user
銀座NAGANO 長野県 アンテナショップ
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6−5
コメント
Co
件のクチコミ №1

大好きな長野県のアンテナショップ。長野県の名産品が種類豊富に揃っています。先日18時頃に立ち寄ったら2Fが空いていたので、さくっとかき氷をいただきました!こちらのかき氷はアルプスの天然水の氷を使用していて、氷がふわっふわ。シロップは果物を低温殺菌で抽出して作られた生シロップ!(長野県の宮下製氷さんから取り寄せているそうです)果実本来のフレッシュな味わいを楽しめるシンプルなかき氷が美味しいんです♪この日のシロップは杏、桃、ナガノパープル、ヨーグルト。シロップは1種類だと600円、2種類だと750円。杏&ナガノパープルと桃&ナガノパープルを注文しました!一番人気の杏は超濃厚な味わいでしっかり甘め、桃はさっぱりジューシーな味わい。この日感動したのがナガノパープル。甘み・酸味のバランスが絶妙で、濃厚なのに皮の渋味で後味は爽やか!美味しすぎました。生シロップのかき氷は9月いっぱいまでとのことですのでお近くの方はぜひ。店内は席間隔が広く、パーテーションが設置されていて、おやきやドリンクも販売しています♪超有名チーズ工房の希少なチーズが購入できるのも嬉しいポイント。私の一押しは清水牧場のバッカスとアトリエドフロマージュのブルーチーズです!ぜひ試してみてください♪産直フルーツも美味しいのでおすすめ!

Em
件のクチコミ №2

長野✖️ツルヤのフェアが好きでよく行きます。他にもソフトクリームとかき氷が好きです。野菜もよく買いに。見ているだけでも楽しいですがついつい買ってしまいます

nb
件のクチコミ №3

銀座界隈には各道府県のアンテナショップがあるが、こちらもその一つ。銀座5丁目交差点近くのすずらん通りを南に僅かに入った右側にある。数あるアンテナショップの中でも立地は至便だ。長野県の思い入れが感じられる。県内の名産品、特産品を扱っているが、菓子類の加工品から酒、ワインなどの酒類、漬け物やおやきなどの、品揃えはかなり充実している。果物類などの農産物も販売されていた。他県のショップに比べると決して広い店舗ではないが、中身が濃い印象だ。予め購入する品物など目的を持って訪問すれば良いのだが、そうでないと思いの外、長居してしまう。それがアンテナショップ巡りの醍醐味かもしれない。

べっ
件のクチコミ №4

なかなか他店にはない品揃え☆銘酒処長野のお酒が沢山☆レア酒の御湖鶴はここに売ってますよ!日本酒ファン必見の穴場です🎵信州亀齢は残念ながらありません

M
件のクチコミ №5

品揃え豊富で店員さんの対応も気持ちいいです。

Ch
件のクチコミ №6

りんごなどのフルーツや野菜、ワイン、ジャム、お蕎麦やお菓子などなど、長野の名産品が楽しめます。入り口では、マスクをしたアルクマちゃんがお出迎え、アルコール消毒液が置いてあります。1階入ってすぐカウンターがあり、お酒などが楽しめるようです。2階は観光案内とカフェ、お土産品などが置いてありますが、伺ったタイミングではほとんど人が居ませんでした。冷凍のおやきが美味しく、個人的にはかぼちゃがお気に入りで、行くと必ず買っています。

K
件のクチコミ №7

年末、年越しそば用に信州の二八そばを買いました。普段スーパーで買っているそばと全然香りがちがうのを感じました。あと、個人的にくるみスイーツに目がないので、くるみスイーツの品ぞろえが多くてうれしいです。食品は、生鮮食品から乾燥、冷凍、加工食品、スイーツ飲料はワイン、ウィスキー、地ビール、リンゴジュースなど多様で、店内見ながら、長野なんでもあるやんめっちゃうらやましい、と思いました。特に山菜・果物など、山の恵みがいっぱいですね。もっと早く知っておけばよかった。

こば
件のクチコミ №8

かき氷にひかれて2階のカフェコーナーへ。おやきセットついていたきゃらぶきが美味しくて1階で購入しました。

ta
件のクチコミ №9

ここで買ったもの。きのこ、香りが良くて美味しかった。くるみやまびこ、おいしすぎてもっと買えば良かった。¥250りんごチップス。味が濃くておいしすぎてすぐ食べてしまった。はちみつをかけて、ヨーグルトのトッピングにもいい。¥600お味噌やお酒、ほかのお野菜も美味しそう。秋には小布施の栗商品がありました。ぶどうもありますが、四千円と高額。たてしな自由農園はもっと安かったのに…2021/08 桃を買いました。一個¥750大きくて、二日間置いて食べたら、めちゃくちゃ美味しかったです。また買いに行こうかな。

