user
しらびそ高原 山岳オトキャンプ場
日本, 〒399-1403 長野県飯田市上村979−53
コメント
まぁ
件のクチコミ №1

前から 行きたいって思い今回 初 利用しました。受付の方が タヌキが出るから気をつけて下さいって 教えて下さったので注意はしてたけど…ホント タヌキ 出ました。人に慣れてるのか 逃げない。肉系 焼いても 来ないけど魚介類の匂いで現れます。追っ払っても 来ます。突然 現れるから びっくり‼️します。袋やキッチンペーパー等も含めてなんでもいいって ばかりに狙って来ます。気をつけて下さい。景色は最高です😆サイトは 選べなかったけど利用する人が 私達だけだったので逆に寂しくなってしまいました。朝晩の気温は 平地より 低いけど…日中は太陽に近いから 紫外線 強く日焼けします💦受付の方も 愛想良く また色々と教えてくれます。次回 利用時は タヌキが 居ませんようにと 願うばかりです。

Ma
件のクチコミ №2

雲より上になることも多いキャンプ場。星空が最高。夜は虫の声もしないくらい本当に静か。予約は電話のみ。1泊税込4400円。受付はホテル「天の川」のフロント。1日税込330円(小学生以下220円)でホテルの温泉が使える。朝夕は虻蜂が多いので注意。2021年8月現在、地蔵峠が通行止めのため、事前にルート確認が必要。

1
件のクチコミ №3

ソロキャンプでお邪魔しました。下界は30℃でもここは24℃。聞いていた通り虫が多いですが快適でした。夜は15℃以下まで下がるのでそれなりの防寒は必要ですね。ホテルのお風呂が330円で使えて便利です。途中道が悪いところもありますが冬前にまた来たいところです。

良く
件のクチコミ №4

標高が約1900メートルなので、真夏の昼間でも26度位までしか上がらず快適に過ごす事が出来た。景色はとても良く開放感のある場所でした。隣の区画とは鉄の棒で仕切られているだけなので、とても距離が近くプライベート感はあまり無いです。自分が行った時は他に客が一組だった為良かったのですが、それでも区画は指定され、選べなかった為 まーまー近い所を指定されたので、出来れば選べると良いと思いました。あと、空いていてもレイトチェックアウトには対応しておらず、チェックアウトが10時な為朝は忙しいです。そこら辺の融通がきくと最高なのですが…キャンプサイトには水道とトイレのみで、管理されているホテルに行けば薪が購入出来ます。長さは40センチなので環境によっては使い勝手が悪いかと思います。しかし、広葉樹なので火の持ちは良かったです。ゴミはすべて持ち帰りです。DOCOMOの電波は微妙に入りますが、殆ど入りません。ホテルにはフリーのWi-Fiが飛んでいます。コロナ禍でホテル含めキャンプサイトにも自分たちしか客がいない中330円で入れる大浴場はとてもありがたいです。キャンプ場内には特に見回りや掃除をしに来る訳ではなく、完全に放置されていました。その為、キャンプ場利用者でない部外者が場内でずっとウロウロと虫採りをしており、この場所を離れたら何か盗まれたりするんじゃないか… や、そもそも周りをずっとウロウロされるので非常に不愉快でした。2泊したのですが3日間とも、昼間にずっといました。良い場所だとは思うのでもう少し営業努力をしていただけるといいなと感じました。

うの
件のクチコミ №5

夜は、真っ暗です外灯は、ありませんそのかわり、星⭐️は、良く見えます夜晴れていれば、天の川🌌がみえますトイレは、簡易水洗で和式です炊事場は、蛇口が高めです洗剤は、無いので、自然分解される洗剤を持って行きましょうB-1の区画は、トイレ、炊事場の下手側で横の側溝に排水が流れてきますはっきり言うと臭いです!

