user
IAIスタジアム日本平
日本, 〒424-0926 静岡県静岡市清水区村松3880−1
外観
IAIスタジアム日本平
コメント
鈴木
件のクチコミ №1

2021年およそ20年ぶりの日本平観戦でした。前回は清水在住時で2000年8月のコトでした。スタジアムはJ創成期からの趣を残しており、専用ゆえの見やすさと臨場感、見事に手入れされた芝、富士山を望むロケーションは、20年たった今も変わらずの日本屈指のスタジアムです。当時はなかった電光掲示板がメインと東スタンドの間にできましたが、サイズも微妙で発色も見にくいのは、玉に瑕でしょうか?西スタンドにあるかつての掲示板は、いまでは大きな看板と時計なんですね…以下は、今回だけなのか、いつものコトなのかは分かりませんが、試合後に退場を促すスタッフさんがいませんでした。最近はコロナ禍もあり、密になるな!早く退場して!など、少々うるさいのですが、試合後の余韻や眺望を楽しむ時間を心ゆくまで与えてくれたこと、そんなホスピタリティに感動です。しかも入場時の手荷物検査ナシ!ってゆるさ加減…気質ですかね 苦笑週末日中だったので、試合後は選手がクールダウンでピッチにでてきたので、その様子もウォッチできましたー。ちなみに他チームサポです。

てつ
件のクチコミ №2

19時試合開始だと、試合を最後まで見れないのです。普通列車で品川まで帰れる、清水を21:26に出る熱海行き最終列車に乗れなくなるからなのです。アクセスは、最悪。清水駅行きバスは、最短20分です。このバスは、1番目は21時に出るのですが、乗り場はスタジアムの1段上の駐車場なのです。そこまで7,8分かかるのです。このバスに乗ろうとすると試合が最後まで見れないのです。タクシーはバスに道をゆずり、800m下の山裾からでるといわれました。アウェー電車組には、バスしかないのです。となると、試合開始は、18時以前にするべきだと思います。サッカー専用スタジアムですが、ゴール裏が異様に長いのです。そのため、バックスタンド端にもゴール裏席があります。そこの最前列は低すぎて試合がよく見えないのです。日本サッカー後援会の招待だったからでしょうか。全然見えなかったです。高くていい席を買いましょう。口コミを見るとよく見えるそうです。この時期のアウェーの方々の気持ちは、たぶん、⭐は1個です。

克則
件のクチコミ №3

清水エスパルス対FC東京戦を観戦この日は天気も良く、スーパームーンの皆既日食を見ることができました。今回はアウェイゴール裏1階席でしたが、フェンスが低く、試合前ゴール練習の際、次々と外れたボールがゴール裏席に飛んできて、一時騒然となりました。選手はよく見えます。1階は全席屋根があるので雨の日はとても助かりますが、景観は2階席の方がはるかに素晴らしいです。メインスタンドの一部からは試合を観ながら富士山を見ることができます。露店は静岡らしく多彩で富士宮焼きそばや地ビールが楽しめます。この日は、カレーパンカレーをいただきました。少しくどいのではと思いましたが、コーンがたくさん入っていて、最後まで飽きずに美味しくいただきました。今回は港の駐車場に車を停めて自転車でJA清水まで行き、徒歩でスタジム入りしました。やはり不便です。駅からバスも出ていますが、子供だけで来場するのは難しいと思います。

めん
件のクチコミ №4

山の上にあるスタジアムです。清水駅のみなと口(海側)からシャトルバスが出ています。その前にぜひ清水の海を眺めてください。ワクワクします。アゲアゲです。小腹が空いた方は、道路を渡って右手にある清水魚市場、河岸の市の食堂街へどうぞ。海鮮を中心に静岡おでん、静岡麦酒、静岡の地酒など、かなり楽しめます。

