user
東別院暮らしの朝市
日本, 〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘2丁目8
コメント
いし
件のクチコミ №1

💗💗💗名古屋市中区の東別院で毎月8日18日28日実施の暮らしの朝市7月28日の朝市に行ってきました~❣️「ぷりんやノタリ」でソフトクリーム500円木金土しか営業していない、春日井にあるぷりん専門店です。ここのプリンソフトが食べたかったほろ苦いカラメルが、美味しい~~❤️プリンも牛乳瓶みたいな形でとっても可愛いキッチンカーでの販売なのですが、このディスプレイが、また可愛いんだ~。やっぱりディスプレイ、魅せ方って重要ですね。豊田のパン屋「riso」のパン。お昼ごろに行ったので、すでにすっからかんでしたが、なんとかゲット✨抹茶テリーヌをサンドしたベーグル。これ、めっちゃ美味しかった。濃厚な抹茶テリーヌ。ベーグル自体も抹茶。美味しかったな~他のパンも食べてみたい。最後は、滋賀県の「イエティファゼンダコーヒー」☕️コーヒーソーダ500円しゅわしゅわの炭酸で飲む、新感覚コーヒー!なんか見た目コーラだから、飲んでコーヒーって、脳がパニック起こす笑。でも、美味しい。ブレンドコーヒーは、一杯一杯ハンドドリップしてくれます。カヌレも美味しいそうだったな~。..ご馳走様でした!

笹木
件のクチコミ №2

素晴らしい秋晴れ!ひさびさ、わくわくな気分で東別院暮らしの朝市に野次馬して観ようと思いました。賑やかだけど、以前程ではないねぇ!面白く細長い唐辛子と出逢いました!一本20円で、3本を買いました。中国原産の品種で、とても辛いらしい、でも、何処までからい?楽しみしております!

れと
件のクチコミ №3

楽しいです😊画像は焼き菓子屋さんハレトケ

杉浦
件のクチコミ №4

アンティーク市は賑わっていました。キッチンカーもたくさんあり、ブリトーが美味しかった。

安藤
件のクチコミ №5

8の付く日の開催だそうです。この近くに用があり、偶然に覗いただけでしたが、品揃えも素敵で、改めて友人誘って来て見たいと思いました。オーガニックな食品とかセンスの良い衣服、アクセサリー、その他で、割合自然素材的なものが中心でした。

イー
件のクチコミ №6

前回はコロナ禍の厳しい時期だったせいかお店も人も少なくちょっと淋しい感じでしたが今回は緊急事態宣言もとけ、色々なお店が出ていてよく賑わっていて楽しかったです😄

みん
件のクチコミ №7

ひとつひとつのお店をゆっくり眺めたいと思いますが、内輪話しをしていることが多くて、聞きにくい雰囲気。販売する方も、お客も若い人ばかりです。

ナイ
件のクチコミ №8

面白い!おしゃれな人やお爺ちゃん、ファミリーまでいる。真夏の朝市はきつい。だが安心してほしい、オシャアイスやオシャかき氷がたくさんある。そしてお寺の中が涼しい。ぽりぽりくんが美味しそうだった。すぐ売り切れるとのことだった。

un
件のクチコミ №9

東別院の朝市。想像以上に混雑するので車で行くのはよした方が良い。メーテレ前を左折した奥に駐車場があるが、入り待ちをしていてちっとも入ることが出来ない。地下鉄やバスで行くのがベスト。普通のお祭りだと、よくあるものしか売っていないし、的屋の高い屋台が並ぶといった感じなのに対して、ここは本当に美味しいもの、手作りのかわいいおしゃれなものしかない。手作り品は1品ものだから値段はやや高め。それでも、どうしても欲しくなるようなかわいい物がたくさんある。食べ物は、珍しく美味しい食べ物が多く、なにより価格がとても安い。軽食は200~300円、1食の食べ物でも6~700円で食べられる。ただ食べ物はとても並ぶので、日傘等並ぶための用意は必須。行けばとても楽しいのでぜひ一度行くことをお勧めする。ただし、食べ物系は12時を過ぎると一気に売り切れになるので、迷ったら「あとで」とせずに、すぐその場で食べるべきである。

