user
ファンタジキッズリゾト港北
日本, 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央53−1, ホームセンターコーナン港北センター南店 3F
コメント
ポケ
件のクチコミ №1

雨の日でも遊べる室内ふわふわアミューズメントパークです。利用コースは1日のファンタジーパック1500円一択です。メルカリなどで3枚綴りで子供1人無料券が出てるので、それを買うと大人1人子供1人で朝から晩まで1500円で遊べます(入退場自由)。アプリ会員の方がスタンプが貯まるからオススメです。コロナ禍でもいけますが、イベントは2020年より前に比べると激減しましたね。お菓子作りとかが無くなったのが悲しいです。人件費コストがあがったのか、値段も上がりサービスは変わりません。むしろふわふわが減った気がする(後述します)港北店は他店に比べて新しくデジタルウォームクライミングやセグウェイみたいな乗り物やトランポリンをして画面上の自分を操作するというものもあります。その点においてふわふわが少なくなってるという事です。またコロナ禍なのか、お菓子作りのイベントなどがなくなり、工作や縁日といった、しっかりとした集金態勢が敷かれています(笑)大人もゲームコーナーであそべますし、ふわふわも利用できるし、運動不足に最適です。サラサラ砂場とか童心に帰れますよ。

桃澤
件のクチコミ №2

何回か行っていますが、とても広くて遊びやすいと思います。ただ、内容から小学校低学年までかな…。休日でも1500円/日で遊び放題なのは良心的と思います。他の似たような施設でも3時間も居れば同じくらい掛かりますし。また、有料ですが工作や謎解き探検等もあり、工作は夏休みの自由研究にも使えそうでした。乳幼児向けにも充実した遊び場があり、歩き始めのお子さんでも夢中になれるでしょう。小さい事ですがトイレが施設内2箇所もあり、更にお子様トイレもあるのはポイント高いです。子供を複数人連れていく場合、トイレが外だと、その都度全員で出る必要があり、トイレに行きたくない子まで連れていかなければならないからです。1階にフードコートもあるので、食事だけフードコートを利用することも出来ますが、休日は混んでいるので席取りを考えると我が家はレストランで済ませてしまいます。レストランはカレーとパスタくらいで、選び甲斐は無いですが最初からそのつもりで行きます。ちなみに飲食物の持ち込みは禁止なのでお弁当を持って行くことは出来ません。あと、難点は人気があるので受付までに時間が掛かる事が多いのと、休日の夕方は駐車場から出るのに難儀するくらいかな。運が悪いと出るまで30分以上掛かるので覚悟が要ります。

羽瑠
件のクチコミ №3

神奈川県民なので何も知らずに遊びに来てみると…都民の日だったらしく平日なのに休日料金。高くつきました。ホームページなどで告知するべきだと思います!!それ以外は子供が楽しそうに遊んでいて親としては満足です☆平日は駐車場料金が最大1000円休日は最大料金なしなのでお気をつけ下さいね。1時間300円の様です。

原啓
件のクチコミ №4

家族で雨の日に遊びにいきました。大型の施設にあり広いです。滑り台、砂場、ゲーム機、トランポリンからドレスを着て写真撮影できるスペースから、乳児も遊べるスペースがあります。またレストランもありランチをいただきましたが、もう少しメニューが多いと良いなという感想。コロナ禍もあるので感染リスクも気にしていましたが、施設もしっかりと対策していたように感じます。

Ta
件のクチコミ №5

2021年の春休み中(3/26-4/6)は10時から19時まで営業中。支払いはニコニコ現金払いのみ。小学生位までの子供に最適です。綺麗だし、広いです。大人もある程度楽しめるので、気に入っています。Wi-Fiも使え、有料ですが、マッサージチェアもあります。

ミス
件のクチコミ №6

広々していて子どもが遊ぶものや遊具が充実してしています!室内遊び場は都築区近郊でたくさんあるが、1番の広さと遊具充実度だと思います♪土日や雨の時はけっこう混む場合がありますが、それだけ人気なのでしょうがないかなと改善して欲しい点は・このご時世で未だにキャッシュレス決済対応しておらず、現金払いのみ・イートインスペースでの食事のクオリティの低さ(こういう場所でそこまでのクオリティはもちろん求めてないが、それにしてもちゃっちぃかと)ゴーゴーカレーもあるけど全然味違うし…

sh
件のクチコミ №7

ここは0歳8ヶ月くらいから12歳くらいまでが楽しめる屋内施設です。室内は、かなり広いです。1日遊んでも1人1500円とコストパフォーマンスも高いです。欲を言えば半日で1人1000円にしてくれたらもっと気軽にいけるのにとは思います。食事できる場所もあり、ゴーゴーカレーが食べられます。おままごとができるエリアや砂場エリア、巨大な滑り台やトランポリンのゲーム、セグウェイや遊園地の屋上にある動物の乗り物とか、たくさん遊び場があります。3歳までしか入れないエリアもあります。ゲームコーナーにはイニシャルDや太鼓の達人などもあり、小学生高学年も楽しめるでしょう。一つだけ難点は駐車場。コーナンの駐車場に停めて1日遊ぶと2000円くらいかかるので、近くの900円上限のとこにとめたほうが安いです。