AK
件のクチコミ №5

応援席はゴール裏の2階席という特徴を持つスタジアム。天気が良い日は富士山が見える。サッカーどころ静岡のスタジアムらしくてとても見やすいのだが、アクセスがよくない。山のふもとに車をとめてバスに乗らないとスタジアムにいけない。これがなければ5つ星のスタジアム。清水サポーターの感想サッカーどころ静岡とあって客のレベルは高い。(かわいいとかじゃなくて)50過ぎのおばさんが市川くんのレプリカユニフォームを着ているのをたくさんみたし、清水のフロントがどうだの、戦術について語っている夫婦もたくさんいた。応援はサンバスタイル。みかん色のメガホンを綺麗に振っている。さわやかな千葉ロッテファンといったところか。

Yu
件のクチコミ №6

専用スタジアムでサッカーが見やすい。サンバ隊のリズミカルな応援も面白い。富士山も見える。サッカー好きなら一生に一度は行くべきところ

at
件のクチコミ №7

Jリーグ 清水エスパルスのホームスタジアム。スタジアムのバックスタンドからは清水港越しに富士山を見ることができ、眺望は日本一だと思います。アクセスは、原則、バスです。試合のある日は、静岡駅、清水駅から直行バスが頻繁に出ます。マイカーで行く場合は、幾つか、臨時の駐車場が開設されることもありますが、オフィシャルなものではないので、あまり計算できません。多少、並んででもバスを利用した方が良いと思います。小さなお子さん連れで、安く観たいときは、ゴール裏の一階席がおススメです。熱狂的なサポーターは、ゴール裏二階席に陣取るので。

Ka
件のクチコミ №8

2020開幕戦、人生初のサッカー観戦に興奮♪試合も楽しかったけどなんといってもこのロケーションが最高に気持ちよかった!追加した写真はコロナ対策中の10月の写真。1シートずつ間隔を空けて指定されます。応援も自粛されて、なんだか寂しい😞コロナの終息を願います。

かけ
件のクチコミ №9

Jリーグサッカー観戦で行きました。全体的に老朽化が見られました。メイン側B席からビジョン見えない。当日の水撒き隊なる地元の消防団と通路でスレ違ったが、おらついていて何様?かと思った。ボランティアスタッフ(学生風)態度悪い人も散見された。球団スタッフ?らしき、スタンド内に見回り的な人(男女数名)も仏頂面で、分からないこと聞きにくい。帰りのシャトルバスで、座席は埋まっていても、立てば乗れると案内する為、座席に座っていても、人との距離が近くなりかなりの密状態。立ち乗りは、無しにするなど対策が必要。

田中
件のクチコミ №10

日本有数のサッカースタジアム。メインスタンドとバック、ゴール裏が行き来しにくい作りになっている。昔はサポーター有志によって作られたスタジアムガイドという小冊子があって、すごく参考になったが、今はあるだろうか?全ての人がストレスなく試合を楽しめるって、凄い。

おお
件のクチコミ №11

ピッチの芝は最高水準らしい。施設のメンテ、更新がイマイチ。貧乏チームだから?

アイ
件のクチコミ №12

サッカー専用スタジアムなので臨場感が半端ないです。選手の声や息づかい、タックルで削る音なんかも聞こえます。スタグルも美味しいので観戦が楽しいです。

Ke
件のクチコミ №13

夏の富士山が綺麗に見えます。駐車場がありますが、出庫の時に合流誘導がなく、危ない思いをしました。

ログ
件のクチコミ №14

スタジアムとピッチまでの距離が短いサッカー専用スタジアム。Aゾーン席からは富士山が見えるよう工夫がなされている。行きのシャトルバスは渋滞も無くスムーズ。席が満席になった後、立ち客の希望を募った後に発車。バス発車後、待機中のシャトルバスが1-2分程度で用意されるので困りません。オススメは本数が多いJR清水駅側のシャトルバスです。帰りのシャトルバスはタイムアップまで見た後に帰ろうとすると、一斉に帰る観客に巻き込まれ、バスに乗れるまで40分〜1時間。更には発車後の渋滞に巻き込まれる為、通常15分のところを30分以上は掛かることになります。行きと同じく、着席と立ち乗車の希望制を取る形なので、必ず座る事はできますし、バスは直ぐに来るのですが、夕方から夜は下道の一般道が混み合う事が多いです。

