user
中三 弘前店
日本, 〒036-8182 青森県弘前市土手町49−1
コメント
hi
件のクチコミ №1

弘前では老舗の百貨店です。今現在は特徴的な建物となっています。デパ地下も魅力満載。有名なラーメンもあるしね。アウトレットもあります。ジュンク堂の本も近隣では品揃え豊富でよく利用させていただいてます。キャンプブームの流行に乗ってかLOGOS製品を扱ってくれています。逢来橋側では現在、ねぷたの展示をしています。

佐久
件のクチコミ №2

長い人生の中で都合4回ほどしか訪れなかったけれども、古くて新しい面白い空間です

橋本
件のクチコミ №3

中の本屋さんの品揃えが素晴らしい。建築書の一角に建築家前川國男さんの処女作木村産業研究所の可愛らしい模型が。素晴らしい!

死な
件のクチコミ №4

店内にあるクラムボンカフェのメニューが一部ですが食品売り場の惣菜コーナーに置いてあります。スパゲッティやカレーなどめちゃめちゃおいしです。スーパーなどの惣菜とは明かにクオリティが違い見た目も味も素晴らしいです。もちろんスーパーの惣菜もおいしいですがなんというかオシャレなんですよ。これを求めて車で3時間かけて買いにきております。今のところ県内のスーパーでこれに勝る繊細な惣菜?(笑)はないです。是非お試しあれ

sp
件のクチコミ №5

弘前市土手町にある百貨店。毛綱毅曠の設計だとか。

ma
件のクチコミ №6

良いものは高い当たり前の事ですよね物の価値が分からない人達が好き勝手書いてて悲しくなりますねどの売り場も頑張ってる地方を荒らして売り上げ落ちたらさっさと撤退する血の通ってない大型チェーン店を持て囃すの、やめたほうが良いですよ弘前市の魅力を弘前市の方々が否定してるコメントはあまりにも残念すぎる地方創生、今こそ助け合う時です

12
件のクチコミ №7

外観が宇宙船みたいです。

fu
件のクチコミ №8

夕食の食材買い出しついでに名店街コーナーで鹿鳴館のリーフパイ購入。程よい上質な甘さにサクサク食感で良い買い物でした☺️

鬼平
件のクチコミ №9

充実した地下食品とジュンク堂があるのは素敵です。アウトレットにはおしゃれな弘前紳士もたくさんいそうですね(* ゚∀゚)

中村
件のクチコミ №10

地下の中みそラーメン是非食べて見て下さい!美味しいです。やきそばもありました。

工藤
件のクチコミ №11

老舗のデパートです。いろんな催事も行われています。

ry
件のクチコミ №12

観光で弘前に。弘前駅から弘前城までの途中にある地元のデパート。上層階にあるジュンク堂書店は本が多く揃っていました。デパ地下もイートインスペースがあり良さそうでした。タピオカ屋さんがオープンしたてて流行ってましたよ。

木村
件のクチコミ №13

昔から地元で人気のラーメン店で、もはやご当地グルメと言っていい人気の味噌ラーメンです。

No
件のクチコミ №14

辛味噌いただきました。めちゃくちゃ辛く、しかし旨味のある味でした。

政本
件のクチコミ №15

スタッフの迅速かつ親切丁寧な対応に感謝いたしますとともにまた機会がありましたらよろしくお願いいたします。ここの味噌ラーメン具だくさんで大変美味しかったです。お味goodです。

みち
件のクチコミ №16

お店からの🎂バースデー🎉プレゼント🎁プレートにメッセージとアイスと🍰ケーキ!プラス、ハーブティーもサービス☕手書きの文字下手だった😅このサービスデザートの後にピザが運ばれてきのでもう少し、出す順番に気をつかって欲しいな。

