user
アゼリアモル
日本, 〒374-0004 群馬県館林市楠町3648−1
コメント
高橋
件のクチコミ №1

フードコートでいただきました。美味しかったです。

あり
件のクチコミ №2

焼きまんじゅうを買いに遥々行きました。綺麗なお店でした。焼きまんじゅう美味しかったです。

シル
件のクチコミ №3

平面駐車場は意外と混んでいるので屋上に停めるのが良い二階は西松屋が広いスペースで営業していた

あけ
件のクチコミ №4

お蕎麦屋さんが美味しい!生麺500円で買えます。蕎麦とうどんありどちらも美味しいです。

根岸
件のクチコミ №5

以前は、よく買い物に行きましたが、羽生イオンができた頃からすっかり行かなくなりました。年に1~2ぐらい(笑)べつにアゼリアモール問題があるわけではないのですが、何となく足が遠のきました。

みみ
件のクチコミ №6

キッズスペース。いい加減年齢制限をするべき。親が置いていって買い物に行っているのか小学生高学年が走り回っているせいで幼児が安心して遊べない。床のプロジェクションマッピングはいらない。あれのせいで床ばかり見て周りを見ずに暴れている小学生ばっかりでうんざりする。まぁ言ってもどーせ改善されないだろうから二度と利用しないけど😃

山美
件のクチコミ №7

コロナの感染対策が全く備わってないです。二階の休憩スペースには、子供が裸足で駆け回り、親たちは、足も拭かずにキッズスペースに入れている。一階のフードコートには、アクリル版など一切無し!みんなマスク外しておしゃべり会食!恐ろしい!自分が利用しなければいい話しですが、誰も疑問に感じないのか不思議です。

森田
件のクチコミ №8

コーヒーショップ隅の小さいところだけど味は最高ですよ。アイスコーヒーですが本当に美味しい。スタバの遥か上です。

片岡
件のクチコミ №9

家族の欲しい服が揃うし❗楽しい時間がすごせる場所ですよ‼️

He
件のクチコミ №10

館林の中にあって唯一無二のショッピングモールである、私は主に併設のガソリンスタンドを利用しています。リーズナブルな価格であると思っています!1万円、2万円のプリペイドカードを購入すると、更にリーズナブルになります!

佐藤
件のクチコミ №11

フードコートも充実。ヤオコーがあって便利。鰻屋さんで煮豆を購入。とっても美味

Ph
件のクチコミ №12

商品を持って待っているのに、店員同士のお喋りで気づかず、やっと気づいたら対応がぶっきら棒。説明が分かりにくい。もう少し自覚を持って欲しい。

関口
件のクチコミ №13

25年前に出来たとき義母と訪れてあまりの広さに日常利用するには疲れるな…と思いましたが、その後AEONモールが周辺に次々に出来ると、そんなに広く感じなくなりました😅館林唯一の大型ショッピングセンターなので、週末は混みますが、平日はヤオコー以外はそうでもありません。三越のテナントが入っているので、ヨックモックや、小布施堂の贈答品を贈るときに訪れます。

sh
件のクチコミ №14

アピタ時代にも何度も訪れました。当方30代、市内在住ですが、二階の子供服店や子供の遊び場の拡充等から、明らかにファミリー向けになったと感じました。フードコートが広くなったことや、フロア内の空間を広く見せるよう工夫しており、イオン等の近隣モールを意識したつくりになりました。アピタのころよりも移動が楽になったと思います。ただ、ヤオコー自体はそこまで利用していません。競合するとりせん・カスミ等と比べPB以外割高感があり、弁当や総菜もフードコート側の店のほうが値段も味も気に入ってるので買わず、何より夕方のレジの混みようを見ると並ぶ気になれません。その点を踏まえ、星4にします。

ちぃ
件のクチコミ №15

D2の外の園芸コーナーに行きました。ガーデンレンガが安かったので100個近くまとめ買いをしました。重い物で量もありましたので外でお会計をしたかったので外のレジの呼び鈴を鳴らしたのですが誰もが来てくれず中のスタッフに聞いた所、外のレジは機能していないとの事。それなら何か貼り紙など貼って欲しかった。その後店員さんが来て台車に乗せてあるレンガを1種類ずつ持って中のレジでお会計をしてくれた。レンガをレジカウンターの上に置いていたので土が落ちて汚れてしまい私がレンガを持ち上げる前に掃除し始めて嫌な気分になった。最後のありがとうございました。またお越しくださいませ。も抑揚がなく機械的でこの人は接客に向いてないかなって思う。折角良い買い物が出来たと思ったのに接客が素人で残念。外のレジで呼び鈴を鳴らし従業員が来るのを待っている時も外に男の店員さんがいて在庫チェックみたいな事をしながらうろうろしていたのにも関わらずいらっしゃいませお会計ですか?とか声も掛けてくれない。

