user
横浜市立市民病院
日本, 〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1−1
コメント
りこ
件のクチコミ №1

お薦めできない病院。体感した。脳血管内治療科 診察科長の増尾修医師は最低だ。彼は医師免許はあるも医師にあらず。医師も人間であり人間性が大切だ。彼は面会時、高圧的で舌打ちをし、態度も悪く、治療の提案さえ出来ず、私を睨み続けた。私は決して目をそらさず、彼が先に目をそらした。暴言を受け絶望した家族はその夜から体調を崩した。増尾のせいだ。神様は見ている。家族が救急搬送され、何十枚もの同意書にサイン。本病院の対応には当初から違和感。経験不足の医師。スタッフ看護士のモラルの低さ。重篤患者なのに執刀医の挨拶もない。説明を尽くさない。最悪を想定し対策を講じてもらったにもかかわらず悪化。うちは急性期病院なのでリハビリ病院に移転してもらうと先走り、悪化し危篤状態になると転院を平気で薦める無神経さ。怒り心頭を超越だ。面会謝絶の理由も曖昧。我々は少しでも良くなってもらうよう全力を尽くしている、そんなことは当たり前だ。バカ高い費用を払うのだから。病院側の都合のみが常に優先。入院を長引かせる利潤追求第一主義の病院。おひつ(建物)は新しく立派でも中身が重要、全スタッフの患者を想う優しさと患者とその家族のQOLを上げるビジョンも皆無。見せかけ上っ面だけの医師やスタッフばかり。よって結論、こんな病院は淘汰されるだろう。

岩下
件のクチコミ №2

正面玄関にいて消毒液を1人1人掛ける職員のおばちゃん。やらなきゃならないのは分かるけど、私はアルコール消毒に過敏症があり使えません。しかも見ると大量に掛けまくり。中には被れる人や合わない人もいるから、せめて大丈夫ですかぐらいは聞いて欲しい。診療科の先生や看護師さんは優しいしクラークさんも親から大目に見ます。あとバスは玄関前乗ると最悪。三ツ沢上町・松本経由になり横浜駅西口まで遠回りになる。ちょっと歩道橋渡るのが面倒くさいけど三ツ沢総合グランド入口から乗った方が早い。

かっ
件のクチコミ №3

家族が緊急で診察を受けました。自分が10年以上前に入院した時は古い建物でした。その時は良い対応だと思いましたが、今回はあまり良い対応は感じませんでした。近くのクリニック宛に紹介状をもらいました。こちらにかかるより近くのクリニックの方が良いかと思います。採血したらしく血が垂れてました。

りち
件のクチコミ №4

(外来再診及び検査)基本的に予約システムがあるが、早く受付した方が優先される様です。CT検査など数時間前でも検査してもらいました。予約があってない様です。ただし予約日のみだと思います。(入院設備)新病院初入院は大部屋は4人部屋で広くなりクローゼットや冷蔵庫もついています夜間照明も調光付きで便利です他の装備は以前と基本的に同じみたいです

ぴっ
件のクチコミ №5

産婦人科でかかってますがスタッフのコロナ対策やりすぎて不快極まりないです。入り口にスタッフ立ててマスクチェックとおでこに検温、アルコールたっぷりかけるおばさんが立ってます。マスクアルコールがダメな私は待ち時間、吐き気と呼吸が苦しくて死にそうだった。お医者さんは穏やかで親切な方が多いのに。

ヨコ
件のクチコミ №6

市民病院は今回はじめてお世話になりました。神経内科の若い先生(名前は伏せます)、丁寧に診察いただきました。先生はこちらが不安にならないようやすしく言葉をかけていただき、こんな優しい先生は多くの病院の受診経験ではじめてでした。また看護師の方にはご迷惑をおかけししてすいませんでした。まだまだこれからですがよろしくお願いします。

na
件のクチコミ №7

移転前、子どもが喘息で2度入院しました。保育士さん、看護師さん、とても親身に関わって下さりとても有り難かったです。喘息指導も両親にしっかりやって下さり、喫煙してた夫もやめる気になりました。子供は「また入院したい」と言うほどでした…(笑)新築移転後、とても綺麗で広く明るい院内に驚きました!上の子どもが小児科→神経精神科に通院中ですが…小児科と違って、なんだか嫌悪感、不信感ばかり感じる事が増えました…思春期や発達障害専門の外来がある訳ではないので、病院を変えようと思ってます…コロナ禍で電話対応が大変なのでしょうが…受診当日体調不良でキャンセルの電話も繋がらず、予約変更の為かけても繋がらず、平日14時〜16時のみ受付で仕事してたら頻繁にかけられません!繋がりにくい上に、16:02にやっと繋がった時は受付時間過ぎてるから後日かけ直してと言われた…穏便な私も流石に怒りそうでしたが、堪えました。これでは予約取り直して行く気も失せますね。子ども本人も他の病院が良いと言い出したので、残念ですが他を探します…小児科では大変お世話になりました。2021,10月追記現在はホームページもリニューアルされネット予約などのシステムを導入され、電話も初診・再診・予約変更など番号を分けて対応されています。目につく場所に意見箱も設置されてました。病院変更の為の診断書を書いてもらう為何度か電話でやり取りしましたが、以前感じた嫌悪感もなく、丁寧に対応して頂けました。

