user
久松公園
日本, 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目
外観
久松公園
コメント
ca
件のクチコミ №1

仁風閣に行く途中に訪れました。桜の木がたくさんあったので今度は桜メインで春に来てみたいです。訪れた日は足の調子が良くなかったので石垣の上の方に行けなかったので残念です。大手門の工事がもうすぐ終わるようです。工事用足場が撤去され、いよいよ復元工事が大詰めを迎えることから、以下のとおり竣工式があるようす。【日時】 3月13日(土)9:30~10:15 ※雨天決行【場所】 史跡鳥取城跡「擬宝珠橋」たもと【内容】 テープカット、開門号令、時代行列入場、大手門開放当日は、「鳥取三十二万石お城まつり」も久松公園内にて同時開催(10:15~16:00)。竣工したての大手門をくぐって、お城まつりの会場に入場できます。【備考】 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によって、お城まつりは中止となる場合がありますが、竣工式は規模縮小にて実施する予定です。【以下久松公園説明】豊臣秀吉の兵糧攻めで有名な鳥取城。現在は天守跡や二ノ丸跡などが残っています。周辺は久松公園として整備され、鳥取市民の憩いの場となってます。春は桜の名所で二の丸跡にはぼんぼりが点灯し、屋台も出て賑わいをみせる。ソメイヨシノを中心にお掘端を含めると約240本の桜が咲いており、「さくらの名所100選」にも選定されています。その後久松山の麓の広場ではツツジが満開に。国指定史跡。

田中
件のクチコミ №2

「久松公園」は鳥取市のみならず鳥取県を代表する名勝史跡です。久松公園は四季折々の色合いが楽しめる市民の大切ないこいの場所です。11月12日午後、朝晩の寒暖差で久松山山麓と山並みが色づいています。今日は曇空から晴天、それも真っ青な空へと変わりました。散策を楽しむ方が「久松公園」や仁風閣、久松山城跡をのんびり巡っておられます。季節は更に深まります。温かい食べ物が欲しくなる季節へと向かっていきます。

とう
件のクチコミ №3

麓の 石垣は、 見事でした 丸天の、石垣は、 良いねー‼️ オキツネ様からの 山頂 迄、 山登りでした😣💦⤵️ 山頂の、 石垣が 見渡せる 場所が 有れば 良いなぁ😉 思いました 石垣や 櫓を、 少しづつ 整備して行くそうです

田口
件のクチコミ №4

きれいで素敵な洋館、仁風閣もとってもよかったです。また、ゆっくり訪れたいと思える場所です。

Na
件のクチコミ №5

きゅうしょう公園は鳥取城跡で、春は桜の名所です。2017年は鳥取城跡の発掘調査と石垣の復元工事中で、公園の一部は入れません。園内に県立博物館、大正時代の洋館、仁風閣があり、観光地でもあります。公園専用駐車場はないので、日中だけ置ける路肩スペースと県庁横の駐車場、休日は県庁駐車場も利用できます(すべて無料)。鳥取駅前からは100円バス、緑コースで行けます。ピクニックはできますが、子供の遊具はありません。久松山の頂上までの登山道もありますが、急坂で石段が続きます。

ka
件のクチコミ №6

鳥取城跡と仁風閣は歴史を感じながらぶらっとできますよ

なか
件のクチコミ №7

山の上に、城跡🏯があり緑の美しい公園です。

広彰
件のクチコミ №8

広くて静かな公園で、博物館もありとても良い公園でした。

ts
件のクチコミ №9

山頂からの景色は良かったです。

Ta
件のクチコミ №10

10分で市街地が一望できさらに30分で鳥取砂丘と日本海が一望できる久松山につきます。一度行けばまた行きたくなります。

大野
件のクチコミ №11

トイレが綺麗に掃除してあり良かった。

山田
件のクチコミ №12

本丸は超穴場ですチョイ危険だけど

SM
件のクチコミ №13

桜綺麗で暑かったお城の上まで上がった眺めが綺麗

Ma
件のクチコミ №14

ガイドツアーも有りますよ~

関根
件のクチコミ №15

桜がキレイ🎵

Ka
件のクチコミ №16

特徴的な丸い石垣かありますね

やま
件のクチコミ №17

2012-08 仁風閣オススメです。

s
件のクチコミ №18

桜並木がずっと続いていますお花見の時期は平日でもとても人が多いです

因幡
件のクチコミ №19

博物館、仁風閣などがある日本で代表的な山城にある公園で観光客や住民に愛されている公園だと思います

ta
件のクチコミ №20

折り重なる石垣に魅了されました。景色もいいですね。

立花
件のクチコミ №21

石垣や擬宝珠橋など大規模な修復中、修復後にまた来たい

やま
件のクチコミ №22

桜が綺麗。市内を一望できる。

今田
件のクチコミ №23

久松公園の中央に仁風閣があります!先日訪れた時には鳥取城跡の、石垣の修正や新たな鳥取城跡に渡る為の橋を、作ってほぼ完成されており、周辺の修理をされておりました。鳥取城跡の石垣は台風18号の影響か広範囲にわたり崩れ、すべてが網で覆われていました。早期の復興を祈って来ました。