赤井
件のクチコミ №17

地下のフードコートの通称”中みそ(=中三の味噌ラーメン)”目的で行きました。食品売り場も色々と取り扱って居る様で、ここなら何でも揃うって印象でした。

yu
件のクチコミ №18

弘前の商業施設。アウトレットはかなり安い。アウトレットのブランドもまずまず。ジュンク堂が入っているのもいいが、都心部のジュンク堂より品揃えは少ない方。

みら
件のクチコミ №19

野菜果物は基本的に値段が高いと思います。良い商品を扱っている為かも知れません。近場の駐車場は混雑していて、チョット離れた所まで行かないと駐車できない時もありますが冬は除雪が不十分な日があるので通行注意です。買い物客は高齢者が多いので店員さんの接客時間が非常に長く、待たされる事が多々あります。時間とお金に余裕を持ってお出かけされる事をお勧めします。

はち
件のクチコミ №20

地下の食品売り場、デパートのためあまり安いとは言えないものもありますが、品質は良いです。お弁当も充実しているため、立ち寄れるときには利用しています。

緋咲
件のクチコミ №21

上層階がアウトレットになり、タピオカ屋などの流行りのお店も続々入店。なんと言ってもソウルフードでもある中みそが最高

hi
件のクチコミ №22

去年?リニューアルしてキレイになりました。以前よりも若者向けの要素が増えた印象です。でも、地下は少し道が狭く、ベビーカーでは少し窮屈な印象です。

St
件のクチコミ №23

平日の夕方に伺いましたが、客が少なすぎて心配してしまいました。

ちば
件のクチコミ №24

弘前市民のソールフード!味噌ラーメンが食べられます。また、お隣のチャーハンもオススメ。

まり
件のクチコミ №25

ミックス食べました!ソフト注意!黒ソフト、ミックス次の日トイレびっくりします、気をつけてちょっとお歯黒みたいになりましたが、美味しかったです、360円に消費税^_^中みそ食べた後のソフト^_^中みそは、となりは横浜からきたお客様でしたが、めちゃめちゃ中みそをディスってました、聞いてて嫌になりました

まる
件のクチコミ №26

地下食品の一部がリニューアルしたとの事で、頼まれものがあって、行きました。コロナ禍、しかもクラスターが起きた直後とは思えない衛生対策不足です。スイーツコーナーを広げた事は良かったけれど、数量限定品や冷蔵商品を1ヶ所に集約させ、行列を作らないと、いずれの商品も買えないようになっています。飛沫対策も不足し過ぎで、換気の悪い地下と大人数、飛沫用の透明エプロンが役に立たないほんの僅かの設置では、店員の感染率が爆上がりです。行列も、足元にあるソーシャルディスタンスラインは無視され、密着状態。スタッフの腕章を付けた人は、ただ立っているだけで、ソーシャルディスタンスの呼び掛けをしない。どうせ他のフロアは暇なのだから、リニューアル直後の連休くらい、しかもクラスター直後は、もう1人スタッフを追加して、列やソーシャルディスタンスの誘導に努めた方が良いです。また、チラシにはフロアマップも無く、どこで何が買えるのか全くわからない。それはWebサイトにも言えることで、同じく不親切な案内図しかない。コロナで無ければ、ゆっくり店内を散策しながら商品を見て回る楽しみがあると思う。でも、コロナ禍では最小人数で短時間の買い物が求められている。それなのに、感染対策不足の環境で密になりやすい状況をわざわざ作っている。数量限定品は整理券の配布で、並ぶ可能性の商品は分散して展開する、透明エプロンは、全体的に吊るす。エプロンの見た目が気になるなら、アクリルボードを。開店前の風除室もすし詰め、誰もアルコールを使っていない事を見ると、次のクラスターは中三だろうな、と思う。まだ、弘前市のクラスターは完全収束していないのだから、行くなとは言わないけれど、感染対策の徹底と意識付けは必要だと思いました。頼まれたから行ったけれど、そうでなければ、あの3密の売場は行かないかな。コロナ終息までは、オススメしません。