うら
件のクチコミ №8

広くて遊び場も豊富で清潔でした。こんな世の中なので本来の姿は見えてないと思いますが(座敷が閉鎖中、平日午前中だったこともあるがガラガラで常にソーシャルディスタンスが10mくらいある、など)週末は混むんだろうなあと思いました。混雑してるときに並ぶ印が床にあったけど、ここまで並ぶんだ‥という感じです。受付の男性も元気がよくて、初めてでも分かり易く説明してくれました。一つだけ難を言うと、砂場の髪の毛がすごい。仕方がないことだろうし、白い砂だから目立つし、スタッフさんも一生懸命拾ってますけど。でも気になった‥でも赤ちゃんから小学校中学年くらいまで楽しめるんじゃないでしょうか軽食と自販機、トイレ、閉鎖されてなければジイジバアバが休める座敷もあります。昼食にもレシートをもって出れば大丈夫。

小林
件のクチコミ №9

子供の遊び場としては言う事ないですね。一応、軽く食事ができる場所もあるので、長時間滞在する事ができます。休みの日は、朝から飽きるまで子供を遊ばせられるのでおすすめです!

No
件のクチコミ №10

土日祝日は一人1,500円と、ちょっとお高め。家族3人だと4,500円の出費になります。時間制のチケットもありますが、2時間で一日券の方が安くなります。中は広く、ふわふわ遊具もたくさんあります。ふわふわ遊具は大人もOKで、子供と一緒に楽しめます。プラレールコーナーやブロックコーナーなども、品数が豊富にあり、取り合いになることはないでしょう。砂場コーナーは、砂の中に結構髪の毛などが混じっており、ちょっと残念な感じです。また、3才まで限定の広めのコーナーもあり、小さいお子さまも安心です。場所がら、休日は結構な混みようで、入場整理券が必要です。なかにはレストランもあり、メニューはカレー、からあげ、スパゲッティ、フライドポテトがベースです。カレーはゴーゴーカレーもあります。場内の係員が少なく、除菌清掃などほとんど行っていません。いたるところにアルコールはおいてありますが、今どきどうなんでしょうか?ちょっと不安に感じます。大人用のマッサージチェアは15分100円、その他にも縁日コーナーやゲームコーナーなど、一部有料コンテンツもあります。事前予約チケットで100円引、はじめての場合は会員登録と年会費が必要です。会員登録で次回1名無料クーポンがもらえます。駐車場は四時間まで無料、オーバー分は1時間300円です。帰りの精算時に駐車券の処理をしてもらえます。

St
件のクチコミ №11

子どもが一日中楽しめます。トランポリン増やして欲しい✨✨ずっとトランポリンを待っているので、大きなトランポリンで5人くらい一気に遊べたら、待ち時間が無くて助かります。

Ma
件のクチコミ №12

対象年齢を幅広く取ってるのかゲーセンやUFOキャッチャーなど置いてある。幼児を疲れさすだけならいらない施設も多い。広さはめちゃ広いけど。全体の真ん中にバルーンの建物が置いてあって視界を遮る。背の高い構造物は端に寄せてくれると見渡せていいんだが。軽食は学園祭レベルで16時には閉店する。そういえば定番のボールプールは無かった。大人も子供も同じ料金だけどさすがに大人は楽しめない。日曜で1日フリーが1500円。アプリで会員証作らせときながら支払いは現金のみのアナログ対応注意。

3ミ
件のクチコミ №13

一日過ごせる屋内施設。入場整理券があるので、早めに行ってもらったほうがスムーズに入れる。

あみ
件のクチコミ №14

2歳の娘が思いきり楽しんでいました!滑り台やトランポリンみたいな体を動かすものから、おままごとや砂遊びみたいに小さい子でも遊べるものがたくさん揃っています。0-3歳コーナーもあるので安心して遊べます( *ˆ-ˆ* )

nz
件のクチコミ №15

以前多摩店に行きましたが、こちらは凄く混んでおり、入場の仕方に多少戸惑いました。祝日の10時位に着きましたが整理券は70番程度、入るのに40分程度掛かりました。整理券にQRが有るため離れやすいのは良い点だと思います。多摩店とは違いスライダー的なアスレチックの物が無かったのが残念でした。中に居るとあっという間に時間が潰れて良かったです。

猫の
件のクチコミ №16

今まで行った中で一番大きいキッズルームです。6歳の息子は大喜びでした。日曜日の雨の日なのにそんなに混んでもおらず、快適に遊べました。まさに室内遊園地で多彩な遊具があり、その多くが大人も入れます。

