user
ゲムイミグランデ日吉店
日本, 〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2−4
コメント
太鼓
件のクチコミ №1

自分もここで太鼓をしたんですけどすごいメンテがよくてやりやすかったです!しかし夕方とかに行くと人がたくさんいるので朝早く起きて開凸することをおすすめします

件のクチコミ №2

店は広い。時間帯により混んでいないので快適。しかし、店員の愛想は良くなくあいさつもない。

小池
件のクチコミ №3

店員の方丁寧です。

A
件のクチコミ №4

太鼓の達人をしに行きました。メンテはすごく良くて、弱めに叩いてもちゃんと反応します。しかも、三脚を貸してくれるので、YouTubeとかにもアップできます。見た目少し入りにくい感じがしますが、中は普通なのでぜひ行ってみてください!

TA
件のクチコミ №5

スロットがメダルで出来る機種をもう少し増やしてもらえればと思った

sh
件のクチコミ №6

IIDX11台は圧巻…ギタドラも二組あり最高です。

Gr
件のクチコミ №7

三号館にしか行かないのですが、コナミの音ゲーが一通り揃っていて、メンテナンスもいい感じ。駅から近いし、飲食店も近くに多数あるので、その気になれば休憩も挟みつつ、一日中音ゲー三昧出来ます。

AI
件のクチコミ №8

太鼓の達人は100円3曲で6台中自分が行った時は2台がキャプチャー台でした。しかも全ての台の1p2pはメンテナンスがすごく良かったです。

no
件のクチコミ №9

スロットコーナーがコインレスになったのは◎機種が変わる頻度がいまいちかな(なかなか変わらない)ダーツがあるのは◎ダーツは穴場的かな。

so
件のクチコミ №10

1号館から3号館まであり合計すると物凄い量の音ゲーがある。関東屈指のゲーセン。朝8時からやってて凄い。弐寺と太鼓が有名。

硫化
件のクチコミ №11

Beatmaniaのために通っています。Beatmaniaはなんと10台も設置してあり(2021年夏時点では計14台まで増設されました)、台数日本一かもしれません。そのうち3台は別館にあり、別の待機列を持ちます。2019年末ごろからは3階に移設されています。圧倒的な台数のおかげでbeatmaniaはほとんど待たずにプレイできます。店内は比較的静かなため筐体の音は問題なく聞こえますが、2021年頃より(近隣に配慮してか)音ゲー全般の音量がかなり下げられています。メンテは良好で、台によってセッティングが異なります。プレイ価格は100/120Pと普通。整ったプレイ環境を考えれば優秀な部類かな。別館は車庫を改装したもののようで、3台すべて稼働すると音が干渉します。初めてご来店なさる際は、メイン館でのプレイが無難かと思われます。

雪あ
件のクチコミ №12

プライズのほとんどがたこ焼き設定であるがとてもとりやすいほとんどたこ焼きの上に乗り下に落ちる方がすくない景品も有名どころは揃っていて品揃えもいい

古世
件のクチコミ №13

ほぼ全てのゲーム機の環境が整ってる。本当に凄い!笑笑手元を撮影できる機材もあり、とても満足です!毎日行きたいくらいです👍

po
件のクチコミ №14

チュウニズムをプレイしによく訪れます。チュウニズムの筐体は最近また1台増えてついに横浜ラウンドワンと並ぶ8台となりました。メンテもよく、撮影台もついていて設備には非常に満足してます。もちろん、チュウニズム以外の設備も申し分ありません。オススメです😁

あき
件のクチコミ №15

イミグラはどこもコロナ関係なし感がありいいね

G.
件のクチコミ №16

1号館、2号館、3号館と近隣に建物が分かれています。1号館が3フロア2号館が2フロア3号館が3フロア1号館がメダルとプライズ(7台)と太鼓の達人と麻雀2号館が対戦系のアーケード3号館がプライズ(10台)と音ゲーと中型のネット系アーケード3号館は複数の部屋を繋げた構成になっていて複雑です。目的のゲームがどこの建物にあるかから探していかなければいけないので大変です。店舗で稼働する筐体はほぼ全てが電子マネー対応していますが、逆に両替機さえないフロアもあるので、めんどくさいですね。

シユ
件のクチコミ №17

プライズゲーはたこ焼き式がメインです。運要素ではありますが、一度に持ち上げる球が多め(2~4個)のため、比較的取りやかったのですが、最近当たり穴の数やたこ焼き機自体を減らしたり、1プレイで1球しか落とさない仕様の台が増えたりと徐々に厳しい設定になっています。現在も徐々に厳しくしているように感じます。(球の飛散防止のフィギュアの位置が遠くなるなど)旬を過ぎたプライズも入荷したりするので、過去に手に入らなかった景品がないか見に行くのはいいのですが、最新のプライズ狙いではあまりお勧めできません。ただ客相はプライズゲーよりも音ゲー等のアーケードゲーム目当ての大人がほとんどのため子供向けグッズは少ないかもです。(けものフレンズはありました)客層があまり良くないのと、不愛想な店員が多い印象です。

印東
件のクチコミ №18

2000円ガチャ何台あるんだ?

