user
ベッカライ徳多朗
日本, 〒225-0004 神奈川県横浜市青葉区元石川町6300−7
コメント
er
件のクチコミ №1

【素材の恵みがぎゅぎゅっ!太鼓判をおせる本当においしいパン屋さん】「どのパンを食べてもおいしい!」。安易に言わないようにしているセリフですが、そう表現せざるを得ないくらい、本当にどのパンもおいしいです!お目当てのパンがなかったり、「やっぱりあっちのパンにすればよかったかな〜」なんて迷ったりと、買えたのが本命パンじゃなかったときでも、食べれば「これもすごくおいしい!徳多朗のパンは間違いないな〜」と毎回感動しながら思い知らされています笑。例えば、レーズンにほんのりシナモンが効かせてあったり、同じ商品でもトッピング違い(例:ごまorシナモン)や衣違い(例:豆のカレーパンはコーングリッツをまぶしたおやき風とパン粉のサクサクタイプの2種!)が用意されていたりと、ちょっとしたアレンジや配合で変わる風味や食感まで考えて作られているのがわかります。だから、どのパンもベストなおいしさ。小麦やバター、ナッツやスパイス、旬の食材など、素材の自然な味や香りがとても上手く生かされているので、パンを頬張ったあとは目を閉じながらその風味に酔いしれるのが至福の時間です♪唯一不満なのは、パンをゆっくり選べないところ。来店客数が多いので、時間をかけて選んでいると他のお客さんにご迷惑をおかけしてしまうことは承知ですが、明らかにまだ悩んでいるのに店員さんからしきりに「お決まりですか」とだけ声をかけられ、急かされているようで汗。優柔不断なので毎回プレッシャーに感じてしまいます…。(eri)

中田
件のクチコミ №2

いつ行っても並ぶが、人数制限で、中に入ってからもイートインスペースが並ぶトコに変身。去年は店の外に長蛇の列だった為改善したそうな。オープンしてかなりの年月を経ても、老若男女に愛される凄い店でございます。今回は総計1410円。価格も良心的。以下私の美味い順に羅列①豆カレーパン。揚げてあるクルトンみたいなパンがカリカリ。揚げたてが美味しいが、そうでなくてもスパイスが良いアクセントで、食べた後の後味が秀逸。きっとこれがリピートさせる秘訣か。カレーパン独特の胸焼けがない。②バケット③めっちゃコーンパン。コーンの重みで食べる時に傾ける角度注意!④ミルククリーム。人気だがクリーム私には甘くてちょい飽きる。⑤よもぎベーグル。

山崎
件のクチコミ №3

以前から美味しいと聞いていたミルククリーム狙いで初訪問!来店出来たのが16時過ぎてましたが、5本だけ陳列してあり、4本を購入。ゴマのブレットも気になり購入。他にも気になる商品あったが、次回の楽しみに。帰りがけにミルククリーム頂きましたが、まー美味しい!クリームが美味しいのもあるが、やっぱりパンが美味い!パリパリのパンで、食感楽しめ、味も楽しめ、その後にミルククリームが。本当美味しいと思いました!ゴマのブレットは明日の朝ごはんで、カットした後にローストして頂こうと。明日朝が楽しみです!また買い物行きたくなるお店ですね!!

ナカ
件のクチコミ №4

駐車場も広くてパンも美味しい。イートインスペースはいまはクローズ(2021年8月現在)していたが、店内もとても過ごしやすそうだった。

ju
件のクチコミ №5

有名な人気店です。平日も休日も混雑していますが、味は確かに美味しいです。どれを食べても美味しいってなります。好みで片寄ってると思いますが、生地しっとりなコーンたっぷりのパンと冷やしあんパンが特に好きです。あんパンにはさらっとした生クリームと甘さひかえめなつぶあんがたっぷり入っていて小ぶりながらたべごたえありです。コーヒーとよくあいます。朝これがあると、1日の始まりがとっても幸せです。

いや
件のクチコミ №6

わざわざ行く価値ありです。外はカリっと、なかはふわっと、ちゃんと小麦のかおりがするパンでした。

舞茸
件のクチコミ №7

溢れる旨味。定番だからこそ違いが際立つ。食パン、デニッシュ、塩パン、サンドウィッチ、菓子パン惣菜パンどれをとっても素晴らしいけれど、ここのミルククリームは唯一無二だと思う。あざみ野の坂の上にあった頃から熱気ある大好きなお店で、広い店舗でカフェも楽しめて本当に嬉しい。コロナ対策の衝立越しでもお店の方が客のオーダーを聞き取ろうと丁寧に対応しており気配りが効いていた。いつ行ってもパワーのある人気店で、それに見合う仕事を全てのスタッフがやっている。チームを率いている徳永さんの凄さをしみじみ噛み締めた。