ma
件のクチコミ №27

デパ地下メニューと少しなめていました。めちゃめちゃ美味しかったです。中みそ 中 630円🎵

藤沢
件のクチコミ №28

弘前にお邪魔したときは、必ず?利用しています。地下フードコートと4、5階のアウトレットがおすすめです。

アボ
件のクチコミ №29

少し甘めの味噌味で、やみつきになるスープ、最後まで飲み干せる美味しさでした。ご馳走様でした

中村
件のクチコミ №30

ゆったり過ごせ、内装もリニューアルしました。

西沢
件のクチコミ №31

ここはデパートの地下に有るお店で、中みそと言われてるラーメン屋です。味は少し甘めかも、もやしやキャベツが入っていて美味しいですよ。

城義
件のクチコミ №32

なかみそ焼きそばが値下げ中。写真は目玉焼きとチャーシュートッピング

北山
件のクチコミ №33

暮に他の所で買ったナマコ、翌日調理しようとしたら、とんでもなくヌルヌルが酷くて食べられませんでした。中三で今日見たら美味しそうなナマコが売っていました。リベンジで買って帰ろうかな!

土岐
件のクチコミ №34

マチナカラック激安です。最低で5割、7割引きも普通デス。

Ku
件のクチコミ №35

弘前市民のソウルフード。通称「中みそ」中三百貨店のフードコートのお店ですので気軽に立ち寄れます。となりのお店の山忠のチャーハンと醤油ラーメンと中みそと家族で行ったときはシェアして食べます

工藤
件のクチコミ №36

弘中地下食堂の山忠にて中華セット880円(税込)

後藤
件のクチコミ №37

弘前市ソウルフード(中みそ)美味しいです。百貨店なのでスーパーよりは値段高いです。

津島
件のクチコミ №38

山忠のラーメンが美味しいα他の都市にある名品あるかどうか問い合わせてくれます。

佐藤
件のクチコミ №39

アンティークのチーズフランス最高です!

金澤
件のクチコミ №40

ステンドグラスのランプがとっても安くなってるわ!

よし
件のクチコミ №41

ワンコインランチ食べました一階装飾品売り場のおばさん店員が無愛想で嫌な感じだった

Ko
件のクチコミ №42

弘前にあるショッピングモール。上にアウトレットのお店が入っていたり、ジュンク堂書店もワンフロアあったり、地下には有名なラーメン店「中みそ」も入っている。

角田
件のクチコミ №43

津軽地方での“唯一のデパート”です。土手町通りに有り、弘前公園迄も徒歩で遅くても10分程で着く事が出来ると思います。ジュンク書店も有り、小さいですが、作品展や一寸したイベントをする事の出来る場所も有ります。お中元やお歳暮の取り扱いもそれ等の時期には大々的に行います。インフォメーションではチケット販売も。 オススメは中みそラーメンですね。

クマ
件のクチコミ №44

最近若者向けのプレスリリース、輸入雑貨もチョイス出来る#go

柴田
件のクチコミ №45

今度は中みそ全部のせにチャレンジしたいですね☺️

あさ
件のクチコミ №46

中みそ‼️野菜たっぷりで最高。

美白
件のクチコミ №47

街中にありますがアクセスが不便。まわりの有料駐車場も狭くて恐い。

成田
件のクチコミ №48

安定したうまさで、量もちょうどいい

鎌田
件のクチコミ №49

なか味噌ラ-メンを食べました。めちゃくちゃ美味しいです!今度又食べに行きたいです。

福士
件のクチコミ №50

店員さんの優しい、選び方も適切でした

由紀
件のクチコミ №51

地域で昔からある一応高級店。近くに用事がある時位しか寄らない。ですが、なかなか手に入らないものとか、珍しいものが置いてあるからちょっと楽しいって感じです。

鎌田
件のクチコミ №52

安定の味噌ラーメン。旨い!しかも夕方 来店したので中サイズをワンコインでいただけました。お店の人が教えてくれた~親切。小サイズにしなくて良かった!勿論 完食✨御馳走様でした🎵

ねり
件のクチコミ №53

弘前市民のソウルフード「中みそ」が食べられます🍜

バロ
件のクチコミ №54

駐車場の場所がわかりずらかった

たま
件のクチコミ №55

最近改装してアウトレットモールができ、いろいろなお店新しく入店しましたか、また、照明の使い方のせいか、ちょっと雑然とした感じがしました。地下の食品売場もリニューアルしたようですが、前とあまり変わりは感じられませんでした。以前の中三は、高級感があり、それなりのステータスを感じさせましたが、今は高級感は薄れて購入しやすい感じはしますが、逆にどちらともつかずになってしまい、かえって損をしているような気がしました。地域の老舗デパートとして、ぜひ高級感と安さを両立させて顧客を満足させてほしいとおもいます。

