user
日本国道路元標複製
日本, 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目1
コメント
うど
件のクチコミ №1

東京日本橋。私は単身赴任で2021年3月から東京に住み始めました。あてもなくサイクリングしているとここに来ることが多い。東京来てここへ訪れるのはこれで4度目。「全ての道は日本橋へ通ず」日本中の主要道路は全てここに通じています。東京まであと〇〇kmはここ日本橋までを指しています。東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道の起点は日本橋。また、現在使用されている国道の起点も、日本橋。日本一長い国道4号線の起点もここです。2040年にはここの上を通る首都高のコースが変わりこの麒麟の翼に日が当たる日が来るというのが感慨深い。その時また見に来たいな。ぜひ訪れてみてください。

近田
件のクチコミ №2

日本橋は日本の道路の起点元標がある。江戸時代の五街道の東海道、甲州街道、中山道日光街道、奥州街道の起点となった日本橋を明治政府が踏襲している。

hi
件のクチコミ №3

日本史に触れられるとても感触深い場所✨

久保
件のクチコミ №4

迷うほどの事は無いのだが、どこが0ポイントなんだろう。と探し続けると高速の橋桁に。

ke
件のクチコミ №5

日本の道路の起終点を定める「日本国道路元標」。五街道だけでなく、国道1号、4号、6号、14号、15号、17号、20号が集まる7幹線国道の起点であることを示している。元は日本橋の中央にあったが1972年に少し端の方に移されたそう。この文字は当時の総理大臣、佐藤栄作のものである。里程標にはここから各地までの距離が書かれている。

HG
件のクチコミ №6

今なら、オリンピックムード⁉️味わってください♪!こんな時代だからこそ…

飯野
件のクチコミ №7

歌川広重の浮世絵にも描かれた、江戸時代の五街道の起点として知られる日本橋には現在でも日本国道路元標があります。日本国道路元標は関東大震災後に(橋としての)日本橋の中央部に設置された東京市道路元標が都電の廃線に伴って、日本橋の北西の「元標の広場」に移されたときに、その場所に埋め込まれたそうです。片道2車線+3車線の車道の真ん中にあるため実物はなかなか目にするのは難しいのですが、移設された東京市道路元標の脇には日本国道路元標のレプリカが置かれています。橋の袂の一角であり、目立つものではありませんが、日本橋の街歩きを楽しむ方がスマホやカメラを構えて日本国道路元標レプリカの撮影を行っている姿をよく見かけます。

mk
件のクチコミ №8

日本橋は広重の版画でもお馴染みの五街道の起点、現在でも日本の道路の起点であり、橋の中央には元標が埋め込まれています、東京まで〇〇kmって標識はこの位置までの距離を表していますし、この橋からは北方向、南方向どちらへの移動も「下り」となります現在の橋梁は明治末の建築で国指定重要文化財です、数々の装飾が日本のシンボルらしいですね、しかし、橋の上の首都高速が景観をかなり損ねています、これは前回の東京五輪に合わせて、突貫工事で作ったため、用地買収の手間がかからない河川の上に道路を施設したせい、高速を地下化して、日本橋の上から青空を望める様にしようという構想もあるみたいですが、莫大な予算がかかるので、どうなる事やら

王美
件のクチコミ №9

たまたま撮った写真が、日本国道路元標だったとは。日本橋のこの川の上の、ドラゴンがかっこよすぎてたまに写真撮りに来てます。なんで、こんなかっこいいの??(^ ^)好きです。

Ch
件のクチコミ №10

日本の道路元標がある場所で、「東京まで○○Kmの起点」とあれば、日本橋までの距離なんだそう。日本橋は日本の道路網の始点なのです。

Mi
件のクチコミ №11

日本の道路の起点となる「道路元標」が日本橋と共に重要文化財に指定されています。橋の北西詰にある「元標の広場」には「東京市道路元標」が本来、日本橋の中央にあったものがここに移設されました。東京市道路元標があった場所に「日本国道路元標」が埋め込まれました。元標の広場には「日本国道路元標」のレプリカが設置されており、本物はあくまでも日本橋の中央にありますので事実確認が必要です。尚、広場には道路元標の説明書きが次の内容で設置されています。『日本橋は1603年に創架され、江戸幕府により五街道の起点として定められました。現在の日本橋は1911年に架橋されたルネサンス様式の石造二連アーチ橋で、四隅の親柱の銘板に刻まれた「日本橋」及び「にほんはし」の文字は最後の将軍・徳川慶喜公の揮毫によるものです。1972年、日本橋中央の「東京市道路元標」がこの広場に移設・保存されました。その据えられていた跡には、内閣総理大臣佐藤栄作氏(後にノーベル平和賞受賞)の揮毫による「日本国道路元標」が埋標されました。この複製も同時に製作・設置されたものです。東京市道路元標は、1999年に米寿を祝う日本橋とともに重要文化財に指定されています。』

