user
山下町公園
日本, 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町135−1
外観
山下町公園
コメント
Wa
件のクチコミ №1

中華街内にある公園で、春節に合わせてランタン展示が行われています。夜のライトアップも良いですが、昼間も迫力があります。

みき
件のクチコミ №2

ちょうど春節の時期だったので、お正月のモチーフが飾り付けてありフォトスポットになっていました!QRコードを読み込むとモチーフの説明が音声で聞けます。初めて見たので驚きました!

Ko
件のクチコミ №3

中華街への観光途中で、食べることに飽きた子供の遊び場として寄りました。遊具もあって、子供は楽しめたようです。

ta
件のクチコミ №4

朝通ったら、桜が綺麗でした🌸

tr
件のクチコミ №5

中華街の真ん中にあるミニ公園。中華風東屋もあり、ちょっとしたいこいの広場となっている。

倉本
件のクチコミ №6

春分燈火の時期に行けたのはよかった。ここはいるんな、もようしものがあるらしいようです。

ny
件のクチコミ №7

横浜中華街の中にある公園。入口周辺には獅子像、屋根付き休憩所、會芳亭は中華街らしく中国風の作り。観光客がベンチや會芳亭で休憩をしています。中華街側入口近くのベンチには、テーブルがあり周辺で買った食べ物を食べている観光客を良く見ます。そして公園の隅に、日本ラグビー発祥の地の碑がひっそりと。奥側は遊具があり、普通の公園と同じ。近所の子供が良く遊んでいます。また、春節・双十節と、良くこの公園を会場にしてイベントをやっていました。今年は、仲秋の明月イベントで提灯を買うと月餅が貰えるイベントがあったようです。公園には、大きな月を象ったバルーンが飾ってありました。

マサ
件のクチコミ №8

関帝廟通りに面する公園です😺入口には魔除けのために一対の獅子の像が置いています。日本の東屋に該当する建物は中華風でカラフルな装いです😺日本のナチュラルな雰囲気の東屋とは実に対照的ですね。

pa
件のクチコミ №9

横浜中華街のほぼ中央に位置する公園です。あまり広くはない公園ですが、横浜中華街内唯一の公園です。春節の時など、イベントの際には会場として利用されます。また(今はもうないのですが)近くの幼稚園などの運動会の会場としても利用されることもあります。公園内には滑り台などの一般的な遊具が少しあります。また公園入り口横には中華街ならではのデザインの建物もあり、中国の雰囲気を感じる事ができます。中華街撮影時の休憩場所として利用しています。

py
件のクチコミ №10

中華街で人混みを避けられる場所。

信也
件のクチコミ №11

春雪際が行われている中華街山下町公園のランタンフェスティバルです。

松浦
件のクチコミ №12

一面の紫陽花、ここ山下公園です。

k
件のクチコミ №13

地元の人は小公園(しょうこうえん)と呼びます。子供が遊んだりお年寄りがくつろいだり観光客が中華風の東屋で何か食べたりする光景が見られます。コロナ以前はイベント時はとても賑やかでした。

Ma
件のクチコミ №14

中華街の中にある公園です。中華式の立派な東屋などがあります。

S
件のクチコミ №15

春節イベント、今月26日まで点灯。(16時~20時)

田村
件のクチコミ №16

横浜中華街にある中華風味の公園。入口には、白い中華風のこま犬が出迎えてくれます。その奥には、 中華風六角堂の休憩出来る場所があります。そして、広場があります。敷地のすぐ隣には中華風の神社もあり、中華街での休憩場所にはうってつけです。中国の旧正月のイベントに始まり、季節ごとに様々なイベントがここで行われています。

神戸
件のクチコミ №17

春節が始まりました。1╱24にカウントダウンイベが行われてたので行って来ました。おかげさまで寒さも和らぎ落ち着いて観る事が出来ましたし獅子舞の出来も非常に良かったですね。これを皮切りに中華街では2月初め迄様々な催し物が行われ日本のお節にあたる年菜と言う料理も食べる事が出来ますよ。更に今年は2╱1~2日にここ山下町公園で行われる春節娯楽表演では 変面が有ります。神戸や長崎では行われていましたが横浜では初? 雑技・獅子舞等の1日4公演の完全入れ替え制になる為並ばなければ成りませんが観る価値有り!ぜひ中華街で春節を楽しんで下さい。

Ts
件のクチコミ №18

旧正月のオブジェ。コロワイドがスポンサーになってました。

三橋
件のクチコミ №19

時期によりイベントがある

たか
件のクチコミ №20

何か良いことありそうな公園!

