user
松坂屋 静岡店
日本, 〒420-8560 静岡県静岡市葵区御幸町10−2
コメント
M
件のクチコミ №1

8階の催事も利用させていただいてます。基本、館内は撮影禁止だと思うので、催事では各店舗に了解を得てます。コロナ禍での551蓬莱への来訪について、整理券を配ったり、真夏には少し早めに入館したりと、対応がしっかりしてて、素晴らしいと思います。また、ミスターミニットさんもよく利用させていただいてます。ルブタンの靴を修理してもらえるので助かってます。

sz
件のクチコミ №2

老舗百貨店という位置付けで、一定の顧客はいる。郊外型のス━パ━系列のショッピングセンターは、100金とは言わないが、ユニクロ、無印等の… 様相。対象購買層が違ってもいいのでは。若年層も、たまにはプチ.リッチな空間へ足をはこんでみたら… ➡そうそう山梨方面から、来る人(山梨ナンバーの車)が結構いるね。

幸子
件のクチコミ №3

静岡松坂屋のCHANELに娘の誕生日の香水を買いに行きました。😊さすがCHANELさんだけあって社員の応対は最高。丁重でした。😊見本のおまけも頂きましたまた、6階のタオル売り場の少し年配の方だったかとても感じの良い定員さんだったです。☺️

まつ
件のクチコミ №4

久しぶりに行ってみた。デパ地下店の多さに興奮でした。全館PayPayで支払いが出来るのが大変よかったが、ちかくでチャージする機械がないのがすごく不便で残念です。

坂倉
件のクチコミ №5

駅前の立地なので大変便利なデパートです。提携駐車場も周辺に沢山あり、誕生日プレゼントを選ぶ為に来店しました。呉服町にあるもう1つのデパートと比べると、駅近という点でこちらに軍配が上がります。

岡尚
件のクチコミ №6

カービィのイベントに行って来ました。2021年7月22日に行きましたが、手の消毒や検温を義務付けして、コロナ対策をしっかりしていました。

Ja
件のクチコミ №7

豊富なデパ地下店で有名なデパートです。全館PayPayで支払いができるようになりました。静岡の老舗の中の老舗ですが時代に取り残されないようにリニューアルを重ねて地元に愛されております。最近では近くのマルイが閉店しました。総合デパートが少ない街並みはなんだか寂しいです。駅前にいつまでもあるように静岡の街を支えていってほしいです。今はコロナの影響で空き店舗が増えてきていますがグッと耐えていただきたいです。応援しています。

岡崎
件のクチコミ №8

北館の地下1のフルーツ屋バナジュウメチャクチャ上手し☺️

勇者
件のクチコミ №9

洋服関係はブランド品は買えますが、静岡であまり洒落たところに行く機会がない。デパ地下はまあまあいろいろ売ってましたが、動線が今一。 あくまでも私の感想ですが。

ミニ
件のクチコミ №10

名探偵コナン展示会が開催中です(^O^)入口での体温測定と消毒とコロナ対策されてますね👌

Mi
件のクチコミ №11

ルイヴィトンに行きました。よく、お世話になっております。また、買います。(*^^*)

がん
件のクチコミ №12

感染防止対策は一生懸命対策がされていました。8階で大北海道展が開催されていました。感染の対策はされていましたが、客が夢中になっていた場所(デパ地下も同様)もあったので密集していて残念です。デパートの方は真面目にやっているのに残念です。皆さん注意してください。

sh
件のクチコミ №13

静岡市一番店として期待して入ったが少々期待はずれ。ハイブランドはそこそこあるがアラサー以上向けのワールド、オンワード系のアッパーミドル系ブランドの品揃えはいまいち。(大分撤退してるブランドが多いが、替わりのブランドは入るのかな?)メンズのそれ(TAKEO KIKUCHIやCRESTBRIDGEなど)のブランドは回りの丸井やセノバなどのファッションビルにあるようだ。県内で百貨店は浜松の遠鉄が強いのが良く分かった。あそこは百貨店系ブランドもファッションビル系のブランドも一緒に揃うのは強い。

