user
奈良登大路自動車駐車場
日本, 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町80
外観
奈良登大路自動車駐車場

コメント
02
件のクチコミ №1

平日2時間無料でそれ以降は一日一律1000円です。車が少し大きいと駐車区画が狭いのが難点。障害者用駐車場も一般と変わらない狭さです。運転席側のドアを開けられるように置いたら、助手席側からは乗降出来ないぐらいドアが開きませんでした。車椅子の乗降は難しいのでは。

to
件のクチコミ №2

とにかく駐車スペースが狭い!今時の国産車の車幅ですら厳しい。役所目当ての社用車なんかも多いので、ドアパンチ覚悟ですね。実際何度かやられましたし。地下は比較的広いです。

かる
件のクチコミ №3

入口は入って右にUターンする形ですのでお気をつけください。枠は狭いですが平日のみ最初の2h無料なのはとても魅力的でした。

ma
件のクチコミ №4

東大寺や春日大社、奈良公園など散策するのに一日中駐車するならお薦めです!料金は1,000円/日、地下もありトイレもあります。スタバにも近くメリットだらけ。ただ土日は朝早目に行かないとすぐに満車になってしまうので注意してください。

外村
件のクチコミ №5

2時間迄は無料。この暑い時期は地下がお勧めです。

da
件のクチコミ №6

2時間無料✨歩いて東大寺に行きました^ ^

島根
件のクチコミ №7

朝一番でしたら空いてましたよ🎵東大寺の観光して❗ギリギリ無料でした👍時間帯で変わりますけど😱

雲外
件のクチコミ №8

平日2時間無料。それを超えると一律1000円。バイクは止められません。県庁や税務署に行くときによく使わせてもらいます。地下駐車場がお勧め。地下のトイレも綺麗で空いてます。

齋藤
件のクチコミ №9

料金も手頃で奈良公園で散策するには良い場所にあると思いますよ。東大寺前や若草山方面よりリーズナブルな料金です。地下の駐車場は高さ制限が2.1mまでなので注意して下さい。惜しむらくは入り口がUターンみたいな入り方なので大きい車や、運転にあまり自信がない方は慎重に行きましょう。

小岐
件のクチコミ №10

なんでか!?平日だからか?あまり考えずに利用させてもらったが、精算したら0円だった!ありがたい!

Hi
件のクチコミ №11

平日は2時間無料、地下にも駐車場があるのがありがたい。

Ka
件のクチコミ №12

1日一回千円です。ここは、地下もあり、そこそこ台数が入るので、通常の土日なら普通にはいれる感じ。マニアックな個人の小さい駐車場もありますが、値段はさほど変わりませんし、奈良は比較的歩いて回れるので、あまり車をぐるぐる動かしたくないなど、迷ったらこの立地は奈良初心者にはベターかな。ただ春日大社も1000円で駐車場があるので、行く場所次第で決めても良いかと。個人的な観光のお勧めは東大寺周辺よりも人の少ない春日大社周辺や東大寺二月堂辺りですね。

Ch
件のクチコミ №13

ここは2時間以内なら無料だった❗今まで何度か使ってきたけど、知らなかった❗但し、2時間を過ぎたら1000円です。

森口
件のクチコミ №14

平日2時間無料です。

さん
件のクチコミ №15

2時間無料で嬉しい。東大寺まで往復して丁度2時間くらいでした。

秀雄
件のクチコミ №16

広くてキレイでした🐱乗り降りのスペースが安全ですね😁地下通路を通り大通りに行くと東大寺にも程近く近代的な造りです。待合室もとても広くて快適性が良いですね😃

Y
件のクチコミ №17

1日一回、千円。台数も多く、地下もあります。ぱっと見た見、満車でも地下が有るので可能性があります。日中は、係りの方も居てるので場所探しの苦労はありません。すぐ前がバスターミナルで休憩や行程の確認などにも重宝します。もちろん、食事もできますし、トイレもあります。ただ、2020,07現在、コロナの為レストランは臨時休業になっています。訪れるときは、確認が必要です。駐車料金は、近隣に比べ最安値ではありませんが、場所をかんがえると、総合的に最安値ではないでしょうか。料金は、現金、カードは使えませんでした。あらかじめ、千円札を用意しておくとよいと思います。ぶらぶらと奈良公園を散策するもよし、国立博物館へ行くもよし、足を伸ばし東大寺、若草山へも可能です。

