user
太宰府天満宮参道
日本, 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府1丁目14−28
外観
太宰府天満宮参道
コメント
ちゅ
件のクチコミ №1

とても癒される街並みです✨都会に疲れた時にふと立ち寄ります🎵梅ヶ枝餅があちこちに売られてます( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ )

ぶら
件のクチコミ №2

太宰府のインスタスポットの一つ!!!

伊藤
件のクチコミ №3

福岡県民でありながら 生まれてこの方初観光😅2020年2月29日。コロナの影響で外出自粛の中、敢えて…観光客もまばらでゆっくり堪能して来ました。

エリ
件のクチコミ №4

梅ヶ枝餅のお店やお土産やさん、老舗の蕎麦店、隈研吾が手掛けた斬新なデザインのスタバのコンセプトストアもありますよ。

HI
件のクチコミ №5

ズラリと250㍍の参道には90店舗程の沢山のお店がズラ〜リ❕梅ヶ枝餅のお店があちこちにいっぱいでした😊スターバックスコーヒーの雰囲気も良かった〜👍

うめ
件のクチコミ №6

浅草の仲見世、田舎バージョンみたいな感じです。有名なスターバックスや一蘭ラーメン、梅ヶ枝餅屋、日本的なお土産屋と今風なおしゃれなお店があります。実は横道にも結構有名なお店や美味しい食べ物屋も有るので、散策すると楽しいですo(^o^)o

ry
件のクチコミ №7

太宰府は令和ブームで日本人が多くて嬉しい。

有坂
件のクチコミ №8

お土産屋が所狭しと並んでいます。観光客の数も平日ですが、多かったです。

サン
件のクチコミ №9

この地の名物、梅ヶ枝餅はやはり人気がありますね。私は甘党じゃないので食べなかったんですが・・・。

うみ
件のクチコミ №10

学業の神様

SA
件のクチコミ №11

観光客が減って大変だけれど、頑張っていらっしゃる参道の皆さんが、キレイにしていてくださっています。ひとつ★少ないのは、訪れる人が少なくなって寂しいから。

ひろ
件のクチコミ №12

参道には、梅ヶ枝餅屋さんがいっぱいあって毎月25日はヨモギ味の梅ヶ枝餅が売ってあります九州国立博物館ミュージアムショップもあって九州国立博物館に行かなくてもそこで買えます九州国立博物館に行かないと買えない物もあります行ってみてください!

pu
件のクチコミ №13

梅ヶ枝餅がめちゃ旨いヨ!

高砂
件のクチコミ №14

商業施設が参道の両側に並んでます。独特な店舗もあり楽しめるところです。梅が枝餅に人気店とそうでもない店があるのは焼き方の差でしょうか。

32
件のクチコミ №15

元旦の深夜、西鉄の駅からお参りするまで1時間以上かかった💦

さと
件のクチコミ №16

学問の神様、菅原道真が御神体の天満宮への参道。梅ヶ枝餅が有名。天満宮用の駐車場から参道がスタートし、両サイドにお店が連なる。スタバやカステラ屋さんなどが並ぶ。約20年前とは客層は違い日本の神聖な所は変わりつつ・・・。

土方
件のクチコミ №17

いつも賑わってて楽しい。鬼瓦最中がサイコー!昔は天神の岩田屋に出店してたので、福岡に行った際はお土産に買ってましたが、今ではここでしか買えないみたい。

うし
件のクチコミ №18

お相撲さんが、旗を立てていました。もうすぐ九州場所ですものねー😃25日は、梅ヶ枝餅が、ヨモギでした‼️10個1300円でした。いつものと違って、ヨモギの風味がして、美味しかった😃雨が降ったり、止んだり、変なお天気でしたが、観光客たくさんいました。

猫田
件のクチコミ №19

梅ヶ枝餅が人気。

山﨑
件のクチコミ №20

学業の神様(菅原道真)で有名です。3月、梅の花が咲き抹茶セットの梅が枝餅を食べながらめでるのが最高‼

岡田
件のクチコミ №21

参道を入ってすぐのジェラート屋さん。とても美味しい!

ma
件のクチコミ №22

お土産屋美味しい物売ってます

室屋
件のクチコミ №23

梅ヶ枝餅や合格祈願のお土産屋さんが立ち並び盛況!スタバなどの飲食店も有る。

角田
件のクチコミ №24

特に土日祝日は、外国人の観光客が多くマナーが悪く本当に嫌な思いをして、不愉快に成ってしまいます。 もっと観光客にマナーを守らせて欲しいですね。

Mi
件のクチコミ №25

合格祈願に行きました。ご利益がありますように。

高野
件のクチコミ №26

多くの観光客でごったがえるところです。あまり太宰府市民は近寄りません。近所迷惑な場所です。

ロー
件のクチコミ №27

いつ行っても活気があります。

まh
件のクチコミ №28

付け句~太宰府に 行きたしと思う あだごころ梅ヶ枝餅も 甦みがえる: 栃木県日光江戸村にて読める

ソガ
件のクチコミ №29

参道を歩きながら美味しいものが食べれる。

to
件のクチコミ №30

安芸の宮島同様、歩くだけでも楽しい参道です

Oy
件のクチコミ №31

九州を代表する観光地です。

チカ
件のクチコミ №32

綺麗。オシャレ。

はし
件のクチコミ №33

さすが太宰府天満宮の門前です。お土産屋さんや食べ物屋さんが沢山あります。

KA
件のクチコミ №34

スタバがお洒落だよね❗

SA
件のクチコミ №35

観光客がいつも多いのでのんびりとはいかないのが残念、名物の梅が枝餅はとても美味しいです。

宮迫
件のクチコミ №36

今まで何度も来ていながら気づかなかったのですが、伊藤伝右衛門が寄贈した鳥居を発見しました。

まだ
件のクチコミ №37

学問の神様です

森山
件のクチコミ №38

参道鳥居があります。

情報
100 写真
38 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府1丁目14−28
カテゴリ
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織