user
野島公園バベキュキャンプ場
日本, 〒236-0025 神奈川県横浜市金沢区野島町24
コメント
やか
件のクチコミ №1

ハゼ釣りにきました。一人でベンチに座りながら、のんびりできるので好きです。今日はバーベキューやキャンプしてる方はいませんでした。

ha
件のクチコミ №2

野島公園内の野島公園駅から一番遠いところにキャンプ場はあります。駅からサイトまでは最短で15分ほど、公園内を通るとさらにかかります。車で来た場合も駐車場から離れているので、どちらにしろ結構な距離を歩くことになります。駐車場はいつも混んでおり、土日は午前中に満車になっていることが多いです。バーベキュー・キャンプ場を予約していても、駐車場が確保してあるわけではないので、車で来る方は気を付けてください。2021年6月現在、緊急事態宣言が出ている影響でキャンプはデイキャンプのみです。テントの試し張りがてら利用しましたが、サイトはどこも木陰で、湾?川?が見える気持ちよく過ごせる場所でした。地面は石がある土で、やや石に当りながらも難なくペグが打てました。とはいえ、風があるような場所でもないので、そこまでしっかりペグ打ちしないと…というわけでもありません。気持ちいい場所ではあるのですが、木がマツなのでテントにマツヤニはつきますので、覚悟のうえで…。こればかりはしょうがないことですが…。それと、車の音やシーパラの音楽は日中常に聞こえてきますし、キャンプ場利用者だけのエリアではないため、人通りもおおいです。自然の中で静かに過ごしたい人には向いていません。みんなでにぎやかに過ごしたい人、近場でサクッとのんびりしたい人には最適だと思います。日中は売店が開いており、必要なものは大体購入できるので忘れ物があっても安心です。スタッフのみなさんも親切で、気さくに接してくださいました。

Vi
件のクチコミ №3

この時期、BBQ場はすごく空いてました。前日でも予約可能でした。が、潮干狩りで駐車場の第一と第二が10時半で満車。室ノ木臨時駐車場しか空いてない。駐車場待ちの専用列があり、野球の人が終わるのを期待して、少し待ったら、30分ほどで停められました。警備員さんが第一と第二のどちらかが空いたら、優先的に案内してくれます。BBQ場はBBQエリアとキャンプエリアで分かれていて、午前の部だと10時から15時で食べた後のゆっくりする時間が慌ただしくなります。

Ka
件のクチコミ №4

横浜市内でバーベキュー·キャンプのできる公園受付のおじさんたちは丁寧に色々教えてくれるので、分からないことは聞いた方がいいです。ゴミも受付で分別用の袋をくれるので、分かりやすいです。炭も引き取ってくれるので初心者にはいいと思います

mi
件のクチコミ №5

係の方が親切でした。BBQセットあり気軽にいけます。

yy
件のクチコミ №6

いつも後半脚が疲れるけど行くと楽しい!

赤木
件のクチコミ №7

設備が整っていて、緑も豊かで気持ちよくバーベキューができます。受付の方も親切で、初心者だといえば火の付け方など色々助けてくれます。

G&
件のクチコミ №8

市内でキャンプが楽しめる貴重な場所。

KA
件のクチコミ №9

管理棟が閉鎖されていてトイレ等が使えないのが不便でした。

EM
件のクチコミ №10

開園、営業していない

To
件のクチコミ №11

潮干狩り、花見ができて最高です👍

増田
件のクチコミ №12

公園の係員の対応が良かった。

小俣
件のクチコミ №13

直結の駐車場がないのが...ね。

雨宿
件のクチコミ №14

まず予約システムがおかしい。朝10時開始ですべての予約が一瞬で満サイト。アクセス集中で一度ダウンして10時半から再度サーバー復活します。再度予約を試みるがすべて満サイト。満サイトの土曜日に現地お昼~夕方まで覗きに行くとほぼスカスカの空きだらけ!キャンセル料かからないので行きもしないのにアホがとりあえず予約している模様。やはりキャンプとかバーベキュー好きな奴は知能の低い民族がほとんどなんだと知りました。くそみたいなとこです。ハゲのチンピラとか、やたら見てくるヤバめなおっさんが多数いるので普通のファミリーは行かない方が絶対いいよ。夜は無法地帯で17時からは管理人帰ります。無管理になり誰でも入れて、夜はスケボー少年が溜まります。それでも行きたいかたはどーぞご勝手に

まっ
件のクチコミ №15

台風15号の被害で木枝が場内にたくさん落ちていて、薪を500円で買ったのが悔やまれた。シャワーがない。飲み物の販売機もない。夜から雨が降り、自分がテント張った場所は水溜まりの真ん中だった。地面は土のサイトなので窪んだ場所は水が溜まるしドロンコになる。でもキャンプ場としてはいいと思う。土日?夜には八景島の花火が見える。