須田
件のクチコミ №17

遊具色々すき

Na
件のクチコミ №18

施設は良い。広さもかなりあります。遊具も種類がたくさんあって子供には良いかと思います。しかし、なんといっても金額が高い。1日遊び放題のフリーパスが大人1,500円、子供も1歳以上から1,500円かかります。ぼったくりに近い。。。二時間以上いるならフリーパスの方がお買い得です。二時間は意外とすぐに経ってしまいます。子供2人の家族4人であれば、6,000円も入場料でかかってしまう計算です。施設内には飲食出来るスペースがあるので1日遊ぶことが出来ます。飲食は持ち込み禁止なので飲食スペースで買って食べる他ありません。飲食スペースは広めですが、お昼時は混むので早めのランチをオススメします。0歳児も入場することができ、0歳児も遊べるスペースがあるので、とてもオススメです。広いし歩く練習には持って来いです。私の娘は0歳児から入り歩く練習をさせました。それ以来すぐに歩くようになりました。家だと狭くて中々出来ないので。10:00からやっていますが、午前中にいけばコロナ禍で人数制限していても休日でも入れます。中には大人がくつろげるマッサージチェアがあります。お金はかかりますが、お父さんがよく利用しています。フリーパスで館内に一日中いても良いかと思いますが、この店舗はコーナン内にあり、コーナンの駐車場は休日は三時間までしかいくら買ったりしても無料にならないので、居すぎると結局駐車場代もかかってしまうので要注意です。

くみ
件のクチコミ №19

凄く広々としていて、子どもが自由に遊び回れる素敵な空間でした。各所の消毒なども常に清掃員が拭いたり清掃しているのがわかるので安心感があります。遊び場もたくさんの種類や大型遊具などもあったり、大人も楽しめるものもあります。1歳児を連れて行ったので、初回はお得なプランで年会費と子ども一人分の施設利用料が無料になり、とてもお得に入れました。少し遠いですが、また行きたいです。

st
件のクチコミ №20

同じような室内の遊び場よりも広く、リーズナブルです。1歳と4歳の子どもを連れて行きましたが2人ともとても楽しんでいました!!

Ke
件のクチコミ №21

3歳の子は楽しんでいた。遊具の種類がありきたりな感じがするのと、他の施設も同様だが料金は高いと思った。

hi
件のクチコミ №22

とても広くて1日過ごそうと思えば過ごせます。店内にトイレもあり、軽食(カレーなど)が頼めるエリアがあります。昼食は店内でも、一時退場して1階のフードコートでも可能です。3歳までの子しか入れないゾーンもあるので小さな子でも安心して遊べます。大人同伴でしか入店できませんが、休憩スペースやマッサージチェアに座ってて放置してる親がいて子供だけで走り回っていることも。

しみ
件のクチコミ №23

とにかく広いのが一番昼ご飯もメニューは少ないが逆に手間がなくて良い(笑)子供用にハーフサイズのパスタがあれば…また食べ過ぎたスタッフも走り廻る子供に注意したりと安全面にも気を使ってくれているコーナンの駐車場が休日は頭打ちにならないので終日過ごすとなると、結構な金額にコロナと暑さで思いきり遊べない子供達には、ありがたい場所である

h
件のクチコミ №24

センター南駅から徒歩3分ほど駅のすぐ近くにあります子供の遊び場としてはとても良いと思います保育園児、小学生はとても楽しめるところですファンタジーキッズの中にレストラン、自販機、アイスの自販機もあります数や種類はありませんがゲームコーナーもあります利用の際は会員登録が必要ですフリータイムで1500円+会員登録料350円ほどがかかります

貴子
件のクチコミ №25

休日、いったら、密だったので、楽しいけど平日がオススメ。持ち込みが禁止でした

ライ
件のクチコミ №26

空いている平日だと、どこで遊んでも貸しきりに近い状態です。子どももとても満足していました。

H
件のクチコミ №27

比較的新しくて、清潔、スタッフの方もばらつきはあれど元気で親切な方が多いと思います。近隣に同じような遊び場が多くありますが、ここはお気に入りです。持ち込みについては、レストラン休業の日などOKなようです。

ka
件のクチコミ №28

施設内の飲食店や飲み物は良心価格。セグウェイ的なやつも乗り放題。トイレキレイ。イベントも適度な短さと盛り上がりで丁度良い。

Ji
件のクチコミ №29

室内型の大型遊園地です。親はマッサージチェアに座ってリラックスしていても、子供が場外に出て行ってしまう心配はないので安心です。雨の日の休日などは重宝します。混雑時は整理券配布での入場になりますが、ビルテナントのお店の種類が豊富なので、時間をつぶすのもそんなに苦にならないですよ。