田澤
件のクチコミ №6

しらびそ峠が通行止めで、下栗の里から上がっていきましたが、そのルートも所々、眺めのいい景色が見えて、いい感じでした。しらびそ峠もハイランドしらびそから途中までは行けるみたいですが。ハイランドしらびそからの眺望も、周りになにもなく、よく見渡せました🎵曇っていたので、晴れていたらもっと良かったかな。

ロベ
件のクチコミ №7

2017年、7月の海の日連休明けの平日に訪れました。結果、僕たちだけでしたが、涼しく気持ち良かったです。夜は漆黒の闇です。ランタンなど無ければ、本当に真っ暗闇です。ただ、星空は最高に綺麗でした。夜中に1時間ほど眺めてられますね。キャンプ場に行くまでの道が、かなり狭いので焦ります。バイクなら問題ないですね。

村松
件のクチコミ №8

何度行っても最高🗻😃⤴

ぐり
件のクチコミ №9

GWに訪れました。標高約2000mなので風もかなり強く寒かったですが来て良かったです。次は夏に来たいです

Sc
件のクチコミ №10

夏の涼しさは、格別です。空が昼夜通して綺麗。そこがやみつきです。

ma
件のクチコミ №11

曇りでしたが、秋など空気がすんだときにいいといいですね。下にキャンプ場もあるので今度利用してみます。建物の中は宿泊施設ですね。

Ka
件のクチコミ №12

氷点下2度。漆黒の星空と日の出楽しんできました。

Se
件のクチコミ №13

飯田市街からは車でかなり時間がかかります。整備されたトンネルを外れてからは、山道が長く続き、飽きることはありませんでしたが、帰途には息子が車酔いをしていましました。キャンプ場自体は大変よかったです。霧に包まれる幻想的な夕方、虫が苦手な家族もなぜか親しみをもてたザトウムシ、翌朝の晴れ渡る空、お隣さんのご親切。いくつかキャンプ場を巡ってきましたが、最も印象に残ります。利用上は何ら不便は感じませんが、場所柄、備え付けのかまどは湿りやすいので、初めからバーベキューコンロを利用しました。

Y
件のクチコミ №14

ハチがものすごく多いので何か対策を用意していった方が良いですAサイトBサイトと2ヶ所に別れています、どちらも舗装された道路から砂利道を少しだけ入った場所に有りAサイトでキャンプしましたがAサイトの方がBサイトより数m高い場所に有ります車を置く場所を含み8m四方くらいのスペースです車を置く場所を除くとL字型に一段高くなっていますが5m×4mくらいのタープなら余裕で張れますかまど?の様な火を焚ける場所がサイト1つに付き1つ付いています炊事場とトイレがサイトの一番奥にあります晴れれば星空は最高にきれいです肉眼で天の川を見る事が出来ます星空の写真を撮るにはサイトの目の前に電線が有るので少し歩いて移動した方が良いと思います1サイト3600円は良心的な価格だと思いますau LTEはつながりませんでした Softbankは3Gでかろうじてつながりました、イオンモバイル(Docomoの電波)はつながりませんでした

on
件のクチコミ №15

最高の景色が待っていました!

木下
件のクチコミ №16

景色がサイコーです!標高が1800Mという事もあり、素晴らしい眺望でした。良い景色を眺めての一服は最高ですね。ただ、古いバイク(キャブ車)の方はご注意を。帰りにエンジンが掛かりにくいという可能性がございましたので‥

村上
件のクチコミ №17

訪れたのは9月の終わりの平日。サイトにはバイクキャンプの自分1人。夜は満天の星空、天の川、流れ星、闇夜は静寂に包まれる。素晴らしい一夜を過ごした。しかしとんでもなく寒い。寒さ対策は万全に。

Ku
件のクチコミ №18

見学のみの感想です。駐車スペースを含めてきれいな芝生地になっていて、きれいな場所でした。林の中でなく、宿営地に高い樹木はなく開放的な造りでした。食器洗い場は清潔そうでした。1区画の面積が狭く、繁忙期は人口過密になるのでは? と感じました。

