user
西武園ゆうえんちプル
日本, 〒359-1145 埼玉県所沢市山口2964
コメント
Ea
件のクチコミ №1

プールは、波のプール、流れるプールがありそこまで大きくないです楽しめます。波のプールのイベントは、子供達は、盛り上がり楽しんでいました。乗り物は、豊島園から受け継いだものもあり嬉しくなりました。花火もよかったです。夏は一日満喫できると思います

とも
件のクチコミ №2

西武園遊園地は、プールもあります。リニューアルしてからは、遊園地は綺麗になり昭和を感じさせてくれる空間がありました。私は、懐かしいく昔を思い出しました。駐車場は、1800円です。入場料は、大人4000円、子供3000円です。遊園地の中で使えるお金で少し安くなるセット料金もあります。かき氷や軽食があるので凄く子供向きでもありました。よかったので星5にしました。

sa
件のクチコミ №3

西武園ゆうえんちのプールリニューアルされた西武園ゆうえんち、2年ぶりに行ってきました。プールの方はほとんど変わっていません、しいていうと更衣室のロッカーがなくなりベンチがおかれスッキリして着替えやすくなっていた。👍❗️こちらのプールは着替え場が混雑せず簡単に着替えられて、すぐに帰れる感じがとても気に入ってます。プールサイドのロッカーも撤去されていた。流れるプールのボール、遊園地側にあった別料金の子供用ビニールプールエリア(滑り台などができるもの)もなくなっていた、これはコロナ対策かな・・プールサイドの飲食店がお祭りのテキ屋さんを想像するものばかりに変わっていた、以前の方がオシャレなものや子供が喜ぶものが多かったと個人的に思う。波の出るプールは波の威力が増していたと思います、楽しめました。以前の波はこれが?と思う感想でした。水鉄砲合戦イベントのためだろうか、たぶん水深が浅めになっていたと思います、おかげて120センチの子供もステージ前の1番深い場所で浮き輪なしでも楽しめていました。(目を離したら溺れる可能性はあります😅)👍❗️全体的に昭和の庶民感をアピールしたい感じでした、以前来た時はナイトプールやDJなどクラブのノリを売りにしてて、午後から夕方にかけて若者が多く集まっていましたが、そういうノリはもうなかったのでファミリー層をターゲットに変えたのかな・・・あと1番気になったのはスタッフの態度ですね、入り口では笑顔で手を振るスタッフがいますが、プールの周りにいるスタッフは嫌なスタッフがけっこういました。「お店は現金だけしか使えませんかね?電子マネーとか使えますか?」と尋ねると「わからないんで、店に聞いてください」担当外かもしれませんが😖そんなにイラッとしなくてもと思ってしまう・・・(ラーメン売ってる所はスマホ交通系Suica決算できました、焼きそばとかカキ氷売ってる所は現金のみでした。🙄)岩の上に乗っていた人を注意していなかった波の出るプール側のスタッフにウォータースライダー入り口のサングラスかけたスタッフはお客を挟んだ状態で『そっちの管轄だろォー‼️注意しろよォ!なにやってんだよー❗️』と目の前にお客さんがいるのに怒鳴っている。これは不快入り口で笑顔で手を振っているスタッフよりも、こういうところを教育してほしい、みんなが楽しんでいる場所で怒鳴らずにお客さんのいないところで優しく指導するのが正解だと思いますよ。もちろん嫌なスタッフばかりでなく素敵なスタッフさんもたくさんいました。また寂れた西武園ゆうえんちに戻らないことを願っております。

C
件のクチコミ №4

プールは激安プライスなので、相変わらず民度低い人が多い所がネック。プールサイドの通路で寝っ転がって大笑いしている酔っぱらいが居たので、そういう類の人にはすぐに注意して欲しい。安全に遊びたいから食事は期待しない。リニューアルオープンしてからは持ち込み禁止の模様。でも酒も弁当もお菓子も、みんな持ち込んでいた!