菊地
件のクチコミ №14

入り口に女性の係員さんがいらして、お客様は皆さんきちんと手に消毒液を❗感染予防の第一歩、安心感あり。

壷林
件のクチコミ №15

現在、旨いもの関西店が展開してます。静岡で、551蓬莱が買えたのは、凄い珍しいです。蓬莱だけ、売り場面積違うので、かなり気合い入ってます。

伊藤
件のクチコミ №16

フロアーが広くて商品などが見やすかったです。食品売り場で美味しいパン屋を見つけました‼️

M
件のクチコミ №17

お香典返しでいただいた、ヨックモックのクッキーが割れていた。1つではなく、半分もです。高価な値段のデパートのお菓子がそういう扱いってどうなのでしょうね。

いも
件のクチコミ №18

地下にある大和田さんうなぎ弁当、一個から予約できます。受け取り時間にあわせて作ってくれたようです。温かかったです。接客がとても、丁寧です。

若林
件のクチコミ №19

地下食品街でお弁当を買いました。美味しそうなお惣菜、デザート他、魅力的なお店が沢山あります。

うー
件のクチコミ №20

8階でよく特別企画のフェアやっていてすごい賑わってる!地下の食品売り場も充実してます。

MI
件のクチコミ №21

孫のお誕生日祝いに、ファーストシューズを買いに行きました。足のサイズを測っていただき、ためし履きも出来て、納得のいく買い物ができました。優しい人店員さんたちに、孫もニコニコでした🤗

杉村
件のクチコミ №22

コロナの影響で日曜日とは思えない人の少なさでしたが春の色でいっぱいでした🌸

PI
件のクチコミ №23

わたせせいぞうの世界展で伺いました。喫煙室が使えなかったのは痛かったなぁ。まあ感染防止の為だから仕方ないけど。

Nウ
件のクチコミ №24

コロナで中々出れなかったので久しぶりにワクチン終わったので出掛けました。美味しそうなお弁当 おやつを買って帰りました。さすがスーパーのお弁当とは違いささやかな贅沢気分でした。

ジョ
件のクチコミ №25

静岡の松坂屋の3階のフロアで、『コロナの陽性者』が出たらしい❗ここの店は、よくコロナの感染者が出ますよね❗大手百貨店であるにも、関わらず社員だけは、ワクチン接種を企業で、行い、派遣社員わパートやアルバイトには、自分でワクチンを打つようにしているのではないか❔と思いました❗私も割りとこの店には行くので、今後は少し様子を見てから、買い物をする事にします❗ちなみに、この大丸松坂屋の外商は最低の連中が揃ってぃすので、皆さんも個人情報を漏らされない様に気をつけて下さい❗

Ro
件のクチコミ №26

全然名古屋と違ってゆっくり回れる!嬉しかったです。店員さんが優しい😃😃

小早
件のクチコミ №27

その日は今開催中のエジプト展と登呂遺跡を観た帰りに久しぶりに寄り夕方遅くなったので、お弁当を買って家に戻りました。とても良い1日でした。

Yo
件のクチコミ №28

最近は地下の食品売り場しか利用してないのでファッション関係はわかりませんが、食品売り場は質もよく、気の利いたものがあるのでよく利用します。お弁当も美味しいし、お使い物などは手頃なものがたくさんあります。楽天ポイントが使えるのもよく利用する一因です。

やな
件のクチコミ №29

今や珍しい百貨店です。昭和感がマイナスイメージだと言う人もいるかと思いますが、全て新しい事だけが良いとは思いませんので、私は百貨店の方が好みです。最近多いショッピングモールは階数少なく横に広いフロアなので、ぶっちゃけ歩き疲れます(笑)。贈答品を買うにはやっぱり百貨店でないと満足いく品物は買えないと思います。

若杉
件のクチコミ №30

エスカレーターは年配者向けでとてもゆっくりです。仕事の日の昼休みにはその遅さはツラいので、エレベーターを使う方がよいと思います。

むら
件のクチコミ №31

デパ地下の弁当を久しぶりに買って食べてみた。質の高さに感激です!

