user
きまち湯治村 大森の湯
日本, 〒699-0405 島根県松江市宍道町上来待210−1
コメント
秋山
件のクチコミ №1

趣のある建物で、中はとても広くてよい感じ。平日の夜だったので人も少なくて、居心地が良い。一回410円で、年パスは3万円!回数行ける人はかなりお得。食事処も興味はあるが、夕食後の訪問なので、一旦スルー。肝心の温泉は、アルカリ泉で適温で非常によい!露天風呂には浅いコーナーがあって寝っ転がれるし、天井は立派な梁が趣の深い。一応加温で循環と書いてあるけれど、塩素臭はあまりしない。上がったあとはしばらく暖かいのが継続。木次乳業のパスチャライズ乳を飲んで、帰りました。日帰り入浴施設としては、近隣では最強の平田のゆらりに近いレベルで良かった!これは多分だけど、今日は男風呂が石風呂で、女風呂は檜風呂、いれかえせいかな??

グリ
件のクチコミ №2

お風呂には洗い場が8個あり内風呂と露天風呂、サウナもありしっとりつるつるになりました。風呂上りに休憩所が心地よく、しばらくそこで過ごしました。平日でも結構人が来ます。お昼ごはんには1.800円で御膳に蕎麦、それにコーヒー無料でお腹いっぱいになりどれも美味しかったです。特にサワラのタタキと茶碗蒸しが美味しい。1日限定10食の御膳もあるみたいで、今回は逃しましたが1.200円で同じ様な料理が楽しめます。今度はそっちを食べてみたいです。

岡本
件のクチコミ №3

国道9号線から数分程山の中に入った温泉です。温泉自体は大きく無くて小ぢんまりとしています。中は内湯とトロンサウナが有り外に露天風呂が有ります。その露天風呂の横に一人用の寝湯がありました。露天風呂よりも温度設定が低めになっているのでゆっくり浸かることが出来ます。トロンサウナも温度設定が50℃にしてあるのでじっくり入っていることが出来ます。ただ余り長く入っていると三人位しか入れないので他の人に迷惑がかかるから30以内にしてくだいと貼り紙がしてありました。ちなみに入浴料金は410円でポイントカードが有りポイントが貯まると粗品が貰えるみたいです。ロビーにはお土産も売っていました。併設して隣に御飯を食べる所も有ります。

WO
件のクチコミ №4

ぬるぬるのいいお湯。古民家みたいな作りと木のいい香り。喫煙コーナーすら、純和風の小庭でいい雰囲気です。平日行ったので混雑もなくゆったり入れました。しかし、安すぎませんか?家から近かったらめっちゃ通うと思います。

ta
件のクチコミ №5

内風呂と露天風呂がそれぞれ1つづつあります。サウナはトロンサウナで50℃程度の低温サウナで、サウナマットが必要です。小さいですが、お湯が良くゆっくりできる温浴施設です。

サン
件のクチコミ №6

良いですよ。こじんまりとして、のどかで、清潔でした。こじんまりとした露天風呂ですが、頭を置けるように台座の石を置いてくれているので横に寝ながら露天風呂に入れます。安くてコスパ高いですね。オススメです。

ハイ
件のクチコミ №7

温泉もイイ感じ、トロンサウナ最高です。料理もCPが良い、ウナギが美味しい

前田
件のクチコミ №8

温泉は、ぬるめでゆっくり入れますお湯質は、ヌルスベです上がった後 ツルツルになりますよ😃サウナは 少し狭いし 暑くないですお食事は、いろり茶屋があって メニューも多くて リーズナブルです丁度12時頃に行ったのですが、10食限定ランチは 売り切れでした 残念😭エビどじ定食頼んだのですが とてもおいしかったです☺️食後は、150円でコーヒーが飲めるのですが 頼んだら コーヒーカップだけ出てきますセルフで入れて下さいと言われました😅

yu
件のクチコミ №9

ゆったり入れます広くはありませんが岩風呂でした囲炉裏茶屋でお食事してみました落ち着いた雰囲気です(*^-^*)