中田
件のクチコミ №16

久しぶりにフードコート内のいきなりステーキに行きました。平日でも人は居ましたね。最近、近郊の足利店、佐野店が閉店してしまいました。もしかしたら館林も閉店?食べれなくなると心配して沢山注文してしまいました。食べ過ぎちゃいました。

守柿
件のクチコミ №17

美味しいpizzaやさんがありますよ。

景山
件のクチコミ №18

お店は、時折変わりますが。地域のニーズに十分応えてくれる有り難い存在です😄

ケー
件のクチコミ №19

こちらはランチ時か休暇で寄ることが多いのですが、館内が綺麗ですし飲食店も多いので気持ち良く過ごす事が出来ます!

桐生
件のクチコミ №20

館林地区の貴重なショッピングモール。2階にも色々なお店が入っています。

JI
件のクチコミ №21

2階はしまむらグループ?と思うくらい Availやしまむら、Birthdayです。不可ではありませんが、正直、面白くはないです。1階はテナントも入っているので まぁ、ありかなっ?とは思いますが…

ジョ
件のクチコミ №22

広くてキレイ。一回り歩くと結構な運動にもなります(笑)2階のしまむらや雑貨の店によくいきます。地域1番のショッピングモールです。

うゆ
件のクチコミ №23

友達や家族とかと気軽に来れるし、暇潰しにもなるから良く使わせて貰ってます✨

Ka
件のクチコミ №24

大きすぎず、小さすぎずの広さで好きです!ちょっとした買い物に便利だし、薬局もスーパーも子供服も充実してて、1つの場所で全部の用事が済むから、すごく利用してます!子供の遊ぶスペースもあって、本当助かってます!

An
件のクチコミ №25

広くは無いけど活気があって良いと思います。ただ全体的に各店舗が小さいので期待し過ぎる可能性があるので考慮して下さいね

もと
件のクチコミ №26

館林のスーパーショッピングモールです!おせわになっております!

きょ
件のクチコミ №27

色々な、お店が入っているが、コロナ禍の中、チョツト人出がすくない。1階フロアーは食料品関係が多く、昔のヤッチャ場風な感じとスーパーが相まった感じがなくなった。一度ここも全店舗閉店した。リニューアル開店である。薬局、メガネ、靴など通路サイドには観光案内等があった。二階は、新しく洋品関係が主力だった。昔からあった靴屋さんもあった。ダイソウ、写真屋さん、皮製品専門店、カバン、靴、赤ちゃん洋品、しまむら、貴金属、子供広場、大人専門のいこいの場、などありました。

さく
件のクチコミ №28

高崎イオンに慣れてると、どことなく地味なショッピングモールだなぁという印象アパレルも若者向けというより中年女性向けかな?と思うようなお店ばかりでモール内を一周するのもあっという間

ke
件のクチコミ №29

桜を見にきたついでに寄ってみたが去年よりも食べ物屋さんの数が増えていてビックリした良いことだと思う

英慎
件のクチコミ №30

これって 云う店舗が無いのでイオンモールに、毎週行ってる

マト
件のクチコミ №31

旧アピタ跡地ですが、現在はホームセンターやスーパーなどに生まれ変わり、原宿自動車など昔のまま営業している店舗もあります。

Ic
件のクチコミ №32

フードコートが充実している。

元気
件のクチコミ №33

フードコートが空いていて穴場です😆入ってる店も好みです‼️

gr
件のクチコミ №34

1日居られるところ、家族連れでも、カップルでも居やすい空間になっています。子供は2階に無料で遊べるスペースあります。作りが良いのか、人が多く毎回来てるのですが、混み合うわけでもなく、うまい具合にバラけてくれているので、ゆっくりできると思います。休憩スペースも広くとってあり、とても良いところです。

松島
件のクチコミ №35

新しいフードコートが出来て明るい感じになりました

一匹
件のクチコミ №36

う~~ん💦どうなんだべ?!若者が好む様なテナントは難しいかな?最近は1階のベーカリーの反対に新しくオープンしたテナントがポップコーンのお店💣いろいろ味の種類あって、けっこういけた👌

浩充
件のクチコミ №37

ツツジの里に立つ、昔からあるショッピングモールです。何でも揃うし、長時間居ても飽きません。いまは、あちこちにイオンが出来て、そちらも良いと思いますが、ここは昔からのお気に入りです。沼の脇に立つロケーションも、開放的で好きです。