海野
件のクチコミ №32

静岡の老舗の中の老舗小さい頃から駅前に当たり前のようにあるいつまでも残してほしい。

ムー
件のクチコミ №33

専ら、地下の食品売り場の利用です。たまにしか行きませんが、いろいろ見ても静岡のデパ地下では、松坂屋さんが一番充実していると私は思います。特に期間限定の催事…今回は、京都の大徳寺さいき家さんやドーナツの出店などがあり、ちょうど京都へよく旅行に行く友人と一緒だったので、彼女オススメのさいき家さんの鱧とお稲荷さんのお弁当と、さんまはなまぶしを購入。 どちらもとても美味しかったです。 残念ながら8/4までみたい。運良く間に合ったら、是非買ってみて下さい。

tr
件のクチコミ №34

静岡駅とは地下通路で直結されているので便利なデパートです。地下の回る飴の販売機が非常に懐かしかった。

大関
件のクチコミ №35

イベント🎪があるので初めて来ました。駅前なのでわかりやすい。

工藤
件のクチコミ №36

18時過ぎると、地階の惣菜店は、該当商品に2割引シールを貼り出すんですね。それ目当ての方々も予想以上にいて、野次馬兼、良ければ買おうと参戦しましたが、価格を見た途端、目が点になってしまいました。そもそもの値段が高過ぎちゃう?隣で物色していたオバサマも、私と同じ言葉をつぶやいてました。結局、値引き商品は買わず退散。日曜18時過ぎのデパートを楽しませていただきました🎵

霄永
件のクチコミ №37

通りすがりにも関わらずどのお店も挨拶をしていて気持ちよかったです!

宮城
件のクチコミ №38

自分の足に合う靴が見つかり凄く嬉しかったです

稲葉
件のクチコミ №39

ここは静岡市一の老舗デパートです。やはり、全ての面でパーフェクト

03
件のクチコミ №40

北館5FLで行っている「懐かしの昭和博覧会」に行って来ました。静岡駅北口、昔からのデパートです。8FLのレストラン街がありますが、どこも高級でお値段お高めです。夏場は屋上でビアガーデンが開催されてました。

のう
件のクチコミ №41

株主優待券の利用範囲が狭いのが少し残念です。またポイントカードとの併用不可も残念です。魅力的商品が多いだけに残念です。3つの残念でした。

BL
件のクチコミ №42

普段の買い物は年配の方向けかなーという感じですが地下の食品はいつも混雑しています。個々だけ目当てで行ってるような気もするくらい。惣菜からパンお菓子類迄充実してます。