Sh
件のクチコミ №8

月曜日の13時半過ぎに行きました。店内にはレジ待ちの人が並びまたカフェスペースも少し混んでいました。注文したのはミルククリームパン[240円]と豆カレーパン[240円]それとアールグレイのアイス[320]。ミルククリームパンはクリームの程よい甘さとミルクの風味が堪らない美味しいパンでした。豆カレーパンは外がカリカリで豆カレーも美味しかったです。中のカレーは少し辛味があるので子供にはどうかな?と思いました。店内の雰囲気も良くカウンターとテーブルが用意されているので1人でも家族や友達と来ても良いですね。また店員さんも感じが良くてとっても良かったです。#元祖#ミルククリームパン#カレーパン#カフェ#ベーカリー#雰囲気#人気

So
件のクチコミ №9

いつもとても混んでるパン屋さん。空いてる時に行くと大体売り切れ…。ミルクフランスなどを朝食用にいつも買ってます(´ω`)

pr
件のクチコミ №10

バケットなどのフランスパンは、近隣の名店(前田パン)には劣るかなぁと…好みによると思います。日常使い(持ち帰り)より、イートイン利用に重点をおいている印象です。そう考えると、駐車場は狭いです。(15台くらい?)よほど空いている時にしか行きません。個人的に、パンは家で食べたときにおいしいと感じたものが最高だと思っているからです。最近、ミルクフランスは品切れになる頻度が減ったと思います。以前は常に売り切れだったので、しばらく足が遠のいていました。また、食パンを予約している人が多いような印象を受けました。--------------------枝豆のリュスティックが一番旨い!ちょっと塩味が強いかな?ブレッツェルと同じで、ついている塩を落として食べる仕様なのかと勝手に予想。

Po
件のクチコミ №11

非常に美味しいです。ただ、2021/10/2時点、工事中でお休みです。リニューアルオープンは11月14日予定とのことです。

S
件のクチコミ №12

【アレルギー対応】乳卵をシールで表示してくれています。卵アレルギーの子でも人気の「ミルクフランス」ほか「ヘルシーあんぱん」「黒ごまあんぱん」など楽しめます。「塩ぱん」は小麦と塩とバターの美味しさが引き立ちシンプルなパン好きにおすすめで「豆のカレーパン」はスパイス好きにおすすめです。生地はもちろん具の食材にもこだわりと丁寧な手仕事を感じます。たまに出会える「ロデブ」は水分含有量の多さともっちり食感に感動します。見つけたら必食です。

km
件のクチコミ №13

もちろんパンはおいしいです!ただヨツバコ店の方が種類が多いような気もします。(単に私がよく買うパンがヨツバコ店にありがちなのかもしれません)今まで店内に結構ぎゅうぎゅう詰めだったのが、コロナ対策で人数管理していただいたり、今までカフェ側だった方に並ばしていただけたりでとても快適に買い物ができるようになりました。警備員の方もしっかり誘導してくださいます。個人的には半セルフレジのような感じなのでお店の方がお金に触らないのもとてもありがたく感じています。

Yo
件のクチコミ №14

改装工事のため21年10月から1ヶ月半おやすみ改装後が楽しみです。

ay
件のクチコミ №15

地元の人に人気があるパン屋さん。ハード系のパンが多いのが嬉しいです。ペストリー、調理パンどれもそれぞれの個性があってとても美味しいです。駐車場約15台、イートインスペースあり、コーヒーなどのドリンクも販売しています。朝7:00〜9:00の時間帯がおすすめです。週末は大混雑しています。夕方4:00以降も空いていますが、ほとんど売り切れてしまっています。混雑時は駐車待ちの車が店の前に列をなします。店内に入ると、陳列棚に沿ってぐるりと行列ができているので、パンを選ぶ前にまず列に並ぶ必要があります。混雑していなければ、トレーを持って自由にパンを選べますが、混雑時は店内を歩き回れないほど人が多いので、列が目当てのパンの前まで進んだらトレーに取ることができます。カウンター上、カウンター内のパンはレジ近くにたどり着いたら店員さんにとってもらうシステムです。混んでいるときは店員さんもお客さんも殺気立っていて店内が殺伐としています。それでも星4つ付けたのはパンが美味しいからです。丸テーブルにチラシが置いてあったり、キャビネットを飾るスペースがあったりと、演出としては可愛いのですが、あってもなくても変わらないように思えるスペースをもう少し効率的に使って行列をさばいて欲しいです。パンの陳列棚に沿ってお客を並ばせるのはいただけません。美味しいパンを作っているのだから、お客さんが気分良くパンを買い求められるようにして下さい。