三ツ
件のクチコミ №15

2階ビジター席ですが、サッカー専用スタジアムだけあって、とても観戦しやすかったです。芝生がすごく綺麗だったのが印象的でした。スタグルも充実してます。

Ta
件のクチコミ №16

天気の良い日は富士山の見えるスタジアム。高台にあるので、下から上がって来るのが少し大変

ch
件のクチコミ №17

子供のサッカー観戦できました⚽️その後、エスパルス戦も見ました!いろんな食べ物が出てて、最高ー!!このみかんのアイスは更に最高!!芝の状態も雰囲気も良しです!!ちゅうしゃじょうにあるくまでのきょよりが長い。

by
件のクチコミ №18

ベストピッチに良く選ばれるスタジアム天気が良いと富士山も見えますσ(*´∀`*)デメリット交通の便があまり良くない今年からチケットが値上がり座席構成も変更になりメイン側も、Aゾーンのフリーがなくなり各エリア指定席に

斉藤
件のクチコミ №19

芝が見事なスタジアムです。富士山も、晴れていれば凄く綺麗に見ることができます。エスパルスが勝てば、本当に素晴らしいスタジアムです。

03
件のクチコミ №20

選手との距離感が近く、観戦は迫力が有ります。試合開催日は、基本シャトルバスの送迎となる為、試合後は混雑します。

no
件のクチコミ №21

スタジアムとしては小規模です。不便な場所にあるにも関わらず駐車場が無いのでバスで行くことになります。バス乗り場周辺にも駐車場が少ないため試合開始のかなり前に来ないと停める事が出来ないです。そのあたりを改善したら観客も増えるとおもうけどな。

Yo
件のクチコミ №22

大変観やすいスタジアムでした。富士山の眺めも最高です!!

yu
件のクチコミ №23

さすが静岡と感じたスタジアムでした。

ji
件のクチコミ №24

スタジアムは最高。ただ交通の便が悪い。

くり
件のクチコミ №25

駅から遠いのが欠点。サッカー専用スタジアムなので観やすいですね。

te
件のクチコミ №26

オレンジ色につつまれてテンションあがりました

キン
件のクチコミ №27

アクセスは悪いですがサッカーを観るスタジアムとしては最高に近い。天気さえ良ければ。(ほとんど屋根はありません)

8l
件のクチコミ №28

風格を感じさせる専用スタジアム。

水井
件のクチコミ №29

アクセス悪いけれど、天気がいいと富士山が見えるし、試合も見やすい最高のグランドです!

あぜ
件のクチコミ №30

最寄りのヤマハスタジアムも大概だが、こちらもアクセスの悪さがなぁ。集客を望めるカード(私の様などこのサポーターにも属さない野良が好む試合)はエコパでやるからすっかり足が遠のく。ただ専用スタジアムなので見やすくロケーション抜群なので居るだけで心地よいところではある。

mo
件のクチコミ №31

エスパルスとガンバの試合を観戦。観客席からピッチが近く、とても見やすい。景色も良くて良い。古いスタジアムなので、ゴール裏の席には背もたれやドリンクホルダーなし。ドリンクホルダーがないのに、ペットボトル持ち込み不可、ペットボトル飲料も販売なしは、ちと厳しい。帰りのバスは早く乗らないと、試合終了後1時間ぐらいしないとバスに乗れない。静岡駅行きは乗ってからさらに1時間ぐらいかかって駅に着きました。

hi
件のクチコミ №32

サッカー専用スタジアムで最高です☆

くっ
件のクチコミ №33

富士山🗻を望む専スタでいい感じ👍

NA
件のクチコミ №34

駐車場が少なく、近隣の自営商店・工場駐車場に駐車し、10分程登り坂を入口まで歩く。試合中は、売店も沢山あり食料には困らないが店舗によっては長蛇の列。【おにから】の唐揚げが美味しかった!

