user
プラサカプコン 磯子店
日本, 〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子1丁目2−1, マリコム磯子 2F
コメント
おに
件のクチコミ №1

最近店長が変わり設定する店員もかわつた‼️ためまつたくとれませんありえない‼️設定が多いボールのバウンド系は奥に飛ぶ設定は小物は掴みもしない箱ものフィギュアの橋渡しは、箱が通る‼️ぎりぎり小さいクレーン‼️もなかなかつかまない取れるのは100円で5回のお菓子のやまくずしだけとうとう‼️最悪のゲーセンになりました万一取れるとすかさず店員が来て難易度をあげたり全く取らせる気がないパワーをさげたりするので二度とれません‼️いかないのをおすすめしますファミリー向けのゲームセンターのはずが子どもから年寄りまでのお金を取るだけの私の知る限り‼️一番取れないゲームセンターです

上集
件のクチコミ №2

近所なのでよく遊びに行くゲームセンターですが、最近はよく近くで店員さんを呼んでサポートして貰った人とは別の近くの台で遊んでいた人が、自分だけはお得に獲りたいからなのか遊び始めたばかりなのに店員さんを呼びつけて恫喝している姿を目にすることが多くなりました…。コッチも届かない所まで飛んでしまった景品を元に戻して欲しいのに、呼ぼうにも呼びにくくなるし、近くで怒鳴り散らされているとコロナもあって怖いので、本当に嫌です。リニューアルして大きくなったこともあり、平日に店員さんを見つけるのは少し難しいのでイライラする気持ちも少し分かりますが、もっとゲームセンターにゲームを楽しみに来れる人が増えれば怒鳴り声が飛び交う殺伐とした雰囲気にならないのになーと思いました。

もち
件のクチコミ №3

一部の店員さんの態度が悪い様に感じます。袋をくれるのはありがたいのですが、渡す際に片手で「はい。」っと雑に渡され少々驚きました。急いで渡してくれたのかも知れませんが、他の所ではこの様な渡され方はあまり見た事がなかったので。

とっ
件のクチコミ №4

2回目確率機 いくら設定ですかw子どもさんにクレンゲームやらせない方が良いですよ!反動台も、、、橋渡しは物によったら🙆‍♀️二度と行きません(もっといい店あるから💗)

岡崎
件のクチコミ №5

フィギュアが前に比べだいぶ取れにくくなりました。橋渡しもサイズがギリギリ過ぎて取れない(飾ってある商品も減ってない)。取らせる気が全くない感じがします。それと先日、クレーンゲームをやってる時にスタッフさんが横に来たのでアシストしてくれるのかと思ったら、ただじっと見て帰って行ったのですが、あれはなんだったのでしょうか…?謎行動過ぎて怖いです。

渡辺
件のクチコミ №6

子供は楽しいと思いますが、余り清潔な感じはしなかった。この時期に消毒とかできているか不安です。4歳以上の子供はマスクをするように、スタッフから言って欲しい

おに
件のクチコミ №7

取りやすい景品 取りにくい景品があるので取れない場合ははやめにやめることをおすすめします店員さんは、感じがいいでする

N
件のクチコミ №8

ニトリに併設されているゲームセンターです。土日の夕方に行きましたがお客さんが少なかったです。入り口にはUFOキャッチャー、奥には大型テレビゲームとメダルコーナーがありました。UFOキャッチャーは魅力的な賞品はありませんでしたが何度かやりました。アームの力が弱く、何回もチャレンジしないと取れない設定でしたが、お客さんが少ないので、失敗するとすぐに定位置に戻されてしまいます。過程を楽しむゲームだと思っていますが、賞品がほしいなら通販などで購入したほうが安上がりだと思いました。800円でアポロ(チョコ)をとりました。

現実
件のクチコミ №9

ザ・ゲームコーナー。子供のキッズパーク費用対効果良いですね〜

na
件のクチコミ №10

クレーンゲームがかなり多く、敷地面積も広いため、様々なゲームがありました

名無
件のクチコミ №11

UFOキャッチャーが詐欺レベル

Te
件のクチコミ №12

色んなゲーセンでクレーンゲームはやってるけど、ここは、取らせる気の無さでは群を抜いて高い。操作を間違えずに回数をこなせば取れるのが主流の現在、奇跡的にガッチリとハマらないと取れないのは、ある意味、千円ガチャよりも悪どい。

