user
とっとり賀露かにっこ館
日本, 〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27−2
コメント
da
件のクチコミ №1

カニを中心としたミニ水族館です。本格的な水族館に比べると展示数や種類は見劣りしますが、無料で利用できるので、文句はありません。カニの展示コーナーはなかなか見応えがあり、大きなタカアシガニが、でかい水槽で飼われているのを観るだけで価値がありました。買い物のついでに子供を連れてくると良いなという感じです。

Mi
件のクチコミ №2

無料で色々な魚が見れて楽しいです。メジナやヒラメのエサやり等もあり子供も十分楽しめますね

ひろ
件のクチコミ №3

穴場のカニ専門の水族館です。子供をターゲットにしていますか 大人も 結構楽しめます。中央の生け簀には ずらりと 高級魚が 泳いでおり よだれをたらして見ていました。真剣に 全部見ると2~3時間かかります。そして これだけの内容で無料というのが うれしいです。

野村
件のクチコミ №4

そこらへんの水族館より展示の説明が丁寧。非常に見応えがある。魚の餌やりで2歳児も大興奮。

S
件のクチコミ №5

無料だとは思えないクオリティです。小学生低学年向きだと思います。滞在は30分〜60分程度

an
件のクチコミ №6

鳥取県賀露に「かろいち」という市場があります。魚や野菜など食事処もある施設です。そこの一部が水族館のようになっており子どもから大人まで海の生き物を楽しんで観察できます。タカアシガニやサメ、ウミガメ、など珍しい生き物がたくさんいました!今はコロナでふれあい水族館みたいなのはありませんでしたが普段はお魚を触れたりするふれあいの場がありました。大人達が買い物している間、子ども達が楽しめました。

やま
件のクチコミ №7

無料で1時間は遊べます。勉強にもなります。

山崎
件のクチコミ №8

規模は小さいですが、かなり多くの生体が飼育されてます。入館料・駐車場無料です。

断捨
件のクチコミ №9

無料だし、かにだけかとあまり期待していなかったのですが魚や亀、クラゲ、ちんあなご色々いて楽しめました。怪我して保護された海ガメも元気に泳いでてちゃんと管理されてるんだなと感動しました。おすすめです。

ap
件のクチコミ №10

無料で入れて楽しい。ベビーコーナーが閉鎖されていて、パンチのきいたはり紙が一番面白かったかも。

谷本
件のクチコミ №11

鳥取には水族館が無いと思っていたけど、小さいながらちゃんと水族館でした。小さい子供達が沢山きていましたが、みんな愉しそうでしたよ。

そっ
件のクチコミ №12

何年ぶりかに、いったのですが、ものすごく良かったです✨水槽のレイアウトが最高♥️♥️かわいすぎて😍😍ねこざめの餌やり体験できました。

渡辺
件のクチコミ №13

小さい時はほぼ毎年言ってました!つい最近『ミニ水族館』と言うことを知って、びっくりしました😅名前の通りカニ中心の水族館です。鳥取のブランド品である『五輝星』も展示してあります。コーナーが分かれており、ふれあい体験コーナー、カニ展示コーナー、休憩スペースなど、様々な用途に特化しています♪今は新型コロナウイルス感染症対策のため、ふれあい体験は中止されています😔『あこや真珠ガチャ!』があるらしいから行ってみたいと母に連れられて行ってきました!通常の透明カプセルが一つ入り(真珠ブレスレットorネックレスorピアス(交換可))なのに対し、二つ入りの特別シルバーカプセルをゲット!日本産あこや本真珠認定証入りです!海の生き物フィギュアの掴み取りもしています!(一回500円弟が新記録を出しました!(対象年齢小学生以下でしたが、俺も特別にさせていただきました😁プライベートで『さかなクン』さんがやってくるそうです。会えたらラッキー!!サインにも優しく対応してくれるそうです♪さかなクンさんのかぶっている帽子のモデル、『ハコフグ』ちゃんも展示されていました♪個人的に好きで、かつ展示されていた海の生き物を紹介しておきます。サメちゃん、ウミガメくん、コバンザメちゃん、クラゲちゃん、カニちゃん、ウミヘビくん、ウツボちゃんです!

