user
カヌレ屋 木洩れ日
日本, 〒680-0824 鳥取県鳥取市行徳1丁目106
外観
カヌレ屋 木洩れ日

コメント
エン
件のクチコミ №1

テイクアウトのカヌレ専門店。カヌレというより別の焼き菓子。コロナ対策としては、入り口に消毒スプレーが設置。店内は一組毎の入店、注文になります。カウンターにも仕切りがあり対策されてました。トスク正面駐車場の横にある長屋商店の角にオープンしたカヌレ専門店。専門店というだけあり、型や蜜蝋といった拘りがある店みたいです。イートイン無しで、テイクアウトのみ。店内は極狭で一組ずつしか店内に入れない為、店前に行列が出来ます。焼きたては11時半、14時。多分焼きたては外皮も柔らかいはずなので、どうせなら焼きたて時間を狙って下さい。常温の商品を頂きましたが、外皮が分厚くガリンガリンとした食感な上、砂糖コーティングされていて粘りがあるので、噛み砕くのがちょっと辛かったです。事前にナイフで切り分けるか、直接小さくかぶり付くのが食べやすいタイプの特別なカヌレです。今まで食べたカヌレより外の焼きが強くて苦く外皮が分厚いので、普通の柔らかいカヌレが好きなら牛乳等に暫く浸して食べた方が良さそう。普通のカヌレと思っていただけに、個人的には味より硬さで口に合わず、リピートは無いと感じました。プレーン、抹茶は開店直ぐに品切れになってました。他にもリンゴ、バナナ、ほうじ茶、黒胡椒のカヌレもありました。各カヌレが1個が300円~450円程でお高めな価格設定。14時の商品が売り切れたら閉店みたいです。焼き菓子はやや日持ちがするのですが、このカヌレについてはテイクアウト用の外装に賞味期限若しくは消費期限の表示は全く無く、店内でも本日中にお召し上がり下さい等のアナウンスも無くて、消費者に対しては不親切かなと感じました。店には駐車場は無く、交通量の多い交差点なので路駐も無理です。トスクの駐車場を利用する前提の店なのかも。

小坂
件のクチコミ №2

最新更新情報 常時2021年令和3年11月08日 月曜日

情報
1 写真
2 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒680-0824 鳥取県鳥取市行徳1丁目106
カテゴリ
  • 洋菓子店
同様の組織