ak
件のクチコミ №10

毎月28日に朝市が開催されます。年々規模が大きくなっており、とうとうメーテレ前まで店舗が並ぶようになりました。出店しているお店は飲食店から雑貨、アクセサリー、洋服、マッサージなどのサービスまで多種多様。ぞうめしやなどの人気店舗には行列ができますが、テイクアウトのため意外と待ち時間は少ないので並ぶ価値はあります。いつも門の下に出ておられる漬け物屋さんでぬか漬けと無添加の梅干しを購入します。大和屋などにも卸しているお店なので味は抜群です。

YU
件のクチコミ №11

コロナ禍になってから初めて行きましたが、やっぱり以前ほどの賑わいはないですね。何も買わずに帰りました。オーガニックなどにこだわった食品や、素材にこだわったハンドメイド作品を販売するブースがあり、見てる分にはとても楽しいです。本堂にて手を合わせて、コロナの終息を願ってきました。

望月
件のクチコミ №12

久しぶりに来ました。コロナのなかですが、皆さん頑張って営業されていました。だれもがマスクをして、こんなときですが、ほんの少し楽しめてる感じがしました。休みの合うときにまた来たいと思います。その時には、コロナが少しでも落ち着いていますように。

鄒浩
件のクチコミ №13

Ocoffeeさんのコーヒーを飲みに行ってきました。アジアな食べ物を出品してるお店が結構ありました。匂いもアジアな感じでグッドでした。駐車場はよくわからなかったので、近くのコインパーキングに停めました。土曜日に行きましたが、結構賑わってました。

守谷
件のクチコミ №14

オーガニックや手作り品、畑で取れたばかりの農産品など個人の露天がたくさん並びますが、どれも割高に感じ、朝市は安いものと思っていたイメージは覆されました。

甘味
件のクチコミ №15

毎月28日に開催される朝市。でも…朝10時から14時迄ですけどね。お店も充実していて面白いですよ。食べ歩くも良し!買い回るも楽し!お気に入りのお店を見つけて下さいね〜勿論!東別院にお参りして心を清めるのも良いかと思います。

50
件のクチコミ №16

少し涼しくなって、ひとも増えてきました。トムヤムライス、おいしかったです。

瑞楽
件のクチコミ №17

たくさんのお店があり、雨の日でも大盛況でした。

Mi
件のクチコミ №18

こちらの朝市に出掛けたのは2度目(≧∇≦)春の暖かな日に行きました!案の定、パンやスイーツを買って帰ってきました!また是非とも行きたい朝市です!

se
件のクチコミ №19

出店者の顔ぶれや出店数の豊富さから、ここの朝市は愛知県随一だと思います。朝市というよりマルシェと表現したほうがしっくりくるような催し物です。ただ、若者だけでなく年配の方でも楽しめるお店も多数ありますのでご安心下さい。

ミユ
件のクチコミ №20

いろんなお店があって楽しかったです。また行きたいな♪

Ha
件のクチコミ №21

どのお店も行列がすごすぎて、見るだけで何も買えませんでした。想像以上の人でした。お洒落なパン屋さんやケーキ屋さんが多かった。

me
件のクチコミ №22

東別院の境内が、毎月28日に手づくりの雑貨や服飾品、花、野菜、食べ物の出店で賑わいます。10時〜14時ですが、人気のお店は早くから行列ができ、完売してしまうほど。かわいいものやおいしいもの、オシャレな人がたくさんで楽しいです。

田中
件のクチコミ №23

8のつく日開催ということで、出掛けてみました🎵

日比
件のクチコミ №24

自然派や無添加のショップが軒を連ねます。朝市だから安いのかなと期待して行きましたが、全然安くありません。

日比
件のクチコミ №25

年寄り好みの屋台が沢山あった!

