user
スタバックス コヒ GINZA SIX店
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1
コメント
MA
件のクチコミ №1

2021年10月 初訪問この日は銀座にお買物♪GINZA SIX B1でお買い物を済ませてまだ時間もあったので6階の蔦屋書店さんと一緒になってるスターバックスさんへ!席もなんとなーく空いてそうだったので先に購入したしちゃいましたが…実は間隔空けないとで空いてたみたいでまさかの満席でしたー_:(´ཀ`」 ∠):ベビーカーと息子とドリンク。これはまずい〜。笑笑とりあえず空くの待ちつつ…10分くらいは待ってたかな?空きそうであかない感じが続きつつやっと(๑°□°๑)しかも大きいテーブルの角が!声掛けするともう空きますと。ようやく着席。端の席だったのでベビーカーも横付け出来て助かりました♪恐るべしスタバ。やっぱり先に席取ってからじゃ無いとダメでしたね。笑笑さて、この日のドリンクは。まあ大体いつもと同じですが。笑笑⌘キャラメルフラペチーノ tall 490円+チョコチップ+チョコソース+シロップ以外オールエクストラ…中毒性あり。笑笑いつもこのカスタムが食べたくなる!飲みたくなる。笑笑下は甘いのに、ホイップが甘く無いから一緒に頂くと素晴らしく美味しい♡そこにチョコチップがゴロゴロ口に入って来るのがまた絶妙に美味しさ倍増!美味しかったです♪画像は少し時間経ってしまったので残念な感じです(´-」-)⌘バームクーヘン 210円…絶賛不機嫌な息子に。美味しかった様でバクバク食べてました♪私も食べましたが優しいお味でgoodでした。お席の確保は大変でしたが…雰囲気も良く、お洒落だけど高級感は出さずラグジュアリーさは感じられる空間です。次回は先に席を取るのは必須ですが、またお邪魔したいと思います。ごちそうさまでした。

Ma
件のクチコミ №2

一階と二階のスタバに行きました。一階にも二階にもレジがあってドリンクもどちらでも作ってるので受け取れます。中で繋がってるので、一階で買って二階のテラスで食べたりできます。外のテラスのエスカレーターはまだ封鎖されていてました。土曜のお昼時、空いてました。

Ar
件のクチコミ №3

2021.06.24蔦屋書店ではない方、初来店。1,2階が店舗で直ぐ側にテラスもあり。良い雰囲気。

ころ
件のクチコミ №4

ちょっと特別なスタバ。ゆったり気分になれます。お値段は高い分、量がたっぷりめです。

とよ
件のクチコミ №5

コーヒーを誤ってこぼしてしまったとき、新しい布巾をもってきてくれて、これで洋服を拭いてください、と即座に渡してくれました。おかげで白いワンピース(しかも新しい)が何一つブラックコーヒーのシミが残りませんでした。対応にいつまでも感謝しています。スターバックスはどこの店舗もキチンとした店員さんで気持ちがいいです。

MA
件のクチコミ №6

TSUTAYAではないほうのスタバです。いまは2階では注文できず1階のみ。店内で飲食するならまず2階で座席を確保して店内階段で降りてオーダー&受け取り後、また上ってくることになります。暑すぎる季節なのでテラス席を避けると狭い店内になります。残念……爽やかな季節にテラス席で寛ぐのが気持ちよいお店です。ピーチフラペチーノはホイップ抜きにして正解でした。

さく
件のクチコミ №7

スターバックスコーヒー 銀座 蔦屋書店は銀座の商業施設GINZA SIXの中にあります。6階にあるスターバックスは蔦屋書店の敷地内、ちょうど中央に位置するんですかね。普通のスタバとは違ってホテルのバーのようなラグジュアリーな空間と本に囲まれた店内が特徴的なのかなと思います。しかもメニューは通常のスタバメニューがいただけるので同じ値段でこの高級感が味わえるのはお得かなと思いました。◆ コールドブリューコーヒーS ¥330コールドブリューコーヒーは美味しくていいですね。通常のコーヒーと何が違うのか知らなかったのですが、低温の水で14時間かけてじっくり抽出したコーヒーなんですね。通常はお湯で淹れたコーヒーを氷で冷やす方法なので大きな違いですよね。低温でゆっくり淹れているので変な雑味や苦味がなく、酸味と香りと甘みも感じられるアイスコーヒーに仕上がっています。

