user
日動画廊本店 東京銀座galerie nichido tokyo
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3−16
コメント
ko
件のクチコミ №1

銀座の老舗の画廊ですがとってもチャレンジャーです!フィリップ コルバードに目をつけるなんて✨やっぱり流石です🎵そして展示の仕方もそこらの美術館よりかなり見やすい!またどんどん新しい作家さん紹介してください😊

da
件のクチコミ №2

銀座の一等地にある画廊さんです。口コミにもあるように、日本で最も歴史のある洋画商なんですね。伺った際には外国人の方が多く見学されていました。さすが世界的にも有名な老舗の画廊(世界的には「Tokyo Art Galerie」or「Ginza Art Galerie」という感じですかね)だなと感じました。オリンピックに向けて益々来廊が増えるのではないでしょうか。ストリートビューで施設内を確認することが出来ますよ。絵画好きの方は一度訪れてみると良いですよ。

ta
件のクチコミ №3

銀座の画廊と言えば「日動画廊」さんだと思います。調べてみると日本で最も歴史のある洋画商だそうで、「老舗の画廊」という言葉がピッタリ当てはまると思います。数寄屋橋交差点からほど近く、昔から知ってはいましたが、「敷居が高いな」という感じでした。昨年の冬に「ミニヨン展」という展示会で初めてお邪魔したのですが、沢山の展示品があって、まさに「Galerie」という感じで面白かったです。定期的に展示会をしているようですので、銀座に行く際にはホームページでチェックのうえ、行ってみるのも良いと思いますよ。#銀座画廊 #東京画廊 #銀座アート

KM
件のクチコミ №4

若い作家さんから大御所の先生、既に亡くなられた作家さんまで、幅広く洋画を扱われている。

村口
件のクチコミ №5

日本最大の洋画商で、画学生だつた60年ばかり前から、画家を夢見てよく通った。古くは梅原龍三郎、安井曽太郎、熊谷守一、林武といった巨匠の絵…未だ記憶に新しい。若手作家の発掘にも力を入れているようで、いま「未来展」の開催中。独創的な作風で魅力的でした。地下は常設展で懐かしい作家の作品がズラリ並ぶ。スペースは広くてソファーもあり、ゆっくり鑑賞できて、私のよぅな高齢者にはありがたい。入口の石像も存在感あります。

かん
件のクチコミ №6

筧本生展。フランスとイタリアのカフェ風景を店名までわかるように描いている。

山本
件のクチコミ №7

普段入りにくい老舗の日動画廊、やはり良い絵が置いてありますね、お金も飾る場所も無い私ですが^_^内部は写真撮影禁止ですがウインドーのディスプレーを撮らしてもらいました。これまた素晴らしい油絵だ🖼!

Is
件のクチコミ №8

銀座随一の老舗画廊で、他とは一味違う緊張感を味わえる。

岡野
件のクチコミ №9

著名な画廊だが入場したことはなかったが文化庁等の後援で映画「旗本退屈男」の市川右太衞門の衣装展を開催していたので訪れた。映画の華麗な衣装を予想していたが落ち着いた絵柄だった。画廊では竹下夢二の絵が印象に残った。

co
件のクチコミ №10

先日、東京銀座にある日動画廊さんにお伺いしてきました。こちらの画廊さんは、洋画をはじめ、国内外の一流の絵画・美術品を扱っています。時期によって、違った展覧会が開催されますので、そのタイミングで伺うのがベストかと思います。一般的なギャラリーは、狭いイメージがあるのですが、日動画廊さんのギャラリーは展示スペースが広く落ち着いて作品を鑑賞することが出来ます。現在は、入口の扉が解放されており、とても入りやすくなっているので銀座に来た際に、ふらっと立ち寄ってみるのも良いかもしれません。#画廊#アート#ギャラリー#Art#gallery

篠原
件のクチコミ №11

お店の皆さんがとても感じが良いです。

KO
件のクチコミ №12

なめたが ほどじゃないにしても、すごい絵を所有されている画廊

柿田
件のクチコミ №13

銀座の一等地にある老舗画廊で、中も広かったし素晴らしい絵を見に来ただけでも、あまりそっけなくされることもなく、まあとりあえず地下1階も含めていろいろ見学させてもらいましたが。また機会があればこの画廊にも足を運んでみたいですが。

Ta
件のクチコミ №14

敷居の高さがちょうど良い上質な空間

IN
件のクチコミ №15

銀座の画廊、とても敷居が高く感じ二の足を踏むとこが多かったのですが、夏にさかなくんの『ギョギョ魚(ぎょ)!!!展』があり、遂に行ってきました。 幅広い年齢の人がいて、普段よりは賑やかなのかと思いましたが、初めて訪れるには、丁度よいくらいでした。 今月より、毎年恒例の『ミニヨン展』があるようなので落ち着いた雰囲気のなか、いろいろな絵画を観てみたいと思います。

阿辺
件のクチコミ №16

作品は素晴らしいものが多いですがはいり難い。

今川
件のクチコミ №17

優秀で信頼度の高い画廊で落着いてゆっくり鑑賞できます。以前は笠間にも支店がありましたが。昨日通りがかったら、父の好きだった木村忠太をやってたので入りました。懐しい、いい絵でした。(3-19-2018)

ch
件のクチコミ №18

銀座駅の近くにある画廊で、定期的に展示をやっているようです。(寄った時はたまたま何もやっていないタイミングでした、残念。)場所柄、海外の方もアートに興味があるのか来ていました。また、近くに寄った時に展示をやっていれば寄りたいなとは思います。

mo
件のクチコミ №19

あまり興味がなかったが、最近画廊という場所へ初めて行ってみた。建物内もこれぞアートという雰囲気を感じて、非日常な空間でした。他のギャラリーにも、素人ながら興味が何となく湧いて来る気持ちになりました。これまで絵に興味は無かったが、大人になって絵の関心を引き立てられた。

ch
件のクチコミ №20

5月8日にこちらの画廊に伺いました。とても、画期のある画廊で、展示されている画家さんの作品数も多く、大変刺激を受けました。スタッフさんの人数がとても多くて驚きました。また来たいです。

雪う
件のクチコミ №21

企画展やっていました。なんの説明もなく、アンケート用紙渡されたのですが、どうしていいのかわからなかった。

保科
件のクチコミ №22

いい作品をみられます。

19
件のクチコミ №23

保険屋だったおじいさんみたいなのが、雑談してて絵に集中できない。外国の方とお金持ち以外行かない方がいいです*個人の感想です。

KA
件のクチコミ №24

地下鉄銀座駅からアクセスがよいところ。

金成
件のクチコミ №25

社長の自宅には、ルノアールがありますよ。

中村
件のクチコミ №26

美術館で絵画を鑑賞しているようだ。

太田
件のクチコミ №27

曰本一の画廊です。

11
件のクチコミ №28

素敵な画廊です。

情報
89 写真
28 コメント
4.6 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3−16
  • 地点:http://www.nichido-garo.co.jp
  • 電話:+81 3-3571-2553
カテゴリ
  • アート ギャラリー
  • アート ディーラー
  • 美術館
  • 現代美術館
  • 博物館 / 美術館
  • 絵画
設備
  • トイレありのお店:はい
  • レストラン:番号
同様の組織