user
着物レンタル 花水木
日本, 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府1丁目11−5

コメント
山田
件のクチコミ №1

先月そちらを利用したんですけど、男性スタッフの方の対応もあまり良くなくいい感じではありませんでした。

민m
件のクチコミ №2

価格は5500円〜ヘアと着付けをしてもらえます。棚から選びますが、カラーや組み合わせなどの提案は一切ないので事前に考えて行った方が良さそうです。また友人と2人での利用。14時からの空きしかないとのことでお昼過ぎに着きました。ちょうど5名くらい帰ってきたお客さんがいて、少しバタバタとしました。それに関しては特に気にしてはなかったですが、忙しくなったと同時に現れたオーナーらしき女性(50代前後)の方の対応が最悪でした。私たちが着付けをしていて、着替える場所もなく、帰ってきた方達はどうしていいか分からず戸惑った様子。やっと声をかけたと思えば早く脱いで早く帰ってと言わんばかりの態度。ロッカーの前に立っていればちょっとどいて、と…。その方達も髪飾りを借りたままどうしていいか分からず私たちのヘアセットが終わるのを待っていてくれたのですが、とても冷たかったです。また、着物の帯の色など提案はしてくれないのでこちらからイメージを伝えると「合わない、ブリブリしすぎている、人と同じのにしては面白くない」など全て否定的でした。もう何も言わないでされるがままで我慢。時間がないから急いでとヘアセットの人に催促。私達が着物選びに時間がかかってしまったのでヘアセットの方のせいではありません。まだ1時間以上お店回る時間あるので大丈夫ですよとお伝えすると、「朝から来たら長く回れるのに、14時予約だと時間が少ないよ、みんな4ヶ月前とか前もって予約してるからね」と言われました。1週間以上前からの予約はダメなのでしょうか?じゃぁなぜ14時から予約をとったのでしょうか…その方の発言に呆れて何も言葉が出ませんでした。時間も少なかったので、用意してくださった下駄を履き外に出たのですがソールがつま先から半分ほど禿げていてとても歩きづらかったです。出てすぐ気づいたのですが時間もなかったのでそのまま我慢して歩き続けました。返却の際に、ソールが剥がれたことを謝罪し、履き始めから剥がれていたことを説明すると下駄を覗きに行き、「これは、新品だね!あなたの歩き方が悪いんだろうね」と言われました。人間は踵から地面につけて歩きますが、爪先から地面につけて歩く人がいるのでしょうか?お客様は神様ではありません。ですが不快になるような言葉しか言えないのであれば黙って仕事をこなしてください。今回このGoogleの評価の返事をみていると、「スタッフの教育が行き届いていない」と毎回、回答されてますが、不快にさせているのはオーナーさんあなた本人ではないですか?人のせいにせずまず自分を見直してみてはいかがでしょうか。色んなことを否定しながら働くより、いいところを見つけて働いた方が今よりも楽しい人生になるのに勿体ないです。オーナーさんのこの先を思うと悲しくなりました。予約も多くお忙しいとは思いますが、少しでも改善されることを願っています。また来年様子を見に行かせていただきます。貴店の益々の発展をお祈り申し上げます。

SA
件のクチコミ №3

去年は袴で今年は振り袖で娘がお世話になりました。今年もいろいろと対応してくださり大変お世話になりました。無事に着物も着れて良かったです😊また機会があればお願いいたします。