とら
件のクチコミ №14

20201022生きたカニ、これでもかといっぱいいて最高しかも無料丁寧に説明もあったし、でっかいカニもいた

昏里
件のクチコミ №15

コナン空港の近くにあり、寄ってみました。入場無料でびっくり。人より大きなカニの剥製が有りびっくり。カニの種類の多さを知ってびっくり。とても楽しめました。30分くらいで観て回れるので、寄り道にも丁度良いです。

T
件のクチコミ №16

鳥取港かろいちの敷地内にある無料で楽しむことができる蟹の水族館です。鳥取県周辺の海に生息する魚や蟹などが展示されています。何より珍しいのはベニズワイガニのメスです。資産保護のため捕獲が禁止されており通常生きている姿を見ることはできませんが、世界で唯一こちらで特別に展示されております。また初競で200万円で落札され、ギネス世界記録に認定された鳥取県のブランド松葉がに「五輝星」も展示されております。蟹の知識が深まるだけでなく、生物との触れ合いコーナーもあり子供連れにもオススメです。鳥取県の蟹を食べるだけではなく知れるという意味でとても面白い施設だと思いました。

瀧口
件のクチコミ №17

かにを中心とした小さな水族館です。こじんまりとした建物ですが、たくさんの水槽があって展示も工夫されており無料ながら十分に楽しめます。

こぶ
件のクチコミ №18

入場無料の施設なので、期待せずに入りましたが、いえいえ!すごくいいしせつでした。飼育風景のバックヤードが丸見えだったりとか!勉強になります。

放浪
件のクチコミ №19

賀露マリンピアにある「とっとり賀露かにっこ館」入場料が無料でなおかつ様々な海洋生物の水槽、各種のかにの剥製などを楽しむことが出来る。特に、子供連れには評判なのか、夏休みシーズンは親子連れが非常に多い。駐車場も無料で、近くには賀露市場、飲食店などがあることから割と楽しめる。また、飲食店の中には「海陽亭」などのように本格的に海産物の活き造りが食べられる少し高級なお店もあり、大人もまた楽しめる。「カニが主役の小さな水族館」「見て・ふれて・体験できる」「動かないカニを、動かないなりに楽しめる水族館」がコンセプト

M.
件のクチコミ №20

小さな体験型水族館といった感じで、無料で行けるのが良いです。コブフウセンウオ、可愛らしくて一見の価値ありと思いました。

HA
件のクチコミ №21

無料施設としては、かなり立派です。基本蟹の展示が多いのですが、他にも沢山のお魚が居ますし、何よりも笑えたのが、かにパンが売ってます。又タッチプールは、もちろんかにさん居ますので、お近くの方は是非寄って見て良い施設です。

大塚
件のクチコミ №22

久々に行きましたが…密が凄いので直ぐに退散してしまいましたけど…マスク😷をしない大人など居ても、注意すらしない。平日行くのをオススメします。

憲石
件のクチコミ №23

無料で大人から子供まで楽しめます。特に小さなお子さんにマッチ!ふれあいコーナーではヤドカリ、ウニ、カニ、別の水槽ではドクターフィッシュ。美しいナマコ、うつぼ、レアなのは青いザリガニ思いの外時間を費やしました。

実子
件のクチコミ №24

入館無料ってびっくりいつも楽しめます!えさやり体験やその他体験できるのも魅力です今回は大水槽のえさやり体験200円をしました親子二世代かにっこ館にお世話になってます

めぐ
件のクチコミ №25

入館無料で、色んな種類のカニが見られたり、水族館や魚にまつわる色んなことが学べるところです!コロナのせいで餌やりやおさわりは出来ませんでしたが、子どもが気に入ってまた行きたいと言っていました。小さい施設なので、子どもも疲れなくて良いのかもと思いました。

