user
鳥取市歴史博物館 やまびこ館
日本, 〒680-0015 鳥取県鳥取市上町88
コメント
ha
件のクチコミ №1

最の高でした!常設展は時代毎にわかりやすくまとめてあり見やすかったです。企画展の吉川経家展が特に良かったです!会期中に鳥取城を訪問する方は、是非こちらも観覧をっっっ

堺出
件のクチコミ №2

展示方法が刷新され、より地元史中心の内容になった。前の展示方法も悪くはなかったがちょっとボンヤリしてたかな。秀吉の鳥取城攻め陣立ジオラマは必見。

はっ
件のクチコミ №3

大人向けで子供には不評かと思いきや土器パズルに思いの外熱中し、缶バッチも無料作成頂き我が子は結構楽しんでました

su
件のクチコミ №4

面白い企画展をしている。

山中
件のクチコミ №5

山本二三の企画展も良かったが、鳥取市に関する常設展示もすごく良かった。また行きたい!

秀久
件のクチコミ №6

親切な学芸員さんがいて大満足‼️展示も素晴らしい🎵

松田
件のクチコミ №7

ここで鳥取城の御城印をいただきました ここは日付打ち用のスタンプが置いてあるのがいいかなぁ 今まで明石城とここだけしか見たことない

みる
件のクチコミ №8

今回は、無料での入館(╹◡╹)電車が展示されており、楽しかったです!電車に乗せてもらえたのも、かなりテンションあがりました!ファイルや電車なども買ってもらえて大満足でしたヾ(๑╹◡╹)ノ

丸谷
件のクチコミ №9

あまり規模が大きい訳ではないので、実際に見ると拍子抜けするかも。ここをメインにするのではなく、近隣の施設を巡るコースに組みこむ事をおすすめします。

辰田
件のクチコミ №10

鳥取の歴史を知るには良い施設です。

久美
件のクチコミ №11

山本二三展に行ってきました。とても素敵でした😅✨

ki
件のクチコミ №12

こじんまりしているが、内容はしっかりしている。

野田
件のクチコミ №13

音声、パネルでの解説が主で正直ガッカリしました。写真撮影はNG。鳥取城推しです。あとは印象に残っていません。

なo
件のクチコミ №14

良くできているので、見る価値ありです。小学生の子どもたちも楽しんでいました。鳥取をよく知れる史料や工夫がたくさんあります。館内はとても綺麗で、ゆっくり過ごせました。入館料大人300円です。割引きがあれば、240円になります。

あず
件のクチコミ №15

岩合サンのネコ展。可愛いかったです。癒されました。

田中
件のクチコミ №16

見どころ満載。

因幡
件のクチコミ №17

「ねこ」展を観に行きましたが、常設展示エリアも見ることができました。鳥取の歴史に関する興味深い情報が盛りだくさんで一日では読み切れなかったです!特に鳥取大火の際に活躍したという消防車の展示は必見!

k
件のクチコミ №18

駐車場が少ないので注意してください。こういった川べりで佇むのもいいです。

じぇ
件のクチコミ №19

ゆっくり、どうぞ。

s
件のクチコミ №20

無料の閲覧スペースもある

青柳
件のクチコミ №21

学芸員の方方はとっても良く勉強されていて、感心致しまし多。親切です。

杉太
件のクチコミ №22

高評価が多くて意外。鳥取市デジタル歴史博物館に改名したほうがいいんじゃない?と思うぐらいに展示も少ないし、ビデオの音がうるさくて落ち着かなかった。あくまで県内の人向けなのかな。鳥取城の水攻めの様子とかを知りたかったので、そのあたりのことをもっと展示してほしかった。大火のことを忘れないというのは大切だけど、それはまだ「歴史」ではないよね。

太郎
件のクチコミ №23

【201801】「館蔵地図のセカイ」イベントが無料で行われていたためふらりと入館。館蔵品の絵図を中心に、合戦や戦争を描いたものや、国絵図と城下町の絵図や地図、観光に使用された地図や絵図を見ることができました。また、やまびこ館おもてなしイベントが行われており、無料の甘酒をいただくことができました。お米の粒がしっかりと残った良い甘さのお酒でした。ご馳走様でした♪地下では鉄道サークルの鉄道模型や写真の展示も行われており、ふらっと立ち寄ったにも関わらず、充実した時間を過ごすことができました。

因幡
件のクチコミ №24

何時も楽しい展示が有難い 平成の大合併で各々旧町村に展示施設なり交流施設が有るのだから旧鳥取市に特化した展示にしてもらえれば有難い

田中
件のクチコミ №25

鳥取城の資料が多く、また分かりやすく展示されている。販売コーナーがあり、郷土史の書籍が充実している。

黒い
件のクチコミ №26

鳥取の資料館としては面白く、展示ブースも色々な企画で楽しめます。

坂本
件のクチコミ №27

ただの 石が…… 歴史に興味があっても ちょっと 石ってのが

Na
件のクチコミ №28

鳥取市の歴史を知るために必要な資料館です。鳥取の大震災や大火の被害は、決して忘れてはいけないと思います。久松山の鳥取城についての史料はここが一番多いです。

車か
件のクチコミ №29

展示会は、いいが階段を上がらないといけないのが、障害者の人には辛いと思いました。

こば
件のクチコミ №30

道が分かりにくいけど、楽しめました。

弘美
件のクチコミ №31

落ち着いて展示物が見えます

小代
件のクチコミ №32

岩合さんの、写真展は、猫の表情が良かったです。うちの猫と比べてしまいました。

種田
件のクチコミ №33

岩合光昭さんのネコ展を見に行きました。とても癒されました。

竹田
件のクチコミ №34

まあまあ良いところです。

ヒロ
件のクチコミ №35

夏場涼みに行くには静かで良い

MA
件のクチコミ №36

樗谿公園のついでに覗いてみるといいかもしれません

津村
件のクチコミ №37

駐車場が少ない。地下のトイレに洋式がない。

ke
件のクチコミ №38

鳥取城の資料を見るのにはここへ行きます。

玉寄
件のクチコミ №39

車イス対応あります。

澤成
件のクチコミ №40

猫展行った

森本
件のクチコミ №41

お正月に行った。

情報
100 写真
41 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒680-0015 鳥取県鳥取市上町88
  • 地点:http://www.tbz.or.jp/yamabikokan
  • 電話:+81 857-23-2140
カテゴリ
  • 地域歴史博物館
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応のトイレ:はい
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • レストラン:はい
  • 子供向き:はい
同様の組織