user
100えんハウスレモン呉服町店
日本, 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5−5

コメント
Yu
件のクチコミ №1

そもそも支払いが現金オンリーなのだが一部の店員は金とレシートの受け渡しを嫌ってる感じで会計はその人に当たるとがっかり。しかしながら食品、菓子の品揃えがいいとこついてる。基本自分は現金一切持たないが、止む終えず現金使用する状況が発生して小銭とかが万が一あれば寄る感じ。

シエ
件のクチコミ №2

コロナでレモンの日が無くなって活気が落ちましたね それに近くのパルコに周辺の中でいちばん広いダイソーができたのでもう少し品揃えを良くして欲しいかなそれに近くの地下街にもう1件レモンがある意味がよくわからん

川谷
件のクチコミ №3

品揃えは多いと思います^ - ^食品系も雑貨系もあり、特に木曜日はレモンの日で100円なので雑貨をまとめ買するのもオススメです^ - ^

甲賀
件のクチコミ №4

特に買い物はないです。通り過ぎました。

加藤
件のクチコミ №5

元書店あと、豊富に商品は陳列されている。自分は久しぶりに将棋盤を見つけて買ってしまった二階もあるが階段だ。

赤井
件のクチコミ №6

100円へ、久しぶりに、行きました。ウエットティッシュが、欲しかったので買いに行きましたが、ウエットテッシュも、色々、種類が、あって、買うのに、迷ってしまいました。又、100円ショップへ行きたいです。

長嶋
件のクチコミ №7

他のレモンと比べて雑貨類の品揃えが豊富でオシャレ系?ですし、とても明るい店内で、他のレモンとは一線を画するものがあると感じています。レモンにしてレモンに非ずという感じで使い分けて利用させていただいています。

Ra
件のクチコミ №8

以前は古くから静岡に展開する谷島屋書店本店だった。店の真ん中には壁があり、文庫や小説などが多い右棟と雑誌や漫画が多かった左棟になっていた。1階に行き来ができる連絡口があったと記憶。しかし、売り場縮小のため左棟はゲーセンになり、ついには本屋が移転、現在のレモンが入った。売り場は1階と2階。以前すぐ近くにあった同系列会社のおしゃれ系100円ショップグータスの流れも少なからず取り入れてあるので、駅地下にあるレモンと比べると手芸用品など少しラインナップが違ったりも。品数は豊富。また、レモン全体に言えることだが、木曜は消費税還元として消費税がつかないため若干他の曜日より混雑する。購入についてのことではないのだが、特筆すべきは、呉服町通り側の階段の壁に本屋時代からあるモザイク壁画だろうか。これは谷島屋時代の1978年1月、新装記念として新潮社から贈られたもの。昭和に活躍した画家谷内六郎作の『西洋館の思い出』が元絵となっている。製作のために1977年11月に谷内自身が来店して着想を得、1968年に週刊新潮の表紙を飾った『西洋館の思い出』をもとに新たに原画を描き起こしたとのこと。新装オープン時には谷内の原画展も開かれ、再度本人が来場したとされる。見ているとじんわりこちらの心も温まってくるような、そんな優しい絵。この谷内六郎のモザイク壁画は、現在、書店の撤退などでなくなったり見られなくなったものも多く、今となっては現存し、鑑賞できるものは少なくなった。ここの壁画もその貴重なもののひとつである。残してくれたこと、また気軽に鑑賞できることに感謝したい。

MI
件のクチコミ №9

静岡駅近くの地下街の店舗よりも品揃えが豊富だと思います。税込100円で販売される木曜日の夕方には、レジに行列ができています。

件のクチコミ №10

木曜日は100円で税金がかからない‼忘年会のお菓子の係り8人だから10個あれば間に合うかと沢山買えて嬉しいです。ウインドーがいつもきれいでカシャッします。飾り方がうまいです‼

桑山
件のクチコミ №11

ダイソーより遥かに色んな物が売ってるしちょうど欲しい物があったりして私には安心感があるお店かなって感じです

K
件のクチコミ №12

立地や品揃えはとても良いと思います!しかし入口の扉が自動ドアではなく重いタイプなので、ベビーカーや車椅子の人、お年寄りでキャリーケース持ってる人なんかは入るのに一苦労だと思います。店内は二階までありますが、エレベーターはないため同じくバリアフリーが必要な人は上がれません。

yu
件のクチコミ №13

Seriaと似た品揃えのローカル100均ショップ。ときどき型落ち品が激安で入っていたりします。あと、木曜は消費税還元デーなので、100円で買えますよ。

テル
件のクチコミ №14

商店街の真ん中にあり、ちょっとした物が調達できるのは嬉しいです。

あき
件のクチコミ №15

二階にお宝いっぱいです。

蘭樋
件のクチコミ №16

ごちゃごちゃしてましたが、色んなものがあって宝探し気分で買い物出来ました。

La
件のクチコミ №17

お買い得な100円が沢山あります

あず
件のクチコミ №18

品揃え抜群です、有名な壁画もあるので、街中に来たら立ち寄ってみるのもいいかもしれません!

轟晶
件のクチコミ №19

売り場面積広いです😊

すず
件のクチコミ №20

街中にあって、必要なものが揃うので重宝しています🎵

Su
件のクチコミ №21

元々書店であった場所をそのまま使っているので壁には大きな週刊新潮の装飾文字があります。品揃えが豊富で町中にあるためか食品よりも雑貨が、充実しているようです。

sh
件のクチコミ №22

街中にある。キャッシュレス対応はしていないが、木曜日は全品税込100円になるのでかなり得。

no
件のクチコミ №23

近隣の100円ショップの中では1番品揃えが多いと思います。1階と2階の2フロアあります。食品るいも少し扱っています。

sa
件のクチコミ №24

とにかく楽しいよ。

サマ
件のクチコミ №25

レジの女性の態度がイマイチ悪い。品ぞろえは街中にしては良いけれど、紺屋町地下の方が感じが良いかな。

岩見
件のクチコミ №26

楽しい‼

外岡
件のクチコミ №27

二階建てで、もとは本屋だったけど。😅ここのやつには、ハズレがない。

別所
件のクチコミ №28

いつから営業かわからない‼️

Ge
件のクチコミ №29

なんでも揃っています。ガラス製品が多いですね。

Ke
件のクチコミ №30

思ったより沢山種類があります。一階と二階もフロアがあります。

鈴木
件のクチコミ №31

レモンの日はすごく混雑していますそれでもつい狙ってしまいます

松田
件のクチコミ №32

2階に上がる階段が2ヶ所あること気づきにくい位で品揃えは普通

大河
件のクチコミ №33

使える物がある。

山田
件のクチコミ №34

品物が整っています。

中西
件のクチコミ №35

レジの方親切です

白井
件のクチコミ №36

品物画ーほうふです🎵

岡山
件のクチコミ №37

病院から近いので弁当

進司
件のクチコミ №38

税込100円の日がある。

はら
件のクチコミ №39

どこにでもあるレモンです。

みか
件のクチコミ №40

静岡で100均はここかな

KO
件のクチコミ №41

狭いし、店の人が置いてある場所を理解してないのが残念…

情報
99 写真
41 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5−5
  • 地点:http://www.lemon-web.co.jp
  • 電話:+81 54-204-5101
カテゴリ
  • 100 円ショップ
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
同様の組織