ねこ
件のクチコミ №8

銀座SIXの1,2階にあるスターバックス。不思議な作りになっています。1階から入店する場合は外から入り、2階は銀座SIX内から入店できるようになってないます。2フロア展開ですが、店内は狭めです。1階に関しては席はほとんどありません。以前までは平日の昼間は外国人観光客で溢れていましたが最近は割と空いているように感じます。ですが土日は変わらず混んでおりランチ過ぎの時間だと席を確保するのはほぼ無理です。また、御手洗はスターバックス内にも1,2階のフロアにもない為わざわざエレベーターかエスカレーターを使って3階まで上がる必要があります。そして御手洗も時間帯によっては結構混んでいるので、要注意です。小さめの店舗ですがケーキやサンドイッチの種類は豊富なので、そこはとても有難いです。また、同じ銀座SIX内の上の階にはTSUTAYA併設の広いスターバックスがありますのでどうしても席が確保できなかった場合はそちらを覗いて見ることをオススメします。

Ki
件のクチコミ №9

銀座シックス6階の蔦屋書店とフロアにあるスタバです。レギュラーのスタバメニューが楽しめるスペースの奥に スターバックスリザーブが併設されており 気分に応じてそれぞれを使い分け出来そうです。少しリッチに落ち着いた雰囲気を楽しみたいときはリザーブのスペースで。こちらはリザーブメニューをオーダーした時のみ利用出来るそうです。書店と同じフロアにあるので 気に入った本を購入してゆっくり読書するのも楽しそうです。

EI
件のクチコミ №10

コールドブルーレモネード780円もしたけど、激まずで驚いた。良くこんなものを商品化したものだ。金を返してくれないかな。wifiは回線が弱すぎて繋がりづらい。

We
件のクチコミ №11

蔦屋書店の中(?)にあるスターバックスコーヒーに行ってきました。スタバは店員さんの接客はいいけど、お客さんがあまりマナーの良くない人が多くて、混んでいると遠慮してしまいます。おしゃれな雰囲気で、いいけど座り心地の良いソファーなどもなく、長居もしにくい感じでした。銀座シックス内のどころどころに置いてあるソファーのほうがゆっくりできます。

【公
件のクチコミ №12

平日夜に来店したにも関わらず、広めに設計された店内でも人が多い印象を受けました。内装的にはおしゃれでのんびりできる印象ですが、夜風など感じられたらなお良いなぁと感じてしまいました。少し贅沢かも知れませんが。

sy
件のクチコミ №13

落ち着いた店内で過ごしやすい場所です。他のスタバにないメニューがあるのもGood

Aa
件のクチコミ №14

ゆっくりできるし、席も離れていて、換気もよく出きていて感染症対策もしっかりできていると思った!たまたま時間があいてしまったので寄ったけど、とても良い時間がすごせましたー!

Ri
件のクチコミ №15

丁寧な対応で良いお店✨感じ悪いやつがいる店には行きたくないので、私的重要ポイント!!一階と二階がスタバになっていて、一階は勿論、二階でも注文できる。お一人様利用が多い感じの印象です。静かに過ごせる。席数はそんなに多くないので運良く利用出来れば…の話。六階?だったかなにもスタバリザーブが入ってるのでこちらが席空いていなければ6階利用するといいかと!