るい
件のクチコミ №5

めっちゃ楽しいです✨夜の花火も最後に感動しました🌸🥰💫🎇🌌四連休でめっちゃ混んでてて大変だったけど、花火で疲れもすっ飛びました。ただ食べる場所が少なくて💦レストランや定食屋さんや、フードコート、もっと充実させて欲しい😍という期待があります☆☜(^o^三 ^o^))☞☆(^o^) ☞今日は🍝喫茶ビクトリヤ☕️というレストランで食べましたが、4時間並びましたよ💦💦😭超汗だく疲労感半端なかったです💦席数が6って。。。どゆこと!?でも花火がすごく楽しかったから、大変だったのは、忘れよー

mi
件のクチコミ №6

思っていたより空いていて良かったですが、テントが多すぎます。

Ma
件のクチコミ №7

昔懐かしに改装。私の世代は懐かしいけど遊園地の子供には?遊園地と言えばジェットコースターも無くなって入り口入ると音楽が 銀座カンカン娘やらひばりの若い時の唄。懐かしく思う人、わかる人どれだけ?と私は楽しかったけど子供は?

のた
件のクチコミ №8

8月の平日10時について既にABの駐車場満車。いなげやの向かいの立体に止めて5分くらい炎天下を歩いた。チケット予約していったのにディズニーランドのパレードなみに混んでた。プールサイドが持ち込みテントで半分以上歩けないのが原因だと思う、あれどうにかなんないの?水かけイベントが大学生くらいにしか受けない内容でドン引きした。プールが波と流れるしかないと言っていい感じで、値段の割に狭くて遊ぶところなかった。食べ物の焼きそばをレトルトから当然のように出していてテンション下がった。更衣室とかシャワーとか設備が市民プール並みでハ?って感じだった。2度と行かない。

佐藤
件のクチコミ №9

コロナ禍かつ、リニューアル工事閉園前の2020年10月末に訪れました。稼働しているアトラクションや施設は少なく、その稼働しているアトラクションもコロナ禍により空席を作ってキャパシティの半分で運行していたりするので、どのアトラクションも大行列になっていました。レストランは全て閉鎖でキッチンカーでの食事でした。メインゲートにスタッフが足りず(スタッフの技スキルにも問題あり)、オープン時間になってもチケットの発券も入園対応も停止状態で、先頭のお客さんが怒鳴りちらしてはじめて動き始めた状態でした(泣)満足度は低いものの、上記の状況により入園料が低く(大人1500円、子供1000円)設定されていた為、割り切って考えれば良いかと思いました。子供も「遊園地にきた!」という雰囲気で満足度出来ていました。(観覧車とメリーゴーランドしか乗れませんでしたが)としまえんが無くなった今、今後リニューアルする西武園ゆうえんちに期待します。素敵になって帰ってきてください!

Ka
件のクチコミ №10

メインは波のプール、流れるプール、ウォータースライダーとシンプルです

ミキ
件のクチコミ №11

西武園のプールを初めて行きましたが、まず駐車場が遠く(近くの駐車場は満車)小さい子供連れにとっては、入口まで到着するのにヘトヘトになります。プール入口に入った途端、目の前に見えた光景が、無数のテント(キャンプ場で使う様な)が、至るところにあり、最初はよく意味がわからず、とりあえず休憩できる場所を探そうと歩いてみたものの、全く休憩どころか、座れる場所もなく途方にくれました。日陰は全てテントで占領され、フードコートみたいな室内があればと探してもなく、これでは、子供が熱中症になってしまう危険性を感じました。有料エリアも完売してて、事前によく調べてくればよかったと後悔しました。人数制限もしてない人混みで、とても安心して遊べるプールではないなと感じました。初めて行く方はお気をつけください。

ふぅ
件のクチコミ №12

お湯の出るシャワーの有無を園内のスタッフさんにお聞きしたところ、シャワー室のは無料でお湯が出ると言われたので長座の列に並び入室しましたが、冷たい水しか出ませんでした。スタッフ教育、もっとしっかりして欲しい。トイレの位置も把握してないスタッフさんもいました。

みや
件のクチコミ №13

テント持参のガチ勢が多くいます。場所取りは朝から行かないと、なかなか取れません。ウォータースライダーは日中帯は30分は並びます。流れるプールは一周が長く、子供用のプールもちゃんとありました。

hi
件のクチコミ №14

初めて西武園プールに行きました。私たち夫婦は50代半ばで、二人共足が悪いため、有料席をとりたかっのですが、プールサイドは完売していて、無いよりは良いだろうとよくわからないマス席というのを予約しました。が、これが大当りでした❗1500円でこのクオリティーなら、プールサイドより天国です😆水掛祭りも演者さん達が盛り上げてくれて想像以上におもしろかったです😃🌈夜の花火大会の演者さん達と同じだと思いますが、本当に素晴らしいパフォーマンスでした😄ゴジラは凄いです。商店街は、もうちょっとなんとか出来ないのかな、と、楽しさより問題点の方が気になりました。通貨や、お店の数が足りないとか。これからの改善に期待します。そのマイナスを引いても夏祭りの演者さん達の盛り上げ⤴️⤴️に⭐️5つです。必見です‼️🎇