須田
件のクチコミ №16

ロードサイドの知る人ぞ知る的ブティックパン店。今日(木)は外で農家さんが野菜と果物を販売してました。

平智
件のクチコミ №17

店員の対応がよい。入場制限があるが、入り口で警備員が案内するなんてなかなかない。感染予防と共にホスピタリティにも配慮しているのは素晴らしいと感じた。

清水
件のクチコミ №18

ベーシックなパンがとても美味しい。店内も明るくて清潔感があり ゲランドの塩やオリーブオイルなども売っています。柄がカラフルな可愛いブレッドナイフも売っていて パンに関する小物雑貨も充実しています。わたしが行った日は 店内では山梨県からワインの直売をしていました。店外では近隣の農家さんが お野菜の直売をしていて もうここでお買い物が済んでしまうかも…😊と思う充実ぶりです。この日 角食パンとテーブルロール いちご🍓がのっているデニッシュを購入しましたが デニッシュのサクサク感が半端なく食べていて楽しくなるほど そしてカスタードクリームといちご🍓の酸味がマッチしていてとても美味しかった。時節がらコロナ対策もしっかりしていて 併設の駐車場の一部に2㍍感覚で待機スペースに当てています。

藤原
件のクチコミ №19

朝9時頃に訪れても休日は入店待ちの車の列ができていますが、5分ほど待てば駐車場へ誘導されます。人気のパンを買いたい場合や、店内のイートインスペースを利用したい際は開店から30分くらいまでには来店することをお勧めします。

セナ
件のクチコミ №20

どれもパン生地が美味しい!ヨツバコ店、閉店とは本当に残念ですが、元石川店に通います。月一の朝のご褒美に買い込んでます。

登士
件のクチコミ №21

他にも意見があるように、レジ作業が遅くてイライラします。また、レジの横にもパンが置かれているので客の唾が飛んだり、子供が触ったり、袖が当たったり、ドン引きです。。。価格設定は高く、コーヒーが300円くらいしました。混雑の中で飲む300円のコーヒーなんて嫌なので我慢しました。※最近、自動レジが導入されたのですが、基本的な仕組みは変わらず残念です。

じゅ
件のクチコミ №22

色んな沢山のパンがあり、どれも美味しそうで困る笑創意工夫したパンがメインでどれも美味い!

西口
件のクチコミ №23

こちら方面に来るとなかなか素通りできないお店。たまにしか行かないがいつも新作が置いてある。支払いを済ませて買ったパンを味見して、追加購入することたびたび。スタッフの対応もレベル高い。今日もたくさん買いました。

M
件のクチコミ №24

徳太郎が出来た20年以上前から知っています。ここ数年で明らかに味が落ちたな〜と思ってましたが、先日久しぶりに買って決定的でした。はっきり言ってこの辺りは美味しいパン屋、種類の多いパン屋が多い中、「普通の味」、になってしまいました。昔は感動するほど美味しいパンがありましたが、今はワクワクするようなパンもなく、惣菜パンも少なく、似たような材料、小麦だけで出来るパンが増えました。小麦の味も明らかに落ちた。従業員も増え、店舗も増やし、儲けなきゃというのはわかるけど、路線変更した徳太郎にはもう行く事はないでしょう。さようなら。

Yo
件のクチコミ №25

会計に時間がとてもかかるが、焼きがしっかりしていて美味しいパン達。イートイン席も充実。週末駐車場は混雑。1月の寒い週末、3:30過ぎに訪れると空いてた。しかしパンの種類も限られてはいた。丸パン、タイヨール、バゲット3点。都内にも美味しいパン屋が目白押しのせいか好みが変わったか、昔ほど美味しいと感動しなくなった。

mi
件のクチコミ №26

並びました。人数制限してるので仕方ないですね。表には地元野菜?も売ってたりして、パンはモチロン美味しかったです。ネット上の情報だけじゃなく、人気の理由がわかりました。