ター
件のクチコミ №12

大切に飾ってあります

M
件のクチコミ №13

ここが日本の基点だと思うと中心に立っている感じがする

AU
件のクチコミ №14

一見の価値ありです!東京までとはここまでのことです!そして日本橋には獅子が4体麒麟が4体この橋から何かが入るのを防いでますね!

下町
件のクチコミ №15

こちらは江戸時代日本全国に向かう最初のポイントです。こちらから4キロメートルに一里塚を全国に張り巡らしました。それによって江戸時代後半には全国が安定して日本中に旅ブームがきました。そこの基になる場所なんです。江戸幕府は幕府から武士や天皇家、一般市民までに通達を知らしめるためにこの伝馬制度を作りましたがここがその名残なんです。東京駅に寄りましたたら、この地点と麒麟の銅像を是非ともご覧下さい。

中村
件のクチコミ №16

日本国の道路の起点と道路法施行令に規定されている。元々は徳川家康公が日本橋を五街道の起点と定め明治政府もそれを踏襲し、現代においても連綿と続いている。

桐島
件のクチコミ №17

日本の道路基点。写真撮るのが少し恥ずかし。

yu
件のクチコミ №18

東京から●●県まで○㎞というのはここからはかっての距離とのこと。その為ここから地方に行くことを下ると言ったりしたよう。江戸で流行っても地方にまで伝える必要のないものを下らないと言ったとか言わないとか。そんな土地なんだとしてみると面白い。日本橋の街の中に急に現れる場所です。日本橋の川の横、三越の手前。信号待ちの際まじまじと見てみてください。

Ta
件のクチコミ №19

複製だったんですね〜

木村
件のクチコミ №20

日本の道路の起点です。しかしながら道路の通過点ですのでスタート地点的な感じはありません。これは大阪の1号線終点=2号線始点も変わらず…他の始点・終点と違うところは道路元標が豪華な事くらいです。また始点の標識は空中にあるため観光客にあまり気づかれず、日本橋の欄干飾りに注目がいってしまうところもオモシロポイントです。でも空中に注目して車道に飛び出されても困るので、今の感じで丁度良いのでしょう!

yo
件のクチコミ №21

そうとは走らず何気なく一瞬車を停めた日本橋の袂。夜のドライブ楽しすぎ。

Ry
件のクチコミ №22

街道の起点

EI
件のクチコミ №23

まさに!日本橋!風流である

筑波
件のクチコミ №24

日本国道の起点👀☝️景観は首都高速のお陰で残念レベル👀✋首都高速の橋脚の移転⁉️の話もあったはずだが…どうなったのやら😎⁉️道の起点は旅人の起点………🚶🚴🏍️🚍🚘移動は様々………我流で始めた🚴も幾星霜………🚴に年齢は関係ない👀☝️と🚴の師匠には言われていたが…正に正論だった😎✌️逆風・登坂🚴の技術を体得👀✌️まだ進化の余地はあるみたいです👀✌️

河野
件のクチコミ №25

国道1号線はここから始まります。大阪まで繋がっています。1号線だけで大阪まで行くと、余裕をみて3日。ノンストップで24時間程度。

三浦
件のクチコミ №26

日本の道路の起点ですね。記念になります。

北幸
件のクチコミ №27

日本橋三越デパートの新館の直ぐ脇にあります。オリンピック迄約1年を切りました。日本国道路元標の左側にオリンピックのロゴマークが夜にはライトアップされて綺麗です。

Ya
件のクチコミ №28

日本橋の道路元標のレプリカがあります。本物は日本橋の道路の真ん中に埋め込まれていて危険ですのでレプリカをパチリ!さて、これから東海道~伊勢街道を通り伊勢神宮まで歩いていきます。どんな旅になるか楽しみです。