あか
件のクチコミ №8

自動会計もあるが、特定医療費受給者証を持っている方は使えないので、2つしかない会計に並ぶ必要がある。今日は26人待ち…。自動会計で支払ってる人を見たことがない。駐車場から受付は真逆(一番遠い)、そして受付から採血室も真逆で動線が悪い。薬局は近くに3店あるが、場所が不便。特にバスで来る人には。点滴の注射が1回で入ると看護師から良かったねと言われるレベル。キレイな病院ですが、医療行為、接客は最低賃金レベル。特に窓口の方は親切のかけらもないです。今からかかりつけの病院を選ぶ方、特に長期的な通院が必要になる方は必ず嫌な思いをすることになると思うので、おすすめできません!!

wi
件のクチコミ №9

聖マリアンナ医科大学からの紹介で訪問しました。聖マリの方から確認して頂いたところ来院は「予約不要」との回答でしたが、実際のところは「予約分を片付けた後になっても良ければ予約不要」ということでしたが。実際には予約をした方が待ち時間の大幅短縮が可能だったのです。BtoBの会話ですらこのレベル。本当に大丈夫なのか?先生は良い人でしたけど。

さき
件のクチコミ №10

※8月11日更新再来してみたところにこんな看板がありました。(最後の画像)新しい場所に移転になってからローソン位しか訪れることがなかったのですが、平日に訪問する機会があったので、気になっていた病棟からどうやって競技場が見えるか確認してきました。富士山と共にピッチがすべて見えるのでカンドー!入院患者さんだけがご褒美に試合を見る事が出来るのですね~。

はる
件のクチコミ №11

新しくなってから行ってないけど、幼稚園ぐらいの頃に肘を骨折して、手術した時に傷跡消える。って言われたけど20年経っても消えないだが。追記何年か前に物凄い吐き気(飲み物を喉に通すだけで戻す)で救急搬送された時に、彼氏がいる&月経がまだ、来てない(予定日まだ先だから)それだけの理由で同行した親の前で妊娠だ!!って騒ぎ立ててエコー取られました。結局、急性胃腸炎でした。あの看護師?だったかうる覚えですが、勝手に騒ぎ立てないでもらいたい。凄く不愉快でした。

T
件のクチコミ №12

移転した横浜市立病院に再診で初めて行きました。正面玄関口につけられる車は一般車不可(写真参照)。一般車は地下駐車場のみ利用可能なようでした。地下駐車場内に車寄せができる病院への地下入り口がありました。そこに再診受付機があり、職員の方が常駐し検温チェックを受け、エレベーターで上階に上がりました。新しくなった建物は廊下が広く椅子も多く、中庭もありました。会計も診察で受け取った紙を機械に読み取らせると支払いが済ませられる方式に。以前の会計受付窓口→支払い窓口の二段階から変更されてスムーズになりました。尚、写真は携帯電話使用可能な場所から撮影しました。

ko
件のクチコミ №13

産婦人科、小児科、循環器科、脳神経外科、内科とお世話になりましたが、とにかく先生と看護師さんが親切。たまに感じの悪いスタッフもいるけど、気にならない位他のスタッフの方々が良いですね。先生方もとても丁寧な診察をして下さるので信頼しきってます。建物は古いのですが掃除が行き届いているので気になりません。人それぞれ相性もありますが、私は市民病院はとても良い病院だと思います。〜追加〜新しい病院になりとても綺麗になりました。体調を崩し入院していますが、大部屋でも4人部屋なのでゆったり。相変わらず先生も優しく素晴らしい人なので安心して入院していられます。看護師さんはHCUの看護師さんが良かった。特にH3.3/21夜勤の看護師さんにはとても癒されました。ここ最近低評価がありますが、私は相変わらず五つ星です。ちょっとカチムカな看護師もいましたが。