こま
件のクチコミ №26

鳥取に来た時は、必ず立ち寄る場所です。年に一度程ですが、行く度に少しずつ変化もあり、子どもたちが帰りたく無いと駄々をこねるくらい楽しんでます。このクオリティで無料…!数百円でも取って少しでも維持費に回して欲しいとさえ思うくらい好きな場所です。鳥取の代表的な松葉蟹、海の生き物はもちろん、生き物を飼う責任…大切な事も教えてくれます。子ども達の心に伝わりますように。

na
件のクチコミ №27

無料でこんなに楽しい水族館があっていいのだろうかwww名前のとおり、カニがメインですが珍しい魚も観ることができて、小さな子どもから大人まで楽しめると思います。敷地内にはかにっこ館のほか、賀露市(魚)やわったいな(肉、野菜、米、土産など)といった市場があり、観光の方や地元の方で賑わってます。私は米を精米してもらってる間の待ち時間をかにっこ館で過ごしてます。ドクターフィッシュの水槽に指をいれて、にやにやするのが好きです。余談ですが、トイレが綺麗ですwww

SK
件のクチコミ №28

入場料無料でこの展示数は素晴らしいです!逆にタダでは申し訳なくなるので、土産は是非とも買ってあげたくなりますね(笑)

ta
件のクチコミ №29

入館料が無料というのは子供連れには非常にありがたい。館内は思ったより広く、カニだけではなく魚や亀たちもいて子供だけでなく大人も楽しめる施設になっています。時期的なものでハロウィンでデコレーションされた水槽もあり、見る人達を和ませてくれます。あと期間限定で黄金のナマズが展示されています。

浪枝
件のクチコミ №30

賀露市へは何度も訪れていたのに入館したことがなかったのですが、お昼ご飯には少し早かったので、初めて入ってみました。ミニ水族館と言ってあるまんまの設備でしたが、いや〜楽しいこと😆小さなお子さま連れの方にはお勧めです!蟹の餌やりも見えて楽しかったですー。蟹にも性格があって、直ぐに食べる子と、回りが静かになった後からゆっくり食べる子がいるとか😅

みー
件のクチコミ №31

甲殻類が中心?の水族館で、沢山の種類がいます。有料ですが、時間によっては魚やサメに餌をあげることができます。子供ができる簡単なワークショップがあっていい感じです。

HI
件のクチコミ №32

入場料無料で、見ごたえもありました。

はや
件のクチコミ №33

涼しく、入館料無料の鳥取唯一の水族館。働いている方も親切でした。

清水
件のクチコミ №34

無料で、これだけのクオリティは凄いです!お魚や、ヤドカリ、小さなカニなどを触れる体験コーナーなど、孫たちは、おおはしゃぎでした。衛生上も考えられており、スタッフさんも丁寧でした!

ぽー
件のクチコミ №35

久しぶりに行きました。青ウミガメ可愛かった❤️コロナ早く終息しますように。

塩津
件のクチコミ №36

無料の水族館があり、小さいけれど子供達は喜んでいました。

小林
件のクチコミ №37

前回来た時は改装の為休館でしたので楽しみにしてました。入場無料でこの内容は十分満足できます。特にコブフウセンウオはカワイイです。

Ju
件のクチコミ №38

主に鳥取の海にいる生物を展示している小規模の水族館です。入場料が無料なのにも関わらず、スタッフさんの愛と熱意を感じる展示で、分かりやすく見応えがあり、大人も楽しめます。子供がヒトデやなまこを触れるコーナーもありますが、コロナにより、今はお休みしていました。毎日ではないようですが、サメにエサをやる体験もあります。非常に珍しいベニズワイガニのメスも見られます。

