user
お菓子ドンキお酒ドンキ
日本, 〒104-0028 東京都中央区八重洲2−1, 地下街北1 外堀地下2番通り
コメント
橘R
件のクチコミ №1

お酒のゾーンがすごい種類置いてて長居してしまいました😂ポップを読んでると面白くて!お酒は詳しくないし強くもないですが、面白くてショットサイズのお酒をお土産に購入。割り方やおすすめの飲み方も書いてあって助かります!また行こう!

Al
件のクチコミ №2

売場の面積自体は小さいですが、お菓子とお酒に特化しているというだけはありますね。明らかに普通のドンキよりも品揃えが豊富で、なかなか発掘のしがいがあります。ただし、通路がかなり狭い(ヒト2人が横並びしたら通れなくなります)ので、空いてる時間帯でないとちょっと探しづらいという印象です。値段に関してはモノによっては安めで、だいたい普通くらいでしょうか。(転売の餌食になっているようなお酒だとプレミア値になってますが、定価で売ったところでバイヤーさん方に刈り取られるだけなので致し方無し感はあります)

MO
件のクチコミ №3

東京駅八重洲地下街に新しくオープンしたお菓子ドンキ、お酒ドンキ。その名の通りお菓子、お酒に特化したドン・キホーテです。お酒ドンキ、通りを挟んで、向かいにお菓子ドンキがあり、見た目は楽しいですね。趣旨は面白いと思うのですが、ドン・キホーテらしさである「安さ」があるかというと、微妙です。駅改札を出ないと行けないし、よほどのことがない限り、再度来店することは無いと思います。一見さん向けの店舗かな…。

To
件のクチコミ №4

東京駅八重洲口方面に2021年5月オープンしたドン・キホーテのお酒とお菓子に特化した店舗となります。今回はお酒目的での訪問でした。限定100本、1回3500円でウィスキーガチャガチャが引けるというニュースを聞き早速訪問してきました。店舗へ向かう順路としては八重洲口から降りて、地下街に向かい外堀地下2番通りまで行く経路となります。(新幹線の利用以外、東京駅では滅多におり無いので、迷いました)住所は 東京都中央区八重洲2−1 地下街北1となります。お菓子は国内の物も海外の物も取り扱いがあります。一般品もありますが、普通のお店では余り取り扱わない物が多い気がします。お酒はワインもウイスキーもありました。一般的なものではなく珍しいお酒の方が多かったです。なお、今回のガチャで当たったのは6/100の確率となるグレンモーレンジ10年でした。また機会があればチャレンジしても良いかと思っています。ウイスキーの他、ミステリーワイン(ガチャではない)みたいな物もありました。

Li
件のクチコミ №5

(210606)東京駅北口、八重洲地下街に出来たんですね。あのドンキがお酒🍸✨🍷とお菓子🍭🍬専門のお店をほぼ隣り合わせ(1店が間に入って)に開いていました。どちらも狭い空間ですが、ドンキの得意技レイアウトが生かされて普段はお目にかかれない銘柄や種類の品々がうず高く陳列されています。価格は決して安くはないようですがコロナ禍の巣籠もり需要を反映して売れ行きは良いようで、話のネタのお土産には最適なSHOPですね。

うな
件のクチコミ №6

激安ジャングルに迷った末、色々買い込んで新幹線内でしっぽりと一人宴会をしています。普通のものを普通の値段で買いづらいここ東京駅。ホッピーが買えてめちゃくちゃ重宝してたのですが、最近取扱い無くなったようで残念。。

Ak
件のクチコミ №7

通称「酒ドンキ」へ。1回¥3500のウィスキーガチャ、ロック酒棚、珍酒、ミニサイズのテキーラ/ウィスキー等々。色んな切り口で棚を作られていて楽しいお店たった。

小野
件のクチコミ №8

これ、売ってました。さすがドンキホーテ。さすがにドンキさんでも1人2本迄の販売と書かれてました。手に入りにくいんですね‼️ドンキホーテさんありがとう‼️

8
件のクチコミ №9

いろんな種類のお酒が売ってて良い!ここでしか買えない生ビールも美味しかった!