平野
件のクチコミ №14

昔、亡き母は、横浜市民病院にお世話になりました!その時に先生や看護師さん達に親切丁寧にしてくれました

ha
件のクチコミ №15

母の付きそいで行きました。癌の術後5年以上たったCTにて影が見つかり、今後どうするかについての相談の際、母が「もう手術はしたくない」と言うと、担当医が「じゃあ放っておくしかないですね」と一言。なんで来たの?と言わんばかりの態度。思わず耳を疑いました。激務で疲れていて機嫌が悪かったのかもしれませんが再発かもしれないと突然言われてショックを受けている人間に対してもう少し言い方があるかと思います。結局3か月後の再検査でがんの再発ではなかったようなのですが、患者に寄り添うことができない医師には私もかかりたくないと思いました。こちらの訴えをよく聞いてくださる医師もいらっしゃるので、一概によくないとは言えませんが、少なくとも今回の対応はよろしくないと感じました。

ぐみ
件のクチコミ №16

検査が強引で、思いやりがない。靴に造影剤もこぼされ対応なし。後払いシステムが導入されたが受給者手帳ある人は、結局提示するので全く意味をなしていない色々改善しましょう。

理花
件のクチコミ №17

新築したばかりなので、どこもかしこも綺麗です。看護師さん、事務スタッフも全員とても親切です。ローソン、チェーンのカフェ、レストランと食事メニューも揃っています。レストランの味は比較的上ランクです。

よし
件のクチコミ №18

小児病棟に子供が入院しました。感染防止で面会は一切できないし病室も見えないので中で子供がどう扱われてるのか分かりません。荷物を渡しに行っても受け取ってすぐ扉閉められます。会えないし見えないのだから状態など聞きたいのに聞く余地も与えられない。なんなの?子供もまだ未就学児で親と何日も離れて大丈夫なわけ?他のとこに入院した時は小児病棟のみ30分面会OKだったのに…二度とここに来たくない…

S.
件のクチコミ №19

臨月の娘がコロナ感染で緊急入院した先がここでした。コロナ感染症受け入れ病院にもかかわらず、きめ細かな対応で感動すら覚えました。それも医師や看護師だけでなくスタッフも含め、患者に対応する方すべてが「業務」以上のものを笑顔でやってくれたことは、娘が入院時に「もし自分がもっと若かったらこういう方たちを目指すのに十分な理由になってた」と評するぐらい涙ものでした。政治や社会がこうした方たちに対して経済的な不利益や実際に自分の命をかけてやっていることへの最低限の報いをしていないことに心を痛めます。自分の母親も看護婦だったのでなおさらこの現実に怒りすら覚えます。病院としての評価は星が足りないぐらいです。

mh
件のクチコミ №20

通院中も入院中も不安になることしかなく、正直おすすめしません。主治医は、毎回患者に対して薬をどうするか聞き、自ら薬を決めることをしませんでした。また、手術の際も、同意書を書いていないと、こちらから申し上げて、結局手術1時間前に同意書を持ってきて、副作用等の案内をしました。コロナ渦ということもあるとは思うのですが、入院中ナースコールを押しても5-20分は待たされるので、急変した際などはナースコールを押しても助けは来ません。個室以外は面会禁止でしたが、結局1Fのコンビニには自由に出入りできるため、感染対策としてはどうなのでしょうか。

いま
件のクチコミ №21

初診は2時間以上待ちます。とにかく、待ちます。受付のおばさんはうぜーっす。

あっ
件のクチコミ №22

釣針が刺さって自力では抜けず、救急診療科を受診。迅速に処置してくれた男性医師と女性医師、看護師に感謝!!

カビ
件のクチコミ №23

すぐ近くの競技場で靭帯損傷になった時、丁寧に対応してくれたのはいいのですが、12時頃に病院に着いて、出たのは18時頃。待ち時間が多かったのが気になった。たまたま人が多かっただけか?

mi
件のクチコミ №24

綺麗でみなさん一生懸命やってくれます

Kz
件のクチコミ №25

低評価の口コミにいいねがたくさん押される傾向っぽいですが自分的には不都合がまるで無いので最高評価です外来、入院で内科や整形等度々お世話になっています。最近も町の開業医では見つけられなかった体の病巣を発見してもらい一命を助けられました入院時に6人部屋で隣に非常識な患者と巡り合わせなければ医師、看護師、ソーシャルワーカー、理学療法士の対応は満足出来ます来年度に新病棟に移ると4人部屋になるはずなので患者の巡り合わせも良くなるはずです入院時、朝食はご飯食を選択しないと納豆が食卓にあがることはありません。ベッドで身動き出来ないときも週に3回売店のワゴン車が各病室を回ってくれるので助かりました。火曜日金曜日に8階の貸出図書があるので長期入院の際には良い暇潰しになります。地下に24時間のファミリーマートが入っていて急な買い物やAmazonの商品受け取りが出来て便利です。

