user
AFLOAT XELHA
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目8−4, 三原ビル 2F
コメント
Ke
件のクチコミ №1

表参道にあった時から20年近く通い続けています。いつも、カット、カラー、パーマ全て素晴らしい仕上がりです。根元だけのカラーもナチュラルに馴染ませて仕上げてくださるので、全体をカラーせず髪を痛めないでいられます。デジパーは、ドライヤーで乾かすときに指でクルクル巻くだけでコテで軽く巻いたようなナチュラルな仕上がりなうえ、一度かけると半年は持ち、とってもコスパいいです(笑)娘は癖毛で縮毛矯正をかけていますが、縮毛矯正にありがちなカッパのような頭にはならず、いつもとてもナチュラルで綺麗な仕上がりです!昔はエクステもお願いしていましたが、地毛のようなナチュラルで綺麗な仕上がりでした。シャンプー時やシャンプー後のマッサージも皆さん上手でいつも癒されています。美容師さんも皆優しく親切で、娘も小さいときから一緒に通っている、大好きな美容院です!

Go
件のクチコミ №2

お店であった詳細。長文です。デジタルパーマとカラーをお願いしたところ、パーマをかけた部分がチリチリになってしまい、お直しを依頼し、パーマをかけ直すことになりました。再施術前のシャンプー後、担当者ともう1名の二人がかりでブロー。担当者はもう1人の従業員に「内巻きで」と指示し、本人も念入りに髪を内巻きに捻っていました。施術前のブローにそこまで手をかけるのは不自然なので、もしかして誤魔化そうとしてない?と不安を感じていたら案の定、ブローでそれっぽい体裁が整うと、「ちゃんとパーマ入ってる」「髪が痛むのは事前に伝えてある」と言い出されました。正常にデジパがかかっていたら、施術前に二人がかりでの長時間内巻き作業など不要なので、普通にパーマできていないことは、担当も気付いてたと思います。同スタイルのパーマは前からかけていて、通常の手入れはもっと簡単だと知ってるし、複数人での入念なブローではなく、普通のホームケアで手入れができる範囲にリカバリーしてほしい、痛むとしても髪がちぢれるのはイレギュラーなことなので困るというと「なら他のお店に行ってください」と乱暴な物言いでお直しを中断され、担当が離席してしまいました。とてもびっくりしましたし、ショックでした。痛むという予防線さえ張ればいくら髪を痛めつけてもいいはずはないし、ブローでその場を取り繕って失敗を誤魔化せると思うのもおかしいです。感情的になって不愉快な発言をすることに至ってはもう、呆れます。とにかく変質した髪をすぐにでも戻して欲しかったので、代わりの人に対応を依頼しましたが、承諾だけされ、その後2時間も待たされました。待っている途中、スタッフにやはりもういいので、帰りたいと伝えても改めて他のスタイリストに対応させるからともう少し待つよういわれ、更に待たされ…結局その日はトリートメントだけされ、お店にいたのは4時間超。トリートメントした髪は一晩でチリチリに戻ってしまいました。施術から1週間程度で、カラーは暗めレッド系から、黄色みの明るい茶髪に退色してしまいました。これをしたのは、黒髪、暗髪のパイオニアを名乗るNという人です。運営会社に返金を求めましたが断られ、納得できないと言うと、「会長!会長の判断です!」と、対応した男性にいきなり怒鳴られました。会長とやらの権威が、組織外の人間に通用すると思ったんでしょうか。呆れます。美容師が美容師なら、運営もそれなりです。追記:予約した他サイトに同じ旨の口コミを載せましたところ担当した従業員からの返信がありましたので抜粋。『どうしてもダメージがでてしまうこと。しっかりお伝えして了承いただいたのでパーマをおかけしました。納得してお帰りいただいたと思っておりました。再来いただき、いくつかの改善方法を提案させていただきましたが、別のスタイリスト希望とのことで年末の土曜日でその時間対応出来るスタイリストがいなかったためお待たせしてしまいました。』↓担当からは、ダメージが出ることは、ちょっと髪が痛むかもしれません。と含みおき程度にしか告げられてません。しかし運営会社曰く、担当は、私に髪が痛むからやめるようパーマは止めるよう言った、とまで主張した、とのこと。嘘をついて、来店者を悪者にしてまで、責任から逃れようとする従業員(美容師やスタイリストとは呼びたくないです)なんですね。まして、画像にある髪はビビリ毛という修復不可能な大失敗状態。こうなるリスクの説明が受けていたら、施術を希望するなどありえません。そして別スタイリストを希望もなにも、他店へ行けと言って仕事を投げ出し、こちらが代わりの誰かに頼まざるを得ない状況にしたのは担当本人。こちらは進んで交代を望んではいません。他のスタイリストとやらは、本格的なリカバリー開始は1ヶ月以上先からでないと対応できないというので、断りました。髪の半分以上がビビり毛でチリチリボサボサになっている状態でひと月待つなど、普通なら耐えられません。結局あとで、ビビり毛状態の髪にリカバリーは不可能だと知ったので、長い間待ってこのお店に関わり続けることを避けたのは正解でしたが。あたかも店の真摯な対応を、こちらが突っぱねたかのように嫌らしい書き方をされています。くだんの従業員以外も、ネガティブな口コミには、内容に関わらず定形文を返信するだけだったりと、苦情はまともに相手にしない方針の店のようです。どう繕っても、この店の施術の結果、髪が画像の状態になったのは変わりません。頼んだのは、縮毛矯正に毛先だけデジタルパーマの、ストカールというスタイル。通常は、ストレートの髪に毛先だけ軽くコテで巻いたような丸みのある、ナチュラルでとても扱いやすい髪型です。暗髪レッド系のはずのカラーは1週間ほどでオレンジみの明るい茶髪に退色していますが、施術した本人がちゃんとできていると言い、フォローを放棄しています。このお店ではこれがオーダー通りなのでしょう。その後、祝事に備え伸ばしていた髪を、傷んでいたところからバッサリ切りました。結うこともできない長さです。本当に悔しいし、悲しいです。お祝いに備え、いつもより高価格帯のお店にしてみようと考えてしまったのが間違いでした。