鈴木
件のクチコミ №43

お中元・お歳暮 ギフトセンターのスタッフ、チーフさん誰もが、親切丁寧です。この時期になると早めに来店したくなります。

毛利
件のクチコミ №44

地下にある御座候買います!とても気にいっています。

杉山
件のクチコミ №45

化粧品売場にてどの商品にするか悩んでいたらすぐに声をかけてくれました。最後まで親切丁寧にご対応くださりありがとうございました。

ぽて
件のクチコミ №46

静岡駅から地下道を通っても行けるので傘いらずです。

松下
件のクチコミ №47

下でフルーツジュース飲んだだけですが美味しかったし、スタッフ二人の方の態度も良く、歩き疲れてましたが気持ち良く帰れました。

阿部
件のクチコミ №48

親切丁寧な接客です。8階のレストランの海老天おろしそばが美味しく、そこでいただいたお茶がさすが静岡❗の美味しいお茶でおかわりもいただきました。

A
件のクチコミ №49

お肉料理はなんでもおいしく頂けました。

マダ
件のクチコミ №50

地下の惣菜のまつおか。揚げ茄子の惣菜の中に包丁で短くなった3センチの髪の毛が入っていた 不潔で二度と行かない。

T
件のクチコミ №51

接客も良くて、美味しいケーキも買えて満足です❗2019年9月22日プーさんフェアやってます‼️

M
件のクチコミ №52

撤退等で空きテナントが目立つので来店の際には確認する事をおすすめします。好きな百貨店なのでそんな中でも頑張ってもらいたい。

イク
件のクチコミ №53

下りのエスカレータがスピードが遅く、老人に優しい。

鈴木
件のクチコミ №54

今日はドンクのミニクロワッサンを買いました。お気に入りのブレンドのドリップコーヒーに、ミルクたっぷりと、ミニクロワッサンで朝食の予定です。

サト
件のクチコミ №55

スタッフによりますが、百貨店なので基本的に親切のはず、、、。ショップ店員さんは、気配りもでき、とても良いです。以前、カードセンター?にいった時のスタッフは、感じ悪く、話が通じなくて困った記憶があります。

さく
件のクチコミ №56

中々味も良いので良く利用してます。もう少し値段が安いとなおいいのですが・・・

車寅
件のクチコミ №57

清潔感が有り売場も広く買い物もしやすそうですね!

Hi
件のクチコミ №58

静岡駅と地下道で直結してるので雨の日でも便利にお買い物できます。

刑部
件のクチコミ №59

スワロフスキーの専門店へ貴金属はちょっと手がでなくてもスワロフスキーは身近な感じがします今日は特別にスワロフスキーのボールペンを購入しましたが細やか幸せな気分ですプレゼントに最適だと思う

石川
件のクチコミ №60

モロゾフさんで買い物をしましたが、とても親切に対応していただきました。

けん
件のクチコミ №61

地下にくるくる回るスイーツパラダイスがあるよ。

岡本
件のクチコミ №62

デパートはもう終わりなんでしょうか?デパ地下以外人がまばらでした。とても寂しく感じました。

柴わ
件のクチコミ №63

ジューススタンドで、塩レモンを、飲みました‼️疲れた体には、抜群でした‼️

カズ
件のクチコミ №64

デパ地下は充実してます~それ以外は・・・

M
件のクチコミ №65

まだ入り口の消毒してますが、いつまでやる気なんだろ?笑

甲賀
件のクチコミ №66

用事で通り過ぎました。

Me
件のクチコミ №67

とても混んでましたが、東北物産展活気があってよかったです。

J
件のクチコミ №68

静岡駅前のデパート。なかなかの品揃え。企画展もおもしろい。

岡村
件のクチコミ №69

良く利用する百貨店、良い物あります。福は内ちょっと年上な感じかなぁ!かっこいいのもありますけどね☺️

土屋
件のクチコミ №70

自分にご褒美買いたいなと言うときに立ち寄ると良いですよ!

藤一
件のクチコミ №71

駅そのものの場所です。迷路のような迷子にならないようにご注意です。

永井
件のクチコミ №72

イギンのブラックフォーマルのスーツのお直しをお願いしました。出来上がりが楽しみです。

生樹
件のクチコミ №73

デパ地下よく使うけど、従業員によって接客の差がすごい。デパート感なし

sh
件のクチコミ №74

婦人服売り場に喫茶があり、階段からも通じていて、上のフロアの男性トイレから階段で戻る時も導線がスムーズで配慮に感謝です。

伊藤
件のクチコミ №75

明日まで、8Fで北海道物産展が開催されていますが、コロナの中での三密や換気など最低限のアピールを百貨店ではしていますが、本当に責任を以てなされているか、我々はそれらを信じるしかない。まだまだ、物産展はコロナの中早い様な気がします。他の百貨店で開催されているから、うちの百貨店でも、開催するみたいな、競争心は是非とも止めて欲しいものです。物産展を開催すれば、それなりの売り上げが望めるが、その分だけコロナの危険性も増大する事を我々は忘れてはいけない。