黒澤
件のクチコミ №26

消化器と炎症性腸疾患外来にかかっています。待ち時間は予約しても1時間30分位でやはり混んでいます。しかし医師は信頼できるのでかかりつけています。

S
件のクチコミ №27

家族の付き添いで行きました。長時間の検査のため私は採血近くで待っていましたが、採血受付の人が酷い。新病院なので色々と機械化されているのですが、初めての人やお年寄りには解りづらく、受付の人に聞きます。受付の人にとっては毎回ウンザリなのでしょうが、受け答えが甲高い声で、嫌味っぽいです。端で見ていて患者が気の毒です。検査の内容によっては採尿カップも出てくるのですが、「これはどうしたら?」という質問に対して「オシッコは普通、トイレですると思いますけど?」でした。どうして親切に採尿トイレの場所を教えてあげないのか?受付の人にとってはまたか😓でも、患者は初めての人です。1時間くらい居て複数回聞かれていたので気持ちは解りますが、悪いのは案内が足りない病院側だと思います。移転開院当初は機械の横に人が立って親切に手伝っているのを見ているだけに、残念です。人件費削減のための機械化ですが、弱っている人が来る病院、しかも市民病院ですから、もう少し患者に優しくしてあげて。新しい病院らしく表示もスマートですが、その分わかりにくい。患者の大半が老人ですから、大きく色つきの案内の方が、職員と患者双方に良いかもですね。もうひとつ不快だったのは、患者が手薄になった時にさっきの患者を悪くいうこと。男性を含め、複数の同調の笑い声を聞きました。午後の人気の少ない時間ですが、採血所の外に聞こえる声で悪口を言い、笑う。最低ですね。同内容を病院のアンケートに入れて来ました。ちなみに、医師と看護士さんには良くして頂いていますので、☆2。

Ri
件のクチコミ №28

いつも大変お世話になっております。とても良い病院です。

M
件のクチコミ №29

3ヶ月毎に水曜日の消化器内科受診してますが、かなり待たされます。10時過ぎても9時予約の患者を診てるので予約していても2、3時間は待たされます。採血も時間によってはかなり混雑しています。看護師さんも忙しいからか対応が雑だと感じることもあります。他の曜日は分かりません。大掛かりな検査や、特定疾患等の重い病気でない限りは行く必要ないかと思います。

吉田
件のクチコミ №30

新築で 綺麗だ‼️支払いも 機械なので 待たされない❗駐車場も 地下に有るので エレベーターで 1階に 行ける❗1階にローソンが 入ってる❗1階に喫茶入ってる (パスタ高め)❗2階に 食堂有るらしいけど エレベーターだったんで 行ってみなかった❗

匿名
件のクチコミ №31

対応最悪です。診察まで物凄く待たされる事が多い。診察でこちらの要望を伝えて保険の適応で出来るなら治療したい旨を言って、次回の予約や手術の日程を決めたのに、後になって保険の適応外などと言われ治療を断念。話しが違うと文句を言ったら今までの治療も調べたら適応外とか言ってきた。こちらは平日休みをとってまで病院に行っているのに…患者の話しを聞いていないうえにこちらが悪いみたいに言われて気分が悪いです。違う科でも同じような対応されたことがあるので、この病院は全体的にそういう病院なのでしょう。特に最悪なのは形成外科の宇○と言うドクター。何処に行こうか迷ってる方は他の病院に行くことをお勧めします。

佐藤
件のクチコミ №32

新病院なり、事務的な待時間が格段に短縮されて良くなった

ゆー
件のクチコミ №33

確かに混んでいますが、スタッフさん先生共に親切、むしろ客層(患者)が横柄で悪いかなと思いました。

Kく
件のクチコミ №34

めちゃくちゃ可愛い看護師さんがいます

にゃ
件のクチコミ №35

新しくなって随分変わりましたね。待ち時間も短くなったような。

びゃ
件のクチコミ №36

ある看護師が治療と関係無い事をプライベートな事を根掘り葉掘り質問してきて鬱陶しかった。

mu
件のクチコミ №37

検査で行きました。コロナ禍で大変な想いをされてる医療関係者の皆様には感謝しています。

橋本
件のクチコミ №38

10年以上前に腰の手術をしてくださったスーパードクターが市民病院に移られたと聞き、反対の足が、痛くなりもう一度、診て頂きたいと思い探しました👍️

Y
件のクチコミ №39

妻が出産でお世話になりました。スタッフの方も丁寧で病院特有の嫌な感じは感じませんでした。駐車場も広く、アクセスも三ツ沢降りてすぐと面会も行きやすいです。

いえ
件のクチコミ №40

紹介状で受診、お世話になりました。手術を受け、おかげ様で、元気に回復しました。

リン
件のクチコミ №41

1日一回の着替えで申し込みましたが、上半身がお薬が漏れてビシャビシャになり、お願いしたのにもかかわらず翌日もそのまま。シャンプーも持ってきて下さいという割に一月の間一回だけ。もう不信感しかありません。

