user
元町公園
日本, 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1丁目77−4
コメント
i
件のクチコミ №1

外国人居留地ブラフ77番だったところ。公園は、元町商店街の裏手にありますが、山手地区では谷戸面にあたり、近くには山手外国人墓地があり、この一帯は、木陰に囲まれ、年間を通じて、静かで涼しく、とても気持ちがいい場所です。この地にきれいな水が湧いていることに着目、居留民として横浜に来たフランス人実業家のジェラールが横浜開国時に同地を取得し、この場所でで水売り業を開業、フランス瓦を焼いたり、来航する外国船に飲料水を提供したり、外国人居留地へ送水をしたりしました。現在は同地の永代借地権を横浜市が取得し、公園として管理しており、当時のジェラールの施設の遺構である水屋敷は今でもきちんと保存されております。またここに塗装発祥の碑がありますが、日本には幕末まで漆や渋塗りの和式の技術はあったものの洋式のペンキ塗りの技術はなかったようで、幕府が開国時に外国人との談判所を急造するとき江戸の日本人塗装職人が外国人のペンキ塗りを真似て行ったのが初めで、それが横浜の地で行われたのが由来のようです。またこの地には大正期に浅野良三が創業、当時の人気作家であった谷崎潤一郎を文芸顧問とした大正活映という映画会社の映画撮影所がありました。

大吉
件のクチコミ №2

子どもたちの遊び声が響く美しい公園です!

KU
件のクチコミ №3

洋館があり、異国情緒に浸れます。公園前の電話ボックスもレトロでいい雰囲気がでています、文豪ストレイドックスにも登場してましたね。

しゃ
件のクチコミ №4

エリスマン邸は只今回収工事中で閉館しています。プールも工事中です。桜木町駅からバスで来るのもいいですが、石川町から元町を通って歩くのが好きです。元町幼稚園前を通るルートはかなり急な坂道なので、きつい方は避けた方がいいです。この時期は桜が綺麗ですが、多くの花見客でひしめき合うことが無く、のんびり散歩しながら眺められるのがいい。午前中は近所の幼稚園、保育園の子供たちで賑やかなので、静かに過ごしたい方はランチタイム以降がおすすめです。

Yu
件のクチコミ №5

みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩3分。駐車場なし。元町公園は、関東大震災から7年後の1930年(昭和5年)に開園。山手80番館遺構やジェラールの瓦工場と水屋敷跡等、歴史を感じられる場所です。関東大震災により、工場が倒壊し、跡地は私有地となり、湧水を利用して元町プールが建設されたとか。何故か猫が沢山歩いています。住宅街の中にあり、とてま静かなこじんまりとした公園ですが、桜の時期は綺麗なので、お弁当を食べたり、ちょっとゆっくりするのに適した場所です。脇の道を上がって行くと、外国人墓地方面に出られます。

ni
件のクチコミ №6

元町の裏にある知る人ぞ知る横浜市の桜の標本木があるこじんまりとした公園ですが、桜が満開になるととても美しい景色が広がります。

Ka
件のクチコミ №7

毎年春には満開の桜を堪能できる場所です。公園入口で振り返ると、以前はランドマークタワーが正面に見えたのですが、数年前から馬車道のタワーマンションが遮って正面に入るようになりました。

Ko
件のクチコミ №8

横浜山手地区にある緑で溢れている公園。春は桜、夏は水景色が楽しめる四季折々な風情がある市民公園。公園内には貴重な歴史遺構も多く、また市民プール・弓道場など多くの市民に活用される。山手の尾根から元町地区における「谷戸」の地形を利用して整備されている。1927年横浜市が土地を買収・1930年公園化した。

ぱむ
件のクチコミ №9

エリスマン邸の真ん前にあるマンションの角にある ミニ公園。桜が咲くと満開になりとても綺麗でした。

さえ
件のクチコミ №10

横浜の山手地区にある緑豊かな公園です。園内には、ジェラールの水屋敷跡や山手80番館遺跡など、歴史的に貴重なものが数多くあります。また、横浜山手西洋館の山手234番館、エリスマン邸、ベーリック・ホールがあります。さらに、スポーツ施設である市営プールや弓道場も併設されています。春には約100本の桜が咲いて花見客で賑わうそうです。

大塔
件のクチコミ №11

今日は元町公園のプールに行って来ました。木立に囲まれた気持ちのよいプールです。

井上
件のクチコミ №12

街なかにありながら緑が多くのんびりできます。元町モールから直結でアクセスもよくショッピング、グルメにと1日中楽しめました。

Yu
件のクチコミ №13

今日みたいな天気の日のお散歩は最高です🥰

ふぉ
件のクチコミ №14

地元の方に誘われてお花見をしてきました。楽しかったです。

yu
件のクチコミ №15

緑に囲まれた50メートルプール併設の公園。公園は小規模だが芝生と花か綺麗。

Tt
件のクチコミ №16

静かで落ち着きのある公園だった。

Yo
件のクチコミ №17

盛夏の元プーもいいけど9月に入ってからが本番

けん
件のクチコミ №18

いわゆる文豪ストレイドッグスの聖地の1つですかね。ここは来た事なかった。港の見える丘公園方面から来る時は、外人墓地の左脇から急坂を下った方が早いです。JR石川町駅からなら真っ直ぐにスグです。静かな所で、地元の子供達が遊んでます。