近江
件のクチコミ №35

サッカーを観戦できる楽しみ最高です!

温泉
件のクチコミ №36

丘の上まで歩くのはちょっと大変だけど、スタジアムはいつも芝が緑に輝いていて、オレンジとのコントラストが映える。アウェイゾーンは2階席のため、手前のエリアはちょっと見づらい。

mi
件のクチコミ №37

晴れた日のスタンドからの眺めは最高です!

やす
件のクチコミ №38

ちびまる子ちゃんのゲーフラで「あたしゃJ2は嫌だよ‼️」滅茶笑った‼️

me
件のクチコミ №39

スタジアムとしては非常に素晴らしく、サッカー専用なのでスタンドとピッチがとても近いです。ただ、山の上にありアクセスが悪いので帰りのシャトルバスは非常に混雑します。

ta
件のクチコミ №40

清水エスパルスのホームスタジアム🏟サッカー専用スタジアムです⚽️天気が良いと富士山🗻が見えます。

ゴロ
件のクチコミ №41

トイレを綺麗にしてほしい。後、屋根もつくってほしい

田邉
件のクチコミ №42

清水エスパルスVS川崎フロンターレ戦

be
件のクチコミ №43

アウェイに厳しい造り笑でもいいスタジアム❗️

Sa
件のクチコミ №44

小高い丘の上に、正方形に近いピッチが面白かった🎵たが、あくまでも観光・レジャー向けの場所かもしれない😔

なな
件のクチコミ №45

清水エスパルスのホームスタジアム。サッカー専用なので、ピッチとの距離が近い。最近、完全に禁煙になったので、タバコの煙の臭いが漂ってくることが無いので快適に過ごせる。屋根付きの席とトイレが少ないのが残念。

高橋
件のクチコミ №46

新しいスタジアムも欲しいけど、ここも思い出と熱狂の聖地

たか
件のクチコミ №47

見易くて臨場感あり!

カバ
件のクチコミ №48

スタンドの傾斜がキツくて試合がとても見やすく、天気が良ければ海や富士山が綺麗に見れたシャトルバスでめっちゃ並んだ

直樹
件のクチコミ №49

河岸の市で買った大トロ丼800円を保冷バックに入れて、弁当にしました。試合も応援してるチームが勝ってハッピー!富士山きれいで、桜も咲いて、最高です。スタジアムグルメは、いでぼくのソフトクリームを食べました。静岡No.1の美味しさは相変わらずです!

ro
件のクチコミ №50

非常に楽しい競技場!Great soccer arena !

窪田
件のクチコミ №51

Jリーグベストピッチ賞を何度も受賞しているだけに本当に美しい芝!

澤柳
件のクチコミ №52

見やすい専用スタジアム。景色もいいですね。

なが
件のクチコミ №53

湘南勝ったし、眺め良いし、ピッチは近くて観やすいスタジアムです⚽

那珂
件のクチコミ №54

サッカー観戦最高の場所の一つです。

M
件のクチコミ №55

席からピッチも近く、見やすい。ただ、帰りのシャトルバスは激混みで、付近の駐車場も早い時間で満車になるので、アクセスが悪いのが難点。

良貴
件のクチコミ №56

好きなサッカースタジアムの一つになりました。

Ry
件のクチコミ №57

専用スタジアムで、ピッチが近くサッカーを見やすい。清水駅からシャトルバスで20~30分くらい。帰りは試合終了後から30分以上も行列でバスに乗れないなど、帰りの時間は余裕を見ておく必要がある。来場前に清水駅近くの河岸の市で新鮮な海鮮料理を堪能できます。

