user
岡村公園
日本, 〒235-0021 神奈川県横浜市磯子区岡村2丁目17−1
コメント
くま
件のクチコミ №1

スポーツ施設もありますが、遊具のある公園は小1時間ほど子どもを遊ばせるには良い。砂場、ブランコ、すべり台付のジャングルジム複合的遊具のある昔ながらの公園。水道、トイレなど施設内にあるが、多目的トイレを見かけない。因みにレストハウスは「ゆず」がいっぱい。職員さんはフレンドリー。

日の
件のクチコミ №2

今年の梅の花が少ない。(岡村梅園だけたど。)それは秋口に枝の剪定したせいだから。咲いていないよりまだ咲いている方がいいか。せめての救いは、寒桜が綺麗に咲いていたから私なりに評価させて戴きました。来場の際は自動車で来ると怖い思いをします。兎に角、道は(付近の道路も)狭いから大鳥居方面から登ってくると大鳥居の真下で車と車がすれ違う時はヒヤヒヤします。後、周りの住人はかなりの高齢者が多いので交通法規無視の傍若無人ぶりに唖然とします。馴れていないと事故の素なので、来る時はバスを使った方が無難です。でも、行くと四季折々の草木や動物を見かけると心と身体がリラックスします。自然に溢れたイイ場所だと思います。

渡辺
件のクチコミ №3

磯子の高台、富士山がとても美しく見れる公園です。

浜の
件のクチコミ №4

ここでは富士山を見る時、丹波山が途切れ邪魔になりません。港の見える丘公園や東京からだと富士の裾野が見えませんがこの丘だと裾野が見え大きな富士山です。

a
件のクチコミ №5

今日のように空気がすんでいると野球場の上から富士山がきれいに見えます。

高田
件のクチコミ №6

いつもきれいに清掃してあり、清掃の方も感じよく挨拶してくれます

松下
件のクチコミ №7

新しくお社新築します

on
件のクチコミ №8

テニスコートや神社、緑も多く散歩に良いが、この時期歩きを止めてベンチに座ると蚊が寄ってくる。虫除けスプレー必要かも。

ぱむ
件のクチコミ №9

晴れた日は富士山が、みなとみらいの夜景までもしっかり見れるウルトラな公園です。野球場が二つにテニスコートは常に稼働しています。春には桜が咲いてお花見もできます。少し離れたところに子供広場なるものもありこの一帯が岡村公園のよう。第1駐車場がある所が本家、岡村公園の入り口です。たまにゆずの町岡村なので、ミニお祭りが開催されます。公園を整備しているおじさま達はとても親切です。リスなど生息していてよく見かけます。

J
件のクチコミ №10

結構狭いので犬の散歩で隅から隅まで歩いても1時間もかからない。高台に位置しているので眺望だけは良い。

イッ
件のクチコミ №11

園内の梅の木は自動車部品の日本発条が柚子の木は岡村出身のゆずが寄贈したそうです。

バイ
件のクチコミ №12

以前と比べて、回りの木々の手入れがされているので、日当たりが良くなり明るく感じるました。

高橋
件のクチコミ №13

広くて起伏が適度にあって散歩にはちょうどいいです。たまにウルトラマンが現れます、嘘ですwww

本間
件のクチコミ №14

久しぶりにここのコートでテニスしました。管理棟には“ゆづ”関連の資料がいっぱい

シュ
件のクチコミ №15

ロードバイクにて富士山が見えそうな?見える時に上って富士山を横浜から綺麗に見える場所に成ります👍お気に入りの場所で癒されてます。

Ta
件のクチコミ №16

岡村天満宮のすぐ側です。駐車場も有り梅園や桜見られます。冬の晴れた日は富士山が見えるでしょう。

Va
件のクチコミ №17

少年野球場を利用。以前軟式野球場も利用したことがある。駐車場が少年野球場のすぐ前にあり用具等を積み降ろしするには便利だが若干狭いのでドアやテールゲートの開閉には注意が必要。少年野球場は周囲が狭く、観戦できる場所が少ない。センター奥のトイレ前と1・3塁側に若干と言ったところ。尚、歩道や梅林への通路からの観戦は禁止とのことなので注意。バックネットが西側にあるため夕方は外野が西日を受けて打球(特にフライ)が見えなくなることあり!

