user
駿府城 紅葉山庭園
日本, 〒420-0855 静岡県静岡市葵区駿府城公園1−1
コメント
高く
件のクチコミ №1

地元の人間ですが、先日初めてこの庭園の存在を知りました素晴らしい庭園なので、静岡市はもっと積極的に宣伝したほうがいいと思いますマイナーな庭園の中では、手入れもデザインもトップレベルのクオリティだと思いますあと入園料が150円と破格ですお茶屋さんの裏側にある茶室からの景色が綺麗なので、見学することをおすすめします祝日でしたが観光客はあまりいませんでした

時岡
件のクチコミ №2

本山抹茶と桃の里。静岡のお茶は美味しいなぁ。築山に水が流れていない。変な所で水を節約するなぁ。日本庭園は小規模。姫路城の隣の立派な日本庭園とは随分違う。520円のお茶菓子セットの後に焙じ茶を頂いた。

hi
件のクチコミ №3

520円の静岡茶とお菓子付きは、落ち着いた中でホットする唯一の場所。桜の満開シーズンも華やかで良いです。

Hり
件のクチコミ №4

とてもコンパクトにまとまった 駿府城の中の庭園です。 有料ですが 庭の手入れも行き届いていて お茶室の中も 静かで時が止まったようでした 。 イヤホンの説明も無料で借りれます 。訪れたのは2月ですが 、また違う季節に行ってみたいと思います

O
件のクチコミ №5

駿府城公園の歴史的背景、文化的背景を活かした名庭。四阿から始まる里の庭、松原に象徴される伊豆の海岸風景を生かした海の庭、水流の枝別れが圧巻の滝を有する山の庭、どこからどうみても富士山の山里の庭、どれをとっても見どころでした。私は新緑の季節に訪れましたが、春は桜、夏は紫陽花、秋は紅葉、冬は椿など四季折々の花々が楽しめるそうです。紅葉山庭園にある立礼席(りゅうれいせき)の呈茶をいただきましたが、520円の元は十分に取れます。

ma
件のクチコミ №6

券売所で無料の音声ガイドが借りれます。解説を聞くことで、庭園の風景が何を表現しているのかが分かり、楽しいです。特に静岡の景観がコンパクトに表現された正面の庭園が、面白いです。三保の松原から見る富士山と茶畑。橋の隣に流れる川は安倍川を表してるとか。日曜日は茶室にも入れました。裸足の人は靴下がいるようです。私はタイツでしたが、そのまま上がれました。書院の作りやふすまなど、説明がなければ気がつがずに通り過ぎてしまうようなことも音声ガイドで聴くことができます。奥にある4畳半の部屋では、時刻によって障子から漏れる太陽光に変化があるそうです。行った時は夕刻でした。西日に照らされた紅葉がきらきらしていました。

Sa
件のクチコミ №7

とても素敵な庭園です。茶室やミニ富士山もあります。

Th
件のクチコミ №8

こちらは秋が一番綺麗な時期です。雰囲気はロマンチック。しかし、ちょっと小さいです。駿府公園へ行ったら、紅葉山庭園が入ってみてください。入場券がすごく安いです。

久保
件のクチコミ №9

住んでいて初めて入園しました。きれいな庭園で撮影スポットが沢山ありましたよ。

マー
件のクチコミ №10

綺麗に整備されていて手頃な値段で入場出来る庭園。紅葉シーズンは特に美しいです。

おっ
件のクチコミ №11

茶屋でお抹茶が素敵です。

J
件のクチコミ №12

駿府城公園の敷地内にある庭園です。受付時間が午後4時と早く、私が訪れたときには残念ながら中に入ることができませんでした…。他のレビュワーさんの写真をみると、とても綺麗な場所だったようで、入れなかったことがとても残念。次回こそは早い時間に訪れてゆっくりみて回りたいなって思います。