矢部
件のクチコミ №15

子供の笑顔が見れて良かった。3歳児には楽しいみたい。大人としては、あまりだけど、金曜日に行ったこと、コロナの影響もあって、とっても空いていました。ありがとう西武園。。。子供の身長制限がなくなったら、また来ます。

kh
件のクチコミ №16

プールのみ行かせていただきました。最初に少し思ったのは、値段の高さです。大人は税込2900円ということで、市民プールなどと比べたら少し高いように感じますがその分敷地内はかなり広くなっていたと思います。しかし、もう少しプールのレパートリーが欲しかったと思います。波のプール、流れるプール、ウォータースライダーの3つぐらいだったと思います。また、私がとかく感じたのは従業員の感じの悪さです。無愛想な方も多く、注意の仕方が少し威圧的で、普通に「おい」や「なあ」などと言ってきて少し不快に感じました。ただ、水鉄砲合戦のイベントはとても皆が楽しそうに参加していて、良かったと思います。

To
件のクチコミ №17

ウン10年ぶりに西武園へ。チケットはアソビューで3%引きで事前に購入。有料席も買いたかったけど、すでに完売。まず、驚いたのは、このご時世で、更衣室が女性用しかなかったこと。トイレもほとんどが和式。マスク着用のアナウンスが流れてましたが、プールに入るときはマスク無し。密。。でもイベントなど工夫がされていて楽しく過ごせました。今回たまたま日陰の席を取れたけど、次回はテント持っていこうと思いました。持ち込み禁止ですが、皆さん、普通に持ち込みしてます。お昼はかなり並ぶので我が家も次回はお弁当いるなー!と思いました。

To
件のクチコミ №18

子供向けのイベントあり、子供を遊ばせるには丁度良い。限定ブラスターはすぐに売り切れてしまう為もう少し入荷を増やしてほしい。但し、コロナ禍においてマスクなし、ソーシャルディスタンスが取れない等の課題あり。

牛丼
件のクチコミ №19

リニューアルしてから行きましたがプールの方は、係員さんがマスクして下さいって声かけをしてるのに、守ってる人は皆無です。遊園地の方は、ゴジラのに入りましたが、口コミにあったように、すげーー揺れました!!待ち時間は、少し長めでしたが、楽しかったです

sa
件のクチコミ №20

昭和で雰囲気良いけどここだけの通貨が面倒中のレストランも平日 空いてても昼時は60分待ちとか混んでました。ゴジラ ザ ライドは迫力満点で良かったです。

C
件のクチコミ №21

プールメインに行く方はプールに近い入り口があるので、初めからそちらの駐車場が便利です。プールの方のコインロッカーに荷物をいれたまま遊園地に遊びに行けます。

Ca
件のクチコミ №22

昭和レトロの街並みは、年配者には懐かしく、若者には新鮮に映りますね。GODZILLA the RIDE は、USJのハリーポッター並に迫力満点でした!小さなお子さんは泣いちゃうかも。

Y
件のクチコミ №23

プールに家族で遊びに行ったが、どこにも注意書きがないのにウォータースライダーに長時間並んだ後に入口でロッカーキー以外は何も持ち込み出来ないだのアクセサリーは全て外せだのなんだのと言われて再び並び直すことになりとても不快な思いをしました。決まりがあるなら看板なりどこか見えるところに書いておくべきでは?

一博
件のクチコミ №24

小学一年生の息子は友達家族と一緒にプールも遊園地もいっぱい楽しみました✨

目覚
件のクチコミ №25

プールだけですが、値段も安くサマーランドに比べると空いていたので楽しく過ごせました。

Ic
件のクチコミ №26

アソビューなどの前売り券は止めた方が良いと思います。最近は天候の変化が激しいですが、前売り券のキャンセルは3日前までしか効かないので痛い目を見ます。

t
件のクチコミ №27

大夏祭りのプールの太鼓のイベントや花火は良かった。ただプールは新型コロナ対策としての人数制限がされていないのか人が多く、専用通貨も飲食店が混んでいて、使い切ることも出来なかった。

釣り
件のクチコミ №28

駐車場1500円、プールフィッシングで500円引き、駐車実質1000円。小林重工のマ式が売ってる😎

*
件のクチコミ №29

緊急事態宣言が出たのにも関わらず、ずっとCMを流していた危機感0の唯一の遊園地。危機感0の人々に更に勘違いさせる原因の1つだという自覚を持って欲しい!