羽毛
件のクチコミ №19

久しぶりに訪れると その良さを改めて思い出す公園

Ta
件のクチコミ №20

桜が綺麗に見れる場所。それでも昔よりは人が増えました。あまり知られたくない場所。

sh
件のクチコミ №21

日曜日の晴れた午後に散歩してきました。港が見える丘公園から下りながらの散策でしたが、桜がちょうど咲いていて見事でした。周辺も含めると、異国情緒のなかをゆったりと散歩できて、楽しめました。

ya
件のクチコミ №22

谷戸の中の公園。大きな木が沢山ある公園です。

聡佐
件のクチコミ №23

小さな公園ですが静かで良いと思います。

藤原
件のクチコミ №24

春は桜が綺麗に咲きます。穴場ですね。

go
件のクチコミ №25

2019年のさくら。3月24日で3分咲きくらい。

It
件のクチコミ №26

2019/3/26 桜は8分咲きくらいでしょうか。上品にお花見をしたい方は、こちらの公園がおススメです!

mi
件のクチコミ №27

喧騒から離れた雰囲気のある静かな街並み

Ma
件のクチコミ №28

木陰の多い公園です。

平岩
件のクチコミ №29

横浜の歴史の中では、とても重要な場所です。近くには、歴史的な場所や建物がたくさんあります。

mi
件のクチコミ №30

雰囲気が好き。

とう
件のクチコミ №31

桜が美しい。傾斜もあるので、人を避けて撮影も可能!

小野
件のクチコミ №32

外人墓地から元町までの間に位置する静かな公園

金井
件のクチコミ №33

山手通りに面した小さな公園です。ちょっとした休憩には良いと思います。

井筒
件のクチコミ №34

プール最高に開放的です。周りが林に囲まれていてそこだけ別空間です。派手な露出の水着の男女がいます。気になる人は行かないほうがいいですね。

シ冓
件のクチコミ №35

スプリング遊具とすべり台がある公園。公衆トイレあり。

星野
件のクチコミ №36

元町商店街から、港の見える丘公園に行く坂道の途中にある。

20
件のクチコミ №37

素敵な場所です

カラ
件のクチコミ №38

ほぼ確実に野良猫に遭遇できる公園。近くに、鯉や金魚もいたりし夏場にはプールもあるため多少混雑も考えられます。それでも普段は落ち着ける公園です。(ベンチがあればなお良い)

to
件のクチコミ №39

野良猫が現れます。 人に慣れている猫は『急』が付く動作をしなければ、触れるくらい。 子供は騒がしく無理をするので猫が嫌う。 置きエサは近隣の住民の迷惑となるので、少量を見ている範囲で食べ終わるように与える事が望ましい。

ta
件のクチコミ №40

元町にある立派な公園です。ねこもいます。

いし
件のクチコミ №41

住宅地の中にある高低差のある歴史ある公園。地元の人は夏は園内のプールで楽しんでいる。観光客は、公園上のエリスマン邸やえのき邸で足が止まり、なかなか入って来ない感じなのかな?朝は地元の人の散歩コースになってそう。いい感じの歴史あるカスケードがあるので、観光客の方も是非。

本物
件のクチコミ №42

ウチキパンで買ってここで食うのが良き夏は蚊のカーニバルが行われているので是非。

件のクチコミ №43

僕の大好きなアニメ『文豪ストレイドッグス』の聖地です!ここは、太宰.中也.十五歳編の26.27話にもでてきました!あと、文豪ストレイドッグス第3話に敦が使っていた電話ボックスがあります!僕も何回か行っています!

横浜
件のクチコミ №44

外人墓地とレトロな電話ボックスを通り過ぎ、エリスマン館から緑濃い木立の斜面を下ると、崖下にプールや弓道場が見えて来ます。谷戸の水を集め横浜港の船舶へ給水した煉瓦貯水槽遺構に至る、緑豊かな森の公園。点在する洋館や煉瓦遺跡を辿る、散策に恰好の小径です。

田原
件のクチコミ №45

人が少ない公園です。

黒崎
件のクチコミ №46

西洋庭園が魅力的。周辺も古い洋館が乱立しており、散歩だけでも十分楽しめる。

12
件のクチコミ №47

こじんまりとした公園に見えて結構広い公園。春は桜、夏はプールで人出も多く、山手側までつながっています。ジェラール水屋敷の遺構もあり、すぐ近くには水屋敷地下貯水槽跡跡も残っていてとても歴史を感じられます。他にも公園敷地内には、無声映画の製作・配給会社「大正活動写真株式会社」跡地の石碑もあります。けっこう分かり辛いかも…。元町側から上がって山手に抜けて港の見える丘公園に~~というルートでもいいですし、その逆でも楽しめると思います。

Y
件のクチコミ №48

風情と歴史を感じられる公園です。猫好き、水辺好きの人にオススメ!