桜餅
件のクチコミ №10

果物から野菜、有名な和菓子やお菓子など盛りだくさんでした。勿論お酒も売ってます、狭い店内に豊富な品揃えがあって良かった。見ているだけで楽しいかもです

佐藤
件のクチコミ №11

銀座、晴海通り・並木通り近くにあるアンテナショップです。店内は小さいので綺麗に陳列されていますが、買い物はしづらいです。長野県を味わえる商品が沢山あるのでスペースを広くして欲しいですね。個人的感想ですが、諏訪、木曽、上伊那、下伊那エリアの商品が少なくないかな?北陸新幹線が通過する県庁所在地、東信・北信エリアの商品が多く感じたのは気のせいかな?

Mo
件のクチコミ №12

長野に行かなくても現地の食材が色々買えるので時々お邪魔します。リンゴ、ブドウも色々な種類が販売していて、一寸変わった野菜、パン、お焼き等も有るので、見ると必要以上に買ってしまうので困ります。

中田
件のクチコミ №13

大好きな長野県を東京で感じることができ最高です。

ra
件のクチコミ №14

かなり長野の色々なものが買えるのがよい。

na
件のクチコミ №15

電気があまりついてなく閉店してるのかと思った。迷った挙句着いたけども。店員さんはマニュアル通りで人間じゃなくペッパーくんのが愛想がある気すらした。自分の仕事をこなすだけに忙しい店員さんていらないと思う。事務仕事しにきてるんじゃないんだから。給料が低くて適当に働いてるのかなーとか思った。

A
件のクチコミ №16

贈呈用の菓子箱さえ改善されれば◎今回は、長野出身(東京在住)の私が、結婚相手の実家へ、ご挨拶に行くための手土産を用意するために利用しました。「くるみそば」や「栗ようかん」など、確実においしいお菓子を彼のご両親に食べていただきたかったからです。店内には、甘い和菓子もしょっぱいおかきもあり、満足なお菓子の詰め合わせを作ることができました。一つ改善されたらよいなと思うのは贈呈用の菓子箱です。菓子箱は、別料金ですが、今回は結婚の挨拶ということもあり、きちんとした包装にしていただきたかったのですが、箱がダンボール素材のような物しかありませんでした。箱台がもう少し上がってしまってもよいので、きれいな箱を用意してもらえると、また贈呈用菓子を買う際に利用できるなと思いました。包装紙や紙袋はきちんとされていました。銀座はよく行きますので、今後も利用したいと思います。

no
件のクチコミ №17

かき氷の季節に行きます。銀座でワンコインで美味しいかき氷が頂けます。メニューも増えてました。ミルク以外は全種食べましたがどれも美味しい。2021年6月11日※前回投稿した時から、ワンコイン→600円に値上がりしてます。毎年楽しみにしているこちらの杏のかき氷。カフェ営業とかき氷が始まってると知り早速訪問。食べる場所は2階のカフェスペースになってて、シロップの2種類かけ(700円だったかな?)が出来るようになってました。頼んだのはもちろん、杏。そしてりんご(初めてかも?)相変わらず美味しい。2021/7/24ほぼ毎週のように伺ってますが、削り手さんによって氷の出来上がりにちょっと差があるかな?美味しいのには変わりありませんが。追記:ラストオーダー17:30

ta
件のクチコミ №18

品揃えが豊富。眺めているだけで楽しい。アルクマくんのそばとちーずくっきーは必ず買って帰ります。

珍獣
件のクチコミ №19

銀座にある長野のアンテナショップで、酒類が充実しています。カウンターで酒類やビールを飲んでいくこともできます。

Ry
件のクチコミ №20

長野県の色々な特産品を扱っているが、地元ならではという商品が少ない。いかにも東京の人向けに洒落込んだ感じで、ちょっと興ざめしてしまう。もっと痒い所に手が届くような商品展開をして欲しい。

Ka
件のクチコミ №21

清潔感のある店内には長野全域のお土産が買えます。5歳の姪のお土産に買った小布施のミルク煎餅(?)おいしかったです。(Visit date:August-2020)