Ni
件のクチコミ №42

診察時間を予約しても、予約時間より2時間待たされます。結果トータルで4時間以上います。診察が終わり次回の予約をとるのですが、次回予約を取る為に診察が終わってから1時間以上待たされます。コロナ渦の中、病気の患者同士の間隔を空ける処置はありません。改善や進歩はありません。

粂川
件のクチコミ №43

トイレがとても使いやすいです。

K
件のクチコミ №44

お医者様も看護師さんも受付の方も、感じの悪い方には1人もお会いしませんでした。科による違いは多少あるとしても、病院全体の雰囲気が良いのかな、と安心して入院する事ができました。スタッフを呼び止めて(呼び出して)聞くことが苦手なタイプなので、勝手が分からずちょっと不便するもありましたが、サービス業ではないので自分から聞けば丁寧に教えてくださるし充分だと思います。ご飯も普通のメニューですが丁寧に作られていて美味しかったです。来年には新病棟になって、ますます勝手も良くなると期待します。

のぶ
件のクチコミ №45

娘の診察と手術で、通っています。医師、看護士共によい方ばかりで、心強かった。とのこと。駐車場は、小さいので待ちます。

李ひ
件のクチコミ №46

担当医も看護師さんたちも 親身になって看病してくださる素晴らしい病院。5月から新しい建物に移るそうですが 横浜駅からのアクセスが ますます良くなりますね‼️横浜で1番の病院だと思います。

オミ
件のクチコミ №47

医師は神でも仏でもなく看護師は天使ではない。十代の若い頃に医者や看護師というこの世でもっとも人の役にたち もっとも過酷な職業を志した素晴らしい人間達がここにいます。医師も看護師も人間。患者も人間。虫の居どころが悪い時もあるし(誤診はまずいけどね)何でも無い事が許せない時もあるでしょう。医師や看護師の膨大な仕事量を少しだけ理解して患者側も医療にかかる気構えを身につけましょうよ。ここに書かれた口コミのキズ跡を消せるのはご本人だけです。腹の虫が治まったら消しましょうね!追記昨年母がこちらへ救急搬送され担当された医師から『あまり時間はありません』と告げられました。医師も看護師も患者と私達家族の苦痛や悩みを細かく汲み取っていただきました。母をこちらで診ていただけて本当に良かったと感謝しています。お世話になった先生 スタッフの皆さん ありがとうございました。     吉田

Lt
件のクチコミ №48

母が朝起きたら体がしびれ、ろれつが回らなく歩くのも覚束なかったのですぐに外来に連れて行きました。当時担当したO部長は問診と簡単な診察だけをして、母が一時的な神経過敏・誇大妄想と診断しそれ以上の診察をしようとしませんでした。こちらがMRI等で精密検査を希望するも、「MRIは予約で一杯で、どうしてもというなら1か月後なら可能」との返事。一度は帰宅したのですが、やはり素人目にみても様子がおかしい。夕方になり知り合いの医師に電話で症状を連絡。すぐに、その方が勤める神奈川区内の病院に行って精密検査をしたところ、脳梗塞と診断され即入院しました。セカンドオピニオンを聞きながら4か月近く入院しましたが、結局母は2級の障害が残りました。脳梗塞は発症後、どれだけ迅速に処置するかで後遺症の度合いが大きく違ってきます。重度の障害が残ると本人はもちろん、家族の生活も大きく変わってしまいます。私にとって市民病院は、神経内科だけでの評価ならば★ゼロ未満です。

黒川
件のクチコミ №49

場所は横濱から距離がありますが高台の良い場所です。我が家から徒歩30数分。病院は古くシステムも古そう(NEC )。最上階のレストラン「かおり」はなかなか楽しめます。バランスよく週替わりの定食など。200円プラスするとスープ、コーヒー、紅茶など飲物、温かいご飯がお替わり自由です。三ツ沢公園が目の前なので環境は抜群。2年後三ツ沢公園の端に新築移転しますが楽しみです。三ツ沢公園を楽しめる憩いの場所として再度スタートします。