まき
件のクチコミ №16

銀座はスタバがたくさんあって、4件回って椅子が空いていたのがここ。窓が大きく、明るくて開放感があるのはいいが、席数が少なく落ち着かない。

にゃ
件のクチコミ №17

銀座シックスにふさわしい雰囲気。ほっと一息したい時などにいい。特に休日は人も多いので、席を待つ事もあります。また一階と二階にも小さいスタバがあります。そこはテラスもあります。個人的には一階にあるスタバもお洒落で好きです。特に一人でくつろげたい時などにいいです。また6階にある蔦屋スタバは、リザーブ店も隣に併設されておりありより上質な美味しいコーヒーとくつろげるソフアなどがあります。また素晴らしいスタッフのサービスをうけられます。

水谷
件のクチコミ №18

静かで大変過ごしやすいです。

AA
件のクチコミ №19

おしゃれでクオリティの高いカフェだがその割に居心地があまり良くない。カウンターには、自分で椅子を持ってきて座っていたら、席が空いたので座ろうと移ろうとしたら、スタッフが来て3名様がお待ちなのでと移動させられた。予約済みとか書いてあるわけではないのだから、座ってもいいと思いますが。しかも、案内してくれるわけでもなく。結局、その席に座った人は、すぐに帰ってしまいました。接客にもリザーブにふさわしい対応をして欲しい。

シャ
件のクチコミ №20

レジにいたスタッフは、とても丁寧で良かったです。2階にいたスタッフは、大きな声で私語が良く聞こえ、馬鹿笑いしていたのが、不快でした。

高井
件のクチコミ №21

カフェミーティングに使わせてもらいました。色んな趣向を凝らしたコーヒーメニューがあるのですが、僕としては普通のコーヒーにすればよかったと思いました。豆は良いものなのだろうけど、トニックウォーターでわったものや、水素的なクリーミーなものは、コーヒーではなく、新しい飲み物だったと思います。あと、やはり高いですね。空間としての雰囲気は素敵で、長い時間話していても楽しいし疲れない感じだと思います。コーヒーの新しい世界観を味わいたい方にオススメしたいです。

T
件のクチコミ №22

オフィス側の1Fのほうのスタバだとしたら、こっちのお店のほうがいい。6Fよりも

sb
件のクチコミ №23

スタバはジジイにとって敷居が高いですがここの店員さんは親切でとても助かります。

会田
件のクチコミ №24

1階の方に行きました。スタッフの皆さんテキパキ働いていて気持ちが良いです。

飯島
件のクチコミ №25

買い物の合間にひと息、ブレイクタイム出来、便利です。

y
件のクチコミ №26

銀座シックス内には2つのスタバがあり、1階2階に普通のスタバ(繋がってる)、6階にスタバのリザーブ店があります。Googleのレビューに6階の口コミが混ざってる様です。スタバは1階と2階の2フロア構成で、各フロアにレジがありオーダーと受け取りができます。ドリンクはどちらも同じ内容で、サンドイッチ類のメニューは2階のみとの事。路面から入る場合はシックス裏側の1階から、シックスから入る場合は2階からになります。2階は外にテラス席やソファ席があります。建物内の席は狭めです。私達は外のソファ席を利用。お正月なのにコロナ禍だからか混雑はしておらずゆっくりできました。一番近いトイレはシックスの3階とのこと。

Ma
件のクチコミ №27

コーヒーを様々な入れ方や豆で選べ、見ているだけで教わることができました。サイホンでは、お湯が上に上がってから粉を入れること。覚えました。フルーティなニカラグアのコーヒーが好きです。

Ta
件のクチコミ №28

リザーブ店ということもあり、雰囲気が素晴らしいです。GWということもあり混んではいましたが、店員さんがひとつひとつカップほぼ全てにメッセージを書いたものを提供しており、心遣いが素晴らしい店舗であることが感じれました。また、おすすめのアレンジの仕方もすぐに教えてもらうことができ、提案力などの高さも顧客としては嬉しいところですね。

ci
件のクチコミ №29

日曜日に数回利用しました。席が混んでいて座れない時が多いです。日本でこの店舗にしかないマシンで抽出した約1000円のアイスコーヒーを注文しました。自分はとくべつ美味しいとは思いませんでした。