たな
件のクチコミ №30

コーナンの3階にある遊び場です。土日はフリーパスで1人1500円です。中にフードコートみたいなのもあり、1日遊べます。ふわふわ遊具、セグウェイ、サラサラの砂場があり子供は大喜びでした。有料ですがマッサージチェアもあるので疲れたお父さんお母さんにも優しいです。令和3年10月末から料金改定で土日フリパが1700円になるそうです。

Qu
件のクチコミ №31

2019年3月16日オープン。広大なスペースが圧巻。ARボルダリングやARトランポリンなど最先端の遊びを体験できます。1歳の娘と行きましたが、0-1歳限定のエリアがあって安心してのびのびと遊ぶことができました。室内で食事をとることもでき、体力が持つか否かは別にして、1日いても飽きないレベルの遊び場がここにはあります。

平岡
件のクチコミ №32

雨の日に、体を持て余す孫を連れて訪問しました。複数店舗が入居している商業施設なので、一緒に行った大人は退屈する事もなく時間をすごす事が出来ます。大型電気店が撤退した広いスペースに、遊び場が月齢を分けて区分されていたので、安心して遊ばせる事が出来ました。さらさらの砂が敷き詰められた砂場が気に入ったみたいで、備え付けの遊び道具で遊んでいました。普通の公園の砂場の砂と違い、本当にサラサラでポンポンと叩くと付いた砂をきれいに振り払う事が出来ました。孫も気に入ったみたいなので、また連れてきてあげたいと思いました。

土石
件のクチコミ №33

子どもは大喜び!スタッフも子供好き!が、お金もけっこうかかる。

高田
件のクチコミ №34

7歳の長女の誕生日にお祝いとして行きました。子供たちに大人気です😅

かわ
件のクチコミ №35

1日遊べていいと思います 食事も軽くなら 中で食べられます!1つだけ不安をいわせてもらうと……UFOキャッチャー系が 糞です❗💢😠💢 カッターで紐を切るキャッチャーも カッターがあたってるのに 意図的に刃を 引っ込めてるので 切れません! あれは最悪です❗

うっ
件のクチコミ №36

親と子、それぞれに料金が課されるのだけは難ですが、メダル使用のゲーセン、大人も一緒に遊べるエア滑り台等々、広い屋内に充実設備の屋内遊技場。雨天時だけでなく炎天下や寒い季節にも外で遊びたがる子を満足させられます。ありがたいです。

ゆき
件のクチコミ №37

広々していて遊具がたくさんあります。中には飲食スペースもあります。(今はコロナで売店はやっていませんが、自販機があります)アーケードゲームもやり放題!ウォールクライミングやトランポリン型のゲームもあるので比較的大きい子でも楽しめるかも。プラレール、ブロック、おままごともあり、小さい子も大喜びでした!マッサージチェアがあり、それに座って子供たちを見てる、、ああ楽ちん。ママにも嬉しい遊び場でした!

ハイ
件のクチコミ №38

子供がとにかく喜んでくれました!ありがとうございます。

水野
件のクチコミ №39

孫娘の遊び場として一度は訪れたいですね🎵😛

to
件のクチコミ №40

大型の室内遊具や砂場、ドレスを来て撮影できる場所、無料でできるメダルゲームなどもありとても充実しています。ほとんどの遊び場の近くに大人が座れる椅子があり様子を見やすいです。お昼など一旦外に出ることも可能なのでフリーパスで一日中いられます。携帯のキャリアによるかもしれませんが、建物自体電波が届きにくいようでfreeWi-Fiを繋ぐまで携帯を使えませんでした。

にぇ
件のクチコミ №41

天国。一日フリーパスがあるから、使用金額の管理がしやすい。あと、横浜の有料屋内遊び場で一番広いんじゃないかな?施設内にトイレがあるのが助かる。施設の外にしかトイレがないところが多いけど、子供を連れて出たり入ったりは地味にツラいので。施設内にレストラン兼イートインスペースもあり、持ち込みも注文もOK。ねんね・はいはいの子にもありがたい、小上りも椅子席もある。移動が面倒だし、子供がご飯より遊びたい気持ちが勝って食べにいかないので、レストランがありがたい。メニューはバラエティ少ないし、量も少なめのレトルトまるだしの味だけど、子供連れには優しい場所。おやつは施設内に17アイスの自動販売機があるのと、レストランのかき氷290円とdipping dotsアイス(400円)くらいなので、持参が必要。ただし、飲食物持ち込み禁止なので、おおっぴらには食べられない(笑)

藤嶋
件のクチコミ №42

広くてかなり安全な小さい子供さんでも遊べる屋内遊園地です。

池田
件のクチコミ №43

駐車場代も良心的だと思えたし値段も広さも申し分無し!!小さい子連れの親的には沢山の遊具で一緒に遊べるし少し大きい子が滑り台を逆走してるのをスタッフが見掛けると直ぐに注意してくれたりするので怪我の心配も少なく自由に遊ばせられるのも◎

mm
件のクチコミ №44

コロナの影響で土日にも関わらず全然人がいない…!