かー
件のクチコミ №26

こちらの朝市は出店が多い為、自分の好みのお店を探せます。人気のお店は朝早くから列んでますが、その人達とお喋りしながら待つのも楽しみの一つです。

あん
件のクチコミ №27

いつも平日に開催でなかなかいけないので初めて伺いましたマルシェですね(笑)

あか
件のクチコミ №28

素敵なマグカップを購入♡

モン
件のクチコミ №29

毎月八のつく日に開催されます。こだわりのお店が多く、意識高めの若い人向け。単価の高いお店が多い。朝市っていう賑やかさやお得感はない。

東正
件のクチコミ №30

お年寄りの方が大半を締めています。きしめんとうどんの店が出ていてすごく美味しかったです。

加藤
件のクチコミ №31

友達が出店してますので初めて行きました❗すごい人でビックリした‼️

大矢
件のクチコミ №32

少し店の数が少ない感じです。

まつ
件のクチコミ №33

楽しく買い物ができます。

M
件のクチコミ №34

手作りでこだわりのある個性的なお店が並んでいます。

岡田
件のクチコミ №35

2月の開催では名古屋テレビ前から出店しているテントが並んでいて数多くの人が往き来していたがかなり少なくなっています。今回は私情に好きな出展者が数多く楽しめたマルシェでした。車での来場者は駐車場が空かなくてかなりの渋滞をしていました。続けて欲しいです。

JO
件のクチコミ №36

年一のアンティークマーケットで訪れてます

よし
件のクチコミ №37

今日は朝一はなかったです 永代供養に坊さんが3人になっていました なんで?お経を読むのにあんなに広い場所で3人はひどいでしょ 朝市は8 、18、28、です

Ei
件のクチコミ №38

すごく盛況な感じです

深津
件のクチコミ №39

78バーガーさんでお昼をいただきました。注文後に焼くので、時間はかかりますが、かなり美味しいです。

Ir
件のクチコミ №40

アクセサリーや服、バックなどの手作りアイテムのお店と、コーヒーやピザ、カレーなどの簡単な食事が出来るお店、パンや野菜などのお店など色々なお店が東別院の境内から参道、前の道まで並んでいて、今の季節なら気持ちよく買い物が楽しめます。夏の暑い時期は日陰が少なくなかなか大変です。女性の方が楽しめる朝市だと思います。2021年5月18日この日は愛知県に緊急事態宣言が出ている事もあり、出ているお店はいつもの1/3位でした。各店で消毒液や店員さんのマスク着用などの感染対策が取られていました。お店は間隔を開けて開かれていたのも印象的でした。はやく以前の様な賑やかな朝市が開かれる事を期待しています。

モグ
件のクチコミ №41

広い境内いっぱい アクセサリー、服、食べ物、野菜、食器などなど並んでいます。キッチンカーも何台もあって食事目当てに行っても満足出来るでしょう。人気の店は行列ができるし売り切れるのも早いので 午前中に行くことをお薦めします。

加藤
件のクチコミ №42

周辺も桜がいっぱい

浅野
件のクチコミ №43

9時には結構な混雑になってきたため、早々に退散しました。

大塚
件のクチコミ №44

毎月12日にやってくる楽しみてわある

ミー
件のクチコミ №45

たくさん屋台があって、楽しいです。天気が良い日は、気持ちが良いです。団子屋さんや味噌屋さんのぞうめし屋、よつ葉パンのラスクもお薦めです。10時~14時までです。

T
件のクチコミ №46

初めて訪れました。魅力的なお店ばかりで時間が足りませんでした。毎月28日開催ということで、平日はなかなか休みが取れない為行けませんでしたが今回は土曜日に当たったのでラッキーでした。つぎ行けるのはいつになるのやら…😢

伊藤
件のクチコミ №47

雑貨、洋服、飲食、お野菜などなど、いろんなお店が出店しています。お買い物するしないは別として、行くだけでも楽しいと思います。出店されてるオーナーさんも個性いっぱい!是非、一度は行ってみてほしいです。

渡辺
件のクチコミ №48

庶民的な昭和の香りがします。

響美
件のクチコミ №49

12日の朝イチに行きました。28日より規模が小さいらしいのですが、子どもをつれていくには丁度良く一角に無農薬などこだわった食材の市場で美味しい野菜やアレルギー10品目?を使っていないケーキなど売っています。試食も安心して子どもも食べさせられます。駐車場あります。ただ、28日は停められないくらい混んでいるようです。12日は割りと停められます。授乳室あるようです。

No
件のクチコミ №50

休日は混みますが、各地から名店が揃っており、楽しいです。

コギ
件のクチコミ №51

手作りの小物・アクセサリー、食器からスイーツ、各地の食べ物など色々なものがずらり!時間が限られていたので全部は見られなかったですが、とても楽しかったです。また行きたい!

