user
牡蠣
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目4−15, 西五ビル 3F
コメント
tc
件のクチコミ №1

ここの生牡蠣がこの辺りで一番美味しいです。牡蠣好きが総じてお店を出した経歴のオーナーさんなので牡蠣好きな人はぜひいってほしいお店です。いつも何皿も生牡蠣おかわりしちゃいます。牡蠣のクリームリゾットも超絶おすすめです。

甲田
件のクチコミ №2

銀座 牡蠣barメニューに牡蠣しかない、牡蠣好きが集うオイスターbar全国の生産者から直送の牡蠣が10種類程あり、食べ比べ出来ます。産地の海水そのままなので、レモンやタバスコ等はつけず海水でそのまま牡蠣を食べてくださいというスタイル🙆‍♀️オーナーの泉さんは全国の牡蠣の生産者を巡って、牡蠣を共同開発されているような牡蠣界のボス😂私は生牡蠣は『まるえもん』が好き🙆‍♀️生牡蠣の種類は豊富ですが、牡蠣のメニューしかないので牡蠣が好きな方のニッチなお店。凄く可愛い店員さんがいます😍

Da
件のクチコミ №3

有楽町駅 徒歩4分銀座駅B9出口 徒歩1分エルメス 銀座店 の裏です隠れ家コンセプトなので1Fに看板はありませんが、すぐにわかると思います国産牡蠣の生産地の海水をそのまま纏った状態の生牡蠣が食べる事ができるのはココだけ牡蠣づくしコース旬の牡蠣食べ比べ5種牡蠣盛り岩牡蠣2種とにかく美味しい海水を纏った生牡蠣がこんなに美味しいとは思いませんでした今まで食べた中で1番美味しいです喉に嫌な感じがいっさいなくてとても食べやすいです牡蠣のオイル漬け牡蠣の佃煮生牡蠣のサラダ蒸し牡蠣2種盛り焼き牡蠣2種盛り牡蠣フライと自家製タルタル風ポテサラタルタルポテサラを付けると更に美味しい絶品牡蠣のアヒージョ牡蠣のクリームリゾットリゾット最高です白ワインもとても美味しかったです必ずまた来ますご馳走様でした

k
件のクチコミ №4

初めていきましたが人気のお店でしたいろいろな種類の牡蠣がたべられます「海水の違い」を楽しみましょう

Ha
件のクチコミ №5

牡蠣を美味しくいただきました。お客さん側の消毒などがやや手薄ですが、味は問題なく、牡蠣に合うお酒も用意がよく楽しめます。

佐藤
件のクチコミ №6

気軽に新鮮な牡蠣が楽しめます。カキフライも一味違いました。

Sa
件のクチコミ №7

丸の内のイルミネーションを見た後に牡蠣が食べたくなり、グーグルマップで調べて予約しました。12/24という当日でも席が取れたのはラッキーでしたが、普段は満席にならないのかオペレーションと接客が悲しいぐらいに良くありませんでした。最初はシェフの方一人で、その後、女性の方が来て厨房に入られましたが、テーブル1つ(2席)とカウンター8席程度というお客さんが目の前にいるのにも関わらず、お客さんとのコミュニケーションも無く、ケアも無く、愛想も良いわけではなく、なぜこのスタイルにしたのか謎です。料理はオーダーから提供まで遅く、そのケアもありません。私は生牡蠣の後、牡蠣フライを頼みました。最初に生牡蠣をオーダーした段階で時間がかかるのは理解したので、かなり長い間待ち、痺れを切らし、確認したらオーダーが通ってませんでした。その状況での対応は謝罪も何も無く、さも初めてオーダーを受けたかのように調理を始めるといったかたちでした。当然キャンセルしてお会計にしました。友人のタイ人女性には非常に悪いことをしたと思いました。日本、しかも銀座でこのような状況は悲ししですね。ここまで、長文を書くのは初めてですが、他の方のコメントも拝見し、こういったことが、常態化しているように見受けられます。牡蠣は美味しかったです。牡蠣に責任はありません。しかし、それなりのお値段ですから、値段との比較をするとこのクオリティーは私としては感動するレベルではありません。私はいま、お酒を控えており、炭酸水を頼みましたが、1杯500円。牡蠣へのこだわりから、飲み物もこだわっているのかも思ったら、スーパーで1リットル100円を切るような炭酸水でした。お店としても何がしたいのかお客さんの立場として良くわかりませんでした。私は業界経験者で、今もタイで飲食店に関わっております。そういうこともあり運営者側の立場から見て、これまで☆1つで投稿したことは無いのですが、大変残念です。