野村
件のクチコミ №10

八重地下の北側にあり、お菓子ドンキは、大人が見ていてもワクワクして来ます。壁面いっぱいに商品が陳列しており、韓国の珍しいお菓子も、沢山並んでいました。

パン
件のクチコミ №11

地下街2番通りの北側にあります。ドンキのお菓子コーナーをそのまま持ってきたような店です。 輸入菓子が多い以外普通です。

ma
件のクチコミ №12

八重洲地下街にあのドンキ🌟ができました。価格設定が、ちょっと高いような気がしました。外観が目立ってて、すぐ気づきました。

おー
件のクチコミ №13

輸入系のお菓子と懐かしい駄菓子があって楽しかったです。お酒も見たことない物が多くビールとミニボトルが充実していました。若い店員さんのレジ対応がとても丁寧で嬉しかったです。

寺田
件のクチコミ №14

東京駅八重洲地下に新しく出来たお菓子とお酒に特化した店。希少価値の高い商品からパーティードリンクと幅広く揃えた酒コーナーとアジアの輸入菓子を中心に取り揃えた菓子コーナーが味わえるスモールワールド。ちなみにお酒コーナーには高級なお酒が当たるかもしれないガチャガチャもあるが人気があるため出来たらラッキー

塩田
件のクチコミ №15

開店して直ぐに行きたかったけど、なかなか行けず今日やっと行けました!もっと大きいお店かな?と思いましたが、以外とコンパクト。お客さんもあまりいなくてゆっくり店内散策できて楽しかった(^-^)

Z
件のクチコミ №16

狭い店内ですが、珍しいお菓子、お酒が売っているので行くとなにかしら買いたくなる。お菓子ドンキの方は通常時はレジが稼働していないためお酒ドンキのレジで会計なので、お菓子ドンキ→お酒ドンキという順番で見るのが良いかも。

松本
件のクチコミ №17

余り広くは、無くドンキらしく所狭しと商品が並び人とすれ違うのが難しい場所も有りました。

O
件のクチコミ №18

店内に、1人もお客さんがいなくて、数名の店員がいるのみ、誰一人、いらっしゃいませも言わず、感じが悪い。しかも、狭い通路を塞いで、店員が話しをしてて、通れないのに、直ぐに退かずに、すいませんの一言もなし、別にあそこで買わなくてもいいです。

大江
件のクチコミ №19

お酒とお菓子のブースに分かれていて、バリエーション豊かな商品がお得に手に入る♪見ていて楽しいお店です!

se
件のクチコミ №20

発見や出会いを与えてくれているせいか、テンション上がりました。目玉以外は激安でないですが、また行きたいと思います。

優子
件のクチコミ №21

小さい店舗です。あまり珍しいものは無いです通路をはさんで酒のドンキホーテがありますので次回よりたいとおもいます。

el
件のクチコミ №22

コンパクト店舗なのに品数は多め。価格帯は少し他店舗よりお高め?ですが珍しい世界のお菓子などがゲットできます。

松原
件のクチコミ №23

流行りのお菓子、定番のお菓子、面白いお菓子、珍しいお菓子、たくさんありました。カード、スイカでの支払いがオーケーぽいです。

畑村
件のクチコミ №24

お酒と輸入菓子が特化した店舗です。普通の店舗とは違うので注意が必要。

ku
件のクチコミ №25

ウイスキーの品揃えがいまいちでした‼️特に安くもなく、パーティー用のお酒は充実してましたね✨

しろ
件のクチコミ №26

他のドンキに比べたら高いです。おやつカルパスの箱の値段が高かった。チョコバナナはすぐ売り切れて買えないですが渋谷のメガドンキ行けば買えました!

たき
件のクチコミ №27

珍しいお菓子やお酒が、買えて楽しいです⁉️

Na
件のクチコミ №28

ドン・キホーテの菓子売場と言うより、隣にあるかルディや成城石井の菓子売場の様です。結局一番近場の秋葉原ドン・キホーテに行きました。

Te
件のクチコミ №29

色々なお酒があり、楽しい!

hi
件のクチコミ №30

いつものドンキホーテ

いく
件のクチコミ №31

思ったより小さかった。

私の
件のクチコミ №32

🎶ドン🎶ドン🎶ドン

ゆた
件のクチコミ №33

珍しいお酒がありますよ

いわ
件のクチコミ №34

楽しめます

大野
件のクチコミ №35

普通のドンキ

太郎
件のクチコミ №36

混雑

KA
件のクチコミ №37

八重洲地下街にドン・キホーテ来る

w
件のクチコミ №38

狭い!

久直
件のクチコミ №39

ドン・キホーテ

te
件のクチコミ №40

£✫

Ra
件のクチコミ №41

😍😍❤😍😍😍❤❤

Et
件のクチコミ №42

Selling alcohol drink & snack from around the world.

情報
100 写真
42 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒104-0028 東京都中央区八重洲2−1, 地下街北1 外堀地下2番通り
  • 地点:https://www.donki.com/store/shop_list.php%3Fareanum%3D2%26pref%3D13%26code%3D13102&sa=U&ved=0ahUKEwi4sNHbi_PwAhWUP-wKHX2BD8MQ61gIpBwoDzBS&usg=AOvVaw3UE9Mk7ZIgSi13LjDd99no
  • 電話:+81 570-002-066
カテゴリ
  • ディスカウント ストア
同様の組織