山岸
件のクチコミ №45

遊具は豊富。夕方から少し安くなる。ただし付き添いの保護者も子供と同額取られます。保護者は少し安めの設定にして欲しかった。衣装を着て写真を撮るスペースがあり、衣装は豊富だけど小物(靴とか造花の花束)はボロボロだった。少しはメンテしてくれよ

on
件のクチコミ №46

込み具合は程々。アルコール消毒は多数あり。子どもたちは楽しそうだけど大人たちは大して動いてないのにグッタリ。なぜ?!(笑)

Em
件のクチコミ №47

子供が歩けるようになってからが楽しい。3歳2か月の娘は空気でふくらんだ大きな滑り台や、車の乗り物、動物の乗り物に夢中。もう少し大きくなったら、トランポリンやボルダリング、セグウェイとまだまだ楽しめそう。家族3人で休日フリータイムで4500円はちょっと高いかもだけど!

びく
件のクチコミ №48

広くて子供は楽しめるが、土日は客が多いにもかかわらずスタッフの数が少ないので完全に無法地帯。休憩スペースにゴミが置きっぱなしだしそれを片付けるスタッフもいないし、アトラクション系は「一人二分まで」とルール書きはあるが列ができてるのに守る子はおらず。。改善求めます。

Po
件のクチコミ №49

平日はかなり空いており、ルールを守らない(遊具の逆走など)をする大きい子との衝突を気にしなくてよく、とても利用しやすい。遊具はかなり満足いくものが揃っている。土日は当然ながら混んでおり、昼食が大変。リゾート内のレストランは混むし、1階にあるフードコートもあまり広くないので席がない。一度、土曜の11時くらいに着いて、フードコートで昼食後にリゾートに行くと、フードコートも席が空いていたし、リゾートも受付が混んでなかった。毎週そうなのかは分からないが。ひとつだけクレーム。レストランで味噌ラーメンを食べたところ、スープが薄いなと思ったら、後半で下に溶けていないスープが溜まっていたことに気づいた。平日でほかに注文しているお客さんがいない暇な時間だったのに、家庭でラーメンを作るときのありがちなミスをするなんて。と、文句も書いたが、総合的な期待値は満たしているので星5。

yu
件のクチコミ №50

港北まわりにある室内遊び場で一番のオススメ。広くてかなりの遊具がある。大人と子供の値段が一緒なのでコスパは良くないが、一人分の無料券は簡単に手に入る。子供と一緒なら外出可なので、昼ごはんも困らない。

S
件のクチコミ №51

敷地面積も結構広いです。0~3歳専用エリアもあって 安心して遊ばせることが出来ると思いますよ。

李翔
件のクチコミ №52

平日は人が少なく、思いっきり遊べます。

Yo
件のクチコミ №53

スタッフの見回りがもっと強化してもらいたいです。セグウェイ等他にはない遊具があり子供がとても喜んでいました。

岡崎
件のクチコミ №54

大人も一緒に楽しむことが出来る室内の大きな公園?みたいなとっても面白かったです

伊東
件のクチコミ №55

色々な遊びがあり、子供ならずも大人まで楽しめる😃😃✌️‼️セグウェイ乗りたかった❗️(笑)

S.
件のクチコミ №56

レストランが機能していないなら閉鎖すべき。再入場ダメ、持ち込みダメとなると施設内のレストランで食べるしかないのにそのレストランが機能不全。週末なのに厨房に一人、座席数の1/3しか埋まってない状態で低クオリティのカレーに30分待たせるとか何の拷問?

GA
件のクチコミ №57

土日祝はもちろん込み合います。この前のGWの混雑具合はえげつなかったです(笑)こちらの遊具は大人も一緒に楽しめるものがとても多く、親も暇しません!!様々なイベントや併設のクッキングスタジオも魅力的。一日中いて大人も飽きない素敵な屋内遊園地です。個室の授乳室、ミルク用のお湯、おむつ替えのスペースがあるのも嬉しいです。ネックとしては併設レストランのメニューが少ない事。ラーメン数種、カレー数種しかありません。一時外出ができるので、ご飯は外で食べるのも良いかもしれません。

12
件のクチコミ №58

センター南のコーナン3Fにできた新しい遊び施設。今のところファンタジーキッズリゾートの中でも最大規模のようです。なのでとにかく広いし、とにかくいろんな“遊び”があふれています。こういう施設では珍しく、中にキッズメニュー完備のレストランやトイレ(キッズトイレ、オムツ交換、授乳室)もあります。いちいち退出とかしなくていい。巨大なふわふわエリアも床が柔らかくて安心で、スライダーなどもとても人気。また、対象年齢0~2歳の子専用エリアもあるため、乳幼児のお子さんがいる方も安心できると思います。