R
件のクチコミ №50

問い合わせの電話対応最悪だわ。なかなか繋がらなくてやっと繋がったと思ったら担当の部署が混んでるからってかけ直せって。混んでるのは仕方ないけど問い合わせ内容について調べておいて折り返すとかできないのかと思って聞いたけど「そういうのはやってない」ということは内容を申し送ることもできないのだろうから、次も同じこと説明しなきゃいかんのだろうな。

S
件のクチコミ №51

誤解のないように先に書いておくと、病院の医師、スタッフの皆さんの評価は4.5。なぜ星3つかというと、手術の前日から入院したが、6人部屋の隣のベッドにイビキが強烈なおっさんがいて、朝まで一睡もできなかった。耳栓しても、イヤホンで音量上げて音楽聴いてても割り込んでくる、地鳴りか爆弾かというレベル。そのまま翌朝手術となったが、すこぶる体調が良くなかった。何のための前日からの入院なんだろうと、、。この日のために禁煙したり、体調管理に努めてきたが台無し。イビキが酷い人は、個室に入らせるようにしてほしい。個室が埋まっている場合は、せめて何らかの対処をさせて欲しい。なぜ、騒音を撒き散らす人のために、その人から避難するかのように、こちらが高い金を払って個室に入らないといけないのか。。(今回は、病室が埋まってて移動もできなかった)先生や看護師さんに文句はないけど、このあたり対策してもらえると僕みたいな思いをする人が減るので有難い。

好雪
件のクチコミ №52

夜都内で転んで受傷して、救急車で都内の病院に運ばれて、紹介状書くからどこの病院?って聞かれて、以前入院していたここへ。紹介状あったけど、診療科が違うとのことで、診療拒否されました。やっと見つけた別の病院で、骨折と診断されました。紹介状書いた病院(東京慈恵会医科大学病院救命救急)も、ここの、形成、整形も信頼できませんねぇ…医療事務のおばさんの説明も、要領を得ないですし、こちらが何度説明をしても、理解してくれず、ちょっとこちらでは…の一点張り。本当に大きな病院で受け付け事務をしていて良いのか?って言うくらいひどかったですねぇ。普通、骨折の可能性のある患者診療拒否して帰すかねぇ…見事に折れてたしね。

南横
件のクチコミ №53

ここのコメントでセンター病院とごちゃ混ぜの人が居ますね受付機から出て来る呼び出しベルはセンター病院しかない付属病院も市民病院や脳卒中神経脊椎センター(脳血管医療センター)も番号呼び出しです移転前は駐車場で苦労しましたが、新市民病院はすんなり入庫出来たので良かった反面、案内板が少ないので無駄に移動するのと診察室が無駄に多くて探すのもマイナス薬局は今までの薬局も移転してくれたけど場所が悪いので出入口を薬局近くにも作って欲しかったさすがに病院側も薬局の事情なんて知りませんは無いだろうからもう少し利用する患者に配慮してもらいたい今までの市民病院なら5つですが、新市民病院は改良の余地が多すぎるので3つ

田村
件のクチコミ №54

横浜FCやYSCCサポーター、チーム関係者を何も考えずに、三ツ沢球技場裏に移転するセンスのない横浜市に腹が立ちます。三ツ沢ではJリーグライセンスを厳密には満たしておらず、市民病院のせいで新スタジアムもしくは横浜国際総合競技場への移転にもなりかねないです。せめて、スタジアムから少し距離をとるなりの配慮は必要ででしたね。

高橋
件のクチコミ №55

🏥総てにおいてしっかりとした病院の鏡!現在消化器の病気で入院中です。看護師さんやまわりを支えるスタッフの方々、病棟の中で一体となっているのがよく分かります。時としてフレンドリーに話してくれる、掃除係の方に心休まる思いもします。中には明るい看護師さんもいて、会話や雰囲気を楽しんでいます。病院食も最高!

優愛
件のクチコミ №56

乳癌検査で10回位受診。診察中、せかせかしている雰囲気はあまり無い。医師は各々個性豊かで、独自の見解を述べる。星3つなのは、下記が理由。受付で怒鳴り散らす患者が居た。前の患者が、会計中なのに真横から乱入して割り込み「早くしてくれよ。」と受付に言う患者が居た。診察室内の待合所で患者同士が、大声で談笑していた。しかし、従業員の誰も注意しなかった。予約時間の1時間以上も待たされた。技師が患者にタメ語で話していた。両胸共、マンモの撮り直しを何回もやらされた。出口を指差して「こっちこっち。」と言っていた。受付が向かい合って談笑していた。