Ke
件のクチコミ №38

ご婦人のためのデパート?メンズはほぼ全滅状態、、、淋しい。

ひー
件のクチコミ №39

昔はアピタがありました。いろんな店舗が入ってるので便利です。

北野
件のクチコミ №40

夜🌃✨は綺麗な場所です‼

ap
件のクチコミ №41

花木がいつも萎れている。

O
件のクチコミ №42

旧アピタ なかなかショッピングしやすい‼️

za
件のクチコミ №43

フードコート内にあるのはリンガーハット、いきなりステーキ、インドカレー屋、ラーメン屋,どんぶり屋などがあります。特にインドカレー屋がかなり美味しいですね。確か880円くらいでカレーソース2種(種類は選べます)ナン若しくはライス、唐揚げ2個のセットが食べられます。ナン若しくはライスは2回までおかわり出来ます。私も色々なインドカレー屋に行ったけどかなり美味しいですね。カレーソースも美味しいですがナンがかなりの絶品です。

拳爺
件のクチコミ №44

アピタからアゼリアモールに代わり食事の店がずらっと代わり有名店になったので良かったですよ‼️他にも有名店が入り、2階には子供広場がありお子さんを遊ばせることが出来るのも良いですね❗️それに座る椅子が多くなったのも嬉しいですね‼️

パン
件のクチコミ №45

かなり大きいショックモールです、食べ物屋さんもたくさん有りました。

松本
件のクチコミ №46

アピタが撤退してからヤオコーが入りました

藤野
件のクチコミ №47

もう少し、営業時間を長くしてほしいです。

高橋
件のクチコミ №48

買い取り金額に満足!😎

田村
件のクチコミ №49

館林の中の大っきなモールです

KA
件のクチコミ №50

2階の子供の遊ぶスペースは混んでいた

銀河
件のクチコミ №51

アピタに戻して欲しい ここのヤオコーは高い気がする

テル
件のクチコミ №52

母がコージーコーナーのシュークリームが好きで近くに来た際は寄っています。ゆったり買い物出来ますね。

ぴみ
件のクチコミ №53

ちょっと地味目なショッピングモール。2階は休憩所が広くて座るところもたくさんあるけど、その分店舗数が少ないし、入ってる店舗もなんだか地味。コムサとかフワリとか入っているが規模が小さい。全体的には広いのに活気がない残念なモール。

こと
件のクチコミ №54

本屋スーパー フードコート、ホームセンターがあり生活品揃います。ファッションはしまむらバースデー。ココは人の趣味によるので何とも言えないですが。近くにも美味しそうなラーメン屋などもあり助かります。

mo
件のクチコミ №55

最近リニューアルした総合ショッピングセンターです。ホールも併設しており、中学校吹奏楽部などの団体がよくコンサートをしていました。

高橋
件のクチコミ №56

とても大きく広いですね‼️

大河
件のクチコミ №57

孫のクリスマスプレゼント🎄🎅🎁✨を買いました。年長ですがお姉さんになっても使える品物にラッピングもしてもらいました、

こと
件のクチコミ №58

夫のジーンズを買いに行ったのですが 売ってなかったので 売り場がなかったので ショックを受けて 帰ってきました。一階はスーパーと フードコート がメイン。二階はしまむら アベールが中心。ユニクロ ジーンズメイトとか 誘致してほしい。

昭一
件のクチコミ №59

凄いです。週末ですから混んでいます!全体的にお食事処いっぱいです。先に予約してあったげんき堂整体に行きました。とても優しくて!丁寧です。その後四六時中で食事しました。

青柳
件のクチコミ №60

以前、ここに他の店舗があって買い物した事がありますが、その後にその店舗も無くなって何ヶ月か改装後にアゼリアモールが開店したんですが、まだここで買った事が無くて場所が場所だけに自転車でも約30分程かかるので天候のいい日でないといけません。まあ、その内に買い物してみようと思います。館林市では唯一大きなショッピングモールかも知れませんね。

須長
件のクチコミ №61

なんでも揃ういいよ👌

No
件のクチコミ №62

中規模のショッピングモール。ケーヨーデイツーも隣接してるので良く行きます。ヤオコーのお惣菜は美味しいと思います。

鈴木
件のクチコミ №63

ガソリン、灯油買うなら、今がお徳ですよ😃プリベイカードなら、さらに得ですよ。

ゴッ
件のクチコミ №64

アゼリアモールがなくなったら館林市民は週末の楽しみを失う。

_t
件のクチコミ №65

アピタ後、店内改装し高級感があふれ、スパ―・ヤオコーなどが入り、家族連れで買い物が楽しめるショッピングモ―ル。

ya
件のクチコミ №66

近くの多々良沼公園で散策した後このモールで御飯食べました。平日は空いていて良いです

俊行
件のクチコミ №67

通路広く普段使いにはとても良い。コーヒー&雑貨のお店の布マスクけっこう使い心地良いです。お惣菜は他の数店舗と比べて品数豊富。衣類がしまむら系ばかりなのが少し物足りない。