松村
件のクチコミ №4

11/17に来館したものです。前もって友人と着物の下調べをし、どちらの店舗にするかかなり迷ったところ、着物が可愛い為、ハナミズキさんに決めました。来館するとロッカーに荷物を入れてください。と言われ、入れようとしたのですが、荷物が多く一つのロッカーに入らなかった為、入る分だけ入れました。順番がきて、女性の年配の一人の方に案内されたのですが、そのロッカーに入りきらなかった物を手に持ってると、荷物をなぜ入れないのですか?と言われ、状況も説明したのですが、ロッカーすら貸してもらえず着物を選ぶ際にその荷物を地面に置いてるだけで、注意だけされました!その時こちらとしても入れたいのに入らないと説明したのに嫌な顔をされかなり気分が悪かったです。不親切な方だなと思い、来館から、丁寧な対応がない店舗だなと言う印象を受けました!ですが、今から店舗を変えてしまうと、予定も狂ってしまう為、そのまま続けてもらいました。着物を着せてもらい、ヘアセットを男性の方がしてくださいました。男性の方はかなり対応がよく、ヘアセットも丁寧にしてくださいました。その最中の会話でヘアセットも終わったら写真撮ってもらいたいです。とお話しすると、皆んな出発する前撮らせてもらってるから撮らせてね♪と話をしていた為、楽しみしていたので、その来館した際に案内された年配の女の人(オレンジの服)に撮ってください。と問いかけると、今忙しいから!とか密やから早くでて。と言われました。こちらもその対応に腹が立ち、じゃあもう自分たちでとるんで大丈夫です!というと、嫌な顔してとるよとるよ!とか言われたのですが、そんなんで撮ってほしくもなかったですし、本当に腹たちました。こんな着物屋さんで嫌な思いをしたのは初めてです。そんなに対応が嫌なのなら、やめれば良いんじゃないですか?と内心おもってました。こちらは写真を撮るためにわざわざお金を出してきてます。その一人の対応一人でかなり気分が悪くなりました。歩いて5分で着物も崩れましたし、本当に最悪でした、、。ヘアセットの男性の方に写真をお願いすればよかったです。

Ri
件のクチコミ №5

かなり気温の寒い中、羽織を用意してなかったのにびっくりしました。羽織あるかないかと尋ねた時、オプションで500円ですと答えられ、結局準備してないと言われました。担当の女性スタッフの対応も悪かったので二度と利用しないと思います。很冷的天不可能只穿一件单衣,我问店员有没有和服的外套,她马上说要500日元而不是有没有,我说可以之后她又说没有外套只有披肩,如果不是太宰府只有这一家租和服的地方,我绝对不会去。这次为我服务的店员态度很差。I hope there will be more Kimono rental shops at Dazaifu with good service and lower price. I will not recomend this!

Ya
件のクチコミ №6

モデル用に浴衣をレンタルしたのですが、安い割にちゃんとした帯を使ってくれます。帯を刺すのではなく、帯で結んでくれます。髪も1000円程度でかなりのクオリティーにしあげてくれました。

浜野
件のクチコミ №7

客がいるのにも関わらず他のお客さんの文句を言っていて気分が悪かったです。従業員の教育はサービス以前の問題だと思います。着付け自体に問題は無く綺麗にしていただけましたが、着替えの部屋に従業員がいる中で服を脱ぎ肌着になるのには抵抗がありました。せめて肌着になるまでは別室で待っていたり、パーテーションなどを設けると良いと思いました。以前の口コミでも羽織が無かったと書いているお方もいますし、着物や小物もいくつあって誰にどれを貸したかきちんと把握する必要があるのではないでしょうか?楽しみにしていたのに少し残念でした。

zi
件のクチコミ №8

店員さんが選ぶ着物、ヘアセットの方のセンスがとてもよかったです(^ω^) 着物も安くで上質な物が着れました⊂(^ω^)⊃

方大
件のクチコミ №9

福岡着物レンタル/舞妓・花魁体験するなら花水木太宰府天満宮で素敵な思い出をお約束しますその他、着物 レンタル観光・街歩き・各行事に対応しております

c
件のクチコミ №10

浴衣がたくさんあって選ぶのから楽しかったですそして帯のアレンジがすごい!!!機会があればまた利用したいと思いました^ ^

森の
件のクチコミ №11

低価格で着物を借りられて、参道の散策が出来る。

Da
件のクチコミ №12

スタッフは優しいし、太宰府天満宮も近いし。平日は普通ですけど祭り時店の余裕が狭いかもしれない。

情報
62 写真
12 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府1丁目11−5
  • 地点:http://fukuoka-kimono.com
  • 電話:+81 92-922-4770
カテゴリ
  • 衣装レンタル業
  • 着物販売店
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織