user
梶原山公園
日本, 〒420-0903 静岡県静岡市葵区長尾1134
コメント
ふく
件のクチコミ №1

初めて来ました。素晴らしい景色に感動。この日は、富士山も見れた!野鳥の鳴き声もよく聞こえて癒やされる。今度は夜景も見てみたい。

川崎
件のクチコミ №2

かなり見晴らしの良い公園です。源頼朝の家臣だった、梶原景時一族が敵に追い詰められ自害したと言う、伝説がある場所です。きっちり整備されていますが、駐車場までの道は車がすれ違い出来ない農道をしばらく登らなくてはなりません。近くの一本松公園まで続くハイキングコースが有るみたいで、また夜景スポットとしても有名です。

ta
件のクチコミ №3

眺望が優れている。歩いて登れば爽快そのもの。ロケーションが素晴らしいです。ちょうど旧静岡市と旧清水市の境にあり、頂上から左手を見下ろすと清水区、正面が日本平(有度山)、右手を見下ろすと旧静岡市が一望できます。清水側は清水港、折戸湾や三保半島が見え、天気が良ければ伊豆半島の達磨山などもくっきり。静岡側は静岡市街、さらに大崩や焼津方面まで。そして日が暮れると夜景スポットとしても知られています。光鏡院横の登山口から歩いて登って40分ほど。若者から年配の方まで、多くの方が歩いていますね。舗装された農道が続くので、車でもアクセス可能。駐車場、トイレ、東屋あり。駐車場から公園まではスロープや階段で少し登ります。夜間の場合は明かりが必要でしょう。

桜林
件のクチコミ №4

良き場所です。しっかり整備されており、駐車場もあります。ただ、たどり着くまでが対向車が来たら大変なレベルです。軽自動車同士でも大変では?

ソラ
件のクチコミ №5

昔はよく意味もなく、しょっちゅう行っていましたが、大人になってからぜんぜん行ってないなぁ。昼間もいいけどここの夜景は落ち着きます。真正面から見る日本平花火も最高ですね!

佐藤
件のクチコミ №6

冬晴れの下なかなか見ることのできない鮮明な眺めが楽しめました。

Mo
件のクチコミ №7

標高が低いので夜景がものすごく近く見えて最高です!

たむ
件のクチコミ №8

静岡の夜景スポットです清水方面から静岡方面まで幅広く望めます車でのアクセスとなるかと思いますが、すれ違いのできない山道を10分以上上ります。いつでもバックできるよう常に離合できる場所を確認しながら、対向車のヘッドライトの明かりを確認しながら走ることをオススメします。上ってしまえば駐車場は20台程度は入るので元旦やクリスマス等?イベントの日でなければ困ることはまずないかと思います。

Be
件のクチコミ №9

静岡と清水 遠く駿河湾まで見渡せる絶景公園 広い芝生もあり 子供連れにも ハイキングにもオススメです

Ma
件のクチコミ №10

静岡市内から清水地区まで眺める事が出来ます。

きま
件のクチコミ №11

天気がいいと富士山が見えます。鎌倉時代の梶原景時さんで有名ですね

ちゃ
件のクチコミ №12

清水の絶景が素晴らしいかったです。

GO
件のクチコミ №13

グットですね^_^

トリ
件のクチコミ №14

とこはスイミングスクール裏の光鏡院の林道からの自転車登坂。 途中荒れた道があったり暗い道もあるが比較的走りやすい道。 公園のすぐ手前まで自転車で行けるので楽。景色も素晴らしく申し分ない。

To
件のクチコミ №15

冬の夜景は最高!寒いけど。夜は足元照らす明かりは必要です。(iPhone 11 Proで撮影)

ST
件のクチコミ №16

絶景スポットです!(夕日無山、標高 279m )22kgの折畳み自転車だと坂が辛いです。公園駐車場近くの 鬢水 はコンコンと湧いてません!枯れかけてました・・・。