加藤
件のクチコミ №29

日本国道路の起点。橋の中央に起点となる銘板が埋め込まれています。

あぜ
件のクチコミ №30

日本橋は江戸時代に整備された五街道の起点だったが、現代でもここが国道の起点。地図好き、道路好きの聖地。

かに
件のクチコミ №31

高速道路の間に突き出るようになっていますそこそこ目立ちますが、あまり写真を撮ってる人はいません、、

k.
件のクチコミ №32

近くまで行ったので寄ってみました。観光バスがいっぱい停まってました。

直哉
件のクチコミ №33

五街道の起点だったお江戸日本橋。1911年に法整備がされて、近代化された日本橋の中央に日本の国道の起点ともなった東京市道路元標は都電の架線柱としても使用されていました。都電廃止後、昭和47年の道路改修に伴い日本橋の北西側に移設されました。東京市道路元標があった場所には、50cm四方の日本国道路元標が埋め込まれました。文字は佐藤元首相によります。

KA
件のクチコミ №34

結構立派な看板が立っている。複製だが意外にも歴史を感じさせる。

三木
件のクチコミ №35

ここが日本の道路の基準点です伊能忠敬もここから測量の旅に出発したのかな‼️現在ならここから 測量と道路距離の出発点だね‼️

健一
件のクチコミ №36

青森県からスーパーカブで通りました。

富澤
件のクチコミ №37

日本の道はここから始まる。

Se
件のクチコミ №38

日本の道路の起点です。日本橋が有名すぎるので、これだけ大きいのに日本橋の陰に隠れて目立ちません。

アー
件のクチコミ №39

対向車線側の橋の袂に東屋、花壇の縁に腰掛けスペースが2、3席分あり、割と落ち着いた空間です。トイレもあります。一人ぽつねんと長居は………………出来るかな?ひと息ついたらさっさと去って行きましょう。

sa
件のクチコミ №40

こんなレリーフを作るより、上の高速道路を何とかしてもらいたい。

78
件のクチコミ №41

感動しました。

尾山
件のクチコミ №42

旅立ちの出発店として使っています。

ne
件のクチコミ №43

日本橋は旧五街道だけでなく、現在の道路の起点でもあります。こちらは日本国道道路原票のレプリカ。本物は車道の真ん中にあって危ないので、見たい人は気を付けて。

JI
件のクチコミ №44

街道歩きの出発点、ここから、スタート!

ma
件のクチコミ №45

麒麟の翼。日本国道路元標のある日本橋の欄干。ここから国中に旅立つことの象徴とか。

TA
件のクチコミ №46

すべての道は日本橋に通ず、です。橋の様々な造形も一見の価値蟻だと思います。お近くにご用のある際は、お立ち寄りになることをオススメします。そのまま南下すれば、宝町、銀座と散策できます。

あさ
件のクチコミ №47

大阪市道路元標から国道1号線のみで東京日本橋まで超ロングドライブをしましたが、19時間の疲れが一気に吹き飛ぶ感慨深さがありました。日本の全ての道路の始まり。日本橋の周りにある石碑や銅像は一見の価値ありです。がっかりスポットとは言わせません。造型にかなり力が入ってます。道路元標は日本橋車道のど真ん中にあるので、深夜の交通量が少ない時間でないとなかなか拝めないし、写真も撮影できないので気を付けてください。

Ko
件のクチコミ №48

日本の道路の起点。

松雄
件のクチコミ №49

日本の道路の起点です。歩道にあるのはレプリカです。実際の元標は、道路の真ん中にあります。気をつけてごらんください。

Hi
件のクチコミ №50

日本橋の周りには幾つかのモニュメントがあり、橋のたもとに日本国道路元標のレプリカがあります。

Te
件のクチコミ №51

慶長9年(1604年)五街道の起点と定められた日本橋。現在の日本橋は1911年に架橋されルネサンス様式の石造二連アーチ橋で、四隅の親柱の銘板に刻まれた「日本橋」及び「にほんはし」の文字は江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜公の揮毫によるものです。1972年、日本橋中央の「東京市道路元標」がこの広場に移設・保存されました。橋の車道中央には、内閣総理大臣佐藤栄作氏(後にノーベル平和賞受賞)の揮毫による「日本国道路元標」が埋標されました。北西の橋詰め「元標の広場」には、そのレプリカ(複製)があります。

原敏
件のクチコミ №52

首都高速道路の地下化と周辺街区の再開発が計画されていますが、詳細については明らかにされていません。気になるのは、イベントやセレモニーが開催できる空間の確保です。橋と川と地下に、過去と現在と未来をつなぐ一体的な広場が生まれるのかどうか。東京駅と並ぶ歴史的なモニュメント。日本の明日に架ける橋になりますように。

