濃いので、甘いのが好みな自分は苦手かな。店員は態度が悪いわけではないが、愛想がない。店内はあまり落ち着かなかった。

森山
件のクチコミ №85

対応が悪かったです。おいしいけどなぁ(^◇^;)

TK
件のクチコミ №86

お茶屋さん直営の菓子店。併設のカフェが美味しい

dk
件のクチコミ №87

既に5席は空いている状況で、ウエイトリストに名前を書いたまま待たせます。一向に呼ばれる気配がないので自分で名前を消して帰りました。ちなみに私の上に書いた女性二人組も同じく帰っていきました。味は知らないが、こんな要領が悪い店は2度と行かないし、お金を落とす気はない。

左藤
件のクチコミ №88

お茶の専門店です他に和菓子等色々緑茶に合います試飲もできます。

佐藤
件のクチコミ №89

店員さんがとても良いかんじです

寛之
件のクチコミ №90

・席の案内の対応が悪い。・注文した物を一つ出し忘れられた。・パフェに髪の毛が入っていた。・研修生一人にホールを任せていた。味は良いが、一回の来店でこのコンボは酷い。特に研修生一人にホールを任せるとか、それは研修とは言わない。指導員はどこですか。

天空
件のクチコミ №91

主人と二人でひとつの抹茶白玉ぜんざいを。丁度良い甘さと量で大満足!

yu
件のクチコミ №92

お茶のスイーツとお土産が買えるお店を探していたらこちらを見つけたのでお邪魔してきました。彼がここで食事したのをきっかけにお茶に目覚めたそうです👏パスタはボリュームが意外とありスイーツまで食べれませんでした😂❤️笑 お土産も色んな種類があり良かったです。

松下
件のクチコミ №93

スイーツが美味しいです。

Go
件のクチコミ №94

氷がサラッと美味しかった。

香織
件のクチコミ №95

綺麗な店。抹茶や緑茶、スイーツも沢山種類がある。

50
件のクチコミ №96

それぞれに試食がついているので、味を見て選ぶことができました。

おる
件のクチコミ №97

ASTY静岡内で「おうちでスイーツ」にて出展

石川
件のクチコミ №98

売店はもちろん、カフェのパフェが豪華で大好きです。

伊藤
件のクチコミ №99

駐車場も広く店員さんの応対も良かった。メニューも豊富で全体的に○かな。

まぁ
件のクチコミ №100

2年前に親切な対応をしていただいたので、久しぶりにデザートをと思い伺ったのですが、一転、オーダーをしたくてキョロキョロ→やっと目があった店員さんにおじぎしたところ、無視!次に席を立って手を挙げて見てくれた店員さんにおじぎ→おじぎを返してそのまま、店員さんの側まで行って「オーダー取ってもらえないの?」と聞くと「はい❗」私たちのオーダーは取ってもらえないとのことだったので、そのまま帰ってきました。二度と行きたくないお店になりました。

情報
100 写真
100 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田7丁目1−47
  • 地点:http://www.oyaizu.co.jp/gashoan/chiyoda
  • 電話:+81 54-267-3008
カテゴリ
  • スイーツ店
  • カフェ・喫茶
  • 茶葉販売店
ビジネス所有者提供情報
  • 女性が活躍、経営するビジネスと確認された:はい
サービス オプション
  • テラス席がある:はい
  • 店先受取可:はい
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 男女共用トイレ:はい
同様の組織