休日
件のクチコミ №13

クレーンゲームを多く置いてあり自分的には好きですがアームの移動ストロークとかアーム力の設定は渋い

ヒロ
件のクチコミ №14

クズ会社ですオンラインゲームも同じいずれ倒産する会社です

Vi
件のクチコミ №15

子供が遊ぶところが狭くなってて、ガチャポンがメチャクチャ増えてました。10円のキャッチャーがあってお菓子とか取れます。

まる
件のクチコミ №16

最近行きましたが、コロナで子供を遊ばせるスペースが狭くなりクレーンゲームやガチャガチャの設置台数が増えました。お菓子は100円で5プレイでき、1回10円のスイートランドもあって楽しさは前よりかは増えましたが、やはり最新のフィギュアは確率三本爪ばっかりです。シールドが高いので確率以外での獲得は厳しそう。ここでクレーンゲームするならメルカリで買った方が安く済みます。古い景品は橋渡し設定もありますがアームは基本弱いです。移動制限も厳しく押せそうと思っても届かない率多いです。取れやすい台を見つけてもすぐにメンテナンス入ってしまいます。

楠元
件のクチコミ №17

ガチャガチャが沢山あって楽しい。

am
件のクチコミ №18

磯子で遊べる場所ってここくらいのような気がします。

To
件のクチコミ №19

クレーンゲーム渋すぎる…取れる台は取れるけど、全体的に取れません。店員も声を掛けないとアシストしてくれない…台を少し離れたら初期位置に…家から近いからまた行くけど、もう少し設定緩くなれば✩プラスする!かも

M.
件のクチコミ №20

設定金額の高い3本爪確率機が多いです。シールド高め。実力台は少ないので気をつけてください。アンパンマンなどは市販のおもちゃも結構おいてありましたので、買ったほうが安い場合も多そうです。ただ、音量は絞られており小さな子供連れでも安心でした。

ma
件のクチコミ №21

クレーンゲームが充実しています。

s
件のクチコミ №22

クレーンゲームはやらないほうがいい

後藤
件のクチコミ №23

クレーンどれもアームが激弱で全く取れないし店員さんの対応も最悪。二度と行かない。子供達もかわいそう

Ne
件のクチコミ №24

ヤマダ電機の隣にあるゲーセンです。メダルコーナーではレアなファンタジックフィーバー2が稼働しています。クレーンゲームは他の店舗に比べてきつい設定が多いように感じました。

mi
件のクチコミ №25

広くて平日は、空いてます。

とも
件のクチコミ №26

UFOキャッチャー取れないし店員さんにお願いしても取れない様に置かれるので二度と行きませんお金の無駄です。ガチャガチャで買った方がまだましです。

N
件のクチコミ №27

ニトリに用事があり嫁さん買い物中に私と子供で1時間利用させて頂きました。子供450円大人450円/時間でした。複数子供がいて大人が一人入場で長時間滞在ならコスパ良さそうでしたが故障中のものがあったりと長時間滞在できるか微妙な内容でした・・。子供は喜んで汗だくで遊んでたので飽きないのかもしれませんが・・。

ミナ
件のクチコミ №28

UFOキャッチャーについての評価です。「UFOキャッチャー目当てなら辞めとけ」と言わざるを得ません。全体的に悪意のある設定が多く、取らせる気ありません。子供が多い印象でしたが、親子からひたすらに巻き上げてます。お菓子ですらそう簡単に取れませんでした。他の店舗に行ったほうが無難です。

観月
件のクチコミ №29

ゲームセンターに関して、ファミリー向けに景品が足されていますが取らせない事を前提に作られてます。反動台に関しても乱獲の対策なのか全く見なくなり。下降制限、移動制限。アームの弱さ、アームや本体押しも出来ません。リピート客等居なくても困らない立地なのでしょう。プライズも古いモノが目立ち、在庫処分台などもありません。

ちい
件のクチコミ №30

幼稚園から小学校低学年が一番対象年齢かもしれないです。中に入ると、自販機や休憩スペースがあり、子供を遊ばせてママさん達でお昼を食べながら見てるという状況を目にします。飲食スペースで持ち込みも大丈夫そう。一回行くと大人と子供一人づつで一時間900円。一時間も遊べばちょうどいいと思います。

グリ
件のクチコミ №31

クレーンゲームについて書きます。台数は多めですが、最新のプライズは多くはないです。設定に関しては極めて渋いです。オススメはしません。店員の対応は普通でした。

na
件のクチコミ №32

ひどいUFOキャッチャー子供が小さいときメダルとかをしによく遊びに来てました。久しぶりに子供をつれてきたけど、お金めっちゃかかるけど、何にも取れない…。だいたいのUFOキャッチャーは少しずつ動かしてとるタイプでした。一時間手間5000円くらい使ったかな~wゲーセン行って初めて「もうここには来ない!」って思った。子供たちがかわいそうだったので、下のローゼンで景品にあったカプリコとかを買って帰りました。