Ku
件のクチコミ №58

晴れた日は富士山が綺麗に見えます。高い所にあるので遠くまでよく見え、お得な気分!試合も見やすいですが、高い場所なので春先や秋には上着を一枚余分に持っていくといいかもアクセスに難ありですが、サッカーの試合開催時はシャトルバスが出ています

yu
件のクチコミ №59

清水エスパルスのホームスタジアム。選手が近くて全体も見やすいです

田所
件のクチコミ №60

清水エスパルスのホームグランド。サッカー専用スタジアム。大変見やすいスタジアムです。

柴犬
件のクチコミ №61

サッカー専用スタジアムで見やすい。富士山、伊豆半島も見えて景色も楽しめます。

うこ
件のクチコミ №62

スタジアム上の有料駐車場がおすすめ

猫バ
件のクチコミ №63

いつも清水エスパルスの観戦に行ってますが、専用スタジアムなので雰囲気もよく、ピッチの芝も綺麗です。スタジアムグルメも充実してて、楽しいですよ。

ko
件のクチコミ №64

上り坂が少し疲れるけどスタジアムは最高です。

ha
件のクチコミ №65

雰囲気は最高です‼️

ta
件のクチコミ №66

早くコロナ終息して欲しい。

桜ダ
件のクチコミ №67

アクセスに少々、難がだけど、晴れた日の眺め良い❗富士山、駿河湾。スタジアムで行われる試合は、見易い。静岡ダ一ビ一は熱い❗

清水
件のクチコミ №68

嬉しさも悔しさも味わったこの場所。ここでエスパルスサポーターとして戦えることを誇りに思う。

ma
件のクチコミ №69

言わずと知れた、富士山が見えるサッカー専用スタジアム。提携駐車場まで歩くのが、負け試合の後はツライ。とは言ってもそんなに遠くはないが。

のぷ
件のクチコミ №70

天気にも恵まれた2020 Jリーグ開幕戦awayのスタンドから見える富士山も最高💙❤️グルメも充実✨生ビールは静岡麦酒で¥600は最高かよ💙💓❤️

原俊
件のクチコミ №71

今日は、最高🤭

石川
件のクチコミ №72

ピッチが近く観やすいです。でも、座席間が近く窮屈です。背もたれも無いので立っても座っても快適とは言えません。少し残念です。駅から遠いのでアクセスが悪く、帰りのシャトルバスの待ち時間も長い。平日の試合は尚更です。

内田
件のクチコミ №73

駅からは遠いが、シャトルバスあり。下には民間駐車場あり。スタジアムグルメは、若干少ないが、悪くはない。

村田
件のクチコミ №74

聖地日本平🎶🎶

貝沼
件のクチコミ №75

素晴らしい芝生のピッチです

むた
件のクチコミ №76

スタジアムの公式サイトに試合のスケジュールがが書いて無いのは何故?せめてエスパルスのサイトまでリンクを貼ってくれ。IAIにはエスパルスを応援する気持ちは無いのでしょうか?

田中
件のクチコミ №77

私は広々とした自然の中にある、このスタジアムがとても気に入っています。試合がなくてものんびり周辺を歩くこともできて素晴らしい環境に恵まれたスタジアムだと思います。

浅野
件のクチコミ №78

ゴール裏で試合を観戦しました。ピッチとスタンドの距離が近くとても見やすかったです。

hi
件のクチコミ №79

ホームなので。エスパルス頑張れ

no
件のクチコミ №80

サッカー専用スタジアム。最高の雰囲気と見やすさ。アクセスがもっと良くなると良いのですが。

To
件のクチコミ №81

交通の便が悪いですが、スタンドからピッチが近く、とても大好きな場所です。

チャ
件のクチコミ №82

食べ物は、前もって勝手いっ方がいいかも、Jリーグの試合なら大丈夫だけどね。

ju
件のクチコミ №83

ピッチが近く見やすいスタジアム。ちょっと駅から遠いのと、駐車場が少ないのがネック。

ショ
件のクチコミ №84

専スタで見易い!スタグルも豊富!!