伊織
件のクチコミ №30

落ち着いた雰囲気の空間です。

K
件のクチコミ №31

銀座シックス6Fにある、お馴染み蔦谷がらみのブックカフェ。コーヒー片手にまったり読書が出来る。いつも混んでいるけど、予約して寛ぐことも出来るんだよね。(有料1,000円、30分毎に1,000円プラス)コーヒーより高くなるやんw奥はカウンターにサイフォンが並びスタッフがうんちくを傾けて、話しながら寛げる。まさにBARだね。なので、「探偵はBARにいる」の本を片手にくつろぎます^^

na
件のクチコミ №32

6階のスタバに行きました。ていうか他の階にもあったんですね?気づかなかった…まず、店員さんの接客態度がいい。この店舗には初めて行ったからそれがデフォなのかは分からないが、ひょっとして忘れられてる?と思うくらい提供が遅かったのでマイナス1…。ビスケットと新作のコーヒーを頼み、ビスケットが温められてトレーに置かれてから5分近く待った気がする。後から注文したお客さんなのかよく見てなかったが、待ってるエリアに私が行く前にはいなかった方のコーヒーはどんどん提供されていたのでやはり忘れられていたのか?見える位置にビスケットは置いてあったので忘れていたと言うより連携ミス?ただ、ミスは誰にでもあるし笑顔や接客が良かったので腹が立ったりはしなかった。店員さんの接客で感じ方が変わるから態度悪い店は見習っていただきたい…丸いテーブルに座ったけどちょっと狭いかな。あと、机の足がガタガタしていました^^;席は暗めの照明で落ち着く感じ。ボックス席みたいなのが気になったけど満席でした。

るん
件のクチコミ №33

コロナの関係だと思いますが、ぼちぼち空いてました!マスク着用して、ひとりでのんびりするにはいいと思います。周りも一人が多く、友達と話している人は本当に1組ぐらい??感染対策しながら、時にはのんびりするのもいいと思いました(^^)

T
件のクチコミ №34

銀座シックスの奥の方にあるスタバ。落ち着いていて過ごしやすい。休んでいる外国人が多め。

チェ
件のクチコミ №35

1・2階側のスタバに平日の9時30分ごろ利用しました。席は5割程度空いていました。赤ちゃん連れだったのですが、ここはベルト付きキッズチェアがありました!なので、ゆっくりドリンクを味わうことができました。ただ、席のある2階は階段しかないので気を付けてください。シックス内を通れば、エレベーターなどで行けると思いますが朝早くは空いてません。

ch
件のクチコミ №36

雰囲気は良いです。残念ながら座席数が少ないので、土日は席の確保が難しい。景色が三原通りのじゃんがらラーメンビューなのもマイナスかな。

Sa
件のクチコミ №37

平日お昼でテーブル席は埋まっていました。席数はあまり多くありません。テイクアウトの会社員も多い様子。

Yu
件のクチコミ №38

11時過ぎくらいになるとテラスでも飲めるので、1人でも友人とでも気楽にお茶ができる感じです。何よりテラスが心地よく、季節によってはちょうど良くて気持ちが良いのでお気に入りです(^^)

ya
件のクチコミ №39

6Fの蔦やスタバにて。ソーシャルディスタンスで席を減らすのは理解しますが、席の目の前まで行かないとわからない。店頭に分かりやすく告知するか、コーヒー買う前に店員が一声かけてくれてもいいと思いますけどね。コーヒー飲まずにそのまま捨ててしまいました。二度といきません。

アン
件のクチコミ №40

銀座でお茶をするという優越感。値段は一緒。接客も分かりやすく丁寧。リザーブも星6

ひぐ
件のクチコミ №41

感染症の拡大で皆自粛ムードの中ですがお盆の初日の土曜日に銀座6丁目の銀座シックスビルのスターバックスに行ってみました 銀座六丁目にある銀座シックスビルには二つのスターバックスがあって一つ目のスターバックスは一階のバスターミナルの1階と2階にあってもう一つのスターバックスは6階の蔦屋書店の横にあるスターバックスですどちらのスターバックスも土曜日とか日曜日は大変混雑していてとても入れるような場所ではないのですが感染が今広がっているこのお盆の時はお客様がすごく少なくて特にバスターミナルにあるスターバックスは スタバのオリジナルグッズとかあっていつも満員なんですが通常のお客様の半分とか1/3ぐらいの人数で空いていましたスターバックスは色々と季節限定の飲み物がたくさんあって特に今お盆の夏ですけども桃がとても美味しくて桃のピーチフィズの中には果実がたくさん入っていて生クリームと一緒に冷たくて氷がシャキシャキでとても美味しかったです 今は移動するのがなかなか難しい時期ですが状況が良くなればぜひ銀座6ビルのスターバックスにたまには行ってみるのもよろしいかと感じます