件のクチコミ №33

会員になって親子ペアで一時間900円。少し高い気もしますが、いろんな遊び場があって子どもは飽きず遊べるので妥当かなぁと思います。キッズは走り回っているので小さい子は配慮が必要です。

一三
件のクチコミ №34

ヤマダ電機の中にあり駐車場はちょっと混んでいますよ‼️平日は、ゆったりとしていますよ❗いろいろなゲームがあり楽しめます❗

中立
件のクチコミ №35

中にあるぴいかぁぶうは2200円で親子二人一日遊べる。土日でもそんなにこんでおらず、広く遊べる。ご飯は外にマック、ガストがあり、中にはジュースの自販機も完備。こどもの面倒を見るときにお世話になっています。

中澤
件のクチコミ №36

こどもが遊ぶのに、まあ良いかなと思う。海老名にある、ファンタジーキッズリゾートの小さい版という感じ。隣接のゲームコーナーの分も、こちらのエリアなら、もう少し広々としていいと思う。飲食スペースは、人がいないのに荷物をおいて場所とりしてる人ばかりで、なんだかなと思う。

ぴの
件のクチコミ №37

色んなユーフォーキャチャがあったりして楽しむことが出来ました!でもアームが少し弱かったです。

ゆー
件のクチコミ №38

ヤマダ電機、ニトリ、ローゼンの中にある。小さな子供向けの遊具もあり家族をターゲットにしてると思われます。設定は杉田のセガより意地汚い。追記、 優しい設定が一台増えたかな?

哥彩
件のクチコミ №39

今のところ毎週行ってます!メダゲー一つしかやってませんが、自分は思いっきり楽しんでやってます。(笑)

雅吉
件のクチコミ №40

ここに併設されているあそび王国は、小さな子供を遊ばせるのに最高です。

mo
件のクチコミ №41

太鼓の達人メンテ悪すぎ。赤字だったらさっさとゲーセン閉店しろ

あん
件のクチコミ №42

スクイーズがいっぱいあるし、店員さんの接客も凄く良い。景品もいっぱいとれたし、取らせてくれるし、今までで一番良い店だと思いました。

Aj
件のクチコミ №43

店員がユーフォーキャッチャーの景品を毎回ずらしに来ます。せっかくもう少しで取れそうなところをずらしに来てもう最悪。二度といきません。

かわ
件のクチコミ №44

最悪です このお店は UFOキャッチャー アーム激弱 店員さんのサービス 超最悪 やり方聞いても 親切の し、の字も ない店です自分はゲーセン大好きで 何百店もいってますが ワースト3に 入るくらい 最低です…(;_;)

At
件のクチコミ №45

ぴーかぶぅは、1日フリーパスがありますので、ゆっくり過ごせます。

Yo
件のクチコミ №46

ゲームは少し古いけど雨のなか子供は楽しめました。

斉藤
件のクチコミ №47

雨でもからだを使った遊びができる。食べ物の持ち込みができる。

中川
件のクチコミ №48

子どもには、ゲームがたくさんあって言いと、思います❗

高橋
件のクチコミ №49

なんとなくちょっとだけ、入りにくいんだよね。

キン
件のクチコミ №50

太鼓のメンテがひどいので改良をお願いしますあと3曲設定にしてください

岡田
件のクチコミ №51

ぴぃかぁぷうで雨の日も子供の放牧が出来ます

よし
件のクチコミ №52

雨の日に子供を遊ばせられる室内遊技場があります。

Se
件のクチコミ №53

クレーンゲームが充実しています。

柳陽
件のクチコミ №54

メダルゲームとか出さなすぎ遊んでてもつまらない

KU
件のクチコミ №55

たまに行くがインフルエンザには注意!

SH
件のクチコミ №56

コイン単価が少し高め。そんなに大きくもないので、普通かと思います。

たえ
件のクチコミ №57

太鼓の達人のメンテナンスが悪いからもう行こうとは思わない。

Da
件のクチコミ №58

楽しい!でもとれない!

高橋
件のクチコミ №59

孫の付き添いで楽しかったです

はる
件のクチコミ №60

UFOキャッチャーが結構取りやすいです

飯島
件のクチコミ №61

UFOキャッチャーが取れにくくしすぎ。

Mi
件のクチコミ №62

コインゲーム1000枚突破❕

碧棺
件のクチコミ №63

スキャンバトラーやりました。

中島
件のクチコミ №64

親子連れいっぱい。

高田
件のクチコミ №65

子連れにもってこい。

今井
件のクチコミ №66

子供向け

情報
100 写真
66 コメント
2.9 評価
  • 住所:日本, 〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子1丁目2−1, マリコム磯子 2F
  • 地点:http://www.capcom.co.jp/amusement/game/shop/isogo
  • 電話:+81 45-753-1398
カテゴリ
  • ゲームセンター
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織