佐川
件のクチコミ №10

のんびりととても素敵な温泉でした。割子そばに、猪鍋!最高でした。

モリ
件のクチコミ №11

マラソンの帰りに行きました。マラソンの疲れもとれて、食事も美味しかったです。

勝部
件のクチコミ №12

レトロな浴室と化粧液の様な肌に馴染む温泉の湯が良い感じでした。

もも
件のクチコミ №13

客は少ない、ぼつぼつ程度

59
件のクチコミ №14

好きだったのに残念です。地元の憩いの場を無くさないで。

白猫
件のクチコミ №15

湯温が低めで泉質もキツくないのでゆっくり長時間入っていられる。気持ちいいです。サウナは非吸収性のマット(タオル、バスタオル不可)持参で一度に2人までの制限あり。マットは施設内で購入出来ますが、知らずに訪れたお客さんは実質サウナ使用不可に近い感覚ですね。一度浴室・浴槽に入ったあとわざわざマット購入の為に服を着直してマットを買いに行く方はあまりいない気がします。内湯、露天風呂、サウナともそれほど広くないので、お客さんの少ない時間帯を狙って訪れた方が居心地が良いかも。

Sh
件のクチコミ №16

スタンプラリーで一番安かったから行ってみたのだが、入浴料410円の割にはシャンプー、ボディーソープも備えてあり、湯舟もあまり広くないが風情があり、満足しました。露天風呂もあったが、源泉のまま?ぬる湯で、夏場は良いが、冬場は微妙かな…食事処も有り、次は食事もしたいと思える施設でした。

のり
件のクチコミ №17

湯船の上を見ると屋根の作りがハンパナイ

HI
件のクチコミ №18

お湯が軟らかくてお肌がしっとりします。内風呂も露天も趣きがあって良い感じの温泉です。

27
件のクチコミ №19

料金も安く、なんといってもヒノキの香り漂う大浴場が最高です。

Y.
件のクチコミ №20

入浴料410円です。岩風呂と檜風呂があるようですが、訪問した日は岩風呂でした。夜に訪れましたが、浴場のライトは控えめでゆったりとした感覚で入浴出来ました。岩風呂ということもあり、少し尖っている箇所もあるので注意が必要です。また、露天風呂がもう少し広ければと思いました。

平松
件のクチコミ №21

安く(410円)落ち着く田舎の湯治場

布田
件のクチコミ №22

穴場の、立ち寄り温泉♨️❗いつも結構空いてて、ゆっくり☺️入れます。知ってる人、少ないんかな。隣の食事どころ🍴🏠、是非とも行ってみて下さい。店内広くて(テーブル)美味しい😋です。

松本
件のクチコミ №23

塩素臭もなく、やさしい温泉です。小ぢんまりとした、ぬるめのお湯なので、熱いお湯が好きな人にはおすすめしません。サウナは50度の低温でゆっくりはいれます。狭いけど覗けば常連さんが譲ってくれます。

福瀬
件のクチコミ №24

現在は休業してます。再開を待ってます。

s
件のクチコミ №25

50度の遠赤外線サウナ、トロンと言う低温サウナなので熱いのが苦手でも長いこと入っていられるので大変気持ちが良い、ただし三人分しか座るスペースが無く、30分以上の使用は遠慮してくれと張り紙がしてある。概ね10〜15分程度で汗ダラダラになるのでシャワーで汗を流して夏限定の冷泉の露天へザブン。露天は狭いので若干の池感あり、錦鯉気分。

荒川
件のクチコミ №26

久しぶりに行きましたが、雰囲気がいいですね♪

Yo
件のクチコミ №27

夏から秋にかけて出産のための里帰り中に、ほぼ毎日(火曜の定休日以外)利用させて頂きました。隔週で、男湯と女湯が入れ替わります。夏の間は、露天風呂が、ぬるめの源泉で、とても気持ちが良かったです。おかげで安産でした😊冬に雪の中での露天も最高なので、また行きたいです。次はいつ行けるかなぁ。

