user
セガ鳥取
日本, 〒680-0913 鳥取県鳥取市安長416
コメント
うさ
件のクチコミ №1

クレーンゲーム1万円つかっても取れないですね。警察呼んで目の前からプレイしたろかなー鳥取市でここのクレーンゲームが一番エグすぎる

にこ
件のクチコミ №2

店員の態度悪すぎ。愛想ないし、店員同士でペラペラ話すし。おひとり様1つまでとか言ってる割にはめっちゃ取ってる人の注意せんし、置き換えはするし。ありえなさ過ぎ。仲のいい店員さんいたけど、その人帰ってこなかったら二度と行かない。行くのはお勧めしません(*^^*)すぐ近くにある開放倉庫やイオンをオススメします!潰れろって言われてもおかしくないね。昔の店員さんたちがいる方が楽しかった。今全然楽しめない。店員さんガラッと変わってから印象悪すぎ。

田中
件のクチコミ №3

平日の午後でしたから入店してゲームしている人は少なく、コロナの影響も大きいかも知れません。(大きいだろうなぁ)お店のコロナ対策はしっかりです。トイレもきれいに掃除が行き届いていました。(利用者が少ないかも)「セガ鳥取店」は鳥取市内の唯一のゲームセンターですからなんとかコロナ感染時期を乗り気って遊ばせて下さい。若い女性が二人で両手にかなり大きな動物のぬいぐるみを抱えて嬉しそうに笑顔で店から出てきました。ひょっとしたらキァッチャーゲームで景品をゲットしたのかな?、随分とはしゃいで車で立ち去りです。ゲームセンターで遊ぶのを楽しみにしている多くの子供、青少年、大人、高齢者の方々の幸せのために「セガ鳥取店」頑張って!。

勝原
件のクチコミ №4

Ufoキャッチャーの設定が厳しすぎる!幾ら使っても取れないから、腹が立つだけで楽しめない。 開放倉庫やアミパラに行った方が絶対いい。  SEGAの店員さんもう少し取りやすくしてください。 子供が欲しい物が取れなくて悔しがって諦めているのを見ました。 かわいそう

16
件のクチコミ №5

メダルゲームの機械のメンテナンスは全然されていないし、設定もかなり悪い店員同士で喋る事は頑張れるのにメダル補給が出来ない事にはびっくりした掛け持ちしてる客、マスクをしていない客がいても注意しないし、やる気のない店員が一部いるメダルゲームで遊べば、手は真っ黒になるマスクをせずプレイしてたり、遊戯していない台に長時間座って大声で話していたりと客の民度はかなり低い2度と行きません

坂井
件のクチコミ №6

フィギュアが取れない

ゆう
件のクチコミ №7

店員の対応が悪いです。またここのUFOキャッチャーの設定はめちゃくちゃ厳しいです。アシストがないと話しになりません。鬼滅の刃の商品は特に絞られています。プレイすることをオススメしません。開放倉庫の方がよっぽど取りやすいです。

K
件のクチコミ №8

UFOキャッチャーなんぼ突っ込んでも取れない私も子供も全く楽しくありませんでした。もう二度と行かないどんなに暇でも絶対行かないでしょうアミパラに往くのでもう必要無い

ゆき
件のクチコミ №9

鬼滅の刃のフィギュアを取りに来たのですが、剣山の設定でした。それは良いのですが、アームが弱すぎました。(私はクレーンゲームをやり込んでいる方です)3000円使っても全く動かず、、店員に助けを求めると「人気商品なので難しい設定になっています。3000円で取れる設定ではないですね。」と言われました。しかもサービス除外の台でした。悪どすぎます。もう二度と行きません。開放倉庫やアミパラの方が断然取れます。

かあ
件のクチコミ №10

ちかくで仕事してただけです。

K
件のクチコミ №11

昔はメダルゲームが色々あり楽しめましたが最近ではメダルコーナーは昔の半分程になりあまり楽しめなくなりました。家族連れで行くなら他のゲーセンの方が楽しめると思います。

コッ
件のクチコミ №12

リクエスト失礼します。しょっちゅうセガに行っているものです。メダルゲームの海物語スペシャルをDXにして欲しいです!!あと、モンハン台とかをおけばもっと売り上げが伸びると思います!!