亀川
件のクチコミ №24

頂上から砂丘と桜が見える🌸

松本
件のクチコミ №25

鳥取市の桜の名所

らー
件のクチコミ №26

ランタンフェスに参加!!いまいちでした

A
件のクチコミ №27

日本で唯一という球状の石垣を見る事が出来ます。山の上にも登る事が出来ます。数羽の鳶が旋回しながら飛んでいるのを眺めながら風に吹かれているととても気持ちが良かったです。

ごあ
件のクチコミ №28

秀吉に兵糧攻めで落とされた鳥取城跡。久松山を背にして石垣など当時を感じる跡が多く残る。上に登れば市街が望める。仁風閣という明治時代の西洋館もある。麓には博物館もあり、市内の小学生であれば最低1度は訪れる場所

ko
件のクチコミ №29

桜の名所。40分位で久松山に登れる。上からは鳥取市街地を一望できて素晴らしい。晴れた時には運が良いと大山が見える。

スナ
件のクチコミ №30

石垣を直しているのを見物しました。珍しいものが見られて嬉しい。

se
件のクチコミ №31

新しい宝珠橋が架かり、これからもっと良い景観になりそう。仁風閣の白さと久松山の落葉樹の紅葉、掘り周りの桜の木の朱、お天気が良い日は最高✌

訪訪
件のクチコミ №32

鬱蒼と茂った神宮の森に入ると 気温が下がるのが分かります とても涼しい

Oa
件のクチコミ №33

鳥取市随一の桜の名所。夜もライトアップされていて花見には不自由ない。もともと夜景がきれいなスポットなので、花見の季節は特にオススメ。

玉寄
件のクチコミ №34

昔の城🏯跡です。市内が一望出来ます!入り口は工事通です。樗谿公園、大台ヶ原、尼山全体に行けます。山歩きにどうですか。

Me
件のクチコミ №35

鳥取市内を一望できる展望台(本丸跡)空港の飛行機が離着陸するシーンや市内を走る車がミニチュアの街を見ているようで飽きずに眺めて居られます。野性動物(クマ)の爪痕が最近あったそうですので、行かれる際はご注意を…。

智子
件のクチコミ №36

夜桜を楽しめます。たまに桜以外の者も見える所です

中島
件のクチコミ №37

見るところがあまりありません。売店、遊具なども無く只歩くだけ。トイレも綺麗ではありません。

西村
件のクチコミ №38

往復1時間弱で久松山に登れます。春には頂上で桜も見えますよ。毎日登るととても良い運動になります。皆さんもいかが?

もん
件のクチコミ №39

なかなか疲れた。城跡が広いので歩き疲れた。昔のサムライは城に呼ばれたら疲れないのか?城攻めも甲冑を着てくると大変だと思う。

保科
件のクチコミ №40

春は桜 秋は散歩にジョギングにいい場所です🍀🍀

hi
件のクチコミ №41

桜の花が満開で見頃でした。久松山山頂からの眺めは一見の価値がありますよ!

Fu
件のクチコミ №42

城址公園として、24時間はありがたい。早朝、夕方に回ることが多いので、貴重です。最近は入館時間制限が多くなっているので。

福田
件のクチコミ №43

鳥取城。山上の本丸に登城すると、秀吉が兵糧攻めをした理由が分かる。難攻不落の城だから、攻め落とすことを止めて、兵糧攻めを選んだと思った。

ずん
件のクチコミ №44

昭和のドラマにでてきそうな建物です。中は広くはないですが天井が高く上品感じです。

F
件のクチコミ №45

とても広くて立派なお城ですね👍特に石垣が立派なのには驚きました😲

梶並
件のクチコミ №46

子供が沢山遊んでました

黒い
件のクチコミ №47

散歩に行くなら最高。遠方からわざわざは行かない。今なら桜が満開

件のクチコミ №48

季節の花が少なく公園というより広場的なのは残念。久松山と青空を背景に白亜の仁風閣は圧巻です。

山崎
件のクチコミ №49

ここから見る仁風閣の威風堂々とした姿がよく映えます。

ホレ
件のクチコミ №50

掘りと桜の遠くに県庁の夜景、綺麗だけど、なにかもうひとつほしい。今、大手門の橋を昔のようにするみたいで新たに架けるようです。ただいま工事中。

中川
件のクチコミ №51

特に見る物がないけど、上からの景色は良かった。

糸谷
件のクチコミ №52

仁風閣が素晴らしいです!

佐藤
件のクチコミ №53

鳥取市の景色が一望できます。レジャーシートを持っていけば、ピクニックも楽しめると思います。春はソメイヨシノが見られます。

とお
件のクチコミ №54

車も停められ、程よい手入れされ気持ちいい散歩もできます。

川田
件のクチコミ №55

良く手入れされてます!