林謙
件のクチコミ №16

キャンプ初心者には良い所だと思います。サイトもそこそこ広いですし、管理事務所ではチョットしたものも買えるので、忘れ物をしても多少は大丈夫。そして12,3分お散歩がてら歩けばコンビニにも行けます。朝方は普通の公園内にあるのでサイトの周りの道を近所の方達がお散歩してますが、それを気にしなければ海もありますし良いと思いますよ。向かいが工場になってるので景色に若干の物言いはありますが、これはこれで。駐車場ははなれてますが、公園のでは無く近所のパーキングで上限設定のあるパーキングがあるので、そういった所を利用すれば、少しはお安く利用出来ます。(キャンプ場の駐車場もどうせかなり離れていて、歩くので…)また、管理事務所の裏っ側の方に車を回せる場所があるので、(住宅地の細い道を行きますが)そこで荷物を下せば近いですよ。管理事務所でリヤカーも借りれるので。複数人で来てる時には良いですよ。楽で。管理人のおじさま達は優しく良い方達です。スポンジ忘れたて買おうと思ったら、「そこにあるの使っていいよ。わざわざ買わなくても」って言ってもらえました。

Ry
件のクチコミ №17

子供の春休みのため1泊キャンプしてきました。まず、こちらの点に注意されたほうがよろしいかと思います。1.googleナビで行く場合は野島青少年研修センターを目的地に設定した方がいいです。荷物を研修センター前のロータリーで下ろします。キャンプ場に設定すると狭い道で行き止まりとなります。案内表示もほとんどなく住宅地を進んで行くため、かなり不安になります。2.駐車場と距離が離れています。第1駐車場と第2駐車場がありますが第1駐車場の方が若干キャンプ場には近いですが、それでも10分近く歩きますので、忘れ物がないようにしましょう。3.駐車場代が高いです。30分200円が打ち切りなしで加算されていきます。また千円札しか使用できないため、事前に必要分はご用意されておいた方が良いです。以上の注意点をクリアすれば、海も近くて釣りも楽しめて、とても綺麗なキャンプ場です。平日にも関わらず地元の方がバーベキューで使用されてました。都内から1時間で行けて渋滞も少ないのも魅力です。またお伺いしたいと思います。

はい
件のクチコミ №18

駅からも徒歩圏内。広々としていて横浜市内としては満足。欲を言えば、ゴロリと横になれる芝生などがあればサイコー。

K
件のクチコミ №19

管理人さんたちの対応よし

ka
件のクチコミ №20

近場でお手軽にキャンプ出来ます。公園で散歩の人も多くて女性のソロキャンパーも居ます。

yo
件のクチコミ №21

車で行くには不向きです。キャンプ場自体の駐車場がないので野島公園の駐車場(遠い)に停める必要があります。モノレールや自転車で行く分にはよいところだと思います。また、住宅街や道路や工場が近いので周りはけっこううるさいです。工場のチャイムがずっと聞こえます。また、誰でも入ってこれるので、夜中にホームレス?なおじさんがいました。

若松
件のクチコミ №22

野島山のふもとで、広々としていて、緑に囲まれています。横に湾が広がり、桜の季節は綺麗です

Na
件のクチコミ №23

のんびりバーベキューを楽しめます!

Ta
件のクチコミ №24

海が近くにあり、ちゃんと整備されているので、とても良い場所です。しかし、現在は台風15号の影響で倒木まみれです。。

TM
件のクチコミ №25

キャンプ、バーベキューサイト簡単な手続きで無料会員になればインターネット予約出来ます。バーベキューと日帰りキャンプとお泊まりキャンプが出来ます 。テント以外はレンタル可能で食材付きも予約出来るので最小限の装備でOK。

aw
件のクチコミ №26

キャンプで利用、金曜日宿泊であれば人も少なく、静かにキャンプ、焚き火を満喫できる。

渡邉
件のクチコミ №27

子供連れや友達と楽しくバーベキューが出来ます!大人数でも大丈夫。受付で渡されるゴミ袋は小さいのでご用心。

Yu
件のクチコミ №28

手ブラBBQを昼間楽しむ人には良いんだけど、自分は車で行くので毎回荷物を運ぶのが大変。泊まりがけで行くのですが、朝早くから夜遅くまで人が散歩やランニング、果てはヤンキーが来るwお巡りさんが来て見廻りしてはくれますが、朝早くに近所の人の散歩中の方にクーラーボックスの中身を漁られたりとなかなか人通りの激しい所です。

yu
件のクチコミ №29

薪の質がいまいちでした。手軽にキャンプできる感じです。

sl
件のクチコミ №30

キャンセルペナルティがあないため予約をして来ない人が多い予約はいっぱいだが現地に人が来ないことが多い今年2020年から土日祝日は大区画5000円小区画4000円と去年の倍になってますシャワーなしで電源もないキャンプ場でこの値段は高すぎます

da
件のクチコミ №31

まったりできて最高です!