しろ
件のクチコミ №13

鳥取市内でここでしか出来ないゲームも多いので普通のゲームやりたくてゲーセンいくならまずここに行くことがベストです。セガだけあって、セガ系のゲーム設置は勿論、最新のゲーム大体入ります。市内で艦これ、ディシディアFF、シアトリズムFF、ワンダーランドウォーズ、三国志大戦、ソウルリバースなどなどが出来るのはここしか無いです。県内だと米子かここだけです。

曹康
件のクチコミ №14

鳥取市のゲームセンターならばココ!三国志大戦をはじめ艦これアーケード、ボーダーブレイクなどネットワークゲームが目白押し。1階はメダルゲームやクレーンゲーム、2階がネットワークゲームコーナーになっております。近くに飲食店も多数ありますので、1日過ごすのにもいい場所ですよ!

満月
件のクチコミ №15

遠出の時間潰しによりました。コインゲームは遊びやすく、低価格で長時間遊べました。スタッフさんも優しく丁寧な方々だったので、よいお店だと思います。

ロウ
件のクチコミ №16

わりとアーム強めでとれそうな感じですが、2000円以上突っ込まないと取れません。500円6プレイといった割引がないのもマイナス。あとタバコが臭いので分煙してほしいです(T_T)

ああ
件のクチコミ №17

スタッフさんの、対応が素晴らしいです。タバコ臭いけど、しっかりとサポートしてくれるスタッフに(店員)が素晴らしいです。((o(^∇^)o))

わん
件のクチコミ №18

数少ないゲームセンターで音ゲーのチュー二ズムの他、対戦ゲームまで幅広い扱いです

まつ
件のクチコミ №19

艦これアーケードもできる。良いお店

佐々
件のクチコミ №20

雪かきが半端でした。

相川
件のクチコミ №21

タバコ臭いけど鳥取市で唯一のガンダムバーサス2が置いてあるからついつい通ってしまう。まだ中佐だからがんばろーっと!

R
件のクチコミ №22

店員さんの対応がとても良かったです!

保科
件のクチコミ №23

ストレス解消のつもりが😵全くダメで 店員も女性話し中ダメで帰りました。もう行きたくない‼️

ta
件のクチコミ №24

ユーホーキャッチャーでよくいきます。

車か
件のクチコミ №25

定員さんが優しくていいよ。

ke
件のクチコミ №26

鳥取市内で数少ないゲームセンターで遊べます。お金かかるけど・・・

マツ
件のクチコミ №27

タバコくさいし、遊ぶメダルゲームはいつまでたっても故障中で、遊ぶものがないです。残念です!

匿名
件のクチコミ №28

市内で唯一のゲームセンター

はく
件のクチコミ №29

太鼓の達人のメンテナンスをしてください!お願いします。行った時マイバチだと無反応がたくさんありました。

夢千
件のクチコミ №30

1階はクレーンゲームが7割を占めており、メダルゲームは縮小傾向にあります。もっとやり込み甲斐のあるメダルゲームを入れて欲しいです、クレーンゲームあんなに要りません。

リョ
件のクチコミ №31

店員さんたちの対応はいいですが、UFOキャッチャーの一部、フィギュア関連はほとんど確率機です8000ぐらいで1回アームが強くなります近くの開放倉庫に同じものがあればそっちが取りやすいです

さか
件のクチコミ №32

お値段以上

ちょ
件のクチコミ №33

鳥取市内唯一の艦これACがあるところ

56
件のクチコミ №34

お店の人の対応が優しい

南フ
件のクチコミ №35

セガのゲームセンターですが、ゲームが少ないです。

MA
件のクチコミ №36

クレーンキャッチャーがおすすめです

#ト
件のクチコミ №37

おたまっしゅ

sa
件のクチコミ №38

2階建てのゲーセンです。ポンタカードでゲームが出来ます(ポイント消費)

件のクチコミ №39

クイズアカデミーがほしい…(# ̄З ̄)

えと
件のクチコミ №40

クレーンは吟味すれば取りやすい代があったので、そこそこ取れて楽しかったです。

ZI
件のクチコミ №41

わざわざここに行こうとか思わんかな

ウン
件のクチコミ №42

店員さんが優しい!o(^o^)o

松岡
件のクチコミ №43

ここは、久しぶりに行ったのですが、UFOキャッチャーばっかりで余り面白くなかったです。

ねこ
件のクチコミ №44

タバコ臭いのが嫌かな

竹内
件のクチコミ №45

景品が取りやすい

I
件のクチコミ №46

ホームショップだよ。

Su
件のクチコミ №47

ツマランかな

ゴリ
件のクチコミ №48

遊ぶものがない

me
件のクチコミ №49

遊び放題

白い
件のクチコミ №50

リバーサイドSEGA

情報
6 写真
50 コメント
3.1 評価
  • 住所:日本, 〒680-0913 鳥取県鳥取市安長416
  • 地点:http://tempo.sega.jp/am/tottori
  • 電話:+81 857-24-2128
カテゴリ
  • ゲームセンター
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織