user
プリンセスクルズPrincess Cruises株式会社カニバルジャパン
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目2−1, Daiwa銀座ビル
コメント
健康
件のクチコミ №1

プリンセスクルーズのダイヤモンドプリンセスに2017年7月に初めて乗船して、2019年8月に2度目の乗船をしました。前回はジュニアスウィート、今回はクラブクラスのジュニアスウィートで利用しました。クラブクラスは、夕食を好きな時間にいただけるので快適でした。朝から晩まで毎日食べ放題で、様々なイベントは随時開催されていて、劇場でのショーも毎日あります。寄港地観光も楽にできます。クルーズの魅了は「ラク」なこと!ホテル移動がなく「寄港地が向こうからやってくる」ので、スーツケースの荷解きと荷造りが旅の途中で必要なく、時間が有意義に使えます。クルーズ中に、色々な出会いもあり、クルーズに何度も乗船している方の他のクルーズ船の話を含め、生の話が聞けます!昨年は飛鳥Ⅱに乗りましたが、3年連続のクルーズとなり、ハマって来ています!

プリ
件のクチコミ №2

ダイヤモンドプリンセスで4世代船旅をしました♡船内は広く、快適です。プールやお風呂、ジムなどももちろんありますし、ステージショー、多彩なアクティビティなど一日中航海の日でも飽きることはありません。大人はカジノも楽しめますね♡船内では外国人スタッフが多いですが、日本語対応も可能な方が多かったですし、日本人スタッフも多いので安心です。また子連れにはうれしいキッズセンターもあるので大人だけでゆっくりしたいときは、子供はそこにお願いすることができます。キッズセンターはほぼ英語オンリー!海外留学みたいに楽しめます♡レストランもいくつかあり、基本ビュッフェレストランはいつでも開いているのでうれしいです。軽食、朝食、昼食、アフタヌーン、夕食、夜食と、内容もしっかり変わるのでいろいろと楽しめます。が、船旅はよっぽど気をつけないと太りますね笑

sa
件のクチコミ №3

サファイアプリンセス号で、シンガポール‐マレーシア周遊の旅に行ってきた。羽田からビジネスクラスでシンガポールまで移動し、シンガポールから乗船して数ヶ所寄港しながらクアラルンプールに向かうツアー。お値段は80万円ほど。サファイアプリンセス号は、全長300m、高さは15階建て。船内構造が独特で、最初はちょっと迷う。乗船時にカードキーを渡され、クレジットをチャージする。部屋の鍵の役割の他、支払いもこのカードを使うので、首から提げて常に持ち歩くことになる。部屋はジュニアスイートを利用した。古い設計の船なので、部屋はやや狭い。ただ、バルコニーのチェアでくつろぎながら水面を眺めるのは、本当に心地よかった。さて、乗船するとすぐ、大きなロビーに集合するようアナウンスがあり、ここでエマージェンシーの説明を受ける。全員がライフジャケットを身につけ、緊急時の行動などを教わる。説明はすべて英語だが、難しい内容ではないのでだいたい理解できる。その後は基本、自由。部屋にクルーズ新聞が毎日届けられるので、船内のイベント(あらゆる時間、場所でいろんなイベントが催されている)をチェックし、面白そうな企画があれば参加するも良し、ノンビリ過ごすも良し。船内にはレストラン、バー、映画館、ディスコ、プール、ジムなど、かなりの数のファシリティがある。プールだけでも4つくらいはあっただろうか。飽きずに過ごせる。レストランは基本無料で、営業時間であればいつ何を食べても構わない。ハンバーガーなどの軽食から、バイキング式のもの、ややフォーマルなレストランなど、船内にはかなりの数の店がある。どの店も相当に美味しく、味のレベルはかなり高い。特に海南チキンライスが抜群に美味しかった!また、3ヵ所くらい有料のレストランもある。ここはさらにレベル高く、かなり満足度が高い料理が出てくる。有料と言っても30ドル程度の上乗せがあるだけで、リーズナブル。イタリアンの店を利用したが、ワインも質の良いものを揃えてあった。とても気に入って、2日連続で訪れたほど。インテリアも凝っており、無料のものよりゴージャス感がある。なお、料理は無料だがお酒は有料。ただしハッピーアワーだと二杯目1ドルとか、お店によって特典サービスがある。ワインも高いボトルで50ドル程度と、良心的な値段設定だった。大箱の船なので、雰囲気はカジュアル。スタッフも皆フレンドリーで、気さくに対応してくれる。乗客を楽しませようという雰囲気が伝わってきて、快適に過ごせた。服装は、自分はTPOでジャケットなども着たが、外国人の乗客はフォーマルな場所でも短パン履いてたり、楽な格好で過ごす人もチラホラ見かけた。連れ合いの誕生日だったので、事前に旅行会社に伝えておいたら、船の部屋の扉にお祝いのバルーンとメッセージカードを飾ってくれていた。またバラの花をプレゼントしたいと伝えたところ、これも応じてくれた。1本が千円弱とやや高めだったが、とても喜んでもらえ、思い出に残る旅になった。非日常を味わうには、とても良い。*************評価の基準★5 神店、何度もリピートする店、素晴らしい体験が出来る店。無条件でお勧めしたい店★4 商品、サービスとコストが見合った良店、人にお勧めしたい店★3 評価に値する店★2 課題をクリアすればさらに良くなると思われる店、第三者に推奨するほどではない店★1 評価に値しない店。二度と訪れたくない店

ma
件のクチコミ №4

素晴らしい豪華客船🛳‼️見るだけの価値があり海に浮かぶマンションみたいです。来年度からは大さん橋には入港しないで大黒埠頭に入港するそうです‼️

江連
件のクチコミ №5

スタッフさん大変だね、ご苦労様です、プリンセス頑張って下さいね、大好きなプリンセス、早く回復して下さいね、乗船出来るのを待ってます

Ma
件のクチコミ №6

乗り物に凄い弱い私ですが、最初の頃は慣れなくて、揺れる日と揺れない日があった時にはディナーで気持ち悪くなって横になって次の日まで寝て乗り越えましたが、手につける酔い止めバンドを両手にして、だんだん慣れて来たら、ただただもう最高でした!!! 8Kg太りました....w

馬場
件のクチコミ №7

北海道クルージングから帰って来ました。

情報
100 写真
7 コメント
4.8 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目2−1, Daiwa銀座ビル
  • 地点:http://www.princesscruises.jp
カテゴリ
  • クルーズ代理店
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織