ラッ
件のクチコミ №18

1日千円です。トイレも綺麗なのでお得です。

キン
件のクチコミ №19

平日は二時間、無料!となってるがそれを目的で渋滞する。正倉院展の時は特に酷い!地元の有料駐車場を泣かす事をしてる。県庁に用事があって来てるのに停められなくなる。この平日2時間無料をええかげんにやめてくれ((怒)

岩本
件のクチコミ №20

奈良公園ゃ春日大社ゃ東大寺には無料駐車場が無いがここの駐車場🅿は2時間無料で、夢風ひろば駐車場は条件付き無料駐車場で、特定施設で買い物すれば2時間無料になる。

fu
件のクチコミ №21

軽自動車の止めるとこしか空いていないのに地下二階に案内され、困ってしまった。案内するならちゃんと把握しておいてほしい。駐車台数はたくさんあるので、停めるにはいいとこだが、そこが不安。

na
件のクチコミ №22

東大寺に歩いて行くのにちょうどいい場所です。休日は1日1000円です。朝早目に行かないと満車になります。

くぴ
件のクチコミ №23

観光には立地良いですが、季節が良いと満車になる事が多い。また入口はUターンで進入するので、運転に自信がない方は少し不安になるかもしれません。

ju
件のクチコミ №24

東大寺周辺の観光に最高です。

山迦
件のクチコミ №25

興福寺、東大寺に近く、お盆に行きましたが駐車料金は1日1000円でした。地下もあり、暑い日や雨の日はいいですね。安い駐車場も知っていましたが(JR奈良駅近くで600円)、暑い中歩く事、また立地を考えれば1000円でも安いと思います。

なか
件のクチコミ №26

庶民にやさしい駐車場

Ay
件のクチコミ №27

近くに飲食店やお土産店もあり、奈良公園も近いので立地は良い。1日1000円という値段も他に比べたら安い。平面だけでなく地下もあるので台数は多いようです。今回は入り口すぐの平面に停められてラッキーでしたが、駐車スペースが狭い!軽自動車で枠の真ん中に停めても隣の車両との距離が近い。ミラー閉じてなければぶつかりそうです。

K
件のクチコミ №28

東大寺まで徒歩1キロ程ありますが、1日1000円で、警察署の隣でなんとなく安全性が高めな気がしてここにしました。

西ひ
件のクチコミ №29

駅前の駐車場はどこも高いです。この辺りでは、「一日駐車しても最大で1000円」というのが最安値だと思います。駅から離れるとやはり安いですね。最近は穴場が知られ過ぎてて、すぐ満車になってしまいますね。

竹中
件のクチコミ №30

奈良公園やイベントのある時に利用させてもらってます。1日1000円です!

佐藤
件のクチコミ №31

1回¥1000(平日2時間無料)6:00-22:00車イスマーク付きスペース:あり

マカ
件のクチコミ №32

奈良公園や東大寺に近いのに1日1000円は安い!しかも広いし、地下1階に綺麗なお手洗いもある。ここはオススメ!

エイ
件のクチコミ №33

奈良公園に車で遊びに来るならココ。日曜日の1000円は安い!車高の低い車でも安心して停めれます。

m
件のクチコミ №34

観光に便利な駐車場を探していて、こちらを利用しました。一日1000円なので、時間を気にせず観光出来ます。近くに飲食店、お土産物店、コンビニもあります。日曜日の朝8時半頃に駐車しましたが、空いていて助かりました。1台あたりの幅や通路は狭いと思います。車を出しやすいところに停めたほうがいいと思いました。

ma
件のクチコミ №35

大きい駐車場なので8時過ぎに行っても余裕でとめれました。東大寺まで歩いて5分くらいなのと春日大社まわっても、拠点パーキングとしてはじゅうぶんだなと思いました。お金安いと嬉しいです!

Ju
件のクチコミ №36

平日2時間無料ということでしたが、平日月曜日に行ったら無料ではありませんでした。夏休み期間だったからかな??火曜日に行ったら2時間無料でした。何にせよ駐車場入口にその日の料金形態が表示されているので、要チェックです。