Yu
件のクチコミ №39

いろいろな種類のカニや魚がいましたが、水族館としては規模が小さかったです。30~60分程度の時間で楽しむことが出来ました。

Dr
件のクチコミ №40

入館料無料。餌やり体験もできた。餌代はかかるが安かった。可愛い魚も見れたし、意外と施設内広いと感じた。無料でこのクオリティは最高!

yu
件のクチコミ №41

2019年五輝星🦀の初セリで200万円のギネス記録がついたそうです。こぶふうせんうお等、珍しい魚🐟も見れますよ👍

Q専
件のクチコミ №42

小さいですが無料ですし変わったカニの展示もあって面白かったです

リe
件のクチコミ №43

意外に楽しかった無料で楽しめる水族館ーすごくいいですょ。

Yu
件のクチコミ №44

無料なので軽い気持ちで見てみたところ、かなり見ごたえのある水族館でした!様々な種類のカニの他、周辺で採れるような色々な魚やカメ、チンアナゴまでいました。カニの脱皮シーンを上映していて、興味深かったです。説明書きや展示方法もとてもやる気が感じられる、良い水族館でした。さかなクンさんも来館されたようでサインがありました。

h.
件のクチコミ №45

無料の水族館。カニ以外の生物も展示があるのが嬉しい感じ。

カメ
件のクチコミ №46

ふうせん魚を見に行きました。とっても可愛い❗️

夢千
件のクチコミ №47

主にカニをメインとした小規模な水族館ですが普通に300円くらい払っても十分に満足できる規模ですがこれがなんと無料!一部魚のエサやりイベントは有料ですが十分に楽しめる水族館となっています。しかしながらこの水族館、施設の運営費に年間3500万円が鳥取市民の税金で賄われており、運営方針に賛否両論ありそうです。

林優
件のクチコミ №48

無料が良いですね 小さいお子さまずれにはなかなか良い施設ですね

松本
件のクチコミ №49

コロナの関係でぬりえや工作スペースがなくなってしまって少し残念です。でも、水槽の魚たちは元気!かわいい魚は癒しを与えてくれ、大きなカニさんはたまに大きく動いたのが見れたら嬉しくなります!

藤井
件のクチコミ №50

子供はもちろん、大人でも楽しめると思います!

31
件のクチコミ №51

日本海の魚とカニがメインのミニ水族館でなんと無料!季節で展示や装飾も変わるので楽しい!クリスマス前だったのでこんな水槽がありました。

ぽて
件のクチコミ №52

6歳と3歳半の子供を連れて行きました。折り紙で作ったお魚を釣ったり、ヒトデやヤドカリを触ったり、水槽にはたくさんの魚がいて子供たちと楽しく過ごせます♪実家へ帰省すると必ず遊びに行く場所です。

よこ
件のクチコミ №53

魚🐟が新鮮でとてもdeliciousです😍

N
件のクチコミ №54

入場無料。スタッフのみなさんがとてもフレンドリーで、それが展示にも現れていて、見ていて楽しい。展示されているカニの大きさや種類豊富なのも、もちろん驚かされる。

ブル
件のクチコミ №55

真珠のガチャガチャ 期待どうりで完成度よかったです。

西ひ
件のクチコミ №56

入館料無料で、蟹や海の生き物が見れてしまう。。なんて太っ腹。珍しい蟹が見れたり、またクリスマスシーズンに訪れるといつもと違う雰囲気が味わえて楽しいです。

Ya
件のクチコミ №57

なんせ、タダですから。そして、展示もしっかりしていて、見応えあります。連休などは子供連れの観光客がとても多く訪れている様です。タイミングが良ければ、大きい水槽の餌やり体験が出来ます。100円で整理券を貰います。配布枚数に限りがあります。

ha
件のクチコミ №58

無料ですo(^-^)oいいね!!