MI
件のクチコミ №22

長野でしか買えなかったものが入手可能。日本酒、味噌、お菓子、ワイン…お気に入りのお店。

AL
件のクチコミ №23

長野県にはよく旅行に出かけるため、品物には馴染みのあるものもたくさんあるが、物産展の良い点はわざわざ行かなくても買えるがメリット。小川の庄のおやきだってバラで買えるし、知らなかったが山賊焼の冷凍もあった。そして、この店舗は店内で利き酒セットやご飯セットを食べられること。しかも1コインで。胃の小さい自分にはごはん一膳、具沢山味噌汁、漬物と漬豆で大満足。お酒を飲んでいる方の方が多いくらい。こちらは好きなお酒におつまみ3品で1コイン、または利き酒とおつまみのセットもあるようだし、冷やでも熱燗でも用意してもらえるみたいだった。配送できないのがたまにキズ、なくらいかも。

小竹
件のクチコミ №24

四丁目の交差点から少し入ったところにある長野県アンテナショップ。入ってすぐのところにカウンターバーがあり、ソフトクリームやワイン等が愉しめる。特にソフトクリームが美味で、基本のソフトの他にウイスキーがけなどの大人味も。お店奥は長野の食品を多数販売。お店の人の接客もフレンドリーで嬉しい。バーカウンターは閉店30分前がLOなのでご注意を。

春霞
件のクチコミ №25

四丁目の交差点を過ぎ、一本入ったすずらん通りにある長野県のアンテナショップです。入口は主張しすぎない佇まいですが、店舗内は溢れんばかりに長野県の特産品が並んでいます。地域的にも偏りなくラインナップされてるように感じましたが、意外と都内のスーパーでも見る商品があるので、ここだけしかない!というような商品をその分取り扱えばよりレアに感じるなぁと思います。それでも、長野に行った気になれるステキなアンテナショップだなって感じます。店員さんの対応もとても良く、ここでよく売ってるわかさぎの空揚や牛乳パンなどはどれも絶品でした。

YO
件のクチコミ №26

大吟醸の呑み比べセットが、お得でした。ここでしか食べれない、生ハムが美味しかったです。

クリ
件のクチコミ №27

葡萄(華鈴)凄く美味しいですよ ,お値段も良いけど

S.
件のクチコミ №28

長野県の良心に触れることができます。ショップは厳選されています。カフェを中に作っていただきたいなあ。

のり
件のクチコミ №29

ドライフルーツを買いたくて行ったのですが長野から届いた新鮮な野菜、果物、お酒、調味料など沢山の物が置いてあって楽しかった。

k
件のクチコミ №30

⚫黒松仙醸 どぶろく 1300円(税抜き)通年販売だそう。アルコール度数は6度と控えめ。微かなしゅわしゅわで、とろりとした濃厚ヨーグルトドリンクの様。多少の粒々感はあっても滑らかな舌触り。食後酒に良い❗⚫丸高 滋養味噌 600円/300g本当は生味噌が良かったけど、薬膳に惹かれ、残り一つに惹かれ、こちらを購入。養命酒とコラボみたいです。赤い粒々はクコの実。養命酒っぽい匂いがほんのり。かなり塩辛い味噌なので、少量で良いです。スタッフさんは、とても感じの良い方々でした。BALコーナーがあり、有料でアルコールの試飲やお土産の試食が出来ます。#どぶろく#アンテナショップ#味噌#丁寧な接客

ma
件のクチコミ №31

長野の日本酒やワイン食べ物が買えます。諏訪のえびす屋さんのワカサギの唐揚げが買えるのでたまに行きます。一階でワイン、ビール、日本酒を立ち飲み出来ます。

gr
件のクチコミ №32

長野の野菜からお菓子、お酒、加工食品など、品揃え豊富。店内には小さなバーがあり、お酒やつまみを立ち飲みで楽しむことも可能。日本酒の飲み比べセットやソフトクリームが人気な様子。個人的にはおつまみ三種盛り合わせ500円がおススメ。

しら
件のクチコミ №33

長野の天然氷のかき氷🍧ふわふわでおすすめの杏のシロップとの相性が良かったです長野パープルのシロップも美味しかったですよ

件のクチコミ №34

2019.5.5 12時頃訪問長野のアンテナショップは初めてでしたが、紫舞という黒米を買ってみたら、少量でもとても色あるごはんが炊けました。(3合に対して20g程度)他で買った黒米はそんなに色濃く出なかったのでびっくり。機会があればまた購入したいです。

日本
件のクチコミ №35

長野県の色々な物が売ってて面白い!!