稲葉
件のクチコミ №30

入場も手際が悪く、前売りの意味なし。専用通貨しか使用出来ず不便。両替だけで長蛇の列。飲食場所が少なく長蛇の列の上、昼間で品切れがでる状態。入場制限してこの状況。乗り物に並ぶより他で密だらけ。いまのやり方なら二度と行かない。

KU
件のクチコミ №31

ショーは最高!!!(プールと花火の際)プールの後はシャワーが欲しい。プールにて1,700円の水鉄砲を購入したのですが、不良品で交換を申し出たのですが、傷だらけの展示品を渡された(¯―¯٥)ゴジラのアトラクションは、超リアルで子供は怖がってましたが、とても楽しかったです。

Ke
件のクチコミ №32

流れるプールに驚くレベルでゴミ(枝とか枯葉)が浮いてた。休憩時間とかにとれないもんなのかと疑問に思った。

景浦
件のクチコミ №33

更衣室の密が、何とかなると…。また、花火の準備とはいえ、トイレが更衣室の所しか最後使えないのは、小さな子供には厳しい。

つち
件のクチコミ №34

毛虫が流水プールのプールサイドに落ちてくる。運営者の管理が酷い。一応葉には殺虫剤が塗布されているが効いておらず、木陰へ広範囲に毛虫自体が落ちてくる。にもかかわらず立入禁止にしていない。ライフガードがトングで毛虫を拾い集めているのに、なぜ立入禁止エリアを拡大しないのか。施設の人らしき青いSECURITYのポロシャツを来たトランシーバーを持つ50代の男性に被害があるか聞いたら、ごまかすように「被害ですか。まあありますねぇ。自然の中なので蟻も落ちてきますからね。気をつけてください。」だそうだ😡そこで聞きたい。どうやって水着姿が前提のプールサイドで頭上から落ちてくる毛虫に気を付けることができるのか。本当に酷い対応だ。

かわ
件のクチコミ №35

流れるプールが大きいので良いです。また、ウォータースライダーで、追加料金が追加しないのが良いです。食料の持ち込みは、禁止となっています。

pi
件のクチコミ №36

浮き輪に乗る系スライダーは20回くらいで飽きてしまいますが、ショーは水の打ち上げとかあって面白かったです!値段が高いので、リピートはしないかもです。(´。・д人)゙

Ka
件のクチコミ №37

スタッフの対応がよかった‼️お弁当の持ち込みが無理なのがちょっと・・

出窪
件のクチコミ №38

新アトラクションのゴジラは楽しかった。夕日丘の方はイベントあり、そこそこ。ただ通貨が払い戻し出来ないので注意です。

アソ
件のクチコミ №39

事前予約で現金使えない売店は高すぎるスタッフ態度悪いウォータースライダー混みすぎ改善してほしい

Tr
件のクチコミ №40

お盆休みや夏休み期間中は開演前から並んでいます。中ではテントを張ることができます。開園から1時間もするとテントを張れる場所は残っていません。プールの規模は決して大きくないので、わざわざ遠くから来る価値はないと思います。

Co
件のクチコミ №41

寒い時は船のプールが温水で暖かい。

fl
件のクチコミ №42

テーマは昭和(^^♪ テーマパークとしては面白いです

芦沢
件のクチコミ №43

遊園地はリニューアルしましたが、プールは以前のままです。

ゆー
件のクチコミ №44

素朴でいいですね。よみうりランドより、ずーと良いです。

映蓮
件のクチコミ №45

初めてプールへ行けて良かった

まー
件のクチコミ №46

11月から休業、10月は土日のみの営業なので、西武園にしては非常に混んでました。おまけに汽車やオクトパス、メルヘンらんどは全てお休み。お客様が分散されず、どこも一時間待ち。。非常に疲れました。新装オープン楽しみにしています!