Yu
件のクチコミ №27

感じ方は人それぞれだと思いますが、車の誘導、行列の際の感染症対策もしっかりしているし、パンに使用している無農薬野菜も軒先で販売されていて、オーナーの信念を感じます。パンはハード系を始めとして洗練された味わい。サンドイッチなども他の庶民派のお店とは一味違います。子供達は定番のミルクリームやピロシキが大好き。父親は辛いカレーパン、わたしはリスのサンドイッチ?はちみつ、りんご、クルミのサンドが大好きです。ココナツのラスクも日持ちがしておやつにお勧めです。欲張りしてついつい買い過ぎてしまいますがPayPay導入は有り難く思います。

n
件のクチコミ №28

うーん…評価が良かったから期待値が上がりすぎちゃったのかなぁ。。カスタードクリームはとてもおいしい。生地があともう少し何かが足りない。惜しい感じがする。美味しくないわけじゃないんだけど。。何が足りないのかずっと考えてるけどわかんない。。バターかなぁ。小麦の風味はいいんだけど…お店のイメージキャラクターの猫かわいい。

東雅
件のクチコミ №29

バケットを購入しました。独特の食感と風味が素晴らしい。新しいお店には初めて行きましたが、立派なお店です。

丈助
件のクチコミ №30

ちょっと高いですが、ここのパンは、ちゃんと小麦粉の香りがして、うまいです。豆のカレーパン(トゲトゲの方)とミルクフランスがおすすめです。ミルクフランスはタイミングがあえば絞りたてを提供してもらえます!!

ay
件のクチコミ №31

どのパンも美味しい。食パンが特に最高!調理パン(サンドイッチ係のもの)も美味しい。あんぱんとクリームパンも…。とにかくどれも美味しい!人気があるのでいつも並んでます。ペイペイが使えるのも嬉しいです。早くモーニング再開したらいいのになー…。トースト食べたい…!!

スナ
件のクチコミ №32

値段は高めだが味は確かに美味しかったし店員さんも丁寧で親切だった。

Hi
件のクチコミ №33

みんな知ってる有名パン屋さん混んでるけど食べてみる価値あり

夜月
件のクチコミ №34

レーズン系、サンドが好み。リュスティックフリュイも美味しい。パンは好みでも評価が分かれますね。

ta
件のクチコミ №35

とても美味しいパンを提供してくれるお店です。いつも混雑しているので私だけの感想ではないようです。ただし、接客は以前からあまり上手ではありません。店員同士の連携が悪く同じことをショーケース担当の方とレジの方に聞かれます。レジの方に連携しないのであればショーケース担当の方がヒアリングしなければいいのにと思います。これは一例でこの他にもうーんと思うところはあります。でもでも、これでも混むのは美味しいからでしょう。

on
件のクチコミ №36

ここのパン好き(^ ^)全部食べたみたいもんね〜〜

A
件のクチコミ №37

すごく美味しい、ミルクフランスが特に✨ ベーグルも美味しい。混んでいるけれどレジが早くてあまり待たないからストレスなし

柳瀬
件のクチコミ №38

次男のアパートから 車で20分のパン屋さんどれも 美味しかった☺1番びっくりなのは レーズンパンの卵サンド👀マヨネーズ卵に レーズンの味の 不思議なはまり方~💓カレーパンは カレーパンにしては かなり辛め👌 お子ちゃまには ムリかも❔豆パンも お豆ギッシリチョコパイも しっりチョコ入ってます角食も 耳パリっと 山型食パンも食べてみたい~👍

Ka
件のクチコミ №39

どれも美味しそうでついつい11種類も購入してしまいましたがどれも美味しくて!人気のミルクフランスは食べた瞬間美味しいです。友達がオススメしてくれたスコーンもとても美味しかったです。他にも食べてみたいのがたくさんあるのでまた年明けに行きたいと思います!