佐藤
件のクチコミ №21

春節のお祭りが行われていて、小さな公園は人で溢れていました。周辺の寺院も華やかで見ごたえが有り、外国に行った気分が味わえました

Kn
件のクチコミ №22

有名な山下公園と名前が紛らわしいが、こちらは中華街の中にある小さな公園。春節の獅子舞や龍舞はここで催される。隣接する媽祖廟が良い雰囲気。

小林
件のクチコミ №23

昔よりキレイです。かつ 春節ランタンフェスティバルの陳列場所。昼間だと 繊細な彩りが見れます。

ぷく
件のクチコミ №24

中華街の関帝廟の隣にある憩いの場。春節のイベントで灯籠が展示されていてきれいでした。普段もベンチのある休憩所が中国的な雰囲気に溢れています。

sy
件のクチコミ №25

中華街にある中華な感じの公園です。意外と人がたくさん休憩をしています。憩いの広場です。

菊池
件のクチコミ №26

中華街散策で一休みできる貴重な休憩場所。

TA
件のクチコミ №27

横になってリラックス出来る。

Sa
件のクチコミ №28

中華街で買った物などをゆっくりベンチに座って食べることが出来るので便利!

a
件のクチコミ №29

カウントダウンで中華街は盛り上がっていました☺︎ 山下町公園では獅子舞の演舞がありました。あちこちから聞こえる爆竹の音も凄く、本場中国に負けじ劣らずな新年の賑わいです。

at
件のクチコミ №30

7月に入っても花壇は薔薇も残っていて、海の風景と共にいつ来ても気持ちの良い公園です。

ry
件のクチコミ №31

ちまき屋さんに進められる場所です(笑)

武良
件のクチコミ №32

風が気持ち良い公園です

o
件のクチコミ №33

横浜中華街の中にあるポツンとした癒しスポット

Ke
件のクチコミ №34

伝統的な中国らしい建物もある公園。ひどよく広い上、奥の方には雑貨屋さんもあった。行った時にはフリマみたいなのもこじんまりとやっていて、なかなか個性的な場所だった。普通の公園として申し分ない場所。砂が舞い上がりやすいので、子どもを遊ばせる時にはちょっと周囲の人に気をつけてあげて。デートで訪れるカップルが多いので、非リア充は注意すべきスポット。雰囲気はとても良く、記念撮影にも散策途中の息抜きにもピッタリ。

山崎
件のクチコミ №35

小さい公園ですが中華街の様々なイベントに使用されています。

Co
件のクチコミ №36

遊具は、なし。日中は、近所のお年寄りが集まってる

石川
件のクチコミ №37

入口に六角形の建物があり、おくに普通の小さな公園がありました。

Yo
件のクチコミ №38

安心して買い物、食事の出来る場所です

Ta
件のクチコミ №39

ちょっとしたベンチがあるので、中華街で歩き疲れたらここで休憩!地元の子供達が遊んでます。あと、鳩が多いので、嫌いな方は避けた方がいいかもしれません。

櫻澤
件のクチコミ №40

中華街の山下公園側の関帝廟通り沿いにある小さな公園です。ベンチや東屋があり、休憩や食事することもできます。トイレや水道はないので、その点は注意が必要です。

Ko
件のクチコミ №41

横浜中華街の憩いの公園。中華的建物。

GR
件のクチコミ №42

中華街らしい公園

長尾
件のクチコミ №43

この公園は静かで中華街の中にあり大変良いですよ

Ma
件のクチコミ №44

2021年2月20日現在、春節燈花の飾り付けがなされています。

k
件のクチコミ №45

中華街へも徒歩5程度の場所にあり、昼夜と楽しめるスポットです。整備された綺麗な公園があり、海や船、赤レンガ倉庫、みなとみらいを眺めながらの散歩、デートにもお勧めです。また、季節の花なども楽しめます。山下公園には童話でおなじみの『赤い靴の少女』の銅像があります。山下公園沿いに少しあるけは、大さん橋、赤レンガ倉庫にも行くことができるので、観光としても楽しめるお洒落スポットです。