大池
件のクチコミ №57

7月31日、椎間板ヘルニアの手術し(約7時間)、8月15日退院しました。病院関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。横浜市立市民病院の病棟7階に入院しました。7階エレベーターホール前からの眺めは良く、新横浜方面から桜木町、(ランドマークタワー)関内方面が一望できました。8階にはレストラン、喫茶店があります。ちなみに、同じ場所にありますが、左側が喫茶店、右側がレストランになっています。初めての方はわかりにくいと思います。レストランの右側奥には床屋もありました。ちなみに予約制です。レストランの前には、病院指定の包帯などの売店があります。確か土日祝日は休みです。営業時間も短いので注意が必要です。駐車場について他の投稿がありました。警備員がいちいち口をはさむということですが、たぶん病院脇の救急車指定場所だと思います。警備員の立場を理解するべきです。一刻争う人の命に関わることです。ちなみに、この病院は救急医療を最優先する病院で在ると言うことです。地下1階にはコンビニ(ファミリーマート)があります。こちらは二十四時間営業なので助かります。病院、病棟の老朽化に伴い移転計画があります。新しくできる病院、2020年春開院予定、病棟は三ツ沢公園の中の横浜駅よりです。現在の病院の位置より三ツ沢公園内を下ったところ。(2017年9月より工事開始、旧野球場あたり)

Mな
件のクチコミ №58

診療日の受付をした時に、機械から出てくるベルがあるのですが、まさかの電池切れでした。先生からは、1時間以上前からベルを鳴らしていたんですよ❗️と言われましたが、えっ‼️鳴りませんでしたけど...。そんなはずはないと思います。何度も鳴らしていたのですが、1回も鳴りませんでしたか?はい❗️その日は、私の見つかったガンの病状と、治療の話を聞く日になっていたので、私の他にも、2人いましたが、誰もベルの音は、聞いていませんでした。なんか、やたら、待たされるとも思いましたが、混んでいるから仕方がないと思って、ずーっと待っていました。やっと、名前を呼ばれて中に入ったのですが、そんな1時間以上も前からベルを何回も鳴らしているにもかかわらず、患者が来ないなら、1時間以上も経ってから、ようやく名前で呼んでみるのではなく、もっと早くに名前を呼ぶべきなのでは、ないでしょうか?やっと、説明を聞けるものと思ったら、今度は、先生が、1時間以上も前からベルを鳴らしていたのに来なかったので、説明している時間が、あまり無くなってしまったと言って、5分程度の説明?とは、言えない概要みたいな、映像を見ながら、ここに何センチくらいのガンがあります。ベットは、この日が空いてます。くらいの話しか、できませんでした。私の為に、今、病状は、どんな程度で、これから、どのような治療をしていくのか?などの説明を、仕事を休んで聞きに来てくれた家族は、どーしてくれるの💢 又、ちゃんと、説明をしますので、後日、予約を取って来て下さい。それじゃー、納得いかないですよ❗️原因は、ベルが鳴らなかったために起きた事であり、又、もっと早くに名前を呼んでくれなかった事にあります。納得がいかなかった私は、診察室を出てから、受付の人に、このベル、先生は何回も鳴らしたと言ってましたけど、鳴ってないんですけど😠⁉️と言ったら、ちょっと、見せてください!と言われたので手渡すと、すいません!充電切れでした。と言われて、えーッ‼️信じられな〜い💢それからは、私は、一気に、ご機嫌ななめになり、ムカついた気持ちになりました。当然、クレームを用紙に書いて出させてもらいました。私は、ガン患者なので、倦怠感、疲れ、体力消耗が激しい中、待ち時間を耐えながら待っています。それで、10分も無い説明ですか?それは、ないでしょう💢治療方針や、手術内容、リスクについては、全く説明されていなかったので、後日、予約を又、取りなおして、今度は一人で電車で行って、説明は、私1人で聞いてきました。

Ta
件のクチコミ №59

看護師や医師は問題なし。だが、駐車場利用する際や、退院時のお迎えなど警備員がいちいち入り込んでくる。病院側が良いと言っても警備員が口を出してくる。全くといって良いほど連携がとれていない医療機関です。車で行く際には気を付けてください

白イ
件のクチコミ №60

一ヶ月間入院しました。ここの病院食はとても美味しかったです。帰りたくなかったです笑担当医の事は嫌いでしたが、看護師さん、ヘルパーさん等、スタッフの心遣いも優しくて居心地のいい病院です。

le
件のクチコミ №61

夜間救急で利用。スタッフさんの対応がとても親切でした。分からない事も丁寧に教えてくれました。

高田
件のクチコミ №62

消化器内科はひどい他の病院に比べると、高齢者相手なので見立てが適当です。入院では高齢者の患者は直ぐに拘束し患者を精神患者のような扱いをします。自分達を正当化し忙しさを理由に患者のせいにして追い出そうとします。知人にも話したところ前々から市民は評判が悪いそうです。医者も看護師も同じ様なタイプが集まってます。それに比べて、K病院は、スタッフの教育も行き届いて対応が素晴らしいと感じました。とくにH氏、M氏は人間的に未熟。