to
件のクチコミ №42

とてもおしゃれで物販も多くていいとこです。

Ta
件のクチコミ №43

カウンターも1階と2階で二ヶ所あるので、混雑を回避しやすく、天気が良い日は、2階のテラス席でのんびりできるので、銀座周辺では一番気に入ってるスタバです。

風吹
件のクチコミ №44

環境的にいくら天然素材とはいえ、回収の燃料コスト考えれば、店内客にはマグカップを基本としてはどうでしょうか?スタバ以外でもこの手の米国系カフェ全てに言えることだが、まずは銀座から変わってほしいと願う。ちなみにドトールは環境について強く押し出していないが、店内飲食の場合はマグカップが基本です。

Hi
件のクチコミ №45

蔦屋書店とコラボの快適空間w

R
件のクチコミ №46

今コロナの影響でセルフでミルクやハチミツがいれられないけど、注文時でもそのあとでも店員さんに言えば入れてくれます。Tallsizeにミルクを入れてもらうとGrandesizeのカップに入れてくれてこぼれず持ち歩けてありがたいです。

S
件のクチコミ №47

こちらは全体的に座席が少ないですね。

Yo
件のクチコミ №48

広くて雰囲気も良いですが常に満席の確率が高い気がします。

あゆ
件のクチコミ №49

六階とは異なる店舗なので、モバイルオーダーの時は注意が必要

Ta
件のクチコミ №50

コンフォート感が足りない💦

山雲
件のクチコミ №51

GIZA SIX の蔦屋書店の一部?のようなロケーションにあるスターバックスコーヒー店。まるでお洒落なライブラリーでコーヒーを飲んでいるかのような感じ。入口の右側にある大きな盆栽を囲んだカウンターでブルが好き!盆栽は定期的に入れ替えられるのかどうかはわからないが直射日光が当たらないのが少し可哀想。店内は広くゆったりとした作り。GIZA SIXの喧騒をひと時逃れてのんびり過ごせそう。落ち着いた照明がいい雰囲気を作っている。

Ei
件のクチコミ №52

GINZA SIXの裏側(オフィスの入口)にあり、雰囲気はいいです。

おお
件のクチコミ №53

注文したが、いくら待ってもドリンクが出てこない。注文は通ってるか聞いたらやはり注文が通っていなかった。その後の対応もイマイチだった。がっかり。

ta
件のクチコミ №54

GINZA SIXにふさわしいオシャレな作りです。奥がReserveの席になっているので、見た目よりは座席数は少ないです。カウンターか、テーブルになります。テーブルは前後左右のテーブルとの間隔が狭いので、若干窮屈さを感じます。

グラ
件のクチコミ №55

銀座SIXらしい雰囲気のスターバックス☕️落ち着くし、ゆっくりできる♫

とし
件のクチコミ №56

セレブ感覚溢れていて美味しさが増す。

ゆと
件のクチコミ №57

1階からも2階からも入れます。GINZA SIXのスタバ待ち合わせにすると6階にもあるので要注意です。

串田
件のクチコミ №58

2019/12/27 訪店RESERVE目的で来店したが、注意したいのが1階にもSTARBUCKSがあるが、RESERVEがあるのは6階のSTARBUCKSであり来るときは気をつけてほしい。ここはRESERVEの中でも一段と異なりBar形式で運営されており、基本はそのエリア内で飲食する形となるが、混雑時は普通のSTARBUCKSのエリア内でも飲食が可能となる。普通のSTARBUCKSで飲食する際はどこら辺に居るかを伝えてから注文するとスムーズに受け取れる。メニューもRESERVEのコーヒーだけではなく、他に変わった限定メニューも楽しめる。

