user
商法講習所跡
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10
外観
商法講習所跡

コメント
為五
件のクチコミ №1

商法講習所は、明治8年(1875年)、駐米日本代理公使を終えて帰国した 森有礼が銀座尾張町に創設した商業学校で、現在の一橋大学の源流。 校舎は当初、この地にあった鯛味噌屋の2階を使用したそうです。

緑鴎
件のクチコミ №2

場所はGSIXの前の歩道上。車道寄りにあり、簡単に見つけることができます。中央通りは、この手の碑が多く、探しながら歩くのも楽しいです。

KA
件のクチコミ №3

商法講習所明治8年(1875年)この地に商法講習所を開設すこれ現在の一橋大学の発端なり昭和50年9月24日百年記念に当り一橋大学之を建つ

TA
件のクチコミ №4

すぐに見つけられます

情報
22 写真
4 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10
カテゴリ
  • 観光名所
  • 史跡
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織