須永
件のクチコミ №68

モールは一般的なお店ですけど安くていいですよ。

ゆー
件のクチコミ №69

毎年正月にプレミアムお買い物券を販売します。これはお得で大変ありがたいのですが、最初の方に並んでいる人は並んだ人数に関係なくいくつでも買っていいよ。って感じだったのが、そのうち並んでいる人数に対して足らなくなったのか、中学生以上の並んでいる人のみ購入とルールを途中で変更した。これはお客を馬鹿にしています。改善を希望します。また二階のハイハイスペース。これは客のモラルの関係ですがハイハイスペースに大きな子供が走り回り、置いてあるおもちゃも積み上げたり、破壊したりと大変危険です。親は注意せず一緒に笑い、子供だけ置いていき買い物に行く親も。。馬鹿としか言いようがありません。

るん
件のクチコミ №70

フードコートにインドカレー店が出来た

VE
件のクチコミ №71

アピタがあった時の方が良かった。

Ta
件のクチコミ №72

いきなりステーキやバナナジュースなど、田舎なのに頑張ってる

諸岡
件のクチコミ №73

食べるところが広くチェーン店の美味しいお店が沢山あり長崎チャンポン頂きましたけど値段も安いし増量も同じお値段でもありとても美味しいのひとごとでした。他のお店も平日なのに賑やかで食べたいお店ばかりでした。今日は羽山みずきちゃんと工藤あやのさんのキャンペーンで午後から賑やかでした。楽しかったです。😀

Ko
件のクチコミ №74

西松屋が入って便利です^_^

木村
件のクチコミ №75

ケーヨーデイツーはペット用品が揃っています。犬用缶詰が安い。

マウ
件のクチコミ №76

お正月、お盆に帰省すると、子供が喜ぶガラポンやくじ引きをやっているので、よく行きます‼️ハニーズやライトオン、ダイソー、雑貨屋なども入っていて楽しいです😁フードコートにはいきなりステーキ、リンガーハット、マック、インドカレーやなど色々なお店が入っていて、インドカレーやはカレーセットを注文すると、ナンorご飯おかわり券が貰えるので、とてもお得です👍

トメ
件のクチコミ №77

ここは昔の田舎のデパートをなぜか思い出す。必要な物が必ず見つかるというより、掘り出し物を探す感じ。特に二階の個人経営?と思われる靴屋がお気に入り。モールとしては、この規模でもう少しだけ駅よりにあればと思う。

白多
件のクチコミ №78

アピタ時代より綺麗になった。隣がデイツーになったのでこことあわせてだいたいなんでも買えます。キッズスペースも広く、wifiも使えます。

R
件のクチコミ №79

素晴らしきアゼリアモール。土日のほどよいフードコートの混雑具合を見るとほっこりします。大型モールは広すぎて疲れてしまうという方におすすめ・・・最近週末はここばかりです。

M
件のクチコミ №80

マッサージ チェア ¥200- 15分 見つけました

なか
件のクチコミ №81

適度に空いてます。

橋本
件のクチコミ №82

昔のアピタと変わらず。ヤオコーが入ったくらいで。二階中央は、店がなく広場になって買い物をしない客が涼みに来ているだけ。

マユ
件のクチコミ №83

フードコートが広々していて良いです。

男ミ
件のクチコミ №84

日用品が沢山揃っていて便利です。

ハラ
件のクチコミ №85

平日のアゼリアモール、意外と人がいる。イベントで演歌歌手が二人ミニコンサートをやっていてなかなかの物だった。買い物は多少はしたが欲しいと思う物はなく女房と二人でミニコンサートを三回も楽しんでしまった。

さり
件のクチコミ №86

もうすぐ西松屋もできるみたいですバースデイもあるし、子連れには1箇所で用が済むいいところになりそうです

極楽
件のクチコミ №87

色々の店舗があるモールです。

ナン
件のクチコミ №88

全然面白くない。ゲーセンが楽しくなかった。テナントは早じまい。Googleでさがしながら来てみたけど、二度と来ない。

ku
件のクチコミ №89

初めて、お邪魔しました‼️駐車場🅿️も広い車を停めるが楽🙆敷地内には色々な店舗が出店しており、買い物していて楽しい✨又、行きたくなるモールです👍️フードコートも落ち着いて食事する事が出来る☺️