とり
件のクチコミ №59

無料で、ミニ水族館味わった後、隣の賀露いちでお魚買って、とうふちくわの試食意外と美味しかった⤴⤴子供はモチロン、大人もたのしめます。すぐ側に日本海も楽しめお天気良いと、最高のリフレッシュ感味わえますよ✌

谷口
件のクチコミ №60

さかな君の指人形と、いつ行っても会える、この魚達がめっちゃ可愛い!

da
件のクチコミ №61

無料で色々なカニ、魚を見えます小さい小さい水族館みたいな印象です。

吉田
件のクチコミ №62

名前の通りカニメインの無料水族館。多種多様なカニを見ることができます。他にも近海に棲む魚介類や季節に合わせた展示を行ってます。コロナ禍の今中止されてますが、ヒトデやヤドカリを触れるタッチプールや外の芝生広場で遊べる遊具の貸し出しをしてます。

イノ
件のクチコミ №63

無料なのにいろんな種類の魚やカニが可愛らしく展示してあります。なんと言っても「こぶふうせんうお」がオススメです!子供達も大好きな遊び場スポットです♪

長崎
件のクチコミ №64

施設の規模こそ小さいですが、入館無料で間近に近海の魚を見ることができます。入り口のふれあいコーナーに幼稚園児をつれていったら1時間ほどへばりついて遊んでました。

山田
件のクチコミ №65

大きい水族館よりスケールは小さいですが、かなり身近に見る事が出来ます、又珍しい品種の魚🐡はかわいい🎀ですよぜひ立ち寄って見る価値わ充分あります 自分も又伺います。

湯川
件のクチコミ №66

小さめの館内だったので正直最初は期待せずに入ったのですが、入ったらビックリしました。入場料無料なうえに意外と見応えある生物がたくさんいて楽しめました。

爺〃
件のクチコミ №67

さかなクンも何度も訪れるみたいです❤️よくまとめてますね。

京谷
件のクチコミ №68

無料でみれる。蟹以外にも魚もみれるので子供は楽しんでました

岸本
件のクチコミ №69

無料で楽しめます

ヨネ
件のクチコミ №70

200万の初競りギネス記録カニがいます。

hi
件のクチコミ №71

入館料無料ですが、変わった魚も見ることのできる場所です。なかなか良い。

クイ
件のクチコミ №72

色んな魚が見れます

sa
件のクチコミ №73

期待せずに行ったがとても良かった!トイレもキレイだし、かわいいお魚のシールが貼ってあったり、授乳室もありましたね。こじんまりしているけど楽しめます。周りにはお土産屋さんや美味しそな食べるお店がありました。子供2人で行きましたが家族みんなで楽しめました♪

ねこ
件のクチコミ №74

広島からですが、もう何回も行っています。お目当ては『コブフウセンウオ』。可愛いですよね。しかも入場無料!!スタッフの対応も良く、素晴らしいです。かにっこ館に限らず、島根県のジオパーク展示関係は無料の所が多く、大人も子供も楽しめます。子供の勉強にもなりますので、お父さん達は是非、連れて行ってあげて下さい。きっと喜びますよ。

西川
件のクチコミ №75

こじんまりした水族館(/^^)/いろんなイベントしてますし小さなお子様が生き物を直接触れますし👍楽しめますよ。

Su
件のクチコミ №76

姫路水族館より素敵な場所でした

ひじ
件のクチコミ №77

かろいちに併設の蟹の資料館。空港に近く、子連れでフライトまで時間が余れば調整に丁度良い。

鳥取
件のクチコミ №78

鳥取に住んでここに行かない人はまちがいなく損をしています。身長位あるめちゃくちゃデカいカニがいます。インスタ映えがエグい

久美
件のクチコミ №79

珍しいカニや魚やクラゲなどなど、見て楽しいし、癒されます。餌やり体験も出来て、子ども達も大喜びでした👾

正譲
件のクチコミ №80

無料で見学できました。カニがとにかく大きくて素晴らしい

成相
件のクチコミ №81

無料ですが体験出来る水槽もありとても楽しいです。

にゃ
件のクチコミ №82

松葉蟹を中心に、地元の魚等を展示している小さい水族館。規模の割には展示内容は豊富で、小さい子供が楽しめるつくりとなっている。駐車場は地場産市場と併設している場所に駐車可能。入場料は無料。