I
件のクチコミ №18

テニスコートを見学に行きました。また、木のある高台の小道には、台湾リスが🐿沢山生息しており、樹々を走り回っておりました。

阿部
件のクチコミ №19

愛犬とのお散歩公園です。高台も景色が、よく気持ちよいです。ゆずの曲の夏坂の地で記念碑があります。

佐藤
件のクチコミ №20

初めて野球のグランド使わさせてもらいましたが、良く整備されていて使いやすかったです。となりのテニスコートも綺麗で、やりたくなりました。

Sa
件のクチコミ №21

山の上の、自然が自然のままある公園です。みなとみらいから、根岸のコンビナートの煌めく灯りや富士山まで、景色も素晴らしいし、癒やされる公園です。

ぱい
件のクチコミ №22

身体を動かしたい方には良いですね。

志波
件のクチコミ №23

梅林が思ったよりこじんまりしていて梅林目当てで出掛けるとちょっとガッカリ。

平野
件のクチコミ №24

フォークディアゆずで有名な岡村です。

田中
件のクチコミ №25

公園のまわりも緑が多く、広いので、遊具で飽きてもお散歩も楽しめます。駐車場もありますが、ガードマンは必要なのだろうか…。無愛想で何しに立っているのか不明。

伊藤
件のクチコミ №26

駐車場満車注意❗

克至
件のクチコミ №27

岡村公園の下にある 梅林がそろそろ見頃になってきました。

Ha
件のクチコミ №28

静かで散歩するには最適な場所です。富士山が見えます。

志岐
件のクチコミ №29

丘の上で見晴らしが良い。アーティスト ゆず の聖地だけあってゆずファンが時々いる

入江
件のクチコミ №30

散歩にもランニングにも適した場所です。

安室
件のクチコミ №31

今の季節は、夕方過ごしやすく🐶の散歩時間を忘れるくらい森林浴出来ますね

月島
件のクチコミ №32

自然がたくさんで本当に心が休まります。

GP
件のクチコミ №33

テニスコートを利用 道が狭いので注意コートは綺麗です

井田
件のクチコミ №34

野球のグランドもテニスコートもあっていいですね🎵夕日がきれいに見えました。

Wa
件のクチコミ №35

急坂を上ったところにあります。坂の上に駐車場、駐輪場もありますが、自転車では上れませんでした。

SM
件のクチコミ №36

梅の季節か否かで評価は変動する

大友
件のクチコミ №37

神楽殿がリニューアル中で楽しみ

ごん
件のクチコミ №38

眺めがいいですね。ホッとします

村山
件のクチコミ №39

富士山は、みえるし、最高でした

聡佐
件のクチコミ №40

駐車場がいっぱいになることが多いのでスポーツ利用の方は少しはやめに到着する事をお勧めします。

N
件のクチコミ №41

蒔田、吉野町、根岸の中間地点の山の上にある野球場のある公園です。少年野球場は道路の下。おじさんの野球場は道路の上にあります。普通に使いやすい野球場でした。ベンチには日陰ポイントがないので、暑い時期は熱中症に注意してください。上にある野球場の近くにレストハウスがあります。トイレと自動販売機がありました。駐車場は小さく早く埋まることが多いので、早めの行動をしたほうが良いです。

Ma
件のクチコミ №42

横浜市磯子区にある市営公園。良い点・野球場がある・テニスコート(オムニコート)が6面ある・住宅街にあり静かで落ち着く・50m四方くらいのちょっとした林があり日陰がある・小さな子供用の遊具(滑り台など)もある・駐車場がある・駐輪場がある。・事務所がありシャワーもあるシャワーで温水を利用するには100円かかります。そうでも無い点・大概の市営コートにある芝生の広場がない・テニスコートにナイター照明が無い・テニスコートが横に6面並んでいるので2~5面は左右が別のコートになってしまう・ちょっと狭くて散歩などには向かない・ちょっとアクセスが良くない車やバイクなら問題ないですが。ここのテニスの練習で良く利用していますが、緑があり静かで良いところです。

どら
件のクチコミ №43

場所が悪いから意外と穴場かも

スト
件のクチコミ №44

トイレが臭い。

横山
件のクチコミ №45

適当な高低差があるのでお散歩に良いですよ

井上
件のクチコミ №46

白梅が咲き誇っていました。

上原
件のクチコミ №47

公園では珍しい360度素敵な景観が一望出来、とても綺麗に管理され、緑•空気•人間関係の美味しい素晴らしい公園です。「手前に町並みのある霊峰富士」「ランドマークタワーのある、みなと未来」「天下の剣の箱根の山」「大山の山々」「秩父の山々」「三浦半島」「千葉半島」「東京湾」など、一瞬一瞬の、どんなに札束を重ねても買えない景色、時が過ごせる場所です。また、「野球場」•「テニスコート」•「遊技設備」なども有りますヨ!