Ta
件のクチコミ №47

男子更衣室最悪でした。ほかは仕方ないことばかりですが、女性と違って地面で着替えてる感じでした。間違ったのかな?他は満足でした。

星野
件のクチコミ №48

初めてきましたとても楽しめました。

na
件のクチコミ №49

ソーシャル(フィジカル)ディスタンスを保つのは不可能お盆時期の土日に子連れでプールを利用しました。毎年ではないですがリピーターです。今年は前売式のオンラインチケット制で入場規制されているはずが、規制を疑いたくなるほど人がたくさんいて、売店なども長蛇の列で人との間隔を空けるのも困難でいつもと変わらず?とても混んでいる印象でした。(必ずお盆時期に訪れる訳では無いのであくまで印象として)今年は旅行もできず海にも連れて行けないため、短い夏休みの最後にせめてもの思い出にと、制限されているなら大丈夫かと思いチケットを取って行きました。しかし、実際は持参した休憩用テントを設置する場所を探すのも困難なくらいの人でした。(設置用スペースは一応少しずつ離して地面にテープで囲み指定されていましたが、その距離も近くテントがなければ隣との距離が気になるくらいで、それすらも足りずバツ印がある禁止領域?以外の空いたスペースに無理やり座っている印象でした)そんな状態なのでもちろんプール内にもたくさんの人が入っていて、ソーシャルディスタンスを保つなんて全く不可能でした。お盆時期の土日という日も悪かったのでしょうが、オンラインでの前売りチケット制であれば来園人数の把握は容易なはずです。それなのにそれほど人が多く混んでいるということは、ソーシャルディスタンスを保てる限度を超えて園のキャパシティの100%近くのチケットを販売しているか、園のキャパシティの計算ミスとしか思えないです。西武というとても大きなグループなのにそのような状態は経営方針?運営体制?を疑ってしまうような印象でした。お盆過ぎはもう大丈夫かもしれませんが、これから行かれるつもりの方はそれなりの覚悟をして行かれてください。でないと人との距離が気になってしまってあまり楽しめないと思います。

NA
件のクチコミ №50

大水合戦が楽しかった!

蓮映
件のクチコミ №51

プールへ初めて行けて良かったです

12
件のクチコミ №52

小さい子供も楽しめます

Ro
件のクチコミ №53

コロナ対策は最悪でした。まず、入り口で体温測定をしてますが、非接触体温計が3台なので列がどんどんできます。ここで他の駐車場と既存の列が合流してごちゃごちゃになりますが、スタッフはその混乱を見てみぬふりをして大混乱するのでソーシャルディスタンスを保つのは到底無理です。だれか一人最後尾に看板もっているだけで済む問題なのに。さらにチケットチェックがボトルネックになっていて大行列になっていますが、数メートルで待たせれば流れもスムーズになるのに一人づつ呼んで入っている。それが原因で超行列が生まれているのに、少しでも工夫して処理しようとする考えがない。中でできる様々な行列でも、「列を詰めてください」ととにかく客を詰めさせる。それなりに距離を取ろうとしてもソーシャル位ディスタンスをつめさせる。誰か一人が指導をすれば済むものの机上の空論を生真面目に守っている感じ。ボール遊びでボコボコぶつかるのに、それは禁止せず「石の壁から1m離れろ」だの「プールで逆立ちや回転はするな」などまるで風呂のような誰にとってもありがたくないルールを公営のプールのように生真面目に守っている。

鋭二
件のクチコミ №54

晴れてプール日和❗サイコー

中村
件のクチコミ №55

リリューニアルで初めてゴジラザライド最高で孫と3回(笑)✊✊✊👏👏👏✌️✌️✌️💗💗💗

木村
件のクチコミ №56

良くも悪くもなかった☺️

Ju
件のクチコミ №57

衛生管理がちょっと…。

Ka
件のクチコミ №58

お盆の朝の混み方は半端ない。炎天下の中2時間並ぶ検温待ちの列は、ここが南国なんじゃないかと勘違いするくらい暑い・・。プールが混むのはさいたまに海がないからだろうか。しかし検温列が終わったら入場列が別にあるのはいただけない。工夫のしようはないのだろうか。