よっ
件のクチコミ №40

クリームパンが美味しかったです

TM
件のクチコミ №41

レモンクリームのパン、ハード系のパン、その他甘い系のパンを買いましたが、どれも美味しかったです。駅からもう少し近いと、もっと頻繁に通うのになぁ。。

高知
件のクチコミ №42

入店に並びましたがその価値あります!デニッシュがめちゃくちゃ美味しい😋

Tk
件のクチコミ №43

朝7時から開店、イートインで焼き立てのパンを食べられる。パニーニ、トーストは注文すると焼き立てを届けてくれる。ソーセージは太く、ドイツで食べた味を思い出した。写真にはないがチーズとハムのパニーニを注文。外のカリカリした食感とハムの塩気がとても美味しい。スープは8時くらいで準備中だったので、8時半くらいに仕上がるのかも。子供いすがあるので幼児連れでも大丈夫。お店オリジナルデザインのマグカップもあって友人へのプレゼントに購入。昼間は混むので朝が狙い目かも?時々コラボして野菜や果物、ワインの販売が行われる。

E
件のクチコミ №44

言わずと知れた人気店です。久々に行きました。新型コロナウイルス対策により購入する際は店内3人まで。外では警備員による誘導により入店出来ました。入り口にはアルコールスプレーあり。まずは右側から小包装されたパン、ベーグルなどがあり、冷蔵庫内にはサンドイッチなどあり、そこにミルクフランス(人気商品)280円があります。最後にガラスケースにあるパンを店員さんに注文し、支払いする形です。袋は有料のため、エコバッグ持参しましょう。以前は店内に木がありましたが、なくなってました。雰囲気良かったですが、枯れてしまったのでしょうか。イートインは稼働してましたが、今は平日のみだそうです。気軽に買えるパン屋ではなくなったのが残念です。人気店ですから買いたいパンの品切れ、混雑などがあり。週末は駐車場入庫待ちがあります。以前たまプラとあざみ野の間にあった時のあのこじんまりした形のお店が好きです。多分そう思ってる方は多いのでは??パン自体は美味しいです。豆のカレーパンは昔のが美味しかったような気がします。辛みが効いて子どもには食べづらい。ミルクフランスは美味しかったですが、昔は買えたらラッキーみたいな感じでしたが、以前と違い普通に買えるようになった所を見ると以前ほど勢いはなくなったかも知れません。また値段もそれほどまでには安くないので、プロローグの方が雰囲気や買いやすさ、買う楽しさ含めて優ってるかと思います。人気店だから致し方ないかと思いますが、昔の感じのがアットホームだったような気もします。

きぃ
件のクチコミ №45

ここのパンは、どれも美味しいと思います♪甘い菓子パンは、全体的に甘過ぎましたが、しょっぱい、酵母、洋酒の使い方が絶妙です♪バターの使い方も本当に上品で、バターがしつこくないので、どれを食べても素晴らしいクオリティーに出会えます♪職人さんの仕事振り、店側の体質が美味しいパンへ繋がっているといっても良いくらいです♪店員さんも、気が利く女性が多かったです♪ジンジャーレモンのドリンクも、暑い夏にピッタリ、お勧めです♪クレジットカード使用不可です。

かも
件のクチコミ №46

並ぶ価値のあるパン屋さんです11時から販売のパンもあるので要確認です。

Di
件のクチコミ №47

美味しいパンお近くにお寄りの際は行くべき

佐藤
件のクチコミ №48

人気のパン屋さん。ミルクフランスめちゃ美味しかった。バゲットにも美味しかった。コーヒーは200円。

mi
件のクチコミ №49

私の好みの味ではありませんでした。でも接客はよかったです。

門脇
件のクチコミ №50

パンと惣菜の焼き方が最高です特にめっちゃコーンいつも買ってしまいます!

t
件のクチコミ №51

クロワッサン系はバターたっぷりでサクサク商品の回転が良いので焼きたて率高く美味イートインならパニーニよりもトーストがおすすめ。コーヒーは普通。

hi
件のクチコミ №52

クルミのパンとミルククリームフランスがとっても美味しいです。

mi
件のクチコミ №53

美味しいパンが沢山。地元の野菜などを隣接して売ってたり。地元密着型ですね。コロナ対応もしっかりしてます

ka
件のクチコミ №54

駐車場あり、イートイン可能、ドリンク340円。朝ならドリンク100円

康枝
件のクチコミ №55

パンがめちゃくちゃ美味しかったですメロンパンカリカリカレーパンもカリカリクリームパンふわふわで全部美味しかったです

ベア
件のクチコミ №56

みるくクリームフランスイチオシ!!他のパンも、美味しいです。カレーパンは、賛否別れるかなぁ〜

三沢
件のクチコミ №57

素朴な味だけど美味しい。パンづくりの基本を大事にしている感じ。だけどいろいろな種類があって開発努力も感じる。

dm
件のクチコミ №58

美味い。確かに美味い。ただ、値段とのバランスがね。まあ、セレブが住む場所だから・・・。駐車場も輸入車が目立つ。店員のパートも美人が多い。

古川
件のクチコミ №59

角食パンがとても美味しいです!後はあんぱんですね。

九頭
件のクチコミ №60

美味しい🍞を頂けます。小さい店舗の頃から通ってました。

神田
件のクチコミ №61

味は間違えなし。どれを食べても美味しいです。

T
件のクチコミ №62

値段が高く、半年に1度行くだけなら良いのかもしれませんが日常的に使える値段ではありません。そのわりにコレはおいしい、と思えるパンが無いです。値段も味のうちと思っているので、たとえおいしい菓子パンでも1個300円以上になると価値が半減します。パンを売る店員さんの方が一段高い位置にあり客の声が届きにくく買いにくいです。

