user
親子丼専門店 中村屋 井宮町
日本, 〒420-0001 静岡県静岡市葵区井宮町1−1

コメント
件のクチコミ №1

知人から勧められて初めてお邪魔しました。親子丼の上を頼みました。丼の蓋を開けた時の炒り卵と煮物のコントラストにやられました!あまりにも綺麗で箸を付けるのに躊躇した位です。味は甘めで、鶏肉、蒲鉾、椎茸、たけのこ、これに中の味ご飯とが絶妙なバランスでとても美味しかったです。店員さんの接客も爽やかで良かったです。また是非食べにお邪魔したいと思います。

ばな
件のクチコミ №2

駐車場は目の前(一方通行)で、安心して停められます。想像してた親子丼とは全く違う、新感覚の親子丼です。決してトリッキーではなく、たまごはふわふわであまく、タレとのバランスが絶妙。鳥も練り物もしいたけもたけのこも美味しい!お米のかたさも程良く、すべてのバランス感覚が抜群です。メニューは決して多くはないから、全部味わいたいなぁと思えるお店です。そして知っている方からするとお弁当は鉄板みたいです。買って行ったら絶対に喜ばれます。芸能人がケータリングに買って行きそうなレベルです。店内の雰囲気も良いし、お茶も美味しいし、設えひとつのこだわり、宝塚大学 東京メディア芸術学部の方が書いたマンガも目を惹きます。待ち時間もリラックスして楽しめます。

PO
件のクチコミ №3

店主が無愛想すぎますね。昔ながら?親子丼うんぬんより、接客から学び直した方がいいですね。元々何度か店を利用させていただいた上でコメントをしていますので、決して一度の態度で記載をしている訳ではありません。そもそもの体質ですね。

久保
件のクチコミ №4

並と半じゅくを食べました。お店の方も言っていたけど好き嫌いに分かれる味でした。

何処
件のクチコミ №5

和風な親子丼。かき込むというよりはひと箸ひと箸で味わって食べる感じ。

ge
件のクチコミ №6

地元の人に紹介された食堂です。親子丼専門店で暖簾分けされた店でした。メニューの中では一番の半熟卵を注文した。それも大盛り1,250円➕200円でした。わたしには、少し甘めの味付けで残念です。中は炊き込みご飯でした!鶏肉も卵も存在感がないのでインパクトがない!残念ですね!

Te
件のクチコミ №7

並,上,半熟の3種しかありません。それぞれ形態違うので3種食べ比べもいいかも。卵は甘いです。

__
件のクチコミ №8

イメージしていた親子丼とは異なってました。お客様の層も幅広く、前情報無しに行ったのですが、満足しました。

No
件のクチコミ №9

「親子丼」と聞いて頭に思い浮かべるものとは全く異なります。阿佐田哲也さんや永六輔さんなど、文人にも愛され続けてきた、親子丼の「中村屋」。お店でいただける独特の親子丼は、「折」のお弁当で持ち帰ることも出来る。ただ、作り置きではないので、店舗以外では扱っていません。お店でお買い上げください。親子丼専門店ですが、他に焼鳥などの料理もあります。その味わいから「とぅるとぅる」とも呼ばれる【とりわさ】も、是非一度食べてみて欲しい。

ma
件のクチコミ №10

未体験な親子丼で、食べ飽きない味わいでした。

K.
件のクチコミ №11

鶏肉以外にも具沢山で美味しかったです。

Sa
件のクチコミ №12

静岡B級グルメ。中村屋の親子丼。駐車場は店前にあります。私ははんじゅくを食べました。不思議な食感ですが鶏飯の上にあんかけがオンされた不思議な親子丼です。味はおいしいです!出汁が聞いてます!初心者には並がおすすめ、卵そぼろがオンされた不思議な親子丼です!

i
件のクチコミ №13

美味しいよ😃

秋風
件のクチコミ №14

常磐町の中村屋とは経営が異なり、味も井宮町のこちらの方が格上である。定番の親子丼(上)は甘めに煮た椎茸、鶏肉、たけのこの入った炊き込みご飯にそぼろ状のふんわり卵が乗っていて、それはそれは満足な味。もれなく付いてくる漬物とお椀も優しい味が嬉しい。(ちなみに常磐町の方はお椀なし)子供や小食の方にはミニ丼もある。ここは焼き鳥も絶品で肉も皮も大きくて旨い。酒類には鶏皮ポン酢が提供され、これも嬉しい。半熟卵の親子丼もあるが、個人的にはそぼろの方が好み。甘く濃い味付けに賛否はあるが、好きな人にははまる味である。