a
件のクチコミ №3

技術力が非常に高い美容師さんが揃っています。アフロートの中でもオトナの女性が行ける美容室。何処へ行ってもイマイチにしかならない髪を必ず大満足に仕上げてくれます!

MZ
件のクチコミ №4

メニュー :カット+カラー+トリートメント★1の理由①待ち時間が長い入店から席に案内されるまで30分かかりました。また、1人の美容師が複数人を担当しているため、施術中の待ち時間が長いです。そのため施術時間は予定よりも伸びます。②事前アンケートの意味が無い初来店の場合、アンケートを記入する必要があります。しかし、アンケートは全くと言っていいほど、意味がありません。(客の個人情報取得のためだけにやっているのかと勘繰るレベルです。)その理由は以下の通りです。・アンケートと同じ内容を美容師に聞かれる。(ブリーチやカラーを何か月前に行ったか?など)→これにより、アンケートの内容が美容師に反映されていないことがわかりました。・パッチテストの有無を聞かれる。→パッチテストを希望しても何も無し。パッチテストは48時間かかるため、大抵は行いません。しかし殆どの場合、美容師から何らかの説明があります。今回は一切触れられずに終わりました。③カウンセリングの時間が異常に少ない。初来店であるのに関わらず、カラーやカットのカウンセリングは1、2分ほどで終わりました。希望は伝えたものの、カラーをどのような色にするか具体的に告げられず「わかりました」と言われてとても驚きました。結果は不安が的中しました。他にも色々とありましたが、主に不快に感じた部分は上記した通りです。ベルトコンベヤー式で客を捌いているのでしょう。1人の客にかける時間が決まっているのならば、事前アンケートが反映されないのも、カウセリング時間が少ないのも納得出来ます。失礼ですが、利益優先・回転率重視が客側に伝わる最低な接客でした。初来店ですが、二度と足を踏み入れる機会は無いです。

i
件のクチコミ №5

ホットペッパービューティーの口コミを見てから来店されることをおすすめします。インスタによく投稿している美容師は本当に最悪です。態度も技術も。違う美容院で切り直していただいたら雑さにすごくびっくりされました。2度と行きません。

福島
件のクチコミ №6

いつも小鳥居さんに担当して頂いています。とてもカットが上手なので、家でのスタイリングもしやすく、良い状態が長持ちするので助かります。短時間で手早くカットしていきますが、頭にフィットするように、切っていくので、巻き髪などのアレンジもしやすい。今回もとても良かったです、ありがとうございました。ホットペーパーに投稿し損ねてしまいましたので、こちらで失礼します。またの機会がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

小松
件のクチコミ №7

銀座の人混みから一歩入った落ち着く美容室でゆったりと施術してもらえます。ちょっと混んでいて時間かかる事もありますが、スタッフの方々が、感じのよい人ばかりで待ち時間も気になりません。技術もgoodで、希望仕上がり時間に、なるべくあわせてベストなスタイルに仕上げてくれます。オススメです。大物芸能人もみえてましたよ。