きん
件のクチコミ №36

長岡の地酒にはまりアンテナショップを探して利用しました。スマホの経路案内で行きましたが店の前で何処かな?と探すほどオシャレな店構えでした。目的の日本酒もありましたが、少し品数が少ないように思いました。

Ha
件のクチコミ №37

長野県の日本酒やワインに野沢菜やおやきがカウンターで楽しめ、隣の人と仲良くなれる場所です。長野県好きにはたまりません❤️

洋子
件のクチコミ №38

カフェでは、リンゴのおやきと暖かいお茶を頂きました。滞在時間は30分とありますが短いながらもゆっくりできました。

五味
件のクチコミ №39

長野県のお土産が買えます。おやつにおやきも食べられます。

鈴木
件のクチコミ №40

初訪問です😄

ー金
件のクチコミ №41

季節感ある、長野が感じられる

はち
件のクチコミ №42

ジャムなど種類が豊富でよかったです。おやきもいろんな種類があり選んでいて楽しかったです。

青木
件のクチコミ №43

品数がもう少し欲しいです。お酒が多いけど漬物少ない。

吉田
件のクチコミ №44

果実系の○○バターやジャムの種類が豊富で今回はアップルマンゴーバターとりんごはちみつバターを購入。

Sa
件のクチコミ №45

銀座の和光の交差点渡ってマネケンの道沿いに長野の名産品が購入できるオシャレなアンテナショップであります。バーカウンターもあり、立ち飲みと、木製の椅子に座りながらこじんまり楽しめます。かき氷が目当てだったので、最後の白桃と長野のパープル(葡萄)のミックスかき氷を注文しました。久しぶりに美味しいかき氷食べた!お土産用のお菓子も1個~買えて色々試せます。お手洗いは2階にあり、イベントスペースと珈琲が楽しめるようです。パンフレット等置いてあって静かです。

ニュ
件のクチコミ №46

リンゴを推してるのはいいんですが暖房がガンガンきいてるなかにそのままの状態でリンゴを売っていて大丈夫かなと思いましたがためしにサンフジとなかののきらめきを購入しました。サンフジは普通でしたがなかののきらめきがボケてるだけではなく水分が抜けてボロボロした状態で人生で一番不味いリンゴでした。なかののきらめきが不味いわけではない長野産がまずいのではなく、ただただこの店の管理方法が悪かったと思います。リンゴの目利きができる方以外はここで買うのはお勧めできません

Ry
件のクチコミ №47

長野のご当地ものがおいてあるお店です。店内にカウンターがあり、お酒などを楽しめるようになっていました。日本酒の飲み比べセットもあります。

元木
件のクチコミ №48

クーポンお得です。

Da
件のクチコミ №49

1Fはアンテナショップ2Fはイベントスペースとして借りることができる。

ビュ
件のクチコミ №50

井筒ワインとつる薔薇花酵母のお酒 あとおやきも 色々な種類があって大満足です

マロ
件のクチコミ №51

店舗はやたらと狭いですまさにギュウギュウ詰め状態初体験ですが鯉の甘露煮や、牛乳パン、おやき、納豆、小諸ブレンドコーヒー、地ビールなどなどお目当ての物が買えました!お支払いの際にVISAのプリペイドカードが使えます♪※カードの読み取り方を理解できていないスタッフがいます。必ず上司が教えるはずなんだけどなぁ。。お支払いの際はご注意ください⚠️

Fu
件のクチコミ №52

軽井沢で有名なツルヤさんの商品が年に2回販売されます!

ヒュ
件のクチコミ №53

一階カウンターでスパークリングワインとシードルを試飲。おつまみ三種盛りも頂き、日曜日を満喫しました✨またお伺いさせていただきます。ナイアガラのスパークリングワインは知り合いに会うのもあり、購入しちゃいました✨

鴨志
件のクチコミ №54

地下鉄出口からすぐ。大変涼しいです。

深津
件のクチコミ №55

初めて行きました、長野って水がとてもキレイってイメージがあるので行きました、まっ、水は買いました、リンゴが何種類かありましたねバタバタと行きましたので、今度はゆっくりと見たいと思いますね。