かよ
件のクチコミ №37

早くにいけば駐車できてそこを拠点に観光が出来て有難い駐車場です。登大路バスターミナルみたいに駐車場を無くさないてで欲しいです。

媛ぬ
件のクチコミ №38

観光で来た時に使うには便利。終日1000円だけど観光地でいくら止めていてもこの値段はお得かも。収容数も多いので楽に止められる。

きた
件のクチコミ №39

比較的他の駐車場より安価で停めることができます

Ma
件のクチコミ №40

早朝6時から入庫でき、出庫は24時間対応。しかも、1日¥1000。県庁利用者は二時間まで無料。とてもありがたい駐車場です。県庁最上階の食堂は、安くて旨くて眺望よくて、とても良いです。更に、屋上庭園や更なる展望室もあって、知る人ぞ知る、穴場です。周辺にもコインパーキングはあります。ただ、一時間以上駐車場すると¥1000を越えそうです。平日最大¥800とかもありますが、少し離れた地域になります。奈良公園のど真ん中と言いたいい位の好立地に好条件の駐車場です。管理員のかたも常駐なさっていますので(入庫可能時間のみ)安心です。

秋田
件のクチコミ №41

この立地で土日1日1000円は安いと思います。入庫には時間制限あるけど出庫は24時間可能ですし。

大西
件のクチコミ №42

駐車スペースが狭い。隣りの車のドアに当たる。逆に自分の車に当てられる。設計をした人の利用者目線の無さに、さすが県庁の型にはまった役人根性。自宅であればもっと余裕のある設計をしたのでは。

sh
件のクチコミ №43

奈良県庁の隣で東大寺まで歩いて10分という好立地にありながら、駐車場代が一日最大1000円というお得さ。地上だけでなく地下にも駐車場があるためおん祭りなどイベントの日でも空車になっていることがあり、穴場的なスポットであると言えるだろう。奈良公園へ遊びに来るには近鉄奈良駅が最寄り駅であるが、奈良公園のメインとも言える東大寺や国立博物館にはこちらの駐車場の方が近い。ここに車を停める前提であれば、電車で来るよりもいっそ車で来た方が安い場合もあるということを頭に入れておきたいところである。

Yu
件のクチコミ №44

界隈では一番安いらしいですが、春日大社に行きたいとかとなると少々遠く感じます。代わりに興福寺は近いです。

よも
件のクチコミ №45

1日1回1000円、入庫は朝6時から夜10時まで、出庫はいつでもできます。奈良公園界隈の観光スポットのどこへいくにもほどよい位置にあります。このあたりで一番高い駐車場やったのに、いつの間にか、日によっては一番安くて便利なところになってしまいました。まわりのほかの駐車場はころころ料金をかえるし、入出庫時間がシビアなところもあるので、ヘタにうろうろ探すよりも、ここに停めるのが無難です。とくに、お水取りとかおおきな行事があるときや休日は。

To
件のクチコミ №46

1日1,000円のスッキリ料金、奈良公園、東大寺、春日大社、若草山、どこへも便利でオススメ!

ばん
件のクチコミ №47

場所は行き安いし、最大料金もあるので安心して停められる。奈良公園や興福寺にも近くてまた利用します。

亀井
件のクチコミ №48

朝少し早くでかければ利用できますけど、瞬く間に満車になります。っちがさいこうり

祇園
件のクチコミ №49

地上と地下が有り便利です🎵

na
件のクチコミ №50

2018年6月利用。朝8時半に入庫して、夕方まで観光スポットを歩き回りました。場所も良いし、移動や料金のことを考えずに1000円で丸1日奈良市内を楽しめるのでとてもお得だと思います。

小島
件のクチコミ №51

この駐車場に車を置いて、東大寺と奈良公園に行って来ました。鹿が可愛かったです。

po
件のクチコミ №52

便利な駐輪場。春日大社を参拝するときはいつもここ。

オジ
件のクチコミ №53

奈良の旅で停めさせてもらいました❗かなりいい所で東大寺、春日大社、興福寺、JR奈良駅とか近鉄奈良駅にも近いのでかなり良かったです❗千円で停められるのも良かった❗

Ma
件のクチコミ №54

長時間駐車するのであれば、1日1000円で固定なのでお得かと思います。真夏に駐車した時は、朝早めに入って地下に駐車しました。結構、余裕がある作りで、広々停められて良かったです。