もん
件のクチコミ №59

赤ちゃんから小学高学年まで、満足できそうです。かなり広めなので、我が家の参考ですが1歳と4歳でどっちもママーってよぶ感じだと、やりたい事がお互い違うのでもう1人大人が欲しいところです。エリア内、飲食持ち込み禁止で、小さめのフードコートがありますが、メニューはご愛嬌ってところです。選ぶとすればカレーかな(笑)

伊東
件のクチコミ №60

大変愉しかった‼️セグウェイ乗ってみたかったなぁ~✴️‼️

pu
件のクチコミ №61

コロナで営業時間が18:00まで。消毒用アルコールを使ってくださいと、そこかしこに置いてあるけど、基本的に遊具はそこしかコロナ前と変わってない。入場時に熱は測る。閉鎖されたテント内のボールプールはちょっと怖い。やはり敬遠されていて、休日でもソーシャルディスタンスはとれる程度に空いている。会社側もクラスターが怖いだろうが、ほどほどに営業していかないと、室内遊園地自体が厳しいのだろう。紫外線で常にボールプールのボールを消毒する装置を考えるとか、空気を除菌できる空調を考えるとか、投資していかないと、第2波以降に耐えられるか心配。自粛中に前売券をパスミーで激安販売していた。先が読めず難しいところだが、有効期限が長く、ファンタジーキッズをよく利用するひとには勧めたい。倒産の危険もあるが、倒産を避けられるように応援できる。今は売っていないが、第2波来たら再販するのでは?今は営業が18:00までとはいえ、子どもはお腹が空くのに、中のレストランは16:00で食べ物の販売を終了してしまうのは困る。自販機はアイスか飲み物だけ。20:00までだったときも同じ。持ち込みを可能にするか、ポップコーンかたこ焼きの自販機くらい置いてほしい。

Yo
件のクチコミ №62

【安全管理に難】息子が砂場で他の子供達の砂投げ事件の流れ弾をモロに目に喰らいました。「砂は投げないで」の注意書は貼っているだけ、砂を投げていた3歳くらいの幼児には当然実効性がありません。スタッフは催し事の呼び子みたいな方が時々巡回に来るのみで、監視員は基本的にはいません。これはセグウェイ等の特殊な遊具以外の、他の遊具場についても同様です。つまり自分の子供の管理は親がしなくてはならないのが前提となっているはずです。ですが実態は、親はマッサージチェアでぐっすり・飲食スペースで親だけおしゃべり・複数の子供に親が追いつけず子供と散り散り など、親不在の子供単独行動がとても多く目に付きました。同社のHPには、「治安の悪化に伴う公園機能の代替としての同施設の利用」を例に挙げていました。確かに清潔で豊富な施設は申し分ありません。ですが例え運動能力や創造力が豊かになろうとも、前述のような状況を許している環境で子供は「何をやってはいけないか」をしっかり学べません。そして他の子は危険に晒されることになります。悪いのは子供ではありません。一部の監督責任を放棄している親とそれを許容している施設側の品質管理の問題です。そもそも親もくつろげてしまうこの施設。親子が散り散りになる状況を許すなら、せめて定点監視員を付ける、その人件費を削りたいなら「親と子供が同時でないとアトラクションには入れない」等のオペレーション上の対策を取らないと事故になりかねません。この状況を訴えた社員の方は同調力に乏しそうなリアクション、本当に改善に動いてくれるのか分かりません。品質管理に「エンターテイメント性」「清潔さ」「メンテナンス」はあっても、「安全性」があるかは疑問です。短期的な収益拡大路線で安全は二の次、そのようにスキャンダルを起こしてきた企業は数知れません。子供はトータルでは楽しんでいましたが、当面の私の判断は「規模は小さくてもスタッフがこまめに安全確認をしてくれる近くのアメイジングワールドに行く」ということです。

岩井
件のクチコミ №63

高いけどとても良い。

ka
件のクチコミ №64

コロナの影響だろうが、広くて混雑しておらず楽しかった。ただ、このご時世に支払いが全て現金のみと言うのはいただけない。改善を希望。

中村
件のクチコミ №65

駐車場無料、ベビールーム有りはありがたい。授乳室は二組分のスペースしか無く少ないように感じる。買い物メインというよりはちょっとお散歩に行く感じで利用している。スーパーは買い物しやすい。

津村
件のクチコミ №66

小学校低学年くらいまでの子供にとっては非常に楽しい遊び場で、丸一日たっぷり遊べます。近隣の競合他社と比べて新しく、設備も充実しているので、もっぱらこちらを利用しています。マッサージチェア(15分100円)があるのも親にとっては嬉しいです(笑)

史進
件のクチコミ №67

2019.12.25日4人家族で1時間半位で5000円超える位でした!思ったよりも遊べず少し高いかな?縁日イベントで有った剣が欲しいと別料金で挑戦しましたがスッカスカのカラーボールでボーリングの10ピン倒すイベントで1回300円、4歳児が倒せるわけがない…。4人家族で大人一人無料とか、イベント一回無料とか少し考えればリピーター増えるような気がします。ファンタジーさが皆無な笑顔が全くない受付の底員さんのレベルが低いと思います!人員確保は難しいとは思いますが…先日食べた焼き肉は沢山食べて5千円でした、うちは、二年に一度で良いかな!