吉佐
件のクチコミ №53

日本の道路の起点です慶長9年(1604)五街道の起点と定められ、明治になると橋の中央が全国の国道の起点となりました。橋の車道の中央には総理大臣を務めた佐藤栄作の筆によるブロンズ製の元標が埋め込まれています。ただ車の往来でよく見ることができませんので、レプリカが橋の北詰西にあります。

Ra
件のクチコミ №54

日本道路の始まり zero milestone in Japan

金子
件のクチコミ №55

ここから始まると思うと感慨深いです…

木村
件のクチコミ №56

お江戸日本橋の起点にある道路原票の複製。

At
件のクチコミ №57

日本橋にあり、一目で分かります。ご存じのとおり、首都高速が真上にあり景観に難がありますが、雨がしのげますのである意味良いのではないでしょうか。三越前駅すぐ、東京駅からも歩いていけます。

香月
件のクチコミ №58

日本の起点

ta
件のクチコミ №59

国道1号線のほか、様々な幹線国道の起点となっています。

Re
件のクチコミ №60

日本の中心、すべての道はここにつながっている。渡るたびに神聖さを感じさせられ。近くにくると訪れたくなる場所。上に首都高があるが、それも同じ道路、異なる時代の技術の象徴として考えればとても良い風景である。

mo
件のクチコミ №61

徳川慶喜公揮毫の書を目にしながら、外国人に簡単な地理や歴史を紹介出来る。何気に春は桜が咲き、華もある。

Ju
件のクチコミ №62

旧東海道ウォーキングにおける、東の起点。昔の光景から見る影もないが、東海道五十三次に想いを馳せると少しだけ感動する。

上西
件のクチコミ №63

地下鉄三越前駅、B5より地上に出てすぐ。ちなみに掲示しているのはレプリカで、本物は道路の真ん中にあるらしい。

CR
件のクチコミ №64

オートバイで旅に出る時は、ここに寄ります

林雅
件のクチコミ №65

日本の道路の中心地です。江戸時代に整備された5街道の起点となっています。

奥村
件のクチコミ №66

近代日本地図の起点となる場所。中学生の修学旅行の時に一瞬だけバスで素通りした思い出があります。大人になって、その意味を再認識し、改めて見ると、非常に感慨深いものがあります。

小野
件のクチコミ №67

これからも、こういう大切な史跡が数多く残る国であってほしい。

So
件のクチコミ №68

道路元標複製です。本物はすぐ近くの日本橋の橋の真ん中の道路の中央にあります。早朝の交通量のない時でないと危ないですね😆

Ry
件のクチコミ №69

国道1号線。日本の道路の起点です。下はレプリカで、モノホンは首都高速上にあるとかないとか。

To
件のクチコミ №70

東京までの距離はここまでの距離となる。日本橋の真ん中にあるが、歩道にもそのレプリカがあり、安全に見ることができる。元標の上にランプがあり、その先端がかろうじて首都高速を走っている時に見えるため、ここなんだなってわかる。

めぐ
件のクチコミ №71

麒麟がカッコイイので東京に行くと見に行ってしまいます

大越
件のクチコミ №72

道路の起点です。自分が例えば仙台で車を運転していて東京まで何キロと表示されていたら日本橋まで何キロという意味です。

渡辺
件のクチコミ №73

上を通る首都高がなくなれば満点。

葛飾
件のクチコミ №74

なんせ日本の道路網の基点ですからね!どうしたって一度は確認しておくべき場所でしょう一度は‼️

Oh
件のクチコミ №75

レプリカである。本来の基点は橋の中央路面にある。またその真上を見上げると東京市道路元標がある。

グー
件のクチコミ №76

よくテレビで「◯◯高速道路 上り 渋滞」などの「上り」「下り」はここを起点にしてるそうです。以外と写真を撮ってる人もいて、抵抗なく写真を撮ることができました!