At
件のクチコミ №56

地下食品売り場、新しくなりました☺️

けい
件のクチコミ №57

今話題のねこねこ食パン。休みの日は行列覚悟です😅平日の朝一に行くと普通に買えました😆プレーン、小豆、チーズの三種類ありますが、小豆とチーズは朝一にしか出していないそうです。地下にはタピオカ屋さんできました。ミルクティーも無糖など甘さが選べます‼️

大久
件のクチコミ №58

弘前市土手町のランドマークでもあるデパート。ベーカリーやパスタ店など飲食店も充実。中でも「中みそ」の愛称で人気の味噌ラーメンはニンニクが効いて美味い。最近は中みその持ち帰り商品も発売され、地下の食料品コーナーで購入できる。トイレも綺麗で、3階にはパウダールーム有り。地下には冷蔵機能付きのロッカーや、弘前土産コーナーや惣菜・漬物・お菓子コーナーも充実。

吉田
件のクチコミ №59

広くて、大きくて、非常に、よかったでした。

光井
件のクチコミ №60

ジュンク堂書店がいいです

金田
件のクチコミ №61

通常の売場を削ってアウトレットフロアを設けたりして頑張ってます 中三👊顧客の導線を直線的じゃなく、然り気無く商品展示で曲げるあたりは、とてもお洒落です。本来、デパートはお洒落な場所なんだよね。これからも然り気無くお洒落にファイトだ❗️中三‼️👊😉

No
件のクチコミ №62

味噌ラーメンを食べました。甘めの味噌ラーメンでした。ボリュームは満点。

橋田
件のクチコミ №63

昔ながらの古き良き百貨店。フードコートのナカ味噌ラーメンがお薦め。スープが全部飲みたくなる。全国的には甘めの味噌ラーメンは珍しいのでしょうか?

直美
件のクチコミ №64

中みそラーメンも美味しいけど、今回は焼きそばを食べてみたら、味の濃さもちょうど良く、とても美味しかったです。

野口
件のクチコミ №65

中三の味噌ラーメンがとっても美味しかったです。

田中
件のクチコミ №66

お店の雰囲気はすごくいいです。入りやすいです。

横山
件のクチコミ №67

期日の過ぎた催事ポスターは剥がすべき

Ao
件のクチコミ №68

19時終了って、時代を先取りしてて良いと思います!!

・!
件のクチコミ №69

店内の動線がわかりづらかった。階段昇って2階にいけないのに気づく。駐車場が有料になっていたのもしらなかった

TA
件のクチコミ №70

観光で青森のお土産を買える場所を教えていただきました。スーパーのなかにお土産屋もあり便利です。

遠山
件のクチコミ №71

弘前の百貨店です。良い商品が揃っています。

やす
件のクチコミ №72

以前と比べて、野菜がべちゃべちゃしていて、味が濃かった。作る人が変わったかな?

鎌田
件のクチコミ №73

今日始めて知りました中味噌ラーメン🍜とにかく美味しい又行きたいです😋

ザキ
件のクチコミ №74

10年振りくらいに食べました。変わらぬ甘さ、生姜のカマリ、格別です。隣に中みそ焼きそばもあり、注文してから気づいたため食べれませんでしたが、次回は食べてみようかな。

富谷
件のクチコミ №75

オーガニック食品が、充実していて嬉しくなります。自然栽培の野菜、グラスフェットのお肉もあればなあ☺️

大仏
件のクチコミ №76

ここってクジラ?の大きなモニュメント的なやつありますか?