佐藤
件のクチコミ №68

色々な割引やサービスを活用すると結構お得な感じ。マッサージ機は無料にするか、有料ならもう少し時間を長めに設定して欲しい。小学生低学年辺りまでなら丸1日遊べるかな。体験施設みたいな物も有るともっと良いと思う。室内なので夏場や冬場は凄く良い。

れい
件のクチコミ №69

海老名店よりかは狭いと思いますが、それでも広くて子ども達は大はしゃぎ。レストランのメニューは海老名店よりも種類がぐっと少ないですが、価格が良心的だし、ラーメンやうどんなど子どもが好きなものがあるので良かったです。ただし、春休みは注文まで30分の行列、注文からお食事ができるまで30分なので、覚悟の上、ランチを頂くしかないかと。10時オープンで10時5分に着いて整理券を発行したけれど、すでに入場までに30分待ち。待っている間に向かいのセリアをゆっくり見ていたから良かったけれど、毎回待たされ覚悟はちょっとイヤかも〜(T ^ T)カウンターが空いている時間帯を狙いたい。

J
件のクチコミ №70

センター南のコーナン三階にある、子ども向けのアミューズメントです!会員制で登録料350円かかります。館内は子供のものは無料で遊ぶ事が出来ます。サラサラすなば(大きな清潔な砂場)、トイ広場(プラレール等で遊べるコーナー)、ふわふわ(空気で膨らませた遊具で滑り台等で遊べるスペース)、ミルキッズ広場(幼児スペース)、ゲームコーナー(アミューズメントゲーム、コインゲーム)、キッズサーキット(動物カー、スマートモビリティで運転できる)、ファッションスタジオ(子供の衣装が無料で使えて写真が撮れる)、ボルダリング体験、トランポリン体験、リラクゼーションエリア(マッサージチェア大人用有料)時間毎に精算するプランとパッケージプランがあり、大人と子供で同じ料金でした。パッケージプランは一時退場可能となっています。フードコートもあり、此方で飲食できます。衛生的で広い砂場は本当に助かります。週末は混雑しているので、平日の午後が狙い目です。

sa
件のクチコミ №71

8月11日に初訪問。クーポンで一人無料になったし3歳児にはとてもよかったです。

Sh
件のクチコミ №72

一歳の子供連れです。すごく広いスペースで種類もたくさんあり楽しくあそんでいます。大人の自分も楽しいです。ただ、少し大きい子供が走っていて危ないなと感じることも。休日は人が多くて並ぶものも平日はスイスイ遊べます。

T
件のクチコミ №73

体を動かして遊んでもらいたいけど、無料のメダルゲームコーナーがあって、そこでばかり遊んでしまう。。。

a.
件のクチコミ №74

子供達が大好きな場所です。かなり久しぶりに来ましたが、すごく楽しんでます。

との
件のクチコミ №75

大変愉しかった‼️😆大人もセグウェイ乗りたかった↘️

薫小
件のクチコミ №76

楽しい場所です。チビッ子が大喜びです。

ふく
件のクチコミ №77

海老名の教訓を生かして受付を8台に増やしているから、日曜でも40分くらいで入れます。海老名は2時間かかりました。写真は内部レストランのポテトとお子さまカレー。ぬるくてまずい。レジが一台しかなく、ずっと列がある状態。持ち込み禁止なんだからこれらはすぐに解決すべき!レストラン以外は楽しめました。なお、キッズリゾートが入っているビルは賑やかな方とは反対側なので、飲食店などはあまりない。

ta
件のクチコミ №78

いつもは海老名の方に行っていたのですが近くにできたのでこちらへ行きました。場所柄か非常に混んでいます。入場整理券を取ってから、番号を呼ばれてやっと受け付けに行ける感じです。日曜日の3時頃に行きましたが、一時間半近く待たされました😥広いことは広いですが海老名の方が間違いなく広く、遊ぶものも同じだけあります。距離を気にしないなら海老名にいった方がおすすめです。

理恵
件のクチコミ №79

子供も喜びとても楽しかったが、一部マナーの悪い人のせいで不快だった。0~3歳のブースで遊んでいるのに、ジジイとその息子とその孫(小6位?)がボールプールの所を陣取ってキャッチボール。ボールプールの外に流れ弾がとんでいってもひろいに行かない。乳幼児で遊ぶ場所なのに本当に危ない。スタッフ常駐すべき。

