user
築地魚河岸 海幸橋棟
日本, 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目27−1
コメント
ほん
件のクチコミ №1

市場機能とフードコートが合体した施設。鮮魚、野菜、乾物などの購入が可能。3Fのフードコートでは、築地らしい料理からその他までざっくばらんに楽しめる。

gt
件のクチコミ №2

築地の波除神社の帰りに立ち寄った。築地市場移転後の市場。目貫通りとして賑わうほとではありませんでした。たまたまですね。保冷バックがあれば買い物したかったなー。

真由
件のクチコミ №3

フルーツがほしくて。遠重が1番フルーツ屋さんなのかな?!と?マンゴー、サクランボ、すもも???と2300円ほど払いましたがホテルであけてみると。。。傷んでるやつばっかでした。値段の違いはランクと産地とか言ってましたが、残念でした。イオンとかイトーヨーカドーで買った方が安いし綺麗し傷んでない。し納得いく!

Go
件のクチコミ №4

築地で最強の穴場。場外の奥にあって、ちと入りにくいですが、初出店の問屋さんが経営しているお店がたくさんあって、お魚干物野菜が超安いです。一般の方には、あまり知られていませんが、実は屋上のテラスが素敵なんです。

グッ
件のクチコミ №5

半値市が開催されると聞き、初めて半値市に来ました 魚だけじゃなくて色々な海鮮物が有り、沢山買っても半値なので安くていい買い物が出来ました

Y
件のクチコミ №6

夏場は涼しい中いろんなものが見られて楽しい。屋上で買ったものを食べられます。中は市場みたいな感じ。青柳とホタテがおいしかったです。特にホタテ

山口
件のクチコミ №7

場内市場が豊洲へ移転する数年前に新規オープンした綺麗で衛生的な施設です。入って直ぐに綺麗なトイレや自販機も有るので天気の悪い日や猛暑の時はエアコンが効いているので安心して買い物が出来ますが、元々はProの業者を相手にしていたので表示の価格はキロ単位の価格が多く注意が必要です。多種の魚を扱っているお店だけで無く、マグロ、貝類、魚卵を専門とする店も有り見るだけでも楽しいのですが、朝が早いのでお昼過ぎには閉め始めるお店が多いので、美味い魚を買いたい時はお早めに‼️

ma
件のクチコミ №8

12月29日の午前中に行った。入口では検温検査、手消毒をして入る。混雑してたけど動けない程ではなかった。正月用にカニと海老、たこを買った。スーパーより安く、大きいし新鮮。他にまぐろや正月用品もたくさんあって楽しい。大きめの保冷バック持参を忘れずに!

yu
件のクチコミ №9

やはり鮮魚の品揃えと鮮度は場内に劣ります。ある青果のお店ラインナップも豊富かつ親切で見応えありました。

mm
件のクチコミ №10

こんな牡蠣二個もつかまされました。残念。ありがとうの言葉もありませんでした。

T
件のクチコミ №11

新鮮な海産物が数多く取り扱われている

公共
件のクチコミ №12

築地場外にある市場の複合施設。広く新しめの空間。トイレはこちらがきれいです。

水田
件のクチコミ №13

子持ち昆布買いました。簡単な塩抜き方法教えてくれました。

ko
件のクチコミ №14

買い物だけでなく、美味しい物を買って上のフロアですぐに食べることができます。美味し過ぎてびっくり!

ke
件のクチコミ №15

築地に行ったという友人から、この「築地魚河岸」に入らなかったという話をよく聞く。どうやら築地というイメージと、この近代的な新しいビルが合わないようで、ただのフードコートのように思って敢えて入らない人が多いようだか、鮮魚の店のほとんどは、この建物の中にある。私のおすすめは、中ほどにある丸集さん。ここでしか見られない日本中の珍魚、希少魚が店頭に並ぶ。もちろんアジ、カンパチ、サバ、鯛などの一般的な魚、高級魚も取り扱う。料理好き、お魚好きなら知っていて損はないお店だと思う。

石川
件のクチコミ №16

こちらも一般人は9時から入場してくださいと書いてあります。

田家
件のクチコミ №17

築地の場外が豊洲に移りましたが、豊洲まで行くのに時間がかかる掛かって、その割には豊洲は、冷暖房は完備されていて、活きの魚を扱うのは良いかもしれません。しかし、各店舗の間口は狭いし、五番目の造りの割には、地図を持っていないと分からないし、地図はいつも持ち歩くのは不便。豊洲は、あまり良くありません!!!