Y
件のクチコミ №8

素敵に仕上げてくれるので本当に素敵。子連れでもいちよOKなのもありがたい。けど親の許可なく子どもにジュースや飴などを進めるのはやめてほしい。

松嶋
件のクチコミ №9

写真を見せ「こんな感じでお願いします」と伝えましたが全然違う髪型にされましたさらにカットもテキトーですけばいいと思ってるのか、とにかくテキトーでしたお勧めできません家まで毛だらけで帰りました顔も拭いてもらえず細かい毛がついてて痒くて仕方ありませんでした豊田って人はやめた方がいいと思います気に入ったお客しかちゃんと切ってくれないですよこの人

けけ
件のクチコミ №10

相談もなく切られました。相当自分の腕に自信を持っているのか、勝手に切られ、変な前髪になりました。新規はいらないとお店でもインスタでもおっしゃっていたので、新規の方は行かない方が良いと思います。上記の発言で批判された後も自分の辛口営業は分かる人には分かる、批判されて心ズタボロ、などとストーリーに投稿されており、とても自己肯定感が高い方なのだと感じました。アシスタントの方々はとてもいい方ばかりだったのでとても残念です。ちなみに切った方は愛知の有名車メーカーと同じ名前の方です。

ぢゅ
件のクチコミ №11

とってもスタッフの対応はいいと思います。ただ、前回行った時に忙しかったからなのかオーダーとは違う髪型にされて、違うことを指摘しても、会話が噛み合わず少し不信感を持ちました。次は行かないと思います。前回以前はまぁまぁよかったので★4つです

Sa
件のクチコミ №12

インスタでお客様のことをはげとかいたり、はげをさらしただけの投稿になってしまいましたと書き込む人がいるお店です言い方を考えた方がいいのではないでしょうか?とコメントすると即ブロック削除されました人間性を疑います

ma
件のクチコミ №13

こんなに雑に前髪を切られたのは初めてです。長さも量も確認せず、何分くらいからわからないくらい短い時間で、ただ前に垂れている部分を切っただけ。帰りに顔についている髪の毛すら払ってもらえないまま会計へ。仕事中に落ちてきて邪魔なんですとカット前に言ったんですが、案の定、目に入って邪魔な髪がちらつく。本当に最悪でした。

みり
件のクチコミ №14

有名な割には雑すぎて、値段も高い。二度と行かない

K
件のクチコミ №15

いつも綺麗にして頂いて、ありがとうございます!ここで切ってもらうと、いつも友達から褒められます☺美容院はここと決めています。

To
件のクチコミ №16

スタッフの気配り、対応がとても良い、質問しても手を止めて対応してくれます。細かな気遣いを感じます。

常盤
件のクチコミ №17

アフロートの系列の美容院です。思い通りの髪型にしてくださいますよ。

もも
件のクチコミ №18

口コミを見て、だれがハゲなんて書いているんだろうと探したら見つけました確かにはげはげ書いてますお客様の目を犯罪者のように隠してますが、動画も載せてるので顔は隠れていませんでした正しいと思うなら隠す必要ないし、少しでも失礼だと思うならのせるべきじゃないです目を中途半端に隠しているので、失礼さが増しています本当にありえない最低の美容師だと思います美容師とも呼びたくないです

KA
件のクチコミ №19

間違いないです!

ka
件のクチコミ №20

日本ではいつもここ

情報
63 写真
20 コメント
3.1 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目8−4, 三原ビル 2F
  • 地点:https://www.afloat.co.jp/salon/xel-ha
  • 電話:+81 3-6264-4136
カテゴリ
  • 美容院
お支払い
  • クレジット カード:はい
同様の組織
  • 月島駅日本, 〒104-0052 東京都中央区月島2丁目10
  • スプ日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目10−12, 第二柳屋ビル 3F
  • maltuマルツ銀座日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3−3, G1ビル 8F
  • 美容室日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目27−11, 銀座葵ビル
  • FIX-UP 銀座店日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目2−2, 第1弥生ビル6F
  • 銀座駅日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目1−2
  • BACK NUMBER 10日本, 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目18−5, TKビル1F
  • Hair salon Nico-Hulu ニコフル日本, 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目5−2, 人形町トップヒルワン
  • Belle Ginza 丁目店日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9−16, A5ビル 8階
  • PRIVATE HAIR SALON Kinuプライベトヘアサロン キヌ日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目15−13, VORT銀座レジデンス606