柳澤
件のクチコミ №76

地下のグルメしか利用してません‼でも、出店してるのは、パンでも焼き鳥でも、お惣菜でも、なんでも美味しいウチは友の会に入っていて、毎月貯めてカードで支払っています

まさ
件のクチコミ №77

めちゃくちゃ混んでいた。入口のコロナ対策はあったが入場制限するべきだと思う。

Fu
件のクチコミ №78

伊勢丹に勝ってる珍しい松坂屋やや古めかしい感じもするが駅からのアクセスな良好で、買い物も楽しめる。

ユリ
件のクチコミ №79

東北物産展に行きましたがお目当てのお菓子、ままどーるが本日分は売り切れと言うことで残念でした

清水
件のクチコミ №80

流石一流と言える店内と従業員の対応に拍手です。

MA
件のクチコミ №81

スーツとワイシャツを買うのによく利用しています。オーダーメイドを扱う店舗が少ないなか、重宝し助かっています。駅から遠いのが少し不便です。

波動
件のクチコミ №82

梅の花さんで。竹酒 と!スルスル入ってしまう危険な美味しいお酒と、焼き焼き、美味しいお肉を食べときましたよ〜ん( ´ ▽ ` )ノ

sh
件のクチコミ №83

ティファニーへ。気持ちよく接客して頂きました。

古川
件のクチコミ №84

大北海道展はいつも楽しみにしている催事ですコアップガラナは必ず買ってます

甲賀
件のクチコミ №85

用事の帰りに立ち寄りました。

hi
件のクチコミ №86

接遇がいいです‼️

おわ
件のクチコミ №87

コロナの影響か、寂れっぷりがマズい…空き店舗がだんだん増えてきている。営業時間が午後7時まで短縮になったし、閉店フラグで無ければ良いですが…

山田
件のクチコミ №88

九州物産展良かったです。

ウェ
件のクチコミ №89

大催事場の北海道物産展に行きました。ひとつ気になったのは、あるお店のお会計時、クレジットカードを渡したら店員さんがそれをもってどこかに行ってしまった事。会計は別の場所とのことでしたが、不安しかありませんでした。その場で会計する店がほとんどではありましたが、一流のデパートでやる事ではないと思いました。残念です。

Hi
件のクチコミ №90

コロナで大変だと思いますが、お店が開いているだけで安心します。母の日のプレゼントを購入しました。ガンバレー!

さー
件のクチコミ №91

デパ地下のDONQのアリコベール😍🎶

To
件のクチコミ №92

定期的にある物産展とイベント目当てでいってます駅チカ

裕子
件のクチコミ №93

ミルクたっぷりカフェラテ、美味しかった❗

。う
件のクチコミ №94

前菜が食べ放題だけど少し物足りないなぁ。ちょっとしたデザートもあったら大満足。

もち
件のクチコミ №95

漫画家のくぼたまこと先生のイラスト付きサインが展示してあります

wa
件のクチコミ №96

紳士売場も見やすくて、良かった✨ 大阪より良いかも😃

Su
件のクチコミ №97

新型コロナ対策で、地下の入口は駅から一番遠い入口以外は閉鎖されていて、返って人が行列し、三密を生み出していた。また、政府は電子マネーの導入を推奨しているが、各店舗では電子マネーは使えない。そして、駐車場の割引を受けるためには必ず1階のサービスカウンターに行かなければならないのでお年寄りや小さな子供を連れている方は注意が必要だ。

ゆっ
件のクチコミ №98

全国グルメ博。遣ってたけど。人がたくさん。居ました三密が・・・整理券がないととか言ってた店もありました整理券より。人数制限が先かと思った。

古山
件のクチコミ №99

ノンアルコールの、シャンパン‼️

IK
件のクチコミ №100

5月18日からビアガーデンが始まるよジョルダンのBGはオーダー制だからいつも美味しいし、ちょい呑みもできちゃうから 人気‼

情報
100 写真
100 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒420-8560 静岡県静岡市葵区御幸町10−2
  • 地点:http://www.matsuzakaya.co.jp/shizuoka
  • 電話:+81 54-254-1111
カテゴリ
  • デパート
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 公衆トイレ:はい
お支払い
  • クレジット カード:はい
同様の組織