中谷
件のクチコミ №15

いつも変わらぬ味で美味しくいただいています。

Y
件のクチコミ №16

何が良いのかわからない。ただし、他では食べることが出来ない親子丼、という点で、試してみる価値は有ります。一般家庭や他の飲食店で提供される親子丼とは明らかに別物ですから。自分は、知人に絶賛されてから行ったため、少し期待値のハードルが高すぎたかもしれません。“そこまで絶賛するほどとは思わない”という意味であって、批判しているわけではありません。

To
件のクチコミ №17

親子丼(上)をいただきました。吸い物とお新香付で950円。このスタイルの親子丼は人生初です。鶏肉、椎茸、筍、蒲鉾は甘辛の濃いめ味付け、卵そぼろは甘め味付けでどんどん箸が進みました。店員さんも感じがよかったです。

だい
件のクチコミ №18

砂糖の甘さで、椎茸食べるのがつらい。それ以外はおいしかたったかな。濃いめの味付けだけじゃなく、薄味・砂糖95%カットとかもあれば良いと思う。

no
件のクチコミ №19

美味しかった!またいきたい!!

Ts
件のクチコミ №20

静岡市を代表する老舗の味。そぼろ状の親子丼というのはあまりないと思います。具材と味付けされたご飯とのバランスが絶妙過ぎます

Ya
件のクチコミ №21

昔懐かしい「静岡の親子丼」です大学進学で東京に住み、食堂で親子丼を注文したら、煮た鶏肉を卵でとじたものが出てきて「うえっ」と思った自分には、とても嬉しい味の本物の親子丼です程よく煮しめられた鶏肉や、椎茸などの具材と甘いそぼろの卵、そして味ご飯、そのすべてが具合よくかつ繊細な調和を見せる完璧な親子丼です

im
件のクチコミ №22

初めて食べる親子丼でした。美味しい‼️

M
件のクチコミ №23

中村様私の書き方で気分を害してしまわれたようで申し訳ありませんでした。投稿を編集して再投稿させていただきます。味が濃いので好みが別れます。出汁のきいた感じでなく醤油と砂糖の味がかなり強い。

MD
件のクチコミ №24

お持ち帰りで何回か利用させてもらっています。卵そぼろと鶏肉・シイタケ・味付けがちょうどいい!!

Yさ
件のクチコミ №25

美味しいですが、好みは分かれるかなといった店でした。一度訪問する価値はありかなと思います。

桜井
件のクチコミ №26

結構甘めの味つけで甘党の人はうれしいかも

あん
件のクチコミ №27

●駐車場あり(2台分) ●店内でも食べれる ●アルコールもあり ●子育て支援カードも使える(店内で食べると使えます)

源泉
件のクチコミ №28

特に半熟は頼まない方が無難かと(-。-;)高いし不味いし意味がわからない。

松永
件のクチコミ №29

流石銘店❗️美味いが、自分がカツ丼派なので...

森泰
件のクチコミ №30

親子丼専門店って珍しい、美味しかったです。

安部
件のクチコミ №31

僕には甘かった‼️

do
件のクチコミ №32

旨い!それ以外の言葉は無用

こん
件のクチコミ №33

老舗の支店、支店も美味しい‼

のび
件のクチコミ №34

親子丼、すごく美味しい!さすが老舗の味🎵

de
件のクチコミ №35

懐かしい味の親子丼が滅茶苦茶美味しい

Ma
件のクチコミ №36

おいし~い!\(^o^)/

S
件のクチコミ №37

唐揚げうまし

アレ
件のクチコミ №38

親子丼専門店は静岡では珍しい

情報
100 写真
38 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒420-0001 静岡県静岡市葵区井宮町1−1
  • 地点:https://nakamuraya.in
  • 電話:+81 54-266-4775
カテゴリ
  • 和食店
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
お支払い
  • 現金のみ:はい
同様の組織