user
くまくまキッチン
日本, 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町8−13
外観
くまくまキッチン
コメント
用宗
件のクチコミ №1

静岡市はJR静岡駅側の直ぐで呉服町通りに面したビル1階部分で、お弁当を提供しているお店。平均価格は550円位か? 写真は660円日替わり弁当 そして白いご飯 雑穀飯か、海苔が載った海苔ご飯かのどれかお好きな方を選べる(価格は同じ)またハーフサイズも有り多少お値引きあるかもしれない(ハーフサイズのご飯は買った事無いので)違ってたら悪しからず。味はどれも、中々誰でも好きな味に仕上がり 今回のおかずの中では切り干し大根のカレー味に共感! これ、有りだな。サバの塩焼きも静岡市民が大好きな東海軒 幕の内弁当のサバ醤油焼きに引け劣らぬ旨さはびっくりでした、静岡市街地でこの安さはお昼が過ぎてもひっきりなしにお客が来店 する人気ぶりは納得出来ます。15時30分に営業終了ですがなるべくお早目に。

ki
件のクチコミ №2

どのお弁当も美味しいですが、特にお勧めなのは、チキンタルタル弁当(550円)。 絶品のチキンタルタルにご飯も選べ(白飯、麦飯、雑穀など)、味噌汁まで付きます。 営業日時は11:30位~15:00位で、日曜日、祝日は休みです。駐車場無し。 ちなみにすぐ隣のLINKというコワーキングスペースは100円の利用料(フリードリンクと無線LAN付)で、ここのお弁当を食べるスペースを提供しています。

指原
件のクチコミ №3

中々良いお店。全品注文した訳では有りませんが恐らく550円平均価格では無いかなと思います。持ち帰り専門弁当屋さん写真が油淋鶏弁当です付属に?ご飯 のり弁 白飯 雑穀米から選べます。後 お味噌汁がついて550円ですお弁当は基本 調理済で冷めてます、運が良ければご希望のお弁当が温かいかも知れません。今回3回目の利用ですでは頂きます😁えーっ私はのり弁タイプご飯が好きです。

ko
件のクチコミ №4

葵タワー前にあるお弁当屋さん。アジアン・中華・和食と幅広いですね。この日はタコライスを頂きました。500円以上でスープが付くみたい。充分に美味しかったです(^^)

mi
件のクチコミ №5

まだ4回くらいしか利用してませんがすごくおしいくてボリュームがあります。お店の方もすごくいい方です。

白石
件のクチコミ №6

この辺りで最高の美味しさとコスパを誇るお弁当屋さんです。どのお弁当もはずれなし!!

柏木
件のクチコミ №7

葵タワーの前のお弁当屋さん コスパ最高! 種類も味も最高ご飯は大と小があり 食べ盛りの息子にご飯を減らしたい私のお気に入りのお弁当屋さん ご夫婦の接客も最高です。

佐々
件のクチコミ №8

どのお弁当も美味しいです、場所も良く、店員さんの接客も◎いつも混んでて、並ぶの必須ですが、とても利用しやすい、お弁当屋さんです。

YU
件のクチコミ №9

安い!早い!旨い!

情報
23 写真
9 コメント
4.7 評価
  • 住所:日本, 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町8−13
  • 電話:+81 54-252-8210
カテゴリ
  • 弁当製造業者
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • テイクアウト:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
お支払い
  • 現金のみ:はい
同様の組織
  • 天神屋 清水駅前店日本, 〒424-0816 静岡県静岡市清水区真砂町3−14
  • 天神屋 道の駅宇津ノ谷峠下り店日本, 〒421-0105 静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷82−2
  • 食彩フズ日本, 〒421-0122 静岡県静岡市駿河区22, 静岡県静岡市駿河区用宗2丁目22−3
  • 福家給食センタ日本, 〒422-8072 静岡県静岡市駿河区小黒2丁目1−10, 福家給食センター
  • こう月日本, 〒424-0055 静岡県静岡市清水区吉川361−1
  • おふく日本, 〒424-0826 静岡県静岡市清水区万世町1丁目6−28
  • 富士産業株日本, 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町6−1
  • とりめしや千代田店日本, 〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田6丁目28−10, サンハイツ植中
  • ランチ日本, 〒424-0051 静岡県静岡市清水区北脇新田233−1
  • 中信商店 駿河店日本, 〒422-8076 静岡県静岡市駿河区八幡1丁目2−8