user
どうだん原
日本, 〒427-0009 静岡県島田市尾川
コメント
K.
件のクチコミ №1

2021/05/15。当日は門前茶屋の処の駐車場に車を止めて徒歩で登りました。そこから25分でスカイペンション どうだんにつきました。(スカイペンションの北東すぐの道路沿いに8車くらい止められる駐車場がありますので、そこに停めた方が早いです)。ペンションに向かって右奥にどうだん原行きの山道の入り口が。そこから徒歩で20分くらいで着きました。花(4月上旬~中旬)は全て散っておりました。ドウダンツツジは見れませんでしたが、道中、複数の種類の野花を見たり野鳥の可愛らしい鳴き声、風に揺れる竹やぶの優しい音に癒やされました。紅葉(11月中旬)も美しいようなのでまた来たいです。

横山
件のクチコミ №2

今日は、天気も良くハイキング日よりでした。家族連れ・友達同士等沢山の人がいて行き交う度に「こんにちは‼️」と挨拶を交わし楽しい半日を過ごしました。

Hり
件のクチコミ №3

程よいコースでハイキング気分を味わえました

高橋
件のクチコミ №4

紅葉は見頃をむかえてます。ここはもみじ🍁ではなくどうだんツツジの群生地です。もみじと違い、目の高さに葉があるので違う楽しみ方ができておすすめです✨車はスカイペンションどうだんさんの付近にあります。ペンションの敷地内を看板に沿って通り抜けて歩いて20分程で着きます。景色も市内から駿河湾が望めて綺麗です👍道中は杉並木の山道なのでスニーカーのような歩きやすい物が良い「道沿いの笹などは刈られてます」、足に不安があれば杖があれば尚良いです。🚽はペンションの前「和式水洗」とどうだん原「和式ぽっちゃん」があります。

件のクチコミ №5

10月23日、思ったより色付いていました。これから見頃ですね。

杉本
件のクチコミ №6

2020年4月頭息子とハイキング桜が咲いてて綺麗でした!

li
件のクチコミ №7

島田の新しく出来たゆめ公園からハイキングに行けます。山道も整備されていれ安心して歩けます。どうだん原に到着すると絶景が待っていて、登ったかいがありました。トイレもあるのでありがたいです。

グラ
件のクチコミ №8

5月下旬でドウダンツツジの花は終わってしまってましたが、見晴らしのいい景色が楽しめました。トイレもあります。

大橋
件のクチコミ №9

1本だけだが山桜が満開だよ!春の日射しが気持ちよかった!

Ko
件のクチコミ №10

ドウダンツツジの花の時期、紅葉の時期は素晴らしい。お手軽にハイキングできるのも良い

ジャ
件のクチコミ №11

ハイキングコースとても気持ちよく又来たいです、紅葉はほとんど終わってました、オススメコースです

牧野
件のクチコミ №12

ドウダンツツジには少し早かった、今週末に期待します

あず
件のクチコミ №13

今の季節、とても気持ちよく歩けます!ただ、蜂に注意と看板が出てました。私は蜂には遭遇しませんでした。

誠之
件のクチコミ №14

どうだん原は花が咲いてる時期じゃないと殺風景ですがハイキングコースとしてはグッドです

山本
件のクチコミ №15

ドウダンツツジ

長房
件のクチコミ №16

駐車場から少し歩きますが、だいだい 大自然で清々しいな~✌弁当持参がgood🆗

西澤
件のクチコミ №17

又、ちょっと早かった❗

Hy
件のクチコミ №18

スズランのような小さな花なので派手さはありません

景川
件のクチコミ №19

11月上旬がいい頃 足元に注意 歩き慣れた靴で楽しんで下さい😁

秋山
件のクチコミ №20

初心者に向いてるハイキングコース

恵美
件のクチコミ №21

どうだんツツジが咲く頃がいいかな?

ノー
件のクチコミ №22

ドウダンツツジ咲きました、満開は連休頃でしょう、伊久美方面から行くのが正解です楽しんで下さい

へた
件のクチコミ №23

軽いハイキングにぴったりです春と秋オススメ

42
件のクチコミ №24

どうだんつつじ見頃でした

ch
件のクチコミ №25

4月から5月中旬頃が、ドウダンツツジの見頃とのこと。ハイキングをかねて訪れたいところ。

To
件のクチコミ №26

どうだんつつじが綺麗。眺めも良い。

ac
件のクチコミ №27

もう終わり頃でした。ニュースのウソつき😢

池田
件のクチコミ №28

自然は凄いですね😆

三浦
件のクチコミ №29

どうだんつつじの紅葉が見頃です。

門奈
件のクチコミ №30

秋の紅葉は素晴らしい!

情報
100 写真
30 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒427-0009 静岡県島田市尾川
  • 地点:https://www.city.shimada.shizuoka.jp/kanko-docs/kankouspot-doudannbara.html&sa=U&ved=0ahUKEwjdjO-BkufwAhWTmFwKHUAdD3gQ61gIgwsoCTAk&usg=AOvVaw2IQDMTiUyWgBpZ6RTsqSnQ
カテゴリ
  • 観光名所
  • ハイキング コース
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織