こう
件のクチコミ №28

家族連れで行った。風呂上がりに、併設の食事処でゆっくりご飯を食べるのが、我が家のささやかな楽しみである。品数はそれなりにあり、価格も色々で選択できるのはよい。夜は部屋の電気が少し暗めなので、明るいところが好きな方は準備が必要だろう。

小川
件のクチコミ №29

岩風呂と檜風呂が日替りで男湯女湯と変わる日帰り温泉です。休憩場所も広くて、隣接では、食事も出来立てゆったり出来ます。一度訪れてみると良いと思います。

西尾
件のクチコミ №30

薄暗くて、ちょっとぬるめです。ドライヤーが少ない、脱衣場が狭めなので、混雑時はキツイかもしれません。

永原
件のクチコミ №31

お湯が、上がった後も肌がかさかさしにくいので良いです。あと雰囲気有るのに綺麗にしてあります。ただ、洗い場や、お風呂がこじまりしてるのでピーク時間は、体を洗うのに待ち時間出て混雑して大変です。待っても良いお湯です。

re
件のクチコミ №32

清潔観のある脱衣場や洗い場でした。内湯も露天もこじんまりしてますが、とてもきもちよかったです。また入ってないので詳細はわかりませんがサウナがありました。隣接する食事場所は丼ものとうどん、そばがありゆっくりできる場所でした

in
件のクチコミ №33

施設もキレイで、ツルツル系の良い温泉です。が、脱衣場から浴室内まで手すりなどの掴まれる物がなかったり、湯の性質上滑りやすいけど床面に特に対策がされているでもなく、高齢者には優しくないなと感じました。

yo
件のクチコミ №34

小さな温泉施設だが、趣があり和みます。温泉は温めで長時間入っていられる。夏期は露天が源泉温度になり暑い日は涼むことができます。トロントサウナは狭く三人で定員。私には温すぎるので入ることはありませんが、温泉だけでも充分行く価値があります。

百々
件のクチコミ №35

少し温めに感じましたが、ゆっくりと浸かって、身体ぽかぽか♨️☀️、コスパ最高でまた、行きたい温泉です。

To
件のクチコミ №36

お湯が柔らかい❗何でだろう、柔らかいって感じる、不思議❗

Ma
件のクチコミ №37

そこまで広さは無いけれど、朝一番など空いている時に入るとそこが逆に落ち着く感じ。男湯と女湯の浴室が定期的に(?)入れ替わっているようだが、片方の浴槽には足元に丸い石がコロコロと敷いてあって面白い。天井の木の梁が見えるのも趣きがあり、明るい時間帯に立ち上る湯気と一緒にのんびりと見上げる入り方を個人的にオススメする。

原美
件のクチコミ №38

ほどよい熱さの湯で、ほっこり温まりました😊赤ちゃん👶連れの親子連れの方もゆっくり🐌💨💨あたたまってにっこり帰られました😊帰りに蕎麦を食べましたが、美味しかったです😊

犬山
件のクチコミ №39

休館中です、

妖胆
件のクチコミ №40

岩風呂でした冷泉と温泉があり、ゆったりできますが、ちと狭いかな銭湯のちょっと上のグレード、といったところ悪くはないですが、混む時間帯はちょっとどうでしょう。デイスパではなく銭湯としては高得点です。

暢子
件のクチコミ №41

サウナもあり内風呂は加温していますが露天は32℃の源泉かけ流しです。ドライヤー完備で女性風呂には髪を結ぶゴムもあります。食事するとこもあり湯治村という名前の通りゆっくり出来るとこだと思います。

ma
件のクチコミ №42

一人ふらりと来てみました~料金もお安く、館内も清潔でお湯もトロンとした感じでとても気持ち良かった。露天もあり、サウナもあり食事処もあり、申し分❗ありません。休憩室も広く清潔でした。是非‼お出掛けしてみてください。d=(^o^)=b