R
件のクチコミ №59

リザーブ系は良し悪し。。。そもそも品質が良くない。焙煎も深いのか口に残る苦みや渋みのバランスが悪い。技術があれば大丈夫なのかもしれないが、スタッフも決められた形でやってる感じであまりおすすめしない。専門店に行くことをおすすめします。

ay
件のクチコミ №60

店内もおしゃれで雰囲気良いです。店員さんの接客も凄く良いです。ただ店内は平日ですが、かなり混んでいました。

YS
件のクチコミ №61

人は多いですが、銀座の中で一息つけるいい場所です。平日の昼間にいくのがおすすめ

田中
件のクチコミ №62

カウンター席だったけど荷物入れは個々にないしドリンクが出てくるのも遅いかな。用も無く長居する人も見受けられるので回転は悪そう。コーヒーなのにもう10分以上「待て」の状態。いつになったら飲めるの?

ni
件のクチコミ №63

蔦谷がすぐ満席になるので下のスタバは比較的穴場です。店員さんはゆったりしているので、結構、待たされます。

太田
件のクチコミ №64

銀座なのにゆっくり落ち着いたお店でした。

T
件のクチコミ №65

コーヒーが、出来ていく様子を見ることができて楽しいです。アルコールも美味しい

泉進
件のクチコミ №66

1階から2階から、どちらからも入れます。

やま
件のクチコミ №67

1.2階のスペースは狭いですか、作業に集中しやすかったです。

仲道
件のクチコミ №68

スタバ大好き……💜GINZA SIXも……💜サービスも日

sh
件のクチコミ №69

1Fと2Fがあり、各々でレジ&受け取りが有ります。少し狭いのでお昼頃は一杯です。

fu
件のクチコミ №70

前の店よりはマシかな。

mi
件のクチコミ №71

読書場所や待ち合わせにぴったり。コンセントは見渡す限りなかったです。

いつ
件のクチコミ №72

銀座で一番お洒落なスタバだと思います。椅子も心地の良いものが多く安心してくつろげます。ゆっくり友達とコーヒー飲みたいときや勉強したいときはここがおすすめです。接客も気持ちのいい対応のときが多いです。

白虎
件のクチコミ №73

#1374🗼4G・docomo Wi-Fi午前10:30前は、裏側1階から入れます。店内座席数少なめなので、先に🪑を確保❗️

os
件のクチコミ №74

ゆっくり本を読みながらコーヒーがいただける至福の時間を過ごせる店。平日ならゆったりできる。ただし、本を読むには少し暗い空間です。本はアート系が多く、読みもの系は少ないです。

石坂
件のクチコミ №75

使い勝手も良くテラス席も気持ち良くてよく利用しています☆

福吉
件のクチコミ №76

可もなく不可もなく外れないカフェの代表格ですね。

ke
件のクチコミ №77

静けさのなか美味しいコーヒーを飲む

T
件のクチコミ №78

狭いです。カバー写真は違う店舗です。

Hi
件のクチコミ №79

銀座シックスの中の蔦屋書店の一部がスタバになっている。周囲か本棚で、席にも本が置かれており読める。本好きなら気にいる雰囲気で。既に数回通っている

wa
件のクチコミ №80

ここは、待ち合わせにも、ちょっとお買い物後の一服にもぴったりです。デパート店内ながら…流石にオシャレ✨

本郷
件のクチコミ №81

1階の接客は素晴らしいです。しかし、蔦谷書店併設のスターバックス店員さんはダメ。他店のスターバックスと同じく、まずは空席を探しに店内に入ろうとすると、ミディアムヘアの女性スタッフが門番のごとく立ちはだかり「順番にお並びください!」とのこと。「すみません、2名座れる座席は空いていますか?」(店内の奥まで見渡せないので)と尋ねると「順番にお並びください!!」とのこと。空いているか空いていないかを訪ねたのに、日本語が噛み合わないことに絶望しました。他店より混雑している銀座SIX店ですから、時間をかけて並んだとしても2名がけが空いていないことが分かれば、並んでまで待つつもりはありませんでしたので、不快な気持ちと共にその場を立ち去りました。振り返ると、そのスタッフはドヤ顔でご年配のご夫婦を接客しておりましたが、自身の接客に酔っている、周りが全く見えない残念なスタッフさんでした。スターバックスで始めてとても不快な思いをしたので、評価1です。このスタッフさん以外は皆さん感じがいいだけに残念です。