相羽
件のクチコミ №17

駐車場までは細い山道で、少し不安でしたが公園から見下ろした景色の素晴らしさに感動しました。来て良かったです。

シー
件のクチコミ №18

90年代に夜景スポットして人気を集めた場所。現在でも多くの人が集まる。清水と静岡の町、両方を見渡せる。

辻良
件のクチコミ №19

見晴らし最高😃⤴️⤴️や、ちょっと小さい虫がおる

秋元
件のクチコミ №20

ナビと行き先案内看板で迷わず行くましたが、本当に農道でした。ほどんど人がいなく天気もよく景色も最高でした。まだ桜は咲いていませんでした〜

大村
件のクチコミ №21

手軽に静岡市が、一望できます

加藤
件のクチコミ №22

静岡市市街地全域がほぼ見渡せる夜景スポット。カップルも多い。ここは歴史的に大変な場所、鎌倉幕府に貢献した梶原景時が、政変で鎌倉を追われ、ここまで追い詰められて自刃した場所。富士山も見えます。

ko
件のクチコミ №23

昼間に行くのは初めてでした。とても空いていました。写真で撮ったものを見るより肉眼で見たほうが更に眺めが良かったです。バイパスを走っている車が見えて面白い。遊具はないのですが、次来るときはお昼ご飯を持参して暖かくなってきた春先にでも子供連れでまた来たいです。

M4
件のクチコミ №24

トワイライトに初めて来ました。昼間なら静岡、清水港、三保、駿河湾、伊豆が一望。

キュ
件のクチコミ №25

落ち着ける場所ですね❗️ここにたどり着くまでがなかなか難儀しますが😅。

木綿
件のクチコミ №26

駐車場はありますが、10台ほどしか止められません。駐車場から少し歩くのですが、坂道がきついので足腰弱い人には厳しいかもしれないです。夜景で有名ですが、晴れた昼に来ると富士山が見え、清水港まで一望できます。

3D
件のクチコミ №27

往復の車の道が狭い。すれ違う場所を意識しながら登る/降りる必要あり。夜景は綺麗。

田中
件のクチコミ №28

展望が良い。

霄永
件のクチコミ №29

用宗~清水まで見渡せます。駐車場暗くて怖いし坂で太ももエクササイズされますが、登りきったら宝箱です。公園前の階段で目を閉じたまま手を引かれ歩いてる女性を何人か見ました(^^)ロマンチックが止まらない~♡

Ta
件のクチコミ №30

ロケーションが最高です。つぎはお弁当を持ってきたい。

戸倉
件のクチコミ №31

夜景が素晴らしいです!お気に入りのスポットです。

清治
件のクチコミ №32

最高の景色、とくに夜景

ka
件のクチコミ №33

静岡、清水のまちがよく見渡せるいい場所です。徒歩、自転車、車も駐車場があります。

ぱる
件のクチコミ №34

夜景を観るには手元のライトが必要です。道中狭いのですれ違い注意。譲合いしましょう。

__
件のクチコミ №35

夜景が綺麗

しろ
件のクチコミ №36

入り口がわかりづらいですが登った後の景色が爽快です夜行ったらロマンチックかも(笑)

sm
件のクチコミ №37

眺めは大変良いです。車で行くには道路が狭くて対向車が来たら大変です。

安藤
件のクチコミ №38

私と山歩きなかまのパワースポット✴✴✴

G
件のクチコミ №39

279mという標高の割りに見晴らしがよくコスパのいい山です。梶原景時らの逸話も案内があり、歴史を感じられます。墓標には今も枯れない花が供えられています。人間一体、何を為せばこんな後世まで絶えず、花を手向けてもらえるのだろうか。

Ge
件のクチコミ №40

非常に景色が良いところです。

橋本
件のクチコミ №41

静岡市が一望でき、夜景は絶景です!

ST
件のクチコミ №42

静岡では有名な夜景スポット。昼間に来ても静岡市内を一望できます。

直さ
件のクチコミ №43

2019年2月10日に訪れました。この日はハイキングや、頂上でイベント(太鼓を叩いたり)があり、とてもにぎやかでした。遠くに御前崎、日本平の夢テラス(展望台)、三保半島が見え、良い眺望です。夜景を撮影して見たい物です。 ここから一本松公園に歩いて行きました。私の足で片道約20分程で、それほど勾配のきつい坂 はなく、途中でめずらしい鳥に遭遇しました。(帰りにはハトがいて至近距離でも飛ばずビックリ!)富士山は、この公園から見えますが、一本松公園の方が見やすいかと思いますよ。

Ta
件のクチコミ №44

富士山が綺麗に見えました。

スミ
件のクチコミ №45

晴れてると、とっても太陽が近く感じ暖かい(>ω

あか
件のクチコミ №46

昼間に来るのは初めてでしたが平日昼間で他に人もおらず一人でノンビリ景色を楽しめました。夜景も有名ですが夜道であの山道の運転は男女問わずちょっと勇気がいると思います...