澁谷
件のクチコミ №8

薬味が出てこないオイスターのお店!前々からオイスターの店って、なんで薬味が出てくるのか?薬味つけたら牡蠣の味わい変わってしまうじゃない?って思ってたけど、その疑問を払拭してくれる味わい深い牡蠣のセレクトでした。牡蠣そのもので勝負してますけど、牡蠣フライや牡蠣のリゾットも美味しいですよ~

M
件のクチコミ №9

グランオイスターマイスターの佐藤さんにおすすめ頂いた銀座のオイスターバーです。 場所柄超高級店かと思って行きましたが、肩肘張らず気軽に利用できるカジュアルながら美味しい牡蠣が堪能できるおみせです。  女性オーナーは大の牡蠣好きで国内外の牡蠣を食べ歩いておられ、いろいろ牡蠣にまつわる楽しいお話を聞かせてくれます。 今回は本日の生牡蠣全部とカキフライを白ワイン、カヴァ、シードルに合わせていただきました。 またお邪魔します。

Sa
件のクチコミ №10

いろんな種類の生牡蠣が食べられます。どれも、個性があって美味しい。オイル漬は濃厚でお酒に合う!カキフライ頼むならポテサラも追加がオススメ。〆に頼んだリゾットも絶品。二人で頼むなら牡蠣は一つなので、一つ追加するのがよい。小さな穴場的なお店ですが、土曜日の夜に2人でふらりと行って入れました。ますます牡蠣が好きになりました。

神長
件のクチコミ №11

正直、これまで牡蠣が苦手で敬遠していたのですが、取引先に連れられて行きました。お勧めされる生牡蠣を恐る恐る食べてみたのですが、これまで食べた牡蠣の味とは全く違うものでした。生牡蠣の本当の美味しさを味わうには、海水を洗い流さないことがとても重要なのだと教えてもらいました。水道水や浄水等で洗い流した牡蠣と、海水を纏ったままの牡蠣とでは、ここまで味や風味に違いが出てくるのかと、とても驚きました。私のように牡蠣が苦手な人にぜひ一度行ってもらいたいお店だと思います。また伺います。

にし
件のクチコミ №12

今日は最近ハマってる銀座の牡蠣BARさんで、珍しいバージン岩牡蠣と、春限定の雪解け牡蠣を頂きましたー😍バージン岩牡蠣は赤ちゃん牡蠣で、あっさりとした塩味でツルリと頂きました!雪解け牡蠣は最近の1番で、何度食べてもウマーってなります。雪解けは今年はもうそろそろシーズンオフかなぁ🤔また来シーズン会いたい😍お店はこじんまりとした隠れ家的なお店です☺️とにかく牡蠣へのこだわりが凄いです!牡蠣の心臓を活かしたまま提供される生牡蠣は本当にぷりぷりで美味しい!最近牡蠣BARばかり行ってたせいか、結構嫌いじゃなく行っていた某チェーン店のオイスターバーの牡蠣の開け方にガッカリしてしまって、心臓バクバクの牡蠣を知らない頃の自分には戻れないなと思ってしまいました😝

本田
件のクチコミ №13

美味しい牡蠣を出してくれるお店!😊

ハッ
件のクチコミ №14

牡蠣ってこんなに美味しいの?イメージ変わりました。生産地の海水をそのままソースにして食べる牡蠣の美味しさったら。。レモン不要ですね。これからも海なし県から通いますw

Yo
件のクチコミ №15

色々な種類の牡蠣を食べ比べが出来て、どれも大変美味しかったです!