サヤ
件のクチコミ №43

源泉ぬる目で夏に入るには温水プールの様に気持ちが良いです冬は中のサウナでよく温まってから入るそうです

ju
件のクチコミ №44

お風呂の後もゆっくりできる。ご飯も美味しかったーーー。畳の休憩所で寝過ぎてしまった。

ジジ
件のクチコミ №45

よく行く温泉ですが、湯の温度が熱くもなく本当にくつろげます。

太田
件のクチコミ №46

ランチも美味しくいただきました。風呂の、ふちや、石が新しくなっていて、気持ち良かったです!

植田
件のクチコミ №47

温泉♨に入って食事も出来る所で時々行っています。

岡本
件のクチコミ №48

駐車場は結構車が停まってたから、あんまり賑やか過ぎたらさっさと帰ろうと思ったけど、風呂はすいてた。どうやら隣のプールやらの利用者か。内風呂は檜の香でゆったり出来たし、露店風呂は岩風呂でゆっくり。座って涼むことも出来るし。サウナはトロン何とかで、約50℃で長時間入ってられる(狭くて3人しか座れないけど)。広間では座布団敷いてごろ寝も🆗隣のレストランでゆっくりするのも良し。個人的には猪丼がお薦めしたい。

so
件のクチコミ №49

温泉は、盆と正月、大型連休など、たくさん人が行きそうな時期は人が多く、カランが使えないくらいになりますよ❗もともと少ないしね、そのつもりで❗

Fo
件のクチコミ №50

ゆったりとくつろげる雰囲気の良い日帰り温泉。入浴後にいろり茶屋でまったりと過ごすのがオススメ。駐車場が狭すぎるのが難点かな?

Ya
件のクチコミ №51

ひっそりと佇むお風呂土地の方々が楽しむお風呂です。時々寄らさせて貰って居ます。良いですよ\(^o^)/

英俊
件のクチコミ №52

ゆったりとした時間が過ごせます。休憩室が畳で広く、快適です。

シマ
件のクチコミ №53

建物が木造で趣がある。露天風呂の温度が低いので内湯と交互に入れば永湯が出来る。

ちゃ
件のクチコミ №54

夏季限定の低温の源泉露天風呂がすごく良いです!古風な感じの造りもとても癒されます。

柳楽
件のクチコミ №55

小さいがゆったりし静かで落ち着いてる

のん
件のクチコミ №56

のんびりして、良かったです😊

鴨野
件のクチコミ №57

芯まで温まる、ぬるめの温泉です。

今岡
件のクチコミ №58

源泉かけ流し・お客さんが多すぎない!

yu
件のクチコミ №59

出雲に来る度に利用してます 今日は混んでましたけどいつもは鄙びてノンビリ入っています✨

いえ
件のクチコミ №60

天然温泉で山の中にある温泉です仕事に疲れたささくれだった心を癒します静かな温泉最高で~すぅ🎵

re
件のクチコミ №61

こじんまりした内湯、外湯ですがとても良い湯。檜の良い香りが漂う内湯は天井の梁が立派で雰囲気が良いです。

ku
件のクチコミ №62

地元の人 が 利用している 温泉です あまり 観光化されていないのがいい

50
件のクチコミ №63

温泉、410円、檜風呂、露天風呂あり、内風呂の中に石が敷き詰められ、足つぼマッサージ、雰囲気良し、隣の施設は食事所で天ざるそば860円!全てにおいて100点です✨😭