ひる
件のクチコミ №49

屋外50mプールがあるので夏に行く場所。木々に囲まれ落ち着いた場所。

猫R
件のクチコミ №50

四季折々で色んな風景が見れるので、いい所( ´꒳​` )

細谷
件のクチコミ №51

普通の市民プール。しかし50㍍プールで、比較的空いており50代のおっさん・おばさんでも充分楽しめるところでした。森に囲まれた雰囲気のいい市民プールです。気に入りました。

La
件のクチコミ №52

静かな公園。

五位
件のクチコミ №53

元町公園前の桜が満開でした。👀📷✨🌸🌸🌸

田島
件のクチコミ №54

港の見えて、洋館の街並みも、外国ぽく、素敵です

佐藤
件のクチコミ №55

大人が安らげる公園、の割には元町のすぐ近くにあります。ネコの自然な姿を撮影できる、山手界隈では、貴重になりつつある公園。

佐野
件のクチコミ №56

プール待機!

苅部
件のクチコミ №57

エキゾチックな雰囲気のある山手通り

長井
件のクチコミ №58

外人墓地からゆるやかに下りてくると眼下にサクラを見渡せる❗下に下りると混雑もなく静かに花を楽しめる🎵

吉佐
件のクチコミ №59

春には桜の名所!横浜地方気象台が開花予想をする標準木があります。

吉田
件のクチコミ №60

2020年4月この公園内のプールは屋外のプールで水がとても冷たい。

松田
件のクチコミ №61

静かで洒落ている。管理室の屋根も珍しくて素敵だ

ゴリ
件のクチコミ №62

落ち着いていて子連れのお散歩でもゆっくりあるける。

Yo
件のクチコミ №63

西洋式の公園で、良い場所だと思う。プールがありーの弓道場がありーの、塗装発祥の地の碑がありーの。元町商店街から直ぐ近く :)

藤澤
件のクチコミ №64

元町商店街からすぐ。🌸きれいです

彩伊
件のクチコミ №65

ふらっと寄って大満足でした!!!桜の季節にも行ってみたい💨

中務
件のクチコミ №66

今日は大さん橋に大型客船が停泊してます。

林エ
件のクチコミ №67

よく行った!思い出の場所

ma
件のクチコミ №68

プールまである穴場的存在。春には桜も咲く。

ju
件のクチコミ №69

港、水、湧水 マニアの方は一度どうぞ。横浜に入稿していた船に水を供給していたものの一つです。

ju
件のクチコミ №70

ネコが沢山います。愛想いい子や、ふてぶてしい子、みんな可愛い

山田
件のクチコミ №71

散歩には良い所ですね。

特級
件のクチコミ №72

落ち着いたいい所。

新健
件のクチコミ №73

公園内にプール、弓道場がありまたかつての異国の人の滞在の跡がそこかしこに残っている公園です。

中西
件のクチコミ №74

水の流れで遊べるのも○

中神
件のクチコミ №75

元町プールに行きますが、過激な水着の方がいなくなって安心して泳げるようになりました。

中村
件のクチコミ №76

サクラの季節は素晴らしい‼

38
件のクチコミ №77

横浜市の花見の名所の一つです。

宮下
件のクチコミ №78

夏にはプールも有る。お散歩コースにピッタリ。

ha
件のクチコミ №79

桜が綺麗です。

Kz
件のクチコミ №80

もう少し活性化するとよいのですが…

遠藤
件のクチコミ №81

綺麗な公園です。

平野
件のクチコミ №82

プールは子供が少ないので、のんびりです

ユー
件のクチコミ №83

桜が綺麗です。

ma
件のクチコミ №84

静かな別世界の雰囲気!

山口
件のクチコミ №85

外人墓地もあり、林があり、プールもある。

On
件のクチコミ №86

のんびりしたところ

Ki
件のクチコミ №87

静かでとても落ち着く

山田
件のクチコミ №88

ゆっくりできる公園です

永田
件のクチコミ №89

我が街を見つめ続けてきた公園

遠藤
件のクチコミ №90

空いています

いし
件のクチコミ №91

暑い☀誰もいない

RI
件のクチコミ №92

静かです。

Ta
件のクチコミ №93

トイレが荒れてない

Ma
件のクチコミ №94

こいいます

松下
件のクチコミ №95

11今後の活躍をきたい をきたいします

ヤビ
件のクチコミ №96

ポンモリ20級

さと
件のクチコミ №97

ロマンチック

伊津
件のクチコミ №98

ほどよい

穂積
件のクチコミ №99

天国の風景

Br
件のクチコミ №100

🌸👀⤴⤴ね

情報
100 写真
100 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1丁目77−4
  • 地点:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/motomachi
  • 電話:+81 45-211-1101
カテゴリ
  • 公園
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:番号
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織