サニ
件のクチコミ №83

入場時間ギリギリで諦めていましたが、優しいスタッフさんが閉館までなら大丈夫ですよ、と入れてくれました。大きい大きいカニや他の水族館では見たこと無い種類のカニ、そして黄金のナマズが見れます。カニ好きにはたまりませんでした。小さい施設ですが個人的には大満足です。

co
件のクチコミ №84

小さな水族館。安くて私が行った時は、ビンゴゲームしてまして子供が喜んでました!また行きたいです!

さた
件のクチコミ №85

これだけたくさんの魚達と触れ合えて、しかも色んなトリビアまで見れてなんと無料!本当に素晴らしい!

岡幹
件のクチコミ №86

入館料無料‼すばらしい‼水槽の展示もアイディア満載で楽しいです。

gu
件のクチコミ №87

入場無料です。巨大なタカアシガニが水槽にいます。小学生はぜひ行ってみたら良いと思います。

E・
件のクチコミ №88

無料で山陰近郊に生息する魚類が、観れます。種類は多くないですが、子供には良いです。コロナ騒ぎで、ふれあい系が全て体験出来ないのが残念でした。

田中
件のクチコミ №89

入場料採られても善いぐらいの、規模と展示でした。

Yo
件のクチコミ №90

無料なのが不思議なほどたくさん水槽があり、おもしろかったです。閉館30分前に行ったのが悔やまれました。もっとゆっくり見たかったです。

植月
件のクチコミ №91

意外と楽しい

ma
件のクチコミ №92

鳥取に来るといつも利用します。ちいさな水族館ですけど、無料なので気楽にゆっくり見れる。意外とたくさんの種類の生き物がいます。

ma
件のクチコミ №93

良いところを三つあげますと、駐車場が無料、大人子供に関わらず海洋生物とのふれあい学べるミニ水族館があり無料で利用が出来る。後は地元の新鮮なお野菜や、果物、お魚、一般食品、旅のおみやげ物、地酒等々のお買い物がいっぺんに出来る事ですね。お食事も形式に拘る方向きや大人数の方やご家族連れの方々のお財布にもやさしいお店もあります。懐具合に合わせてお店は選べますね。鳥取県の有名なすなば珈琲さんも入ってますのでお茶をしてからのお買い物も良いかもです。若い子達のデートスポットにもなるかと。笑笑。安くて楽しく学べる賀露かにっこ館はイチオシですね。

いし
件のクチコミ №94

入館無料。カニ以外の魚もいて、展示の仕方も工夫してあって面白い。幼稚園年長から小学校低学年くらいなら遊べそうな、折り紙で作った釣りのおもちゃがあった。乳児用に、小さいハイハイスペースもある。おむつ交換台あり、子ども用補助便座あり。

大西
件のクチコミ №95

ヤドカリのお引っ越しの様子が見れます、なかなか面白い、入館料が無料です

あり
件のクチコミ №96

小さいけど見所いっぱい

花田
件のクチコミ №97

とてもよい

恵美
件のクチコミ №98

お金とっていいんやでって思うくらい最高これで無料は良くないと思ってしまう。気持ちばかりの寄付とかしたい。タッチプールもあるし、知識も着くから凄くいい!

吉川
件のクチコミ №99

小さな子供たちには、とっても楽しいのでは‼️

おち
件のクチコミ №100

外では親子でボール遊び等で楽しんでいました。中では、海の中の生き物が、イッパイ❗大人も子供も楽しめます‼️黄金の魚が気になりました‼️もちろん蟹も。

情報
100 写真
100 コメント
4.6 評価
  • 住所:日本, 〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27−2
  • 地点:https://kanikko.jp
  • 電話:+81 857-38-9669
カテゴリ
  • 観光名所
  • 水族館
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織