マル
件のクチコミ №16

生産者の顔がわかる生牡蠣を仕入れているということ以外に評価に値するような良い点があるのか甚だ疑問である。銀座という土地を盾にした高い値段設定。値段に見合わない意識の低い接客とオペレーション。狭い店内にブッキングオーバーで予約を取っているため、飲み物の提供にも滞りが出ていた。他の人もコメントしているが、100円で売っているようなお茶と開封済の炭酸水が乱雑にカウンター内に置かれている。日本酒もいつ抜栓されたものか疑わしい。サラダの野菜もカット野菜、カキフライは既成の冷凍食品のように思える。なぜ絶賛の高評価がつくのか疑問であるが、どうやら社団法人でサークル活動なようなことをしているようだ。

石川
件のクチコミ №17

無性に牡蠣が食べたくなり、遅めの時間に立ち寄りました。牡蠣ってこんなに風味が豊かなのですね。これまで食べてきた牡蠣とは別物でした。本当に美味しいです。

Mi
件のクチコミ №18

生牡蠣は勿論、蒸し牡蠣焼き牡蠣牡蠣フライetc.どれを食べても外れが無いという素晴らしさ。牡蠣のクリームリゾットも一押しです。また行きたいお店が一つ増えました。

ワル
件のクチコミ №19

2019年7月6日の18時半より訪問させてもらいました。店の前に牡蠣berとしか表示されていないため、少し入り口で店名フルネームがないか探していると、「あれ?ここで店あってる?」と何故かタメ語で話しかけられその時点で少し困惑しました。牡蠣のコースを友人と頼んだのですが、私が検査法などを知りたくて「こういった生牡蠣は当たらないんですか?」と伺ったところ「え、何?うちの店知らないの?」「え?本気で言ってる?別に食べたくなければ食べてももらわなくて良いんだけど」と怒られた様子。私としては・どういった検査法を実施しているのか、・どういった選別をされてるのか伺いたかっただけなのですが、私の言葉も良くなかったと思います。その後しっかりと検査法(PCR検査法)などについては説明していただいた為、その件は私としては気にしていませんでした。しかしその後友人がお腹が空いていた為、友人のほうから「何かご飯物はありますか?」と敬語で伺ったところ、何故か友人にもタメ口で「え?最後にリゾット出てくるんだけど…食べるの?笑」と小馬鹿にしたような口調でタメ語で言われました。ここで私もこの店で友人との食事をするのは勿体無いと感じコースは途中で上がらせて頂き退席させていただきました。店を出るときに「すみませんね、うち客を選ばせていただいてるんで」と声をかけられたのですが、正直途中からいきなり関係のない友人を小馬鹿にするような扱いは私からみると客を選んでいるかどうかのベクトルでは測れないように私は感じました。味はそれなりに美味しかったです。御馳走様でした。追記オーナー様よりご返信頂きましたので追記させていただきます。丁寧な返信をいただきありがとうございます。私の訪問後に努力していただき、お店がポジティブなコミュニケーションをとるようになったことを非常に嬉しく思います。味は良かった為、今後来訪されるお客様の満足度に直結すると思われます。さて、オーナー様の投稿の最後に一部、事実と異なる箇所があるとご指摘を頂きました。私の方で一度投稿を読み返したのですが・私や友人がタメ語で話されたこと・「生牡蠣は当たりませんか?」と聞いたら「喧嘩売ってるの?」とお話されたこと・「生牡蠣は当たりませんか」と聞いたら「食べたくなければ食べてもらわなくて良いんだけど」とお話されたこと・訪問当日の時点ではご飯物を注文したら「リゾットあるけど食べるの」といった内容をタメ語かつ笑みを浮かべながらお話されたこと・「客を選ばせて頂いてる」とお話されたことなどは私達の訪問段階では紛れもない事実です。私の方では事実と異なる一部分というものを発見できなかった為、お手数をおかけ致しますが、オーナー様のほうで具体的にここの部分が間違っているとご指摘頂ければ非常に嬉しく思います。ご指摘頂いた部分は友人にも確認して、間違いだった場合は迅速に編集を行います。宜しくお願い致します。

K
件のクチコミ №20

よりすぐりの牡蠣が全国から取り寄せられて一つから食べられます。店員さんもとてもフレンドリーで居心地が良かったです。また行きます。

豊島
件のクチコミ №21

祥子さんが牡蠣のポテンシャルを最大限に引き出します。

増山
件のクチコミ №22

牡蠣を愛し尽くせる場所!さまざまな牡蠣を味わえます!日本酒に牡蠣を入れて吸わせるという発想が素敵😍

t
件のクチコミ №23

生牡蠣最高です。

内田
件のクチコミ №24

美味しかった~😋

石井
件のクチコミ №25

オーナーさん拘りの全国の牡蠣がいただけます!こちらの生牡蠣はドンドン食べれてしまいます✨牡蠣フライが好きです!