あっ
件のクチコミ №55

地下も青空もあるので便利 バスターミナルに直結しているので、買い物もできる 大通りから1本入ったところに入口があるので見落とさないようにしてください

西端
件のクチコミ №56

平日は2時間無料なのがいいね❗️

Ka
件のクチコミ №57

奈良公園周辺に行く際に利用。地下がメインで収容台数もかなりあるので週末でも満車でなくすんなり駐めれました。トイレもあります。

木村
件のクチコミ №58

観光の人と、県庁への来庁舎と一緒なので、すぐに満車になります。

Na
件のクチコミ №59

奈良公園行くとき最適な場所です。

21
件のクチコミ №60

立地は良いが肝心のときに使えない。

老い
件のクチコミ №61

便利な場所

シマ
件のクチコミ №62

値段も普通。奈良公園行くなら、ここが近くて良いと思います。

桜木
件のクチコミ №63

雨の日でしたので地下駐車が助かりました‼️周りの駐車場は土日料金の高いのにビックリ😵24時まで一回千円はさすが公営ですね😃🤗

進藤
件のクチコミ №64

停めやすい。休日でも混んでないのはコロナの影響かも。

Ka
件のクチコミ №65

東大寺からは微妙に離れていて、もっと近くの駐車場があったことに後で気付いた。駐車場のおじさんの対応が悪かった。県庁に用事があるのか聞かれて、観光なら別の所にとめるように言われた。確かに県庁を使う人優先かもしれないけど、こっちは妊婦だし、他の所が満車だったし、駐車料金払うのに酷い!

水谷
件のクチコミ №66

ごく普通の駐車場です。奈良公園直近なのも便利。早い時間に行かないと、満車で駐車できないかも。

ほん
件のクチコミ №67

奈良市の中心市街地にある有料駐車場です。奈良公園近くに位置しています。奈良市内観光におすすめです。

黒川
件のクチコミ №68

とにかく便利な場所2時間無料は貴重

和泉
件のクチコミ №69

平日2時間以内 無料!!最高!

K
件のクチコミ №70

利用しやすいです

さら
件のクチコミ №71

観光に利用でき、値段も良心的だと思います。

石田
件のクチコミ №72

観光地からの近さと値段はこの駐車場か一番お得かも。

Ya
件のクチコミ №73

東大寺に近く、平日は二時間無料でした。

Lo
件のクチコミ №74

平日は2時間無料1回最大1000円東大寺、春日大社、興福寺がすぐ

ok
件のクチコミ №75

奈良の興福寺(駐車場の南西方面)や東大寺(駐車場の北東方面)、更に春日大社(東大寺~若草山~春日大社)に歩いて行くに丁度良い位置にある駐車場です。2018/07/18(水曜日)市内が猛暑で37度を越すような日でも地下がある駐車場は、愛車に優しい構造です。また、雨の日も良いですね!この駐車場は「奈良県警察本部」・「税務署」に隣接した東側にあります。駐車スペースは地上部・B1・B2の構造で平日であれば満車になることはないようだ。駐車可能台数は275台で1日留めても「最大1,000円」です。※1:営業時間は、6時~22時(出庫24時間可能)※2:県庁開庁日は来庁者と一般利用者との供用となり、2時間までの利用は無料になります。※参考タイム2018/07/18(水曜日)気温37度、晴れコース順は、駐車場9:31から徒歩で⇒登大路交差点(右折)⇒9:37県庁東交差点(右折)地下道有り⇒9:40奈良県庁前交差点(通過)⇒9:42奈良県庁西交差点(左折)⇒9:45興福寺世界遺産石碑前⇒(興福寺北参道)⇒10:07興福寺東金堂(拝観受付)⇒10:11興福寺五重塔⇒10:21興福寺南円堂⇒10:57興福寺北円堂⇒(東金堂まで戻り)⇒11:00~12:04興福寺国宝館 1時間)⇒12:10奈良県庁まで戻り6階食堂でランチ(12:14~12:53)⇒12:52~13:28屋上で市内の眺望を見て⇒(奈良県立美術館側に出る)⇒13:38奈良県警前⇒登大路自動車駐車場前を通過⇒東大寺町交差点(渡り依水園に向かう)⇒13:45依水園⇒13:47そば処 喜多原⇒二月堂参道入口(右折)⇒13:54~14:10東大寺南大門(ユーターン)⇒休憩・トイレ⇒14:18東大寺拝観口⇒東大寺中門⇒4:18~14:26東大寺大仏殿⇒15:03中門(左折)二月堂参道入口⇒15:21手向山神社⇒法華堂(三月堂)⇒15:27二月堂⇒15:28二月堂納経所⇒二月堂勤行15:38⇒15:48~16:03東大寺絵馬堂茶屋(休憩)⇒再度・二月堂参内(16:03~16:15)⇒開山堂⇒四月堂⇒16:23(春日大社に向かう)⇒若草山(古都屋・宗近本店・むさし野・)16:28⇒16:30大谷茶屋⇒16:30小谷神社(子授け石)⇒16:33一言神社⇒16:34総宮神社⇒16:35~16:55 春日大社(17時に閉門しますので注意!)⇒春日大社世界遺産石碑前⇒車舎(くるまやどり)⇒春日大社バス停(17:21発JR奈良駅方面行き210円)⇒17:30着 県庁舎前⇒17:38 登大路自動車駐車場(30度 料金最大1,000円)