Fi
件のクチコミ №56

夏やのにカラッとした涼しい風が吹く、いごこちの良い場所でした。

伊藤
件のクチコミ №57

修復中の石垣を見るだけでも価値はあります。

Ta
件のクチコミ №58

歴史ロマンを感じさせる場所です。城址公園には、瓦がたくさん落ちており、かつての姿を忍ばせます。

TO
件のクチコミ №59

トイレ、自販機があって便利です。散歩コースにも良いです。

重樹
件のクチコミ №60

石垣と堀しか残ってませんが、雰囲気があり、鳥取市内を一望できます。石垣の階段は段差高いので年配の方にはキツイかもしれません。

松下
件のクチコミ №61

緑豊かでゆっくり寛げる公園

竹川
件のクチコミ №62

景色がよい

ミン
件のクチコミ №63

山上ノ丸から見る景色が素晴らしいです。鳥取市内、日本海が見えます

ta
件のクチコミ №64

鳥取城跡二の丸跡からの眺めがお気に入りです🎵

ke
件のクチコミ №65

トイレとか休憩所が有り 芝生が気持ち良い公園

黒田
件のクチコミ №66

眺め良かった

森本
件のクチコミ №67

一応観光地には成ってますが、桜が咲く時季だけニギヤカに成りますが、普段は何も無い城跡の高台です、山の天辺に本丸の跡地が有りますが、ソコに行き着く迄の山道が未走路で 歩き以外の登頂は無い為 お奨めは出来ません。

永見
件のクチコミ №68

綺麗で、散策には適している。

りも
件のクチコミ №69

桜がキレイでした。もう少しライトアップされていたほうがキレイだと思いました。

zu
件のクチコミ №70

段差の高めの階段を上っていくと良い景色に出会える!

na
件のクチコミ №71

春は桜の名所。石垣も圧巻。

TT
件のクチコミ №72

ずっと整備中な感じですが24時間楽しめそうです。

do
件のクチコミ №73

鳥取市民の憩い?の場所

うま
件のクチコミ №74

最近作り直された橋などゆっくりとだが構造物の再現が進められている

Ke
件のクチコミ №75

歴史があり眺めがいい公園です

hi
件のクチコミ №76

きゅうしょうこうえんと読みます。仁風閣、鳥取城跡、鳥取博物館があります。

MA
件のクチコミ №77

久松山頂上から見る風景は絶景です。

ma
件のクチコミ №78

城跡を綺麗に整備されています。

Ta
件のクチコミ №79

朝のジョギングで行きました。今度は昼間に訪ねたいと思います。

秀夫
件のクチコミ №80

いつ来ても、安らぐ!

KO
件のクチコミ №81

久松公園にある明治期の建築物、仁風閣。城跡の円球石垣、休日の散策には最高!

神保
件のクチコミ №82

山道は険しかったけど山頂からの眺めは最高です❗️遠くにあの砂丘も見え眼下は鳥取市内が一望出来ます。

黄昏
件のクチコミ №83

ちょうど花見のシーズンだったが、酔っ払いに閉口

かが
件のクチコミ №84

久松山山頂まで登ると絶景がまってます。

綾女
件のクチコミ №85

咲き始めでしたが良かったですよ

se
件のクチコミ №86

桜を見に行ったが、過度の期待は禁物である。

かが
件のクチコミ №87

サクラがキレイでした

因幡
件のクチコミ №88

桜の名所100選の一つ

sa
件のクチコミ №89

散歩するには良い場所です

ta
件のクチコミ №90

鳥取城の石垣が素晴らしい

藤本
件のクチコミ №91

さくらがさいこうによい

じみ
件のクチコミ №92

石垣の改修中だったのが残念

西山
件のクチコミ №93

普通にいいとこ

田中
件のクチコミ №94

駐車場は、少ない

ウー
件のクチコミ №95

鳥取城のたもとにある公園です

御厨
件のクチコミ №96

桜ですね。

吉良
件のクチコミ №97

まだ改装中H30.8

Ru
件のクチコミ №98

いい

M
件のクチコミ №99

花見

情報
100 写真
99 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目
カテゴリ
  • 公園
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織
  • 大宮池日本, 〒680-0015 鳥取県鳥取市上町
  • 湖山南公園日本, 〒680-0945 鳥取県鳥取市湖山町南1丁目887
  • 南城北公園日本, 〒680-0914 鳥取県鳥取市南安長1丁目4−11
  • 元魚町公園日本, 〒680-0034 鳥取県鳥取市元魚町2丁目110
  • 泉公園日本, 〒680-0007 鳥取県鳥取市湯所町2丁目136
  • 鹿野城跡公園日本, 〒689-0405 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野
  • なかよし公園日本, 〒680-0022 鳥取県鳥取市西町2丁目419−2
  • 江津号公園日本, 〒680-0901 鳥取県鳥取市江津1325
  • 行徳公園日本, 〒680-0824 鳥取県鳥取市行徳1丁目171
  • 高架記念公園日本, 〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町