森本
件のクチコミ №90

月曜の昼間に行きましたが、空いてて見やすい。広めのフードコート、二階には中央に広めの休憩スペースもあり、幅広い年代を受け入れ可能。でも全体的にアピタだった頃のほうがテナントは良かったな。一階に入ってた雑貨屋さんが秀逸だったのに。

浦野
件のクチコミ №91

店舗を刷新し、豪華に生まれ変わった。通路や子供達が遊べるスペースを広くとり、休憩も容易にできる。但し、同系列のシマムラとアベイルがあるのは疑問だし、購買欲が半減する。

杉田
件のクチコミ №92

閑散としてるけど 意外に色んなお店が入っていて 買い物できる

央子
件のクチコミ №93

新しくなって初めて行きました。ハイハイの子供を連れて、遊ばせられるゾーンがあると旦那に聞いたので。おどろきました。子供が元気いっぱいに遊び回るのは当然としても、ハイハイゾーンで明らかに年が上の子供たちが占拠しているのです。日曜日の夕方、母親は買い物で父親が見ているのでしょうか。全く注意もなく、スマホや我関せずでまさしく「見ている」だけ。子供は何も言われないので更にハイハイゾーンで前転やら飛び込んで転げ回るやらやりたい放題。やっといなくなったので旦那と子供とでのんびり遊んでいたら別の子供達が何と遊具を持ってハイハイゾーンに突入。ハイハイで一生懸命遊んでいる我が子などいないかの如く遊び始めたところで引き上げました。二階を一周して戻ったら、今度は別の子供と母親が占拠。何やらたのしげに走り回りっていました。歩くこともままならない乳幼児は利用するなということなのでしょうか。新しくなり設備も改善され、ヤオコーの品揃えに興味深く感じていただけに、利用者のモラルの低さが目立ちすぎました。とても残念です。追記西松屋がオープンしたというのを聞いて土曜日の午前中に行きました。西松屋の品揃えは独自店舗と比べると劣るかもしれませんが悪くないと思います。問題は遊び場広場でした。我が子はもう歩き始めているので使用することはないでしょうが、あまりに危険です。元気一杯にハイハイスペースに突っ込んで、障害物競争でも行っているかのように飛び越えていく大きい子供たち。それを眺めているお母たち。あれでは小さい子を遊ばせたくても絶対にできません。近づきたくもないです。「じゃあ遊ばせるな」と思うかもしれませんが、ハイハイスペースと銘打っているからには優先されるのはハイハイの子か少し上の子のです。締め出されていいはずがありません。改善されていないようでとても残念です。

三浦
件のクチコミ №94

三越もあり、コムサ・デ・モードもありちょっとしたお買い物に便利‼️

神原
件のクチコミ №95

専門店が分かりやすくキレイ

t
件のクチコミ №96

麺小町のうどんがおすすめです!讃岐うどんとは違う感じの“むっちりモチッ”のしっかりした麺がとっても美味しい!平たい麺も、盛りを見ると足りなさそうと思うのに、食べてみるとお腹が一杯になる不思議夏場は茄子の汁が選べてそれも美味しいです

岩下
件のクチコミ №97

紳士服のコナカでネルシャツが2着で1500円❗よい買い物ができました。かみさんの関係でベルーナも気に入っているようです。

中山
件のクチコミ №98

ファゼンダ コーヒーSHOPドリップ用コーヒーやチョコ珈琲等も売っています。特に 老舗の珈琲店でチョコ珈琲はお気に入りです!安いのでお薦めですサンドイッチやパンケーキなどの軽食があり 比較的席は空いています。パンケーキとアイスコーヒーを頂きましたが 珈琲は安価で お財布に優しいです(⌒∇⌒)以外に穴場です。ドリップコーヒー(一杯用)を購入して家で入れてみた所、とても美味しく気に入りました。また購入したいと思います‼️珈琲が好きな人はお薦めします

SA
件のクチコミ №99

普段の買い物に丁度いい!

No
件のクチコミ №100

以前はアピタがありましたのでよく行きましたが閉店してしまいましたので、今は核になるお店が無く残念です。空調がキチンと効いていますので、お年寄りや子供が休憩スペースで時間を過ごす風景がよく見られます。

情報
100 写真
100 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒374-0004 群馬県館林市楠町3648−1
  • 地点:http://www.tsutsuzi.com
  • 電話:+81 276-75-8512
カテゴリ
  • ショッピング モール
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
特徴
  • 遊び場:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
  • 公衆トイレ:はい
同様の組織