えん
件のクチコミ №77

テレビで見て興味を待って食べに行ったら、なんか懐かしい味がした。野菜のボリュームと甘味が旨さを引き立たせていました。麺の茹で方が、しっかりしていれば、尚、美味しかっただろうと思いました。

ピン
件のクチコミ №78

中みそおいしい😋ですよ。唯一並んでまで食べたくなるラーメンですよ休日はすごく混んでますが平日は余り並ばずすんなり座れますよ。

傍島
件のクチコミ №79

老舗中三デパート。地下の「中みそラーメンは」ソウルフード。昼間人が歩いていないと思ったら、皆ラーメンたべてる!そんな勢いです。お隣の「三忠」はラーメンの名店‼️あなたはどちらを選ぶ?

スー
件のクチコミ №80

弘前来たら中みそ。弘前の人はみんな知ってる中みそ。

岩谷
件のクチコミ №81

雪路の土手町を歩いていたら・・・もようしたのでトイレを借りました。

mo
件のクチコミ №82

中三の味噌ラーメン「中みそ」が人気です。食品売り場にお土産用の味噌ラーメンも売っています。

やっ
件のクチコミ №83

弘前の街中に、やや過激な外観の商用施設。なんだ?と思いつつ入ってみると、ジュンク堂あり、地下にはコーヒースタンドあり。出張で時間を潰すに最適でした。助かりました。

齋藤
件のクチコミ №84

評価は普通にさせて頂きます。しかし、バイヤーが良いセレクトで商品構成されていると思います。今では郊外型の店舗に比べると小さいですが、家族等でショッピングを楽しむには疲れなくて丁度良いと思います。

川口
件のクチコミ №85

いいよ(^ー^)

ちゃ
件のクチコミ №86

美味しいです。甘しょっぱい生姜味噌ベース。野菜が沢山で、辛みそは唇がビリビリする辛さ。これがクセになっちゃうんです。

雪狸
件のクチコミ №87

いつも混んでいます。味噌ラーメンに集中するため以前あったうどんやそばはなくなりました。最近隣の潰れ屋スペースに移動して厨房を強化したもよう。日によって、味が違うのは相変わらず(笑)

Ta
件のクチコミ №88

津軽の老舗デパート。服飾から食品まで高品質な商品を揃えている。贈答品としても喜ばれる。地下の味噌ラーメンも大人気、美味しい。

古川
件のクチコミ №89

美味しい、安い

太田
件のクチコミ №90

中みそラーメン野菜たっぷりで美味しかった😋次は中みそ焼きそばを食べたい😍1階にあるパン屋さんも美味しくて好きです。

保田
件のクチコミ №91

ここのフードコートにある「中みそ」で食べるみそラーメン、塩分が強くなく、案外あっさりしていて、美味しいラーメンでした。スープ、ほとんど飲み干してしまいました。

件のクチコミ №92

94歳のお客様へ弘前の中三デパートで、カードを購入して送りました。夏の風景でボタンを押すと虫の鳴き声と、灯りが点きます。懐かしいと喜んで頂けました。

宮崎
件のクチコミ №93

いつも美味しい中みそです‼️一段と人の波が凄い‼️

弥生
件のクチコミ №94

少しずつ新しいshopが増え、また行きたいと思える店に変わりつつ有ると思います😊

山城
件のクチコミ №95

上の階の「ジュンク堂書店」と地下食品売り場、同じく地下の「中みそ」を利用してます。老舗のデパートなのでブランドショップが多いです。青森県内や秋田市にもあった「中三」は現在、弘前店の1店舗のみになりましたね。

ナン
件のクチコミ №96

デパ地下の半チャーハンラーメンセットが市内1番旨い

神山
件のクチコミ №97

なかみそ混んでる😱

Si
件のクチコミ №98

ケンミンショーでも紹介された弘前中三の地下のラーメン屋です。生姜みそのきいた野菜たっぷりです。一度は食べて欲しい味です。

竹内
件のクチコミ №99

イベント限定販売の中みそ焼きそばが普通に食べれるようになりました

菊池
件のクチコミ №100

期待したらダメ

情報
100 写真
100 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒036-8182 青森県弘前市土手町49−1
  • 地点:https://nakasan.co.jp/hirosaki
  • 電話:+81 172-34-3131
カテゴリ
  • デパート
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織