ch
件のクチコミ №47

道が狭く行くのに大変でしたが、園内は整備されてとても雰囲気がよく、そこから見える夜景がとてもきれいでした。

廣井
件のクチコミ №48

初めて訪問しましたが、景色や夜景が綺麗でした❗でも、道中道が狭いので、運転に自信がない方は、怖いかも知れません。

Hi
件のクチコミ №49

眺望よし。整備よし。駐車場あり。舗装路でのアクセスのほか、南側に登山道がある。案内がところどころあるので迷いはしないが、かなり体力を要求されるので、ハイキングコースという感じではない。

永野
件のクチコミ №50

静岡、清水が一望できる場所です。よく行ってた頃より草や木が伸びていたのが残念ですが、昼でも夜でも景色のきれいな所です。

mo
件のクチコミ №51

アクセスは若干不便だが、市街に近い静かで見晴らしの良い公園

柴山
件のクチコミ №52

知っている人は知っている、夜景がきれいで知られる山の上に有る公園です。アクセス道路が非常に悪いのが難点。

ジー
件のクチコミ №53

スリランカ人のアジト。夜行く人は注意!!スリランカ人が誕生日パーティーをしてるよ!

望月
件のクチコミ №54

管理ができていて、ロケーションも良い。

we
件のクチコミ №55

他の方々が言う通り景色がとても良いです。しかし道が狭く荒れているので車で行く場合は注意が必要です。大きな車だとキツいと思います。

さく
件のクチコミ №56

車ででくることができます。夜景を見に夜はかなり車が来ます。静岡市を一望できます。自害された土地ですがお花も植えられててイヤな雰囲気はしません

ch
件のクチコミ №57

山の下からハイキングする人もいますが、公園の手前に、駐車場やトイレがあります。眺望の良いところです。

Ry
件のクチコミ №58

景色が最高です春だと桜がキレイ

行雲
件のクチコミ №59

キレイな夜景が見れるけど、標高が少し低いかもしれない。

石川
件のクチコミ №60

手前の駐車場まで車で行けるから楽です。

ko
件のクチコミ №61

静岡市を一望出来ます

no
件のクチコミ №62

見晴らしはとてもいいです。季節によっては虫が多いです。

sa
件のクチコミ №63

いろんな方が、来られる事と、緑に囲まれた環境が良いから。

小森
件のクチコミ №64

素晴らしい景色です!

Ho
件のクチコミ №65

静岡市全体が見下ろせて非常に眺望が良い。富士山もよく見えます✨

のぶ
件のクチコミ №66

きれいな夜景は有名ですが、初日の出もおすすめです。

M
件のクチコミ №67

山から見える夜景は静岡市を一望でき非常に綺麗です。月も綺麗に見えますが、灯りは割と多いので星は見えにくいと思います。ただ、道中の道があまりにも狭く、普通車で行った際に車のボディを大きく傷つけてしまいました。また夏は蚊も異常に多いので注意が必要です。

K
件のクチコミ №68

清水と静岡一円の景色が良く見える。駐車場もあり夜景も最高。

ha
件のクチコミ №69

地方のノマドオフィス

竹内
件のクチコミ №70

良い景色でした 🤗

TO
件のクチコミ №71

夜景と富士山がきれいです。

まー
件のクチコミ №72

散歩のついでに大内の観音さんから登るのもありです❗

sh
件のクチコミ №73

ウォーキングには最高ですね…

Ma
件のクチコミ №74

天気の良い日は富士山から伊豆半島、清水港日本平、静岡市、大崩海岸まで一望。

中田
件のクチコミ №75

頂上からの展望がナンバーワン

永作
件のクチコミ №76

伊豆半島から御前崎まで見えます

メガ
件のクチコミ №77

なかなかの夜景

もし
件のクチコミ №78

夜景が最高です

BM
件のクチコミ №79

ここからの夜景は最高!

さや
件のクチコミ №80

絶景スポット

Ka
件のクチコミ №81

なかなかの絶景

KA
件のクチコミ №82

居心地良い

TA
件のクチコミ №83

眺め良し

情報
100 写真
83 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒420-0903 静岡県静岡市葵区長尾1134
  • 地点:http://koen.city.shizuoka.jp/detail.php%3Fid%3D62&sa=U&ved=0ahUKEwjyr_Xc7efwAhXMesAKHSJeAngQ61gI-A8oDTAw&usg=AOvVaw2MOvLqZ53Qo9Zzy-CHH_6s
  • 電話:+81 54-221-1433
カテゴリ
  • 観光名所
  • 公園
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織