澤田
件のクチコミ №80

入場に時間がかかりすぎる。

梶原
件のクチコミ №81

小学2年生と幼児を連れて行きました。10時過ぎに到着するも入場には整理券が必要で、整理券を取り、受け付けに案内されるまで20分程度待ちましたので、休日や雨の日は混雑が予想されると思います。オープンしたてということで、壊れてる遊具や傷んでる遊具はあまり無かったです。スタッフも走り回ってる子供には注意したりと良く教育されていると感じました。持ち込んだ飲食は禁止されていますが、なかにはフードコートもあり、比較的リーズナブルな値段で飲食ができるので良心的です。一部の遊具に年齢制限や体重制限があるので注意が必要です。

mo
件のクチコミ №82

こどもは未就学児ですが一日中飽きずに遊んでいられます。大きなすべり台やトランポリンは大人も一緒に遊べるので、こどもと共に楽しくます。中にレストランもあるので、便利です。ただ、入場料やレストランの費用がやや高いので☆4です

山口
件のクチコミ №83

寒いくらい冷房が効いていて暑い中よりは良かったのではないでしょうか

ごん
件のクチコミ №84

室内型の施設としては、自分が行った中では間違いなく最大でした。色々な遊び方ができ、施設内には飲食店もあり長い時間過ごせるかと思います。ただ、値段設定はかなり強気な印象です。休日ではなく、平日なら1日居たいスポットです!

井上
件のクチコミ №85

とにかく広くて、たくさん人がいても混雑感は感じません。遊具もたくさんあり、何時間でもいれると思います。ただ、価格設定は割高な印象はあり、家族4人で時間制で入ると1.5hで4000〜5000円はします。(1日遊び放題なら4人で6000円)

萩本
件のクチコミ №86

広くて子供が自由に遊べるのはいいです。でも会場のアナウンスが大きな音で雑音と聞こえるのが残念で4つ★にしました。あまり怒鳴らずスッキリ放送すればいい。

まい
件のクチコミ №87

施設はとても広く、砂場や滑り台、フードコート等あり一日中遊べそうな室内施設です。しかし大人の料金も普通に取ります。中にはマッサージチェアがありますが普通に100円でしたw付き添いの筈の大人が子供を見ていない為めっちゃ走り回っているので小さい子は注意かも。あと施設が広いので、自分の子供が走り出したら追いかけるのが大変でした...。小学生以上の子供だったら勝手に遊ばせて親は休む〜っていうのがいいかもしれません。小さい子にはあまりオススメ出来ないです。コスパ良いとは言えないかな。

ヤマ
件のクチコミ №88

とても広くまだ新しめなので比較的キレイです。休日はとても混んでるみたいですが、平日ならどちらかといえば空いてるので子供が余裕をもって遊べました。

Hi
件のクチコミ №89

年末に行きましたが、とても楽しめました!ビンゴ大会もありますし、様々なイベントが時間ごとにあるから、親子共々楽しい時間を過ごすことができました。

AZ
件のクチコミ №90

色々と遊べるが料金が高い。今後はマンネリ化しないように定期的に遊び場を変更するなりの工夫をして欲しい。

コン
件のクチコミ №91

広いけど おもちゃがぐちゃぐちゃ

Su
件のクチコミ №92

雨天時子どもを遊ばせるには絶好の場所。土日祝日に2時間半以上いるなら、パスを買った方がお得です。

かさ
件のクチコミ №93

ただ広いだけ。

えみ
件のクチコミ №94

空いていて子供が楽しそうに遊んでいました

件のクチコミ №95

平日フリーパスは990円で遊び放題。0才~2才までのミルキッズコーナーもあり、小さい子でも安心して遊べる場所がある。フードコートではラーメン、カレー、うどんがあります。

よし
件のクチコミ №96

平日がおすすめ‼️

齋藤
件のクチコミ №97

雨の日の遊び場としてはとても良いと思います。子供は一日中楽しめると思います。

あき
件のクチコミ №98

ホームページにもGoogle検索にも営業再開してるって書いてあったから行ったら閉まってた1日で臨時休業するんなら一生自粛してろ

Ma
件のクチコミ №99

広くて遊具も沢山。大人も休めるスペースもあって見守るのも楽です。

伊澤
件のクチコミ №100

すごい広くていろいろな遊具があって子供は楽しんでました

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央53−1, ホームセンターコーナン港北センター南店 3F
  • 地点:https://www.fantasyresort.jp/kohoku/%3Futm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dgmb%26utm_campaign%3Dwebsiteurl&sa=U&ved=0ahUKEwjz-ZT75ebwAhX1oFwKHfitDBwQ61gI7kgoDzDbAQ&usg=AOvVaw0UNWm6FGBNmGdP_uWnAt55
  • 電話:+81 45-482-4455
カテゴリ
  • 子供のアミューズメント センター
  • 屋内遊技場
特徴
  • 遊び場:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
  • トイレありのお店:はい
  • レストラン:はい
  • 子供向き:はい
客層
  • 家族向き:はい
同様の組織