リリ
件のクチコミ №63

お昼に行きました。人の列が凄い。支払は、ペイペイがありました。現金は、自動精算機でした

せん
件のクチコミ №64

美味しいパンが沢山あります。

石田
件のクチコミ №65

美味しいパンですが値段もそれなりです!

宝閣
件のクチコミ №66

トーストはイートイン専用ですが美味しいです。あとスープはオススメです🎵

k
件のクチコミ №67

抹茶スコーンがクルミと豆が入っていてめちゃくちゃ美味しかった!クロワッサンや塩パンは特別特徴があって美味しいわけではない。デニッシュや惣菜系が得意なパン屋さんって感じです。自分は雪混じりの日に行ったので空いてましたが、普段は駐車場待ちでかなり混んでます!おすすめは1人車内待機でもう1人に買いに行って貰うと捗ると思います。

hi
件のクチコミ №68

とにかくミルクフランス一択!まる食ぱんももちもちで美味しかった~♡

林一
件のクチコミ №69

モーニングもやっていますパンも高級志向になってますね

しの
件のクチコミ №70

昔はたまプラーザの駅から遠くて車で行ってたけど駐車場がなく近所の人から邪魔者扱いされてたけど、今は駐車場もありイートインもあって車で行けるからよくなりました!!!

バゲ
件のクチコミ №71

ベッカライということなのでドイツパンを買いにいったけど、ドイツパンがほとんどなかった。バゲットは酸味があるタイプで美味しいけど、クロワッサンはバターがしつこすぎて好みではなかった。

のり
件のクチコミ №72

パンは一つ200~500位と少し高めですが、表面はサクサク、中はしっとりでとても美味しかったです。パニーニも焼きたてで見た目よりも満足感がありました。紅茶メロンパンとパニーニセットで860円でした。増税の影響なのか、テイクアウトはお客さんがひっきりなしでしたが、イートインは席に余裕がありました。ただし、駐車場は常に満車状態でした。

樫尾
件のクチコミ №73

角パンのふわもち加減がちょうど良く、いつも1斤カットしないで購入しています。どれも美味しく、あれよこれよと購入すると結構良い値段してしまいます。

池波
件のクチコミ №74

評判のミルククリームは、細長いフランスパンみたいな硬いパンにクリームがにょーっ!っと、ぶっとく絞り込まれています。カリカリのパンと優しい甘さの冷たいミルククリームが絶妙!コーヒーに合う!コーヒーが200円とお手頃なので是非イートインで。ミルククリームも良いけどレモンクリームもかなり美味いです。ハムチーズのパニーニもカマンベールトロトロアツアツでこれもマル!オペレーションが覚束ないのはご愛嬌でしょう。

ma
件のクチコミ №75

追記:朝7時から開店されてる様なので週末再訪しました。7時半前には着きましたが店内はすでに7人ほど並ばれていました。ガラスケースのパンを注文するのにさばくスタッフさんが1人なので微妙な渋滞。朝からまったく活気なく静かーな店内。静かーでいいですが、もう少し接客が明るい笑顔でも良い様な。待たせてもお待たせいたしました、もなく淡々としたスタイルなんですね。それが売りなのかな。でもスタッフさんによりますかね。そして初めて伺った時とパンの品揃えは違い、バケットやハード系はなくてピロシキ、クロワッサンのアレンジ、あんぱん、豆カレーパンなどのお惣菜パンが充実してました。クリームフランスは11時から販売との事でゲットならずでした。ベーコンエピ、明太フランス、くるみとチーズはちみつパン目当てだったので次回行けたら昼かな。×××××××××××××××××÷××××××××××××××××初訪です。4時近くに伺ったのでさすがに売り切れ続出な様子でスカスカしてました。ベーコンエピ、明太フランス、名前は各忘れましたが、くるみとチーズとはちみつのパン、チーズぎっちり詰まった小丸いパン、最後にスタッフの方にこちらの1番人気を聞いたらミルククリームフランスとの事でそちらもゲットしました。季節限定なのかレモンクリームフランスも気になりましたが、まずは王道を。晩ごはんで食しましたが、どれも大満足!食感も旨味も味のバランスもとても好みです。人気の理由が分かります。お店入る前の野菜も新鮮で気になりました。次回また。