越拓
件のクチコミ №56

とてもいい感じのお店!コロナ対策もしっかり

to
件のクチコミ №57

コロナ対策をもっとしっかりやるべき!土曜日の昼間に行きましたが、まさにぎゅうぎゅう状態。それはまだ仕方ないとしても、一番の問題は入り口近いところで立ち飲みさせてるところ。今の時期、あんなところで、マスクもなく(当然だが)至近距離で飲める(危機感のない)ような人たちと同じ空間に居たくない!2階があるなら、2階に置けばいいのに。レジや、立ち飲みスペースの、店員さんとの境目にビニールカーテンを敷いてる、入り口のドアを開け放ってる、コロナ対策と言えるのはそれくらいでしょうか。コロナが収まるまでは行きたくない店。

no
件のクチコミ №58

牛乳パンは夜にいくと品切れになっていることが多いようで、早い時間に来店したほうがよい旨の張り紙もありました。

ひで
件のクチコミ №59

品揃えが多岐にわたる。精力的に行われる二階のイベントも要チェック

Yo
件のクチコミ №60

中で簡単な食事もできます。

裕一
件のクチコミ №61

このお店でほとんどの名物を買えるので行った気分になりますね!オススメはなんですかねぇ〜?逆に聞きたいですね!

塚田
件のクチコミ №62

長野市在住の人からすると、店が狭くわざわざ来るような場所ではないと思いました。長野の人でも楽しめるような何かがあると良いのですが……

マカ
件のクチコミ №63

定期的に買い物に行きます。正直、今ではどこのスーパーでも有名な名物(みすず飴、小布施堂とか)は買えますが、ここの売りは新鮮な野菜や果物かなと。値段はそれでも長野で買うのとは雲泥の差(配送料考えれば納得…)がありますが。前は地元のスーパーツルヤのオリジナルブランドのものが買えてました。増えてほしいなと思ってます。個人的には小さいサイズのくるみそばと(お菓子)、チーズを買いに行ってます。

神崎
件のクチコミ №64

伊那の繭は夏季販売ございませんでした!涼しくなったら買いに行きたいです。

岩永
件のクチコミ №65

長野の美味しい物いっぱいありますあと、白い針葉樹があればな〜

みど
件のクチコミ №66

馬いカルビなるものを店内のイートスペースでいただきました。店内で売っている商品なので味見して買えるのは良いですね。

do
件のクチコミ №67

今のシーズンだけの生杏が買えました。杏だけのつもりが、他にも色々購入してしまいました。

とう
件のクチコミ №68

牛乳パン。マツコの知らない。

たこ
件のクチコミ №69

お目当てが売り切れだったけど、長野のある程度のものが揃ってます。定員のお姉さんに丁寧に応対してくれました。

Ka
件のクチコミ №70

日替わりで入荷する牛乳パン目当てで通ってます。東京ではなかなか手に入らないので、ありがたいです。

A
件のクチコミ №71

二階でコーヒー☕PASMO使えます。

私的
件のクチコミ №72

オシャレなブティックの横にひっそりあるアンテナショップ。周りの高級ブティックに紛れ非常に分かり辛い場所。店には、果物、野菜、お菓子、日本酒、惣菜、色々あり、長野に行く必要が無くなる。定番の馬刺し、おやき、野沢から、塩イカ、牛乳パンなどマニアックな品物もあり

竹村
件のクチコミ №73

物販は一階のみで、他県のアンテナショップに比べるとだいぶ狭い。そのため酒やご当地食品の品揃えは物足りない。定番商品の他にも果物やら牛乳パンやらの足が早いものも扱っているのは良い。

上本
件のクチコミ №74

思ってたより品数少なかったですね。あとビールは品数豊富でしたょ^^

To
件のクチコミ №75

お店も通路も狭いのですが、商品は所狭しと色々並んでいます。

源泉
件のクチコミ №76

とても狭いですがお洒落で銀座に溶け込んでいますが、混んでいる事が多くレジも陳列棚間に並ぶ感じです。手前にフードブースがありますがレジがそちらの方が動線は良さそうシャインマスカット、長野パープルあります

ma
件のクチコミ №77

在来ばれいしょの「清内路黄いも」が販売していました。

日本
件のクチコミ №78

以前かんてんぱぱショップで買った生七味を買いに行きました、予想通り生七味ゲットできました。(山椒が効いてて美味しいです)かんてんぱぱの商品も大袋のものは少ないがありましたね他にドライ杏と生のふりかけ野沢菜を試しに買ってみました。店内通路はちょっと狭いので車椅子では無理かもしれません。