馬渕
件のクチコミ №52

平日にも関わらず結構な賑わいです❗ 色々な店が出ていて見応え十分です❗

真理
件のクチコミ №53

どのお店も個性的で、見ていて楽しいけれども、値段が高いなと思う。市ならではの掘り出し物とか、全くないです。何も買わずに帰りました。

チャ
件のクチコミ №54

天気良くて気持ちいい気候の中でお店やってました。

ピッ
件のクチコミ №55

初めてお邪魔しました!色とりどりの季節の野菜や、オーガニックな素材を使った美味しい手づくり料理等がいただける、心暖まる賑やかな朝市でした!

ニワ
件のクチコミ №56

平日でも沢山のお客さんが来ます。車での来場は近くのコインパーキングの場所を調べて下さい。院内の無料駐車場は大渋滞します❗

je
件のクチコミ №57

毎月行きたい!!新しく出店されるお店も毎月のお店でも新しい物との出会いがあり大好きです!京都?のオーコーヒーさんの今限定のコーヒーが忘れられないです🥺

Ma
件のクチコミ №58

28日のほうです。いろんなカフェやお菓子屋さん、雑貨屋さんがたくさん集まります。人が多いのが苦手な方やオーガニック野菜がお目当ての方は、12日のほうをおすすめします。

天地
件のクチコミ №59

マーケットも楽しいのですが出店されているイチゴタルトのお菓子がめっちゃ美味しかったです。また、来て下さいって言っておくべきだったです。

mi
件のクチコミ №60

手作りクラフトや食べ物・玉石混淆のアンティーク・個性的なフードワゴンなどが境内いっぱいに並ぶ。売り切れば店じまいなので、早めに出掛けるのがおすすめ。

えい
件のクチコミ №61

8/28に行きました。沢山こだわりのお店があり楽しめました。買わなくても快くお話して下さり、又行きたいです。若いママさんも来てて、賑やかでした。

三輪
件のクチコミ №62

美味しい食べ物🍰がたくさんあり楽しい雑貨とかいつも楽しみにしてます❗いい雰囲気です❗

ei
件のクチコミ №63

ワクワク感!新しい発見!ここだけのこだわりの品。財布の紐と、ベルトも緩みます。

高木
件のクチコミ №64

お彼岸のお参りでぐるっと回るのが楽しみ。菊の苗を買いました。

つぼ
件のクチコミ №65

とても凄い人出です❗手作りの物が多く❗楽しいよ✨

藤崎
件のクチコミ №66

いろんなお店があって、とても楽しかったです。いろんなマルシェがありますが、ここが一番面白いです。

ひろ
件のクチコミ №67

色々な店が出ているので楽しい

ka
件のクチコミ №68

こういうマルシェが好きです。人気のお店は毎月行列ですね。

加藤
件のクチコミ №69

平日にもかかわらず人出は多く私は決まりの店で買い物してお寺の本堂でお参りして来ました。実家の宗派の本山がここなので

アサ
件のクチコミ №70

人が多いですね!色々なお店があるので楽しいです。

美恵
件のクチコミ №71

又 行ってみたいです。

岩田
件のクチコミ №72

楽しいですよ

高松
件のクチコミ №73

毎月12日、28日朝市あります

ふく
件のクチコミ №74

また行きたい

山守
件のクチコミ №75

お詣りに行きました。

もん
件のクチコミ №76

楽しい

情報
100 写真
76 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘2丁目8
  • 地点:https://m.facebook.com/higashibetsuinasaichi
カテゴリ
  • ファーマーズ マーケット
  • 店舗
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
同様の組織