榊原
件のクチコミ №19

バイクでぷらっと‼️山へ行って此処へ到着、気持ちの良い場所の一つです。夏か秋にどちらかで走りますよ👍今年は夏 山の緑 空の雲がサイコー‼️次回は秋かな〜

山賀
件のクチコミ №20

久しぶりに来てみました。南アルプスがすぐそこ?に見えて、気持ちが良くなる場所です。ここに行くときは下栗とセットでグルリと周遊?がお勧めです。😋

仲谷
件のクチコミ №21

ここは標高が高い所にあり南アルプスが一望に見えて本当に良いところですよ😃。今年の夏休みに愛犬2匹連れて行ってきましたが、アブが沢山いて外でご飯が食べられない状態でした❗今年は特に多いのではしかし空気がうまい❗🐺🐺。

ch
件のクチコミ №22

月が無く、麓が雲海でフタをされたときの星がハンパない。こじんまりとしたキャンプ場の設備は十分。トイレは汲み取りだがまぁまぁ綺麗。キャンプ場利用者はハイランドのお風呂が200円。

Ke
件のクチコミ №23

夏は涼しくていい。虫よけは必須です。。。

SO
件のクチコミ №24

料理が美味しい‼満天の星空

すき
件のクチコミ №25

年に一度は訪れる場所です、四季折々変わる風景が最高です!

土井
件のクチコミ №26

とにかく行くまでの山道が狭いし怖いし。サイトも横長で炊事場所やトイレも一番奥で。何よりものすごい天気も悪い日でしたから最悪でした。お風呂は良かったです

su
件のクチコミ №27

雄大な南アルプスの尾根が独り占め出来るキャンプ場です。真夏でも20度位で夜は13度位までは下がります。

T
件のクチコミ №28

さすがの標高で、真夏でも朝晩は肌寒く感じました。眺望OKで天の川もバッチリ見えました!

ko
件のクチコミ №29

ロッジに宿泊さたことはないですが、アクセスの困難さを差し引いても素晴らしい眺めです。いつかは泊まって星空を眺めて眠りたいところです。

Mi
件のクチコミ №30

設備は無いが、朝の景色が最高‼️

Ta
件のクチコミ №31

真夏でも涼しくすごせます空が広く星がきれいです

てら
件のクチコミ №32

営業してないようです。

よし
件のクチコミ №33

景色はサイコーですが、何もないです‼️

鈴木
件のクチコミ №34

絶景の一言

市川
件のクチコミ №35

下栗の里に行きしらびそ高原迄足を延ばしました。残念ながら南アルプスは雲がかかりみえませんでした。

GO
件のクチコミ №36

満点の星空を見たいなら宿泊で来ましょ~!素晴らしい!

RA
件のクチコミ №37

レストランは、営業していませんでした。景色は最高です。

mi
件のクチコミ №38

とにかく絶景!1度は訪れる価値あり!

Ma
件のクチコミ №39

景色が綺麗。トイレが有料のくせに汚い

加藤
件のクチコミ №40

夏は涼しくていいよ。一度星が見たいけどー🌠

篠原
件のクチコミ №41

飯田市からのルートは、今月末までは閉鎖になりました。

ya
件のクチコミ №42

景色が最高ですを

近藤
件のクチコミ №43

2018今年は、天候異変のせいか、9月8日から暫く閉鎖された様です

Hi
件のクチコミ №44

景色の良い場所です。

原口
件のクチコミ №45

晴れると景色が いいですね♪ 道路も整備されて 走りやすい~♪

アロ
件のクチコミ №46

見晴らし最高です✌😄

ぴた
件のクチコミ №47

涼しいのであろうが、今年は別!陽が当たる場所は暑いぞ!

石川
件のクチコミ №48

星空観察に最適。

h
件のクチコミ №49

見晴らし見晴らし最高です。

佐々
件のクチコミ №50

受付がわかりにくい。

sa
件のクチコミ №51

高原らしく夏行っても涼しい。

米田
件のクチコミ №52

また、行きたいなー!

直弘
件のクチコミ №53

よい温泉

04
件のクチコミ №54

日本のチロル。

情報
100 写真
54 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒399-1403 長野県飯田市上村979−53
  • 地点:http://page.shirabiso.com/%3Feid%3D15&sa=U&ved=0ahUKEwiA95XlvOfwAhWHbsAKHbWhCJ0Q61gI6wwoDTAo&usg=AOvVaw1ORHi04-kjyp6ZZZfo82Zr
  • 電話:+81 50-3583-2302
カテゴリ
  • オートキャンプ場
同様の組織