シャ
件のクチコミ №82

フロア形状のせいか、広いようで意外と席数少ない印象。でもPC作業してる人も少ないので回転は良い方かもしれません。6Fの蔦屋書店の方と勘違いしている方が居ますが、こちらは1F&2Fにある別店舗です。

n
件のクチコミ №83

隣のTSUTAYAで買った本を読むには良いと思う。しかし席の間隔が近く、出入りも激しいために落ち着かない。接客は良いです。

ヅカ
件のクチコミ №84

お洒落満載、でも混みすぎ3密

浅子
件のクチコミ №85

銀座シックスの一角にあり1&2階があり落ち着いた感じ、買い物の休憩に待ち合わせにバッチリです。

Yo
件のクチコミ №86

落ち着ける場所。スタッフもブラックエプロンが揃っているのでサービスもワンランク上ですね

ma
件のクチコミ №87

まあ僕のリサーチが足りなかったのですが…まずリザーブではない通常の?スターバックスが1階と2階にあります。ちなみにどっちの階にもレジとバーカウンターがあるので注文できるのですが、1階はオーブンが無いのでフードを買っても温めてもらえません。(2階に持っていけば温めてくれるらしいですが)そして6階の蔦屋書店に行くと、これまた普通のスターバックスとリザーブバーのスターバックスが奥にあります。手前のレジに並ぶとそのまま普通のスターバックスで注文することになるので気をつけてください。本当はリザーブバーでサイフォンコーヒーを飲みたかったのですが、既に2回トラップに勝手にハマったために断念しました。

뀨우
件のクチコミ №88

場所景色がいい

ta
件のクチコミ №89

居心地は良いが店員さんの笑顔や態度は他店舗より劣る。

T
件のクチコミ №90

おしゃれな雰囲気です

H.
件のクチコミ №91

狭くて寛ぎにくい。思い切り「密」。

ka
件のクチコミ №92

大体いつも混んでいるので持ち帰りで利用することが多いです。

Sア
件のクチコミ №93

夜遅くまでやっているのでよく行きます☆6階は席も多く、1人でも入りやすいです!今回はテイクアウトでしたが、サクラの袋が可愛かったです!

松蔭
件のクチコミ №94

コーヒーフラペチーノを注文して、受け取った後に、50円のオプションでエスプレッソをワンショット入れてくれると言うアドバイスを頂きました。意外にも元々注文していたフラペチーノと、そっくりそのまま取り替えてくれて、かつ、とっても美味しかったので好印象です。

Ko
件のクチコミ №95

珍しいメニューやカスタマイズにちゃんと対応いただけるお店です。

Yu
件のクチコミ №96

GINZA SIX内に二塚スタバがあります。どちらもいつも混んでいますが、平日は比較的入りやすいです。

田中
件のクチコミ №97

空席の確保が大変だけど、外のパラソル席が結構良い感じ。

虚無
件のクチコミ №98

来客数が多いのに一人一人に丁寧に接客してくれます。

市川
件のクチコミ №99

外の席でしたが、ゆっくりできました。

Hi
件のクチコミ №100

テーブル小さいのでパソコン作業には不向き。午前中ならすいているので快適空間でリラックスできる。

情報
100 写真
100 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1
  • 地点:https://store.starbucks.co.jp/detail-1374/%3Futm_source%3DGMB%26utm_medium%3Dorganic%26utm_campaign%3Dstore%26utm_content%3D1374&sa=U&ved=0ahUKEwjW8r-9qPLwAhUMsaQKHdmoAlsQ61gIt0QoDTC_AQ&usg=AOvVaw03lAbg1qOqBhUN_rSrVowq
  • 電話:+81 3-5537-7303
カテゴリ
  • カフェ・喫茶
  • コーヒーショップ・喫茶店
  • 軽食店
同様の組織