YU
件のクチコミ №59

平日は、割と空いていますが、今年から飲食持ち込み禁止になったのが残念です、喫煙所もプールから更に遠くなり不便です。

件のクチコミ №60

色々な案内がとても不親切で残念でした。駐車場が満車なのに、案内する人がいませんでした。プラカードなどあれば助かると思います。せっかく有料席を購入したのに、案内が分かりにくく、スタッフに聞いても「すみません、わからなくて。」とたらい回し。炎天下の中、子連れにはとても厳しかったです。こちらも、有料席の引き換えはこちらなど、プラカードをいくつか立てると助かります。コロナ対策に関しては、検温などはありましたが、混み具合をスタッフが整理するなどは無く、そもそも入場人数を本当に制限しているのか疑問が残るほどの混み具合でした。

K
件のクチコミ №61

広くて色々な種類のプールもあり良かったです。スタッフさん(特に駐車場の方達)がとても対応良く、また遊びに行きたいなと思いました。

大谷
件のクチコミ №62

とても素敵な清潔な😊レジャースポットです!お酒類食べ物類が安いです。おっさん一人でも十分楽しめました。

Ma
件のクチコミ №63

プールなのでどうしようもないですが、コロナ対策はあってないようなもの。自己責任で行くべし。一応等間隔でテントなどの設置をする場所は別れています。

外山
件のクチコミ №64

新型コロナの影響で曜日指定での前売り入場となった、入場までに検温や消毒を行い、間隔を開けてからの入場となったが、入念さに感心し悪い印象も全くない。係員が毎年の倍はいて、子供たちにけっこう注意をしてくれていた。短い営業期間ですたが関係者の皆様、有り難うございました。

伊織
件のクチコミ №65

キッチンカーも有り、1日楽しめると思います

KY
件のクチコミ №66

手頃な値段でプールが入れるし、割と近いからなにかと便利。子供が流れるプール喜んでました!更衣室がなんかちょっとトイレみたいで汚い。あとプールあんま綺麗じゃない。枯葉とか虫が死んでる。

恵子
件のクチコミ №67

駐車場から西武遊園地チケット売り場にアップダウンの道連休最終日なのか?コロナ自粛が緩和なのか?    乗りものには長蛇の列でした

h
件のクチコミ №68

スタッフの段取りがイマイチ

なか
件のクチコミ №69

プールチケット販売の窓口が二つで、オープン前から長蛇の列になる。コンビニで前売り券の購入はできるが、各種割引は利用できないため、割引を利用したい場合は当日の窓口販売を頼らざるを得ない。公衆トイレの清掃はされているようだが、クモの巣の撤去はしておらず、何ヵ所も見た。

デュ
件のクチコミ №70

雨の日に行きましたが、丁寧な対応でした。

Ka
件のクチコミ №71

夏場は子供の頃に行った記憶がかすかにあります。冬場は現在はイルミネーションが飾られた場所になっています。冬場にも来ても楽しめる場所ですね。

原島
件のクチコミ №72

釣れなかった…(T_T)

mi
件のクチコミ №73

釣り堀、休日は激混み

慎之
件のクチコミ №74

子供たちと久しぶりに夏プールでした流れるプールには、カラーボールが浮かせてあり、インスタ映えしそうな光景でした‼️子供たちも大満足ですね

セカ
件のクチコミ №75

遊園地より断然プールの方が良いでしょうw

さる
件のクチコミ №76

遊園地はリニューアルされるとのことプールはどうなるのだろう

坂本
件のクチコミ №77

豊島園が無くなるから、今後はどうなるか心配です。

恵ヴ
件のクチコミ №78

波のプールはとても広いです。ただ奥の方に行くとあまり波を感じる事はできません。流れるプールは、ボールプールになっています。

佐々
件のクチコミ №79

子供連れならここのプールもなかなか良い

土屋
件のクチコミ №80

プールにテントを持っていける。楽しい

鈴木
件のクチコミ №81

ここもワーナーと東京都で再開発されるらしい。

ブラ
件のクチコミ №82

例年と違ってすいてる

こな
件のクチコミ №83

駐車場入口の警備員の誘導と態度が悪すぎる

SH
件のクチコミ №84

ここに来るなら、昭和記念公園のプールかな。

唯信
件のクチコミ №85

西武園遊園地・プ―ル

原伸
件のクチコミ №86

スライダーが充実

情報
100 写真
86 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒359-1145 埼玉県所沢市山口2964
  • 地点:https://www.seibu-leisure.co.jp
  • 電話:+81 4-2922-1371
カテゴリ
  • プール施設
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織