神戸
件のクチコミ №46

春節祭カウントダウンイベに行って来ました。

G
件のクチコミ №47

中華街で歩き疲れたら、ここで一休み

下平
件のクチコミ №48

平日の山下公園は空いていてこんなものです。

管理
件のクチコミ №49

座ったことがある

岡田
件のクチコミ №50

中華街で歩き疲れたときや、購入した食べ物を食べるときなどに使えます。木々の緑と日本とは一風違った中華街の風景を楽しめるところです。

ry
件のクチコミ №51

広々でのんびり、芝生が良いです♪ヽ(´▽`)/

つる
件のクチコミ №52

中華街で歩き疲れた時に、この公園で足休め出来ます。ゴミを捨てる方がいるのが残念でなりません

ry
件のクチコミ №53

中華街は静かです

Me
件のクチコミ №54

落ち着く公園です。

しょ
件のクチコミ №55

広くてウォーキングに最適です。海は見えるし、バラも綺麗。芝生も青々と整備されています。

一郎
件のクチコミ №56

何もないけど、混んだ中華街で座れるだけでありがたい。

益田
件のクチコミ №57

太極拳の集まりに行きます。潮風に吹かれながら、海を見てする太極拳は格別です。気持ちがいいです。

ゆず
件のクチコミ №58

中華街歩きに疲れたら一休みできます。遊具もあり子供も遊べます

齋藤
件のクチコミ №59

コロナに負けるな。

ビタ
件のクチコミ №60

ベストキッドの真似できる

kz
件のクチコミ №61

春節の催しはいつもここです。催しの種類によっては違う場所だけど

K
件のクチコミ №62

ゴミ捨て場が無くなってだいぶ経ち、以前の臭い汚ないは無い。平日は静か。

Ma
件のクチコミ №63

東屋の會芳亭(かいほうてい)が、とても良い雰囲気

Na
件のクチコミ №64

フラワーコンテストがきれいでした!きれい‼️

一生
件のクチコミ №65

この横に消防団小屋があり中華街の防災に一役買っているのは間違いないのである。いつもご苦労様です。

中塚
件のクチコミ №66

何度行っても良いところです。

67
件のクチコミ №67

逃走中のロケーションになりミッションで写真を撮った場所。

K
件のクチコミ №68

中華街のちょうど真ん中にあるそうです。すぐ近くに媽祖廟もあります。中華街散策中の一休みに。

さば
件のクチコミ №69

中華街の中にある公園です。あまり遊具はないですが、楽しめると思います

Sh
件のクチコミ №70

🌃 みんなと集まって楽しかった❗

Ka
件のクチコミ №71

子供の幼稚園の運動会には走ったり、綱引きしたり、思い出のある公園です。

hi
件のクチコミ №72

いつも賑わっています。夜は雰囲気があっていいですね。

藤原
件のクチコミ №73

観光地といった感じで、公園も観光客がのんびり疲れを癒してました。

黒電
件のクチコミ №74

中華街を駅からまっすぐ歩くとやがて見えてきます。小さな公園ですが、中華街らしい建物が出迎えてくれます。

田原
件のクチコミ №75

中華街にある小さな公園。朝は太極拳やるために人が集まる。

あく
件のクチコミ №76

ゴミ箱無く、モラルの問題かも知れないけど、ごみが置いてきぼりになってました❗️

佐藤
件のクチコミ №77

いつ来ても変わらない場所。青春の想い出が甦る。

ビッ
件のクチコミ №78

こじんまりとした記念碑でした。

Ka
件のクチコミ №79

入口にきれいなライトアップ♪

ei
件のクチコミ №80

人混みからの休憩場所。

シ冓
件のクチコミ №81

ブランコとすべり台がある小さな公園

野村
件のクチコミ №82

平日は静かでぼーっとできる

MA
件のクチコミ №83

2021年 初日の出

おみ
件のクチコミ №84

春節にちなんだステージ演舞がある時に会場にもなったりします。あの有名な「山下公園」と間違えないようにしましょう。

ta
件のクチコミ №85

中華街にある公園です。

ゴー
件のクチコミ №86

デートで中華街で疲れた後でここへ行くとケンカ場所になるので中華街前に行く事をおすすめ。

Sh
件のクチコミ №87

山下公園ではなく、山下 “町” 公園。中華街の中にある、地元感あふれる公園なのですが、ここをよそ者同士の待ち合わせ場所にしたのは、間違いでした。

ぐっ
件のクチコミ №88

中華街にある休憩所。

K
件のクチコミ №89

あまり広くない

吉佐
件のクチコミ №90

中華街ないにある公園。一休みできるスポットです

とし
件のクチコミ №91

ベンチが沢山ありました

VR
件のクチコミ №92

夜景はよい感じ

鈴木
件のクチコミ №93

ブランコも有る小さな公園です

りた
件のクチコミ №94

普段はつまらない場所ですが、中華街がイベントの時はめちゃ混みますね(^o^;)

やま
件のクチコミ №95

夜景がよかばい

加藤
件のクチコミ №96

美味しい

高木
件のクチコミ №97

中華街の中の公演です。

Hi
件のクチコミ №98

中華街の中にある公園。遊具もあります。

とや
件のクチコミ №99

前あったおおきい木には龍脈が、あった、なぜ?抜いたか?今 小さい木がポツン。馬祖廟の裏。

mi
件のクチコミ №100

癒しの中華街

情報
100 写真
100 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町135−1
  • 電話:+81 45-641-7681
カテゴリ
  • 公園
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
  • 車椅子対応の駐車場:番号
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織