小泉
件のクチコミ №26

フランクな接客と楽しい雰囲気のこじんまりとしたお店。バーのようなスナックのような。雑居ビルの3階にあり、やや怪しい?感じでしたが、牡蠣の味は別格でした。素材の力がすごいです。それを普通の女子大生がさらっと提供してるのがまたすごい。賄いが牡蠣なので、それ目当てで働いてるそうです。若いうちから舌が相当肥えそうですね笑

堀巌
件のクチコミ №27

最高の牡蠣と、牡蠣に合わせたお酒が楽しめます。タリスカーに生牡蠣を海水ごと入れるオイスターシューターは塩気がよくマッチして無類の愉楽。生牡蠣はもちろん、牡蠣フライやリゾットもちょっと他では味わえない逸品です。

小野
件のクチコミ №28

なんと言っても、牡蠣の知識がスゴいから!

Y
件のクチコミ №29

価格的には、銀座という立地を考えればその程度なのだろうが、とても満足感が低かった。店の狭さも去ることながら、生牡蠣以外の料理が少ない上に高いだけ。生牡蠣も素人のバイトみたいなオバちゃんが剥いてる始末。他にもっとちゃんとした店があるので、ここは失敗だったと後悔した。

P
件のクチコミ №30

22時以降にお邪魔し、スパークリングワインと生牡蠣、カキフライ&ポテトサラダを頂きました♡「ちょっと生牡蠣食べたいな!」というときも、1個からオトクな5個セットもあり、とってもオススメです(^^)1人でも気楽に、グループだとワイワイ行けるお店です♪

Sh
件のクチコミ №31

牡蠣の味を数日間思い出せるくらい美味しい。燻製した黒胡椒を入れるタリスカーハイボールは極上。人に教えたくない。

ぽん
件のクチコミ №32

夜中に牡蠣が食べれる最高

Na
件のクチコミ №33

北は北海道から南は九州まで10-15種類ほどだったかと。鮮度の良い生牡蠣をOn the Half Shell スタイルで堪能。薬味、タレなしだったので産地の牡蠣の特徴がダイレクトで味わえました!

大野
件のクチコミ №34

銀座、寄屋橋交差点から徒歩1,2分でしょうか。最近流行の牡蠣Barです。お店の名前も「牡蠣Bar」人気のお店なので予約しておりました。予約していないと入れないようなので、店内完全禁煙キャパはそれほど多くないですが、店長さん(女性)がとても気さくで美しい方で、お客さんも女性が7割くらい。女性に人気のお店です。我々おっさんはちょっと場違いな雰囲気もある感じでしたが、構わず、牡蠣三昧牡蠣は生牡蠣をお店の方に3種類選んでもらいました。とてもいいお店です。牡蠣好きにはたまらないヽ(´▽`)/

Ma
件のクチコミ №35

牡蠣寿司がコスパよく安全に食べたい時にオススメの専門店です❤オススメは、牡蠣の佃煮🤤

小田
件のクチコミ №36

牡蠣Barと言うだけあって、洋酒がすごく並んでいます。牡蠣と言えば、日本酒でしょ!と思ったが、洋酒でも楽しめるお店です。何が面白いかって、牡蠣を愛しすぎて銀座にお店を開いた女性店長さん。溢れる牡蠣への愛情は、グッズまで販売し始めたそうです。女性向けに作ったTシャツが、何故か男性に大うけで、海外からの注文も来ているんだって。今、銀座で注目のお店です。

