user
静岡近代美術館
日本, 〒420-0866 静岡県静岡市葵区西草深町4−5

コメント
と金
件のクチコミ №1

個人所蔵のためか、絵に愛を感じるとても素敵な美術館でした。自分でも絵を買って見たいと思いました。1200円の入場料が高いという意見もありますが、私達家族の他に来館客がおらず、貸切でしたのでむしろ安いと感じました。人の多い美術館だと落ち着いて展示物を見る事ができない場合がありますからね。特に絵に興味を持っているお子様をお持ちの方にはお勧めです。絵が益々好きになると思いますよ。

きま
件のクチコミ №2

海外で有名なルノワールやシャガールなどの貴重な絵をみることができます

萩原
件のクチコミ №3

今日初めて見に行きました。自分の好みの絵が素敵な額縁に飾られていて、素晴らしく、感動しました。私は、障害者なので、料金が半額だったし、見終わった最後に美味しいコーヒーを頂けて本当に良かったです❤️ロッカーや靴おき等もあり、サービス面も良かったです。絵画のポストカードも豊富にあって知人に、この感動を伝えたくて数枚購入しました。熊谷守一と荻須高徳の展示も今やっていて、好評で来年まで延長されるそうです。また、見に行こうと思っています。

おか
件のクチコミ №4

静かにじっくり鑑賞できます。作品数は少なめだし少し高めの入館料ですが、近づいたり離れたり、行きつ戻りつ、自分のペースで鑑賞できるなら、たまにはいいと思いました。飲み物のサービスと図録や冊子の読めるスペースもありました。

外岡
件のクチコミ №5

鑑賞した後、無料でお茶が貰えます。美味しくいただきました。先日。🤗

深津
件のクチコミ №6

1,200円の入場料、300円の駐車場代有名な作品があるようですが文化施設としては高い雰囲気は良いですが展示点数は少ないです有名作品に興味無い方にはオススメ出来ません招待券を入手していたらいいかなと思います帰りにお茶が出ます美術館でお茶のサービスは初めてでした

Ro
件のクチコミ №7

旅行中、静岡駅でこの美術館の絵の宣伝ポスターが貼ってあるのが目についた。その絵がとても印象的だったので、即決で行ってみたら、期待外れの小さな美術館だった。近代美術館というから相当な規模のものかと思ったのだが、展示室も絵の展示数も小規模だった。足を止めて見た絵はわずか3、4点のみ。確かに宣伝のポスターにあった絵は素晴らしかった。そのひとつの作品をみるために猛暑の中、20分地図をみながら探し訪ねて高値の入場料を払って見たのは腑抜けな感じもする。ほかの観客は一人もいなかった。お客を入れ、満足して返すために秀作をもっと増やしてほしいものだ。ちなみに館内はきれいで、おいしいお茶を入れてくれたのはよかった。

lu
件のクチコミ №8

見事なコレクションです。来てよかった。何度もこれからまいります。建物のデザイン、インテリアも素晴らしいです。

アキ
件のクチコミ №9

2019年より。休館日が月曜日と火曜日に。時間帯が10:30から 16:00までに変わります。住宅街の、小さな美術館ですがとても良いです、

あか
件のクチコミ №10

個人で所有している絵画を観賞できるように、地域貢献として美術館作っちゃうとこがすごい!素晴らしいかたですね。

ルナ
件のクチコミ №11

静かで、よかった。おしゃれな建物。

望月
件のクチコミ №12

建物も美しくて静かで、時間がゆっくり流れる。

ナベ
件のクチコミ №13

値段のわりに展示物は少ないかも。でも、ここの魅力は雰囲気。

常盤
件のクチコミ №14

静かで ゆっくり観賞できます。

za
件のクチコミ №15

こじんまりとしています。コーヒーやお茶のサービスがあります。

TA
件のクチコミ №16

まだ、見学してませんが先に評価入れました。志が尊い。

曽田
件のクチコミ №17

ここでしか買えない名画の傘を買う☔

とろ
件のクチコミ №18

帰りにお茶か紅茶かコーヒーが提供されます

杉山
件のクチコミ №19

これからの展覧会を見て、判断したい

ko
件のクチコミ №20

とてもいいです

永野
件のクチコミ №21

バラ🌹の絵が比較的多いです。

池ケ
件のクチコミ №22

分かりにくい

情報
21 写真
22 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒420-0866 静岡県静岡市葵区西草深町4−5
  • 地点:http://shizuoka-kinbi.jp
  • 電話:+81 54-255-5556
カテゴリ
  • 現代美術館
  • 観光名所
設備
  • レストラン:番号
同様の組織