諏訪
件のクチコミ №48

梅はまだまだこれからですね😃

芳園
件のクチコミ №49

凄く楽しかったです。来年も是非行きたいです。

Ma
件のクチコミ №50

小さい子供用の公園もあり、野球場もありテニスコートもある。高台にあるので眺めも良い

遠藤
件のクチコミ №51

犬の散歩に最高です🎵

1-
件のクチコミ №52

ハイパー公園です走りに行きます❗️

YU
件のクチコミ №53

富士山見えます

森下
件のクチコミ №54

野球場、テニスコートがあり散策にも良い環境です。

木本
件のクチコミ №55

落ち着く場所です。散歩にいいです。

岩間
件のクチコミ №56

近くに梅林の公園も有り、併せて散歩されると良いかもしれません。

たえ
件のクチコミ №57

梅の時期は、散歩に丁度良い

Hi
件のクチコミ №58

ゆずの聖地で情報満載、テニスや手入れされた梅林も楽しめます

三品
件のクチコミ №59

景色もいいし公園もあるから子供にはいいかもね

休み
件のクチコミ №60

梅林見頃はまだ先か?日のあたり具合いでこうも花の付きが違うのか?実感。お天道様のありがたみを身にしみて感じました。

8
件のクチコミ №61

もしかしたらゆずに会えるかもしれない(そんなわけない)、岡村天神を囲む静かな公園。野球場もあるよ。

ゆっ
件のクチコミ №62

とてもきれいなコートです。

Ta
件のクチコミ №63

駐車場が狭いのが残念かなぁ。

i
件のクチコミ №64

球場狭いけどのどかで景色もよく好きです

yo
件のクチコミ №65

環境は良いです。最寄り駅は上大岡、磯子。バス停は天神前下車徒歩5分(登坂あり)、または梅林公園入口下車徒歩1分

木村
件のクチコミ №66

外でするテニスは最高です❗オニムコ-トです

su
件のクチコミ №67

公園の横にある岡村天満宮に行ってきました。犬と一緒でもお詣りできます。駐車場も公園内にあります。

to
件のクチコミ №68

広いからみんなとたくさん遊べる

木村
件のクチコミ №69

緑が多く、小さなスポーツパークです。

山田
件のクチコミ №70

アザラシのタマちゃんの写真展を4月29日まで開催中です、27日土曜日は、お絵かきと、折紙の無料体験を13時より15時まで、行います、お待ちしていま😃

畠山
件のクチコミ №71

野球場でナイター❗️最高😃⤴️⤴️

やま
件のクチコミ №72

明るく店員さんが、品揃が、良い。

um
件のクチコミ №73

小さいときシイの実と山もも食べてました

Yo
件のクチコミ №74

野球場を利用しました。日陰がないのでその対策をして行くのが良いと思います。

紅葉
件のクチコミ №75

岡の上、歩いていくとちょっとした山登り。

ak
件のクチコミ №76

駐車場もあり眺めの良い公園です

45
件のクチコミ №77

芝に雑草が多いのと、狭いのが難点

入江
件のクチコミ №78

散歩、ランニング、テニスコート6面、野球場2面等....楽しめますよ!!

Ma
件のクチコミ №79

街中の緑多き運動公園。テニスコート、野球場があります。

じゅ
件のクチコミ №80

春には梅や桜が咲き、天気の良い日には富士山も見えたりします🎵

もっ
件のクチコミ №81

トイレがあまり綺麗ではないです

山本
件のクチコミ №82

綺麗な公園です

堀田
件のクチコミ №83

天神様が、あります、今は梅が見頃です

Ya
件のクチコミ №84

犬のお散歩にドウゾ❗

T
件のクチコミ №85

憩いの場所です。

Yu
件のクチコミ №86

まだちょっと🌸満開には早い感じ

Ma
件のクチコミ №87

普通の公園より広いです

YY
件のクチコミ №88

梅が素晴らしい

益子
件のクチコミ №89

普通

Se
件のクチコミ №90

テニスコート、野球グラウンド あります

ガッ
件のクチコミ №91

外野のフェンスが高くていい

有坂
件のクチコミ №92

富士山が見えます🎵

鈴木
件のクチコミ №93

景色がいい。

わさ
件のクチコミ №94

普通の公園

No
件のクチコミ №95

グラウンドばっかりの公園

ki
件のクチコミ №96

広い

An
件のクチコミ №97

情報
100 写真
97 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒235-0021 神奈川県横浜市磯子区岡村2丁目17−1
  • 地点:https://www.kanagawaparks.com/okamura
  • 電話:+81 45-751-4375
カテゴリ
  • 公園
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
  • 車椅子対応の駐車場:番号
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織