pa
件のクチコミ №13

素敵な庭園でした。抹茶セットも美味しかったですよ。510円なり。

くま
件のクチコミ №14

スタッフさんがとても親切です。料金も150円と安いのに中はとっても素敵な庭園でした。

くま
件のクチコミ №15

とてもよく整備された庭園です。心地良い空間でした。四季折々の風景を見てみたいですね。

鈴木
件のクチコミ №16

秋だったら良かったのかも…。

よか
件のクチコミ №17

緑の富士山や、池などが楽しめる。

Ta
件のクチコミ №18

駿府城公園にある日本庭園。大人150円/子供(小中学生)50円とお安い入場料。夜間特別開園がイベント期間にあわせて開園することがある。視覚から入ってくる和らぎも良いが、四阿のベンチに腰をかけて水の音に耳を傾けるのも楽しみ方の1つ。

森昭
件のクチコミ №19

富士山を型どった築山や三保の松原を模した砂浜など静岡の名勝を写した庭園です。説明によると、里の庭、海の庭、山里の庭、山の庭の四つの庭から成るようですが、時間をかけてゆっくり観賞したいですね。

De
件のクチコミ №20

入場料は150円です。行きましょう。絶対に行って

かと
件のクチコミ №21

150円でこのクオリティは素晴らしいと思います

シ冓
件のクチコミ №22

城郭の大名庭園に見られるような、遊びと楽しさを基調として創られた紅葉山庭園。駿河の国の名勝を織り込んだ4つの庭を中心に、四季折々の表情を味わいながら、実際の風景をも心に想う。茶席でいただいたお茶は、香りが強くハッキリした味わいでとても美味しかったです。

なつ
件のクチコミ №23

紅葉の時期に行きました。趣向が凝らしてあり、狭いのですが、一周してくると、小旅行に行ってきたような感覚になります。春や初夏などにもリピしたいです。

mi
件のクチコミ №24

静かな空間の庭園を歩くと、静岡が肌で感じられる気がしました。

加藤
件のクチコミ №25

150円で入れる庭園。静岡市の駿府城公園内にある。1月後半からカンザクラ、紅梅白梅も見れる。茶室もあって500円で和菓子と抹茶が楽しめる

Sh
件のクチコミ №26

手入れの行き届いた素敵な庭。別料金で抹茶や玉露もいただけます。

T
件のクチコミ №27

この後、三保の松原に行ったのですが、この庭園は三保の松原が見事に表現されていました。その他、富士の名景が表現されていて、とても楽しめました。

稲葉
件のクチコミ №28

外堀、内堀とあります。

Hi
件のクチコミ №29

毎年5月下旬頃はホタルを観ることができます。

友紀
件のクチコミ №30

抹茶がおいしい!

ro
件のクチコミ №31

サービス: 非常に親切で笑顔設備: 全面的に完璧に綺麗。綺麗なお手洗いが外で駿府城公園内(車椅子トイレあり)値段:非常にリーズナブル得意:一流のお茶。素敵な和菓子。素晴らしい日本庭園.英語のパンフレット。英語が出来るスタフ全面的に禁煙。Service: really kind and attentiveequipment & Facilities: overall spotless clean. shared washroom outside inside Sumpu ParkPrices: cheap!Strong points: high-class green tea. Beautiful Japanese wagashi cakes. Beautiful Japanese garden.English pamphlet availableEnglish-speaking staffEntirely non-smoking!