Ka
件のクチコミ №18

プロも購入するようないい魚を手に入れられます。スーパーで購入するようなものとは比較にならないくらい大きくて美味しいです。各店舗魚の鮮度管理も素晴らしいと思いますり

MI
件のクチコミ №19

屋上に休憩スペースがあるので市場で購入したものをゆっくり頂くことができます。天気がよければテラス席で食べることも出来るのでよかったです。

Ke
件のクチコミ №20

マグロの生ハムが売っているのはこっちの魚河岸。場外の市場だけど、清水港とか沼津港みたいな感じで個人的には十分満足。個人で魚介を購入したい方はここでも十分。マグロのでっかい塊も1万円も出せば購入できるので、価格も十分お手頃だよ。マグロの生ハムは中程のお店にある。マグロの頬肉とかテールと一緒に冷凍されているので、購入してからも長持ちする。店員の女の子はアルバイトさんかな、少し初々しい感じ。奥のぶっきらぼうな男性は店主かな、もう少しスタッフにちゃんと言葉を使って説明した方がいい。頑固なのと、他人を下に見ることとは全くの別物。品物はいい!派手なサービスは求めてないが、気持ちよく買い物できるくらいにはしてほしいな。

yu
件のクチコミ №21

買ったお寿司を屋上にある休憩スペースで食べました。椅子もテーブルもキレイだし、ゴミ箱も設置されてました。屋内にあるトイレもキレイです。お土産にマグロを買いましたが、とっても美味しかったです。ただあとから歩き回ったら他のおじさんが叩き売りしてるような場外?場内?のがお安かったです。建物の内部がキレイだし品物もキレイに並べられてるので、ワーワー騒がしいのか苦手な人はこちらの施設おすすめです!

mi
件のクチコミ №22

新しい施設で比較的清潔です。屋上からは元築地市場を眺める事ができ、3階は食堂の味を楽しめます。観光価格。1階は魚屋などの小さな店が集まっていて新鮮な魚が販売されています。鯨肉や干物もあり、ちょっと良い材料を揃えたい時に足を延ばしたい場所です。鮪多いです。

あい
件のクチコミ №23

西山水産(子持ち昆布500円)恵水産(タラバガニ)海幸橋青果 野菜築地わたなべ(貝類)

サモ
件のクチコミ №24

豊洲市場の仲卸が経営している店舗が入っているので、安心して新鮮な魚が購入できます。3階で食べることができるので色々と見て回って購入するのも楽しいと思います。できたばかりなので、新しく清潔に保たれてます。

ke
件のクチコミ №25

築地魚河岸はもとより、場外全体で外国人を中心とした観光客が多く、買い物客は減った感じ。やはり場内移転の影響は大きい。いい魚が買いたけりゃ、根性出して豊洲の中卸しを攻めるしか……。

Ma
件のクチコミ №26

土曜日の1時半から2時位で行くとお得なディスカウントで買える事があります。それ以降だと売り切れていくつかの店は閉まってしまいますが空いている所は売り切りないので叩き売りで凄いディスカウントで手にはいることもあります。

山本
件のクチコミ №27

中国人が多いです。いまいち、しゃきしゃきしませんです。でも、みんな、楽しんでます。いい思い出出来たでしょうか⁉️また、きたいと思ってくれたらいいなー!

よっ
件のクチコミ №28

屋上で買ったものを食べられます。天気が良いと気持ち良いです。

池康
件のクチコミ №29

安い 兎に角安い しかも鮮度抜群で最高に美味 仕事開けの土曜日の朝はマグロ丼にスーパーで買ったとろろともみ海苔をあわせれば 贅沢丼になるんだな これでキンキンに冷えたビールがあれば 何も要らないかも 築地最高

梅澤
件のクチコミ №30

昔の築地並みとは行きませんが(店が少ないので)そこそこの買い物は出来ます。特にマグロ🐟はお薦めです❗

早川
件のクチコミ №31

丸集さんいつも素晴らしい品揃えとリーズナブルな価格 店長と女性スタッフ対応がいつも素晴らしい🎵

佐脇
件のクチコミ №32

ここには、お気に入りの魚屋さんがあります、昨日は季節の鰤のお刺身、槍烏賊、極めて新鮮なイワシもお刺身です、いつも美味しいお魚をありがとう、

齋藤
件のクチコミ №33

新しい建物で冷房も効いており、夏には良い場所です。さまざまな種類の魚介類の専門店や、日本各地の専門店も入っており美味しそうなビールも飲めます!