みず
件のクチコミ №85

緑が多く最高のスタジアムがある

まえ
件のクチコミ №86

サッカーの試合が見易い!綺麗なスタジアムです。アクセスがちょっと良くないのは欠点

山川
件のクチコミ №87

ビジタースタンド側から富士山や山、そして海が一望できるスタジアム。それゆえ立地が山の上で駅からも遠いのが難点、どこの駐車場に停めてもちょっとした山登り体験をすることになります(笑)坂の下の各所のコンビニ、ドラッグストア、スーパーで必要最低限(飲み物くらい)は買っておかないと、坂を登り始めてからスタジアムまで自販機くらいしかなくてお店もありません。ちょっと不便ですね^^;;でもスタジアム内の飲食は充実していて、ビジターで年1回行くのは毎度楽しみにしています。季節と天候が良ければ、美味しそうなものを買って、富士山と海を眺めて気持ちのいい風を感じて試合前のひとときを過ごせるスタジアムです♪

石井
件のクチコミ №88

スタンドから富士山と駿河湾を臨む。絶景のスタジアム。

井上
件のクチコミ №89

選手との距離の近さが良いです。

ha
件のクチコミ №90

地獄待ちのスタジアム!帰り道に出遅れると地獄の待ち時間が疲れた体に染み渡るスタジアム。サッカーは見やすくて良いスタジアム。ただ、駅から遠すぎて、交通の便が悪すぎる。2人でしたがタクシーで行きました。帰りのプランを事前に考えて行動しないと、人が溢れてスタジアムから出てもバス停までたどり着きません。①シャトルバスを利用→早い時間帯に並ぶなら良い、出遅れると地獄待ち②スタジアムを下った一般道にある路線バス利用→運行時間を理解して並ぶなら良い、出遅れると地獄待ち③スタジアムを下った道の向かいのJAの待機場タクシー利用→一番空いていて回転率も良いが出遅れると地獄待ち帰りの人々で溢れかえっている道、バス待ちの長蛇の列、それが試合が終わっても1時間ぐらい続いている。一番早い帰り方はタクシー利用でした。シャトルバスを三倍にしないと回らない気がする。何か対策が必要なのでは?

加藤
件のクチコミ №91

ピッチは美しい。アクセスが悪いなー。帰りのシャトルバスが渋滞がすごい。

ta
件のクチコミ №92

コロナ対策で、声援等、声だしはダメだし、カンの飲料はスタジアム内は持ち込み禁止なのですが、マナーを守れていないホームのサポーターが、かなりいたのが残念でした。

sa
件のクチコミ №93

観やすいスタジアム。

まめ
件のクチコミ №94

雪を戴いた富士山が綺麗に見えています(*^^*)アビスパ福岡の皆様。ようこそ日本平スタジアムへ!

明s
件のクチコミ №95

ピッチに近く、見やすい。残念なのは、アクセスだ。

顕安
件のクチコミ №96

清水エスパルス、川崎に対して良い試合をしました❗

上野
件のクチコミ №97

富士山がよく見えました。スタジアムの雰囲気もとても良かったです。

巳月
件のクチコミ №98

J1リーグの試合あり

平げ
件のクチコミ №99

出店のご飯がうまい!色々あるのでスタジアムにいくなら、お腹すかして行くのがオススメ観戦と食事とダブルで楽しめます観戦席からグラウンドは、近くくっきり選手の顔が見えますもちろんプレーも!どの席からでも見やすい設計です晴れている日は富士山も会わせて楽しむことが出来素晴らしい唯一の欠点は、交通手段です基本、バスでしか行けないそこのみ残念ですバスケはそこそこの回転率で思ったより回転はいいです

谷口
件のクチコミ №100

芝生は、いつも青く爽やかです。

情報
100 写真
100 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒424-0926 静岡県静岡市清水区村松3880−1
  • 電話:+81 54-335-5111
カテゴリ
  • サッカー球技場
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織