カリ
件のクチコミ №77

バスガイドしておりましたぁ💖我が国の、国道拠点!😃 簡単に言いますと道路のおへそ😃と言ったならお子様にもわかるかなぁ😃ここを中心として、北から南まで、国道の1桁ができ、1桁の道路から分かれた道路が2桁になり2桁の道路からまた枝のように分かれた道路が3桁の道路なんですよ🌟4桁五桁はないよねぇ〜だってぇねぇ、自分が車運転していて‥道がわからなくて覚えられるのがだいたい3桁の数字よねぇ〜運転してパニックなったら大変だからかなぁ?今はGoogleナビでスイスイ行けるかと‥昔はねぇ〜地図たよりでしたからね🤗念願のこの地に、平成最後に主人がプライベートで‥連れてきてくれました。都内案内バスガイドしてますと首都高あっという間に通過して‥お客様も一瞬しかご覧いただけなかったかと‥プライベートできて、やっと写真が撮れ💖ふれることもできましたぁ😉😃また、日本橋は、たしか石〇さん?でしたかぁ‥‥この日本橋をみんなに見えるように500億でしたかぁお金を費やして首都高に置くとか置かないとかで、もめた話もあったかと‥でも税金が無駄とかとかで‥話が消えてしまったかも‥石〇〇さんか小〇〇さんどっちがどっちが忘れてしまったぁ😅金額間違ったならごめんなさいねぇ夢は叶うわぁ平成ラスト日主人と歩いてきました。是非是非皆々様もお歩きになりご覧いただきたい場所です。直ぐ向いに、大好きな一流百貨店三越日本橋本店ございますので🌟三越スタッフさんの素晴らし接客と素晴らし店内ごらんなってくださいませ。最高ですよぉ💖

Sh
件のクチコミ №78

国道の0地点です。高速道路の影でひっそりとしたモニュメントです。

To
件のクチコミ №79

道路元標を知るきっかけになりました。

超蝶
件のクチコミ №80

ここ日本国道道路元標は、東京日本橋にあります。ここから大阪梅田新道交差点までが、国道1号線であります。基本的には、ここまでの到着が上りでここから各国道へは、下りになります。日本の道路は、ここが原点なのであります。

マス
件のクチコミ №81

映画でみて、実物をみて、感動しました

Hi
件のクチコミ №82

日本各地を結ぶ国道の起点。興味があれば訪れてみるのも良し。

Fu
件のクチコミ №83

ここから全国の名だたる国道が始まると思うとロマンがあります。

Yu
件のクチコミ №84

この「元標の広場」にあるのはレプリカということになっています。本物は日本橋の中央部にあるのですが、当然ですが車道の真ん中なので危ないので見に行ってはいけません(笑)。

LR
件のクチコミ №85

どの国に行っても起点は立ち寄りたくなる

長谷
件のクチコミ №86

感慨深く感じます。日本橋はカッコいいです

滝沢
件のクチコミ №87

いつも前を通過していたのに気がつかなかった東海道の始まり。google mapに感謝。投稿してくれてた先人に感謝。

38
件のクチコミ №88

記念になりました。カメラの三脚を置いて一番いい位置を何十分も占領していたおじさーん…みんな諦めて斜めアングルで撮影して去っていました。譲り合いましょう!

田村
件のクチコミ №89

日本国道道路元標です。本物は道路の上です。道の起点です。

Ta
件のクチコミ №90

日本の道路の起点。橋の脇のレプリカはいつでも見られるが、本物は車道の真ん中にあり、簡単には見られない。せっかくの観光資源なのに・・・

おば
件のクチコミ №91

いつも外国の方々がたくさんです

Fe
件のクチコミ №92

東京~大阪間の550kmを、ロードバイクで走るキャノンボールチャレンジのスタート/ゴール地点として知られているらしい。(元標の広場の中にある)

田村
件のクチコミ №93

日本の地図はここから始まる。日本の原点。

Y
件のクチコミ №94

日本の道路の起点です。

渡辺
件のクチコミ №95

麒麟の翼を見て感激しました‼️

五十
件のクチコミ №96

ほかにも石標などありました。

荒木
件のクチコミ №97

なかなか、寄らない場所だが、国道の始まりが、ここかと思うとロマンを感じます。

To
件のクチコミ №98

日本の道は日本橋に通じる

高田
件のクチコミ №99

風情があってよし

ラー
件のクチコミ №100

立派な橋の上に首都高なんぞ造って、最低な国だなぁ、、、と感じさせられる。 2020五輪を機にどうか首都高を撤去、移動して頂きたいものだ。

情報
100 写真
100 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目1
  • 地点:http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/kankosyakaisihon/83/1304.pdf&sa=U&ved=0ahUKEwj29t3G_ujwAhXvsaQKHYIwC6IQ61gIiAcoCTAa&usg=AOvVaw2GSP3EjCJBsVZQPPw3VhdC
カテゴリ
  • 観光名所
  • 史跡
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織