oh
件のクチコミ №76

朝ごはんにイートインで食べられる。土日祝のみトーストあり。何食べても美味しい

Yo
件のクチコミ №77

やや高いですが手の込んだパンがたくさんあります。奥にはカフェが。昼時は混むので注意。

ナカ
件のクチコミ №78

数々のミルクフランスを食べてきたが、ひと口目でその触感・味・香り・温度全てに驚かされた。冷蔵されているためミルククリームが冷たく、パンもTHEフランスパンではなくこのために創り出されたオリジナルのものであり、その創意工夫へ敬服の念を抱いたほどのクオリティだった。店の作りや店員の方々のホスピタリティも絶妙で素晴らしいものだった。他のパンでもソーセージとマスタードを詰めたパンもたまたま焼き立てだったこともあるがバランスの良さに感動した。電車バスを乗り継いで片道1時間を掛けてきた価値は十二分であり、言わずもがなまた必ず来る。

No
件のクチコミ №79

パンが美味しいし種類も沢山。駐車場がいつもうまってるからタイミングによっては駐車場に停めるのにならんでる。パンがどんどん焼き上がるからタイミングでどのパンが買えるかわからない。いつか休日限定のフレンチトーストが食べてみたいです。

Fe
件のクチコミ №80

お手ごろ感はない物もあるが、ハズレのない美味しいパン屋さん。何時も混んでる。特に、週末は

Sa
件のクチコミ №81

駐車場有り。地域で人気のオーガニックパン。オーガニックにこだわる人には特にオススメ。店内で食べるスペースもある。

佐藤
件のクチコミ №82

昔、美しが丘の通りからちょっと入ったところに小さなお店でオープンしてからもう30年以上になりますか?その店にはよく買いに行ってましたが、とても美味しかったのをいまだによく覚えています。現在は随分と駅から離れた方に移転されたのですね。また是非食べたいのでわざわざ買いに行こうと思います。

佐伯
件のクチコミ №83

パンが美味しくて良かった。コロナの影響でスープが買えないから、早く元通りになってほしい。

po
件のクチコミ №84

小さな一軒家だったからからのリピーターです。カフェと大好きな店員さんが居なくなってしまったのは残念だけど、相変わらず美味しくてほっこりします。東京の美味しい、高級と言われているパン屋より、やっぱり徳多郎に戻ってきてしまう。数回食べただけではここの良さはわからないと思います。価格が高いのは溢れんばかりの具が入っているからです。デニッシュやクロワッサンにはバターを惜しげもなく使っていて、ケーキより材料費が高いのではないかと思うパンもあるくらいです。店員さんの連携が…と言われていますが、まず並んでいるときに注文するものを全て決めておく。ベーグルなど自分のトングで取れるものは取っておく。無くても焼きたてや在庫があれば奥から持ってきてくれるので待ち時間に焼きあがるパンを見るのも楽しいと私は思います。店員さんはみんな和気あいあい・ほっこりお仕事されていて久美子さん、旦那さんの人柄が良いのがわかります。いくら早くてもイライラしながら接客する店は苦手です。個人的には季節のデニッシュ、塩パン、揚げてある豆カレーパンが定番かな。イートインではオリジナルのスパイスたっぷりな紅茶に、ミルクとハチミツで飲むのが定番。週末は車も混んでいますが、朝9時頃は空いてます。久美子さんの本も全て持っていますが、料理レシピがどれを作っても本当に美味しくて、大好きなお店の1つ。

こめ
件のクチコミ №85

横浜の有名なパン屋さん。横浜市営地下鉄のセンター北駅の近くにあります。とても美味しいです。今はあざみ野駅の奥に本店がありますが、その支店だと思います。本店も昔はあざみ野からの線路沿いに有りましたが、数年前に現在の本店の場所に移転しました。この支店は、横浜市営地下鉄のセンター北駅をでてすぐのビルの一階です。朝はモーニングます。どちらのお店も店内にイートインスペースがありのんびりできます。ジャムも売っていたと思います。

平木
件のクチコミ №86

駐車場待ちもありとても混んでいます。どのパンも美味しいですが交通の便は良くありませんのでお車をおすすめします。

NO
件のクチコミ №87

横浜の人気店ですね。久しぶりに土曜日の午前に伺いましたが、初めて行ったのは2年前ですが、その頃に比べると空いている様に思いました。味は変わらず美味しいですがどこの美味しいパン屋もそうですが価格帯が高いですね。ですがおすすめのパン屋です。

くま
件のクチコミ №88

美味しいパン屋さんただ、毎回置いてある商品がバラバラで欲しいパンがなかったりします😢季節とか小麦粉の関係とかがあるのかな?