福嶋
件のクチコミ №79

カレー七味、知ってますか?インスタントカレーに一振で、味が激変します‼️お試しあれ❗

k
件のクチコミ №80

どの店員さんも親切で感じが良いです。ジャムを買うとプチプチに包んでもらうこともできます。

Ki
件のクチコミ №81

リーズナブルに長野のお酒呑み比べが楽しめるスタンディングカウンターが併設されている。ワインも選べるので昼間でも軽く一杯が楽しめる。

油井
件のクチコミ №82

牛乳パンが日替りです日替りの予定がHPに載ってるなど色々親切に教えてくれました。品揃えも良いです。

ma
件のクチコミ №83

長野の美味しいものがたくさん!2階にはカフェもあり、銀座ときてはリーズナブルに美味しいコーヒーが飲めます。

k
件のクチコミ №84

長野の名産品が色々と揃っていて、いいと思います。季節の品なども売っており、ワインも県内の各地のワイナリーからのものが揃っています。冷凍のおやきなども一個から買えていいと思います。店内は飲食できるスペースもあります。

ちょ
件のクチコミ №85

りんごがお安く売られていましたわ😃美味しそうなので買って帰りたかったけれど重たいので諦めましたわ😭

su
件のクチコミ №86

銀座で長野に行ったような気分になる。寒い時期限定の牛乳パン。毎週のように通ってたときに、毎回いろんな種類出会った!なにがあるかはその日によりけり。ラッキーだと小松パンのがあるかも??Love to visit this shop! And one of my favorite things is MILK BREAD. This is a local bread which is soft bread with sweet milk cream. It’s only available in winter season.

杉岡
件のクチコミ №87

いや~、銀座の、アンテナショップでは上位に入るんじゃない?立ち飲みで日本酒とワインの飲み比べがあるし、店で売ってるものを使ったおつまみセットも味見が出来て良かった。

Ch
件のクチコミ №88

日本酒の翠露が売っていました!

北澤
件のクチコミ №89

普通のアンテナショップもう少し長野の良さ伝えられたら良いと思うなんか物足りない

YU
件のクチコミ №90

レジの女性に「保冷剤をお願いします」とちょっと後からお願いしたら「今度から先に言って下さい!」とキツく言われました。エコバック持参のためビニールで簡単にくるんであるだけでしたし、混んでもなく、後ろに他お客様もいない。(商品落として乱暴に扱われたのは我慢いたしました。)この真夏の蒸し暑い時期のプリンを数個に保冷剤なしなんて考えられなかった自分が悪いと猛省いたしました。(他にも蕎麦数袋、お菓子も数袋購入)暑い中保冷剤なしでプリンを持って帰れか。。最初に言わないといけません。店員さんのお手を煩わせないよう、気を付けてくださいね。でも楽しい気分がとても悲しくなりました。

n
件のクチコミ №91

こちらで購入した五一ワインのメルローが美味しかったです

横内
件のクチコミ №92

長野県の全国への発信基地。長野県への二拠点移住を発信中。長野県内各地で、まちあるき空き家空き店舗見学会を開催しています。どこもかしこも魅力的なエリアです。自然や、景色だけでなく、各地の魅力的な人達との出逢が大切。きっかけ作り、様々な情報収集に来て下さいませ❗

O
件のクチコミ №93

上質な食品が揃ってます。ここしか買えない物が売ってます。

折笠
件のクチコミ №94

良い店ですが、雷鳥の里が無かったのが残念でした。

テー
件のクチコミ №95

丸山コーヒー最高です。

横山
件のクチコミ №96

長野に所縁のある人が大集合!日本酒もワインも手にはいらない物が買えますみすゞ飴、宜しく!

mo
件のクチコミ №97

一階はちょっと狭い印象です。二階にはイベントスペースがあり、たまにイベントをやっています。長野の観光地のパンフレットもたくさん置いてあり、美味しいコーヒーが飲めるスペースもあります。銀座駅からすぐなので、とても行きやすいです。

溝江
件のクチコミ №98

定員さんが優しい❗️お焼きが美味しい。

望月
件のクチコミ №99

ワイン美味しかったです。

39
件のクチコミ №100

よく利用しますが、ここのお店は綺麗で店員さんの接客もとてもいいです。お蕎麦とかも種類があるのでとても重宝してます。

情報
100 写真
100 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6−5
  • 地点:http://www.ginza-nagano.jp
  • 電話:+81 3-6274-6018
カテゴリ
  • 土産物店
  • 店舗
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
同様の組織