me
件のクチコミ №37

店の雰囲気は良く、料理もおいしかったのですが、店主の接遇が最低でした。会計後にレシートがメールで届くのですが、食べていないものまで追加されていました。(伝票は手書きで、隣のテーブルのものが追加されていたようです)店に戻り、店主に伝えると「じゃあいくら返せばいいですか?」とふてぶてしい態度でした。(そこは謝罪して再計算では?)そして消費税分サービス【してやる】といった高圧的な態度で返金されたのですが、サービスも何も先程払いすぎた分を返金されました。退店後、謝罪がなかったこと、店主の高圧的な態度、消費税サービスしていると勘違いしていることを指摘するために再び店に戻りました。まず店主に電卓を使って再計算してもらいましたが、店主は計算が苦手なのか、何度やっても消費税の計算を理解していませんでした。(普段はiPadで自動計算をしているようです)こちらが計算のやり方を教えると、理解したようですが最後まで態度は悪かったです。(最後にすいませんの一言はありましたが、全く誠意を感じられませんでした)こちらは怒ったりしていません。また料金を安くサービスしてほしかったわけでもありませんので、消費税分のサービスは辞退しました。ただ一言まともな謝罪があれば、また食べに行きたいお店になっていたと思います。素敵な料理や雰囲気よりも、高圧的な店主の態度がとても残念でした。今時高校生のアルバイトだってもう少しまともな対応ができると思います。ちなみ翌日から私も一緒に行ったメンバーも牡蠣に当たり、39度以上熱がでました。料理はおいしかったのですが、もう二度と行くことはないでしょう。皆様、レシートはしっかり確認しましょうね!!

田中
件のクチコミ №38

生牡蠣を食べるならここ以外ないです。産地直送の牡蠣が常時5種類以上あり、好みを探すのも楽しいです。牡蠣が大好きならば一度はおとずれて欲しいお店です。

nm
件のクチコミ №39

小さなお店ですがたくさんの新鮮な牡蠣を味わえました。

齊木
件のクチコミ №40

こんなに牡蠣を食べたのはじめて!調理方法や 産地によって 異次元の美味しさが!!お肉みたいな牡蠣も!!!

大関
件のクチコミ №41

レベルの高い牡蠣を食べさせていただきました。牡蠣に対する愛情を感じましたし、流行りに乗った店とは根本的に違う内容です。お勧めします。

鈴木
件のクチコミ №42

ここで牡蠣を食べたらそこらの牡蠣小屋やオイスターバーには行けません!心臓が動いている牡蠣を初めて見ました!本当の牡蠣の味はこれなんだなと。。。最高に美味しかったです!

有馬
件のクチコミ №43

良い感じのお店です

ye
件のクチコミ №44

牡蛎の全種類食べ比べを頂きました。どれも美味しかったです。彼女も喜んでました。

我妻
件のクチコミ №45

もう少し接客をあげて欲しい

者忍
件のクチコミ №46

店内は狭いけど、気さくなマスター夫婦に、何より美味しい牡蠣が絶品です!

ma
件のクチコミ №47

ジューシー蒸し牡蠣は絶品野菜炒めにも大きな牡蠣がゴロゴロ美味しかった❗ご馳走様でした

ro
件のクチコミ №48

店内は狭いですが、牡蠣好きなら一度は行ってみてください。

ri
件のクチコミ №49

牡蠣づくし最高‼️

Ki
件のクチコミ №50

牡蠣のサラダすごいですねー

荒川
件のクチコミ №51

牡蠣が新鮮でめっちゃうまい!7番出口からが近くていいですよ。

芳野
件のクチコミ №52

隠れ家的な良い雰囲気です

No
件のクチコミ №53

ランチタイムの牡蠣のクリームパスタは絶品です。

平政
件のクチコミ №54

何と言っても牡蛎が美味しい

yu
件のクチコミ №55

オイスターマイスターの手料理!

t
件のクチコミ №56

まさに隠れ家です。

辻原
件のクチコミ №57

旨い!

ta
件のクチコミ №58

牡蠣最高です。

Su
件のクチコミ №59

ここ以外で生牡蠣食べられなくなります。

さく
件のクチコミ №60

牡蠣美味しい✨

成澤
件のクチコミ №61

美味しい牡蠣

情報
100 写真
61 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目4−15, 西五ビル 3F
  • 地点:https://shoko-oyster.com
  • 電話:+81 3-6274-6750
カテゴリ
  • ダイニングバー
  • オイスターバー レストラン
ビジネス所有者提供情報
  • 女性が活躍、経営するビジネスと確認された:はい
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
特徴
  • LGBTQ フレンドリー:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
サービス
  • キッズメニュー:はい
  • ビール:はい
  • ワイン:はい
  • 深夜の食事可:はい
  • 有機食材:はい
食事
  • ディナー:はい
  • ケータリング:はい
  • 座席があるお店:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
  • 男女共用トイレ:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
お支払い
  • NFC モバイル決済:はい
  • デビットカード可:はい
  • クレジット カード:はい
同様の組織