しろ
件のクチコミ №19

太鼓のメンテが全国レベルで良いです!PGXやご○はさんやはる〇○んさんなども来ることがあるので会えるかも?

若林
件のクチコミ №20

客層はあまり良くありません。営業時間前に侵入して堂々とゲームしている10~20代がちらほらいます。店員もそれを注意していません、気づいていながらも黙認しているのでは、と思える女性店員がいました。

づき
件のクチコミ №21

太鼓の達人のメンテナンスが最高でした!!また行きたいと思う所でしたまたいきます!三脚貸してくれるところとか本当に助かってます!!

ge
件のクチコミ №22

マリオカート欲しいです。が、やはりここは子供向けではないのでこのくらいが丁度いいかも

ぱー
件のクチコミ №23

ピンポン玉のUFOキャッチャーでどれでも景品選べるとか良心的

山本
件のクチコミ №24

たこ焼きのクレーンばっかりですが、とても品揃えがよく、普段から活用できる物もあるのでオススメです。

Ha
件のクチコミ №25

DDRがあってよいです。近くにドラッグストアがあり、筐体そばには扇風機があるのでその辺りもよいとおもいます。

くに
件のクチコミ №26

スタホ2をやりたい人は、稼働台数が少ないから厳しいかもね😅

_D
件のクチコミ №27

音ゲーは少し離れた場所です。雑然としている割にはゲーム機は綺麗。

ちゃ
件のクチコミ №28

音ゲーのメンテがよいただ何号館かあるので迷いやすい

くろ
件のクチコミ №29

レトロ〜〜

酒井
件のクチコミ №30

すいてましたよ

Ky
件のクチコミ №31

ダーツが楽しいです

月餅
件のクチコミ №32

普通にいいゲーセン

らー
件のクチコミ №33

店員さんがとても丁寧に対応してくださいました。

Du
件のクチコミ №34

場所が散り散りになってますが基本を抑えてる感じです。場所柄学生が多いです。

Ta
件のクチコミ №35

ダーツ目的で立ち寄ったものの、このご時勢にクリケや01が200円…ちょっと厳しいですね。3号館の音ゲーは充実、こちらは文句なし!

Iv
件のクチコミ №36

弐寺が10台ある。どれもメンテ良い。

山村
件のクチコミ №37

コロナでもやってるから🎵

てろ
件のクチコミ №38

太鼓のメンテゴミロール処理入りません

wa
件のクチコミ №39

ハイレベル!

中山
件のクチコミ №40

中の品揃えがわからないし、継ぎ足しにしてるので、入りづらく一見には難しいお店。

テト
件のクチコミ №41

クレーンゲームの不具合が多いが他のゲームはいっぱいあって楽しいと思う

Er
件のクチコミ №42

弐寺が10代以上ある不思議な店弐寺以外はちょっと無視される気はあります(管理的に)

りり
件のクチコミ №43

別所と違って太鼓の環境神。

えす
件のクチコミ №44

太鼓のメンテは神ですが、teamPGxの民度の低さには気をつけてください

wi
件のクチコミ №45

ディシディア ファイナルファンタジーあり 録画できる筐体を1機から2機に増やして欲しい

Sh
件のクチコミ №46

音楽ゲームの充実は言うまでもなく、ただ1号館の前が喫煙所で分煙ができておらず、また道を塞ぐなどの迷惑行為も散見される

ああ
件のクチコミ №47

太鼓メンテ悪いね笑

並木
件のクチコミ №48

ゲームの種類がとても多い。

we
件のクチコミ №49

まあまあ

Bo
件のクチコミ №50

18歳以下も入れるようにして

にこ
件のクチコミ №51

面白いです!

しゅ
件のクチコミ №52

まー戦場ですね

うぱ
件のクチコミ №53

IIDXがいっぱいある

카라
件のクチコミ №54

ゲームの種類が少ない

違法
件のクチコミ №55

糞過ぎて笑う

ju
件のクチコミ №56

景品とりやすい

木村
件のクチコミ №57

いいね

情報
41 写真
57 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2−4
  • 地点:https://immigrant.jp
  • 電話:+81 45-624-8633
カテゴリ
  • アミューズメント センター
  • ゲームセンター
  • Wi-Fi 接続スポット
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織