チョ
件のクチコミ №76

いつも混雑していますが、東大寺に近く便利だと思います。

EI
件のクチコミ №77

奈良公園に近くて1日1000は安い、

木下
件のクチコミ №78

駐車場が広く、駐車台数が多いため朝早めなら駐車出来ますが、イベントがある時は、少し遅いとすぐに満車になります。

TO
件のクチコミ №79

近隣有名観光地にアクセス最高です料金も親切設定だと思います☺

yu
件のクチコミ №80

観光地や近鉄奈良駅にも近く、平日、県庁開庁時には2時間まで無料なのが良い

MA
件のクチコミ №81

平日2時間以内は無料。2時間過ぎても1回1000円で近くの駐車場より格段お得

はな
件のクチコミ №82

広い

Y
件のクチコミ №83

安く停められましたが、奈良公園を一周したあと、ここに戻るとき場所がわからなくなってしまいました。

sa
件のクチコミ №84

奈良観光はここに車を駐車するととても便利

SI
件のクチコミ №85

無料時間もあり上手く使えば便利

Pa
件のクチコミ №86

東大寺に近くとても便利でした。夏場とかなら地下がおすすめです。

Ka
件のクチコミ №87

2mx5mクラスのキャンピングカーで、奈良公園、東大寺、奈良国立博物館、春日大社、興福寺等を回る際の好適駐車場だと思います。(勿論、1日最大400円や500円の民間コインパーキングも在りますが過当競争で終日満車です)1日最大1000円ですが、入場は6:00〜22:00ですが出庫は24時間可能です。追加情報です。前回クチコミ記載から2年ぶりに奈良観光の為に2m x 5mクラスのキャンピングカーで再訪しました。観光を終えて15時頃の出庫時はガードマンさんでは無い職員の方が居られて、こう云った大きな車が入庫して駐車場の入り口クランクが狭いと苦情が入ったり、駐車場施設への損壊があったので次回からは入庫を断られる事があるカモ知れないと警告を受けました。『全然大丈夫そうですね。もし次回ガードマンが大きな車は入れないと入庫時止めたら、何度も利用していて問題なく駐車が可能だった事を話して、県の職員の人からも入庫実績のあるキャンピングカーなら駐車しても構わないと言われている、上に確認してみてとガードマンに話して駐車して下さい』と仰って下さいました。そう云う訳で、2m x 5mクラスの国産キャブコンなら、今まで通り駐車可能です。

GU
件のクチコミ №88

駐車場の入り口で並ぶこともあり、場合によっては別の駐車場へ行くように指示されることもあるが、隣接して奈良県警本部があり、防犯はバツグンでしょう。

yu
件のクチコミ №89

平日は2時間無料で利用できました

渡部
件のクチコミ №90

とても親切な対応してくれます

地獄
件のクチコミ №91

ゴールデンウィーク半ばの平日に官公庁に用事がある人は要注意。とめれない

福っ
件のクチコミ №92

周辺駐車場よりもお安く停める事が出来ます

yu
件のクチコミ №93

奈良県庁すぐそばです。

中谷
件のクチコミ №94

とにかく鹿がいっぱいです❗街中にいるのは、この辺だけですから、一度行ってみて❗

ts
件のクチコミ №95

2時間以内だと無料でした‼

At
件のクチコミ №96

ごく普通の駐車場。平日2時間まで無料。それ以外は一律千円。

Ke
件のクチコミ №97

東大寺、若草山他、奈良観光に最適な駐車場。

Ad
件のクチコミ №98

奈良公園周りのアクセスに近く土日駐車でも終日1日1000円。観光シーズンだと周りは終日2000円のところもあるので午前中に満車になる。

岡嶌
件のクチコミ №99

出てすぐの突き当たりで、一時停止無視の取り締まりを隠れてしてました。

健二
件のクチコミ №100

東大寺からは 少し離れてるけど 道中歩きながら 散策もいいかな👍

情報
100 写真
100 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町80
  • 電話:+81 742-23-0761
カテゴリ
  • 駐車場
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織