T
件のクチコミ №64

食堂は14時で終わります。温泉は屋内と露天があります。風呂にはよく湯の花がでています。

I
件のクチコミ №65

工事中で普段使える施設が制限されていたようですが、こぢんまりとして、いかにも地元の人たちの風呂な雰囲気が良かったです

森恵
件のクチコミ №66

休み度に行っています。 ゆったりサウナで汗をながして 又頑張ろうという気持ちになれる所です。

ka
件のクチコミ №67

ドライサウナが狭すぎる

佐藤
件のクチコミ №68

サウナが小さくて、3人で、いっぱいです❗露天風呂、良かった❗

温泉
件のクチコミ №69

温泉だと 思って 行ったのですが 人工温泉だとは 思いませんでした 少し 残念でした

TE
件のクチコミ №70

松江からちょっと足を伸ばしてよくここに来ます。湯上りにいろり茶屋で食事も最高です。

Hi
件のクチコミ №71

木造の建物中心で落ち着く日帰り温泉です。併設の食堂もあり、晩御飯とセットで温泉に来るのに良いです。

こー
件のクチコミ №72

静かでいい温泉です、利用料金が高くなった、残念です。夏おすすめ。

高尾
件のクチコミ №73

湯の質が素晴らしいです!

ma
件のクチコミ №74

料金も安く、隣の食事処の料理も鄙びてかつ美味しい。

ごず
件のクチコミ №75

送迎があって、グループでの温泉付き懇親会に良いかと

スポ
件のクチコミ №76

温泉があり古民家風の別棟で食事もできる。静かでいい✨

Ta
件のクチコミ №77

安くて手軽に行ける温泉。小さいがサウナ、露天風呂もある。

矢壁
件のクチコミ №78

26日は風呂の日で食事が半額でした毎月26日 お得です

山本
件のクチコミ №79

安く入浴できます。土曜日は小学生以下は無料でした。

Ok
件のクチコミ №80

無色透明の湯。The Classic.

藤原
件のクチコミ №81

少し場所が分かりにくかったですが、お値段も安くて湯質も良いです。

秋山
件のクチコミ №82

食事もできて気軽にいけます。

居場
件のクチコミ №83

わかし湯ですが、夏季には、露天風呂のみですが、低温の源泉かけ流し!!暑い日は、サッパリ感あります。

森修
件のクチコミ №84

浴室は程好い広さでリフレッシュ出来ます。

ぐう
件のクチコミ №85

土曜日の夕方に行きましたが、混雑もなくお湯もよかったです!2匹のたぬきがお迎えしてくれます...(笑)

山口
件のクチコミ №86

風情があってとても良いところです。

森山
件のクチコミ №87

洗い場のカランが40度以上上がらなくしてあって冬場は寒い。浴槽の湯温は丁度いい。

しば
件のクチコミ №88

マイナス2度での露天風呂は、本当に気持ち良い。猪肉の丼、ししどん丼有り。

dr
件のクチコミ №89

料金がとても利用しやすく浴場内の雰囲気、とても素敵です。

小田
件のクチコミ №90

小さめですがいい湯

なな
件のクチコミ №91

露天風呂が少しぬるめで、暑い夏場でしたがゆっくり浸かれました!

まつ
件のクチコミ №92

SDカードを提示で割引きがあります。よく利用してます。

森憲
件のクチコミ №93

利用者が多かった。湯上がりにソフトクリームがうまかった。

和田
件のクチコミ №94

夏の温度風呂が最高💮

たけ
件のクチコミ №95

なかなかくつろげる温泉ですよ😅

川上
件のクチコミ №96

温泉が気持ちいいよ。料金も安いしね!

玉木
件のクチコミ №97

温度が低いのでいつまでも入れますよ>^_^^_^

たか
件のクチコミ №98

夏場の冷泉好きな方におすすめです。

由宇
件のクチコミ №99

お風呂が狭いので込み合うと落ち着かないです。夏場は露天が冷泉になります。

sh
件のクチコミ №100

夏場は露天風呂が35度の天然かけ流し

情報
100 写真
100 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒699-0405 島根県松江市宍道町上来待210−1
  • 地点:http://www.kimachi.jp
  • 電話:+81 852-66-9600
カテゴリ
  • デイ スパ
同様の組織