セナ
件のクチコミ №32

潮干狩りを楽しみました、駐車場は5分位歩くと1日600円で停めれます。

sh
件のクチコミ №33

都心に近いレジャースポット!キャンプも出来るし、防空壕跡もあり。展望台から東京湾の眺めは最高!

MA
件のクチコミ №34

近所に住んで居ながら訪ねた事が無かったのですが、バーベキューをしながら釣りをしたい場所でした!!まだロケ班だけですが…

T
件のクチコミ №35

島全体が整備させていてグッド❗山頂の展望よろし❗裏手の戦中の戦闘機格納庫にほぉ~❗近場に伊藤博文別荘もある。テントフリーサイト2000円なり。

パグ
件のクチコミ №36

日陰があまりないので、持参したパラソルがとても役に立ちました。竈も設備セットもまぁまぁいいと思います。

Te
件のクチコミ №37

潮干狩りに最適、駐車場の混み具合は半端ないですが。

石川
件のクチコミ №38

毎年この時期にバーベキューに来てますが、天気が覚束ないので本日は中止にしました‼️次回に期待です🍀

ハウ
件のクチコミ №39

ゆったりしてて、綺麗で大変良い公園です。

藤川
件のクチコミ №40

レンタル品等は現金払いです家族で行くと最高ですね。

Ta
件のクチコミ №41

一般のキャンプ、BBQが可能ゴミが捨てれるのは楽だが、車の進入可能な場所が結構遠いので荷物の運搬は大変です。春から夏は潮干狩りもできおすすめです

はる
件のクチコミ №42

スペースがゆったりとしていて、子供たちが走り回って遊んでいました設備が整っていて、椅子などの貸し出しも行っていますすぐ横に海があるので、暖かい季節には遊ぶ場所が増えるような感じですトイレも綺麗ですが、和式ですせっけんがないので持参する必要があります

高木
件のクチコミ №43

最高!ハイテンションなバーベキューできます!

k
件のクチコミ №44

綺麗に整備されています

ko
件のクチコミ №45

″三密″の為、やはり休業中です❌

若造
件のクチコミ №46

初めてのソロキャンプで利用しました。金曜日でしたが、日帰りBBQをする方ばかりで、16時過ぎには殆どお客さんは居ませんでした。予約していたキャンプの指定場所を口頭で言われたのですが、目印になるものが無く困惑しました。17時前に5人〜6人の中年の方々がキャンプを準備。19時に酔いも回って騒ぎ始める。22時に就寝しようと思ったが、中年グループの騒音がひどい。。。。深夜一時まで騒いで居ました。管理人の方が居ないので、かなりしんどかったです。規定の場所以外での火気も、ネット、公園の敷地にも禁止と書いてあるのに、関係無いみたい。煙は来るわ、マナー守れない、騒音がヒドイ。初めてのソロキャンプ泊は散々でした。多分、もう利用しないかなぁ、、、

80
件のクチコミ №47

設備が整ってる❗駐車場が直ぐ埋るので必ず早く行かないと停められなくなる‼️

さん
件のクチコミ №48

お風呂、シャワーがあれば嬉しい♪

三浦
件のクチコミ №49

都会のキャンプ場としてはとても利用しやすいです。

太郎
件のクチコミ №50

道が狭いけど、やはり、島

Ts
件のクチコミ №51

手ぶらで行かれるキャンプ場。平潟湾に浮かぶ野島は海に囲まれ、キャンプ場も木立に守られている。

mi
件のクチコミ №52

海の公園より落ち着いています。

fu
件のクチコミ №53

広くて良いよ❗

さと
件のクチコミ №54

いまの時期はすごいいいです‼

わる
件のクチコミ №55

潮干狩りやバーベキューが出来ます。

石井
件のクチコミ №56

夜 遅くまで騒ぐ人がいるよ

ばー
件のクチコミ №57

もう少し近いといいな

H
件のクチコミ №58

休日はファミリーやらで賑わってます

まさ
件のクチコミ №59

炭の処理もゴミの処理も出来ます。

宮内
件のクチコミ №60

雨の日が問題です

信瀬
件のクチコミ №61

手ぶらでもバーベキューができる❗️

小林
件のクチコミ №62

見晴らし最高

特級
件のクチコミ №63

秋には最高。

KI
件のクチコミ №64

潮干狩りできます

原田
件のクチコミ №65

シャワーが欲しい。

山田
件のクチコミ №66

落ち着いた場所でバーベキューできます。キャンプは子供会向きですね😁😁

情報
100 写真
66 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒236-0025 神奈川県横浜市金沢区野島町24
  • 地点:https://yokohamagrill.com/nozima/park
  • 電話:+81 45-787-4173
カテゴリ
  • キャンプ場
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織