村山
件のクチコミ №89

ミルククリームのできたては最高です!ハード系が多いのでお年を召された方や小さなお子さんは食べられるものが限られると思います。食パンがいつも品切で私は出会えたことがありません。朝一番か、予約でいかないと買えない様なのでハードルが高く感じます。ふらっといっても買えたらいいな。

松岡
件のクチコミ №90

お昼買いに「ベッカライ徳多朗」さんに行ってきました。本店は初利用。駐車場広いので、車でも利用しやすいですね。店内もきれいです。で、肝心なお味もgood。リーンなパンもリッチなパンも双方ともパン生地が美味しい。その上、お値段も納得価格。きれい系のパン屋だと、味はいまいち、お値段高し、のとこ多いんですけど、ここは実力派です。おすすめ。

Ka
件のクチコミ №91

美味しいパンがあります😄

やん
件のクチコミ №92

毎年12月にシュトーレンを買いに行ってます。車で片道2時間ほど掛かりますがそれだけの価値(美味しさ)は、充分あります。近くにお住まいの方々がとても羨ましい~。

Ke
件のクチコミ №93

ドイツ系のパン屋さんだけどどれも日本向けにアレンジされていて食べやすく、美味しい。お店の入り口で売っている野菜も安くて良い。

佐藤
件のクチコミ №94

パン🍞は美味しくて良い。ちょっと混んでいる。

パン
件のクチコミ №95

道路が渋滞するほどの人気です。お店が小さいのもありますが、常にお客様が溢れかえっています。どんどんパンが焼き上がるので、時間によって違うパンが出会えるかもしれません。本格的なライ麦パンも置いてあります。惣菜パン、デニッシュ、様々なパンが豊富です。

HD
件のクチコミ №96

人気のベーカリー店ではあるが、個人的には★3。パンが美味しいというより「デニッシュ」「創作パン」の店だ。杏子のペストリーは具沢山でおいしい。トンカツサンドも中のヒレカツが柔らかくて大きい。豆入りのカレーパンも珍しいが周りのパンは普通イートインできるが、飲み物はコーヒーかパックのジュース飲みだ。お昼にはサンドイッチ系はすぐ売り切れトンカツサンドとカレーパン以外は甘いパンばかりになってしまう。

まー
件のクチコミ №97

20年前に食べたあんぱんが忘れられず遠くから通ってます。ガラス張りでカフェも気持ち良い。外でやってる無農薬野菜も美味しい。なので帰りは重たい(^-^ゞ

林か
件のクチコミ №98

やっぱりおいしい!イートインもあるのでさらに人気店になってしまった。おすすめはカレーパン。このお店がセレクトしてるマーマレードジャムもおすすめ。

真由
件のクチコミ №99

対面式と個人でトングを使って選ぶパンもある。ヨツバコより種類が少ない。でもパンのおいしさは変わらない。サービスもある。

ay
件のクチコミ №100

最初のお店から伺っています。ずっと対面販売のみのため、混んでいない時でも5人くらいは並んで待つのが当たり前でした。職人さんとの距離感もとても近くて、焼き上がるパンを見られる楽しさにワクワクしたものでした。たとえ並んでも、駐車場がなくても私も友人たちも足繁く通ったものでした。今の店舗は駐車場がありますが、色々な意味で魅力が半減してしまった感があり、ずっとお馴染みにしていた友人たちも同意見です。角食パンとミルクフランスは美味しいです。前はあった美味しいパンが消えてしまった?のは残念です。

情報
100 写真
100 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒225-0004 神奈川県横浜市青葉区元石川町6300−7
  • 地点:https://ja-jp.facebook.com/tokutaroumotoishikawa
  • 電話:+81 45-902-8511
カテゴリ
  • ベーカリー
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
お支払い
  • 現金のみ:はい
同様の組織