user
フィットネスクラブパジャ鳥取
日本, 〒680-0845 鳥取県鳥取市富安2丁目138−4
コメント
マウ
件のクチコミ №1

6階にあります。現状は県外からのビジター入館はできません。転勤で来られたかたは条件があります。ご確認下さい。スタジオの人数制限があります。終始マスクが必要です。

小林
件のクチコミ №2

感染対策ばっちり😃✌使用している人も感染対策意識高いデスヨ😉

Ya
件のクチコミ №3

岡山スポーツ会館(OSKスポーツクラブ)の子会社で、岡山繋がりからか、米子しんまち天満屋に本社を置くフィットネスクラブ。パジャ鳥取は鳥取市役所駅南庁舎6階にあり、同じ建物には市役所の一部(保健所)の他、市立図書館や放送大学もあったりする。ジュニアスイミングに限定して書きます。鳥取市内では子供にプールを習わせるには評判がいいと聞いたので、幼稚園の年長の時から通わせています。子供もかなり上達し、体力もつきました。コーチの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。注意事項としては、1.欠席・振替届は以前は電話や受付で出来たが、今は公式サイトの受付フォームからでないと出来ない。よってPCやスマホなどネットが使える環境が必要(口コミを読める人は問題ないと思うが)。2.一時期Wifiが使用できたが今は不可能(会員の人は使えるかもしれない)。3.写真撮影はSNS等にアップロードしないようにという注意書きがされている程度でまだ容認されていたが、2020年になって禁止された。4.見学用の椅子が少なく、土日は立って見学する親もいてかなり混む。どうしても子供の練習の様子を見たいという人以外は、図書館なり他の場所に行ってもいいでしょう。5.駐車券を持ってる人はここで処理をする必要がある。4時間無料になるが、これを忘れると出口で金を払う羽目になる。

ma
件のクチコミ №4

夜10時半まで営業している鳥取市内では老舗のフィットネスクラブで鳥取駅徒歩圏内プールがありトライアスロンの出場者も多数在籍し早朝は県大会に出場する選手クラスの高校生が泳いでいる。

田村
件のクチコミ №5

こどもスイミング大会をやっていたり、スタッフの人間味のある対応が、良い感じです。プールの水等も全館イオン水を使用しています。

なo
件のクチコミ №6

子どもがスイミングに通っています。受付の方は丁寧で、親切。コーチは子どもとのコミュニケーションを大切に、指導をしてくれます。会員人数が多くて、いつも人で溢れかえっています。親が観覧席で観るにはベンチが少なく狭いですが、子どもを安心して預けられます。

下田
件のクチコミ №7

快適・清潔・深雪

藤田
件のクチコミ №8

色んなジム経験したが朝の9:30~5:00迄ずっと自由に使えるのが私一番のお気に入り

M
件のクチコミ №9

スタッフの対応がイマイチ(基本を知らない人がいる?)。設備はそれなり、スポーツジムとしてはやや狭いかな。

中島
件のクチコミ №10

レベル高いですわ。

情報
5 写真
10 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒680-0845 鳥取県鳥取市富安2丁目138−4
  • 地点:http://www.paja.co.jp
  • 電話:+81 857-21-3861
カテゴリ
  • フィットネス クラブ
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織