古郡
件のクチコミ №32

催し物を見学させて頂いた。庭園はゆっくり過ごしていられる感じ

An
件のクチコミ №33

とてもよかったです。たくさん写真を撮りました🤳。🍃🌳🍵🌳🌱

金子
件のクチコミ №34

駿府城公園にあるきれいに整った日本庭園で、行くと静かな気分になれます。流れる滝がきれいで、眺めているとストレス解消にもなります

チャ
件のクチコミ №35

四季を感じられる素晴らしい日本庭園です。水場に可愛らしいジョウビタキとおもわれる小鳥が水を飲みに来ていましたが近づいても逃げませんでした。平和な気持ちになり癒されました。

城巡
件のクチコミ №36

金払って入ったが写真だけで十分。

K
件のクチコミ №37

さまざまな花で色鮮やかになる夏がオススメです。池では鯉だけでなく、亀や蟹が見られることもあり、時には渡り鳥が休んでいたりもします。奥にある小滝の前で佇めば、心が洗われるようにリフレッシュできます。ゆったりお茶と季節の和菓子をいただいて贅沢な気分にもなれます。なお、立礼席を利用する場合は静岡まつり当日を避けるのがベターかもしれません。(4種ある選択肢が2種に狭まり、ほうじ茶も付かず、料金は変わりませんでした。)

大喜
件のクチコミ №38

美しい。よくできた庭園。スタッフの感じもよくて落ち着いた時間を過ごすことができました。

山下
件のクチコミ №39

ガイドナビを使いながら、見学すると庭園の意味がよくわかりますけど

ミコ
件のクチコミ №40

冬枯れの庭園も赴き深くて素敵でした。富士山や駿河湾を模して造られていたので、主人と「ではこの辺は箱根かしら?」と言いながら散歩しました。楽しかったです!

コダ
件のクチコミ №41

新しい庭園ですが、駿河の4名所を表現したお庭が綺麗です。お茶の静岡らしく、お抹茶だけでなく、玉露や紅茶も飲める茶屋がおすすめです。立礼席なので椅子席でいただけます。

石河
件のクチコミ №42

お庭もお手入れされて、とても綺麗でした。茶室の冷たいお茶と、和菓子も美味しかったです。

高瀬
件のクチコミ №43

梅のころもよさそう❗️

崎山
件のクチコミ №44

美味しいお茶頂けました!キレイに整備されてて、心穏やかになれるオアシスみたいでした🎵紅葉の時期に来たらより楽しめそう(*^^*)♪

優理
件のクチコミ №45

静岡行ったら訪れて欲しい。美味しいお茶を楽しめます。

吉澤
件のクチコミ №46

心地よい空間で、心が落ち着きます。近くにあったら嬉しい公園です。

渡辺
件のクチコミ №47

十数年前ここができた頃来た時に比べ 落ちついて数段よくなっているのにおどろいた 素晴らしい 丹精のたまもの

坂本
件のクチコミ №48

歴史感がある庭園でしたです。

Ma
件のクチコミ №49

最近?初夏にはホタルを放っています

BM
件のクチコミ №50

少し入場料がかかるけど、なかなかの癒しスポット!

S
件のクチコミ №51

綺麗に整備されている。

いつ
件のクチコミ №52

はじめカンパニーが行って YouTubeで紹介していた。良い所だ!

Sa
件のクチコミ №53

勤労感謝の日。まだ紅葉の色づきには早かった。

十呂
件のクチコミ №54

紅葉が綺麗

あん
件のクチコミ №55

落ち着いた庭園といったところです。

河瀬
件のクチコミ №56

フタバアオイの花が咲きました❗

荒木
件のクチコミ №57

庭園がコンパクトでちょうどいいです。

KA
件のクチコミ №58

徳川家康公になった気分で散歩ができる?

田辺
件のクチコミ №59

公園が広く、子供と遊ぶにはいい

竹内
件のクチコミ №60

ゆっくりやすらぐ

風早
件のクチコミ №61

面白い日本庭園

富田
件のクチコミ №62

おすすめ

Li
件のクチコミ №63

雅な処でお茶をいただける

情報
100 写真
63 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒420-0855 静岡県静岡市葵区駿府城公園1−1
  • 地点:http://sumpu-castlepark.com/momijiyama
  • 電話:+81 54-251-0016
カテゴリ
  • 庭園
  • 観光名所
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織