ジョ
件のクチコミ №34

新鮮な魚介類があって、又行きます。

西海
件のクチコミ №35

3月26日(火)姪と一緒にお土産を買いに築地場内市場が無くなった今、色んな鮮魚が観れる、買えるのはここかな~写真は撮って無いけどカンパチ(半身)とキンキを購入。

加瀬
件のクチコミ №36

今までと少し違いますが、綺麗になって買いやすいくなったねかな!

辰巳
件のクチコミ №37

できた当時に比べよくなってきました。

T
件のクチコミ №38

綺麗な築地の魚屋さん。色々なお店で飽きません。

pa
件のクチコミ №39

朝はプロの方々が仕入ずるそうで。

木村
件のクチコミ №40

やっぱり、市場直販は安い!そして楽しい❗観光スポットになってるのが残念ではあるけど

松本
件のクチコミ №41

お客はほとんど外国人で全然 活気がなかった 刺し身は、地元のスーパーのほうが良いかも

ai
件のクチコミ №42

伺った時間が遅かったのですでに閉店していたお店も。 今度は早い時間帯に行ってみようかと思う。

中村
件のクチコミ №43

豊洲から築地市場に やはり築地が楽しい 店のかたたちも 喜びの表情 人人人

高橋
件のクチコミ №44

外国人が凄い人数ですね❗びっくりでした❗

池田
件のクチコミ №45

誰でも買えてとても良いです

Qo
件のクチコミ №46

ちょっと高いけど、美味しい食べ歩きができる

SA
件のクチコミ №47

飲食施設も周囲に多く、観光にはむしろ豊洲より向いているのでは?

Ma
件のクチコミ №48

小さい頃から父と場内へ行ってました。冬の築地市場=寒い所だったのが、ここは暖かくて何となく違和感を感じました(笑)

井出
件のクチコミ №49

半値1で行ったが、にぎやかだった

常盤
件のクチコミ №50

良心的なお店が多い

山田
件のクチコミ №51

綺麗でした

西山
件のクチコミ №52

かいたい品物は早めに買うと、その後のそぞろ歩きに向かない。

tt
件のクチコミ №53

新鮮なお魚が沢山。

牧村
件のクチコミ №54

豊洲市場の帰りバスで築地場外により数件のお店で買い物をしてます

id
件のクチコミ №55

今しか見れない 更地の築地市場が見えます

北澤
件のクチコミ №56

今は築地は無くなりましたが新鮮で何もかも良かったですね、豊洲に移転しましたが買いに行けるかなーと都会は道がわかりずらいですよ

川口
件のクチコミ №57

今までの魚河岸とはやはり、使い勝手が効かない 築地事態が、観光地してます❗ 鮮魚を買いに来る人は 限られる 観光客からしてみれば、物珍しさとトイレ使用位なもの

阿部
件のクチコミ №58

観光客相手に商売しているので商品の値段がたかめ

金山
件のクチコミ №59

最高過ぎて教えたく有りません😅

山口
件のクチコミ №60

美味しいお店が揃ってます!

渋沢
件のクチコミ №61

いってない。

タカ
件のクチコミ №62

新しく綺麗です。

池太
件のクチコミ №63

意外と高めだった。

to
件のクチコミ №64

きれい

貴幸
件のクチコミ №65

まだキレイ

井上
件のクチコミ №66

おいしかった

ふぉ
件のクチコミ №67

ふつう

情報
100 写真
67 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目27−1
  • 地点:https://www.tsukiji.or.jp/shoplist/cat-uogashi/cat-uo11/3111
  • 電話:+81 3-3541-8524
カテゴリ
  • 魚市場
  • 商業地
  • 生鮮食品マーケット
  • 魚介卸売業者
  • 卸売業
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
同様の組織