賢木
件のクチコミ №63

皮膚科に関しては、お医者さんもスタッフの方もすごく親切で良かったです。ただ、ものすごく混むので、予約してない初診の方は朝一で来た方がいいですね。予約していても90分以上遅れるんで…

中村
件のクチコミ №64

紹介状が無いと 原則はダメです。感染症の指定病院。来年4月から新しい病院になります。

sa
件のクチコミ №65

ここで嫌な経験をした事がない。他の病院で納得のいかない診断や、経過が不安な時はこちらに変えます。無事に完治するのでいつも安心です。過度にいろいろ診て欲しいってタイプの人は少し向いてないかも…必要な診察を的確に最小限でしっかり治すと言う感じ。余計な事はしないって感じが好きです。不安なのでやって下さいと言えばやって貰えますが、経験上ここで失敗したなと思う事は無いです。

昌幸
件のクチコミ №66

10年ほど前に半年ほど入院させていただきました。色々ありましたが、先生方や看護師さんには大変お世話になりました。ただ、病室の掃除をするババアの態度が悪かったです。

冴羽
件のクチコミ №67

弟が入院しました折、血液内科の仲里先生には御丁寧に診ていただきまた看護師さんには大変お世話になりました。弟は残念ながら亡くなりましたが、御院のご親切、心から感謝いたします。ありがとうございました。

明美
件のクチコミ №68

皆さん親切です。建物が古いので少し迷路のような院内ですが、聞けば丁寧に教えてくれます。地下に24時間営業のコンビニがあるので、とっても便利です。

よう
件のクチコミ №69

婦人科を受診しました。女医さんがかなりの数を占めています。2人の先生の診察を受けましたが、信頼できる印象でした。

雲の
件のクチコミ №70

総合病院としては普通です。女医は親切で真面目な方が多いが、男性医師はまちまちです。糖尿リウマチ◎女、呼吸器内科○女、泌尿器科○男、耳鼻科○男、口腔外科△男、消化器内科○男、眼科医△女、血液内科○男。看護師は、若い子~ベテランまでおり、ベテラン看護師は注射、採血で痛みの無い上手い方結構います。病棟の師長によりそこの看護師の雰囲気も異なります。患者の質はいまいちです。モラルがかなり低い。相部屋だと特に年配者がわがまま。だいたいのパターンで入院3日目から夜中、起きて寝れなくなり、起きてますと周りに言わんばかりに物音をたてる。周りを全く気にせず、配慮しない。そんな輩が1人現れると連鎖して又一人と増殖します。迷惑省みない。夜中でも平気で大きな屁も遠慮なし。さぞかし、人を起こして快感なんだろうね。大きな声で独り言。病人だからとばかりに開き直りの行動。起床時間前から動き出す。相部屋6人は多いし、プライバシーは保ちにくいです。それと、看護師を召使い扱いし、くだらない長話してる奴。いい歳した加齢臭させたジジイのセクハラ擬話する奴。何も用意せずホテルと勘違いしてる奴。こういう輩は医療費いっぱい取るべきです。個室は一番高いのは一泊36000位。大した個室で無く、立派ではない。BSテレビ、風呂、トイレ、ドレッサー、ソファー位。新病棟で期待ですね。清掃面は、スタッフが掃除やらされてる感たっぷり。障害者、老人枠採用だからなのか。病人の世話、病室、病院の清掃という概念は無いらしいように思える。平日スタッフが特にテキトー。食事はまあまあになりました。食べ慣れたのか、バカ舌になったのか。美味しく感じます。多分、1食分の費用負担額上がったからですね。あと研修医がうざったいです。中には優秀な方もいて、ちゃんと自分なりに考えたアドバイスする方もいますが、大半は凡人。朝に巡回に来ますが、朝食時にズケズケ来て、偉そうに主治医が言った同じことを言って翌日もその繰り返し。あまりの工夫の無さに、こちらも愛想笑いに付きあわされるし、半人前でしかも受診したこともない突如現れた研修医から何で指導されなきゃいけないの?みたいな。あなた方の新人研修の土台ではありません。真面目な姿勢なら研修にお付き合いしますが、はっきりストレスです。どこの病院も主治医と合う合わないがありますし、雇用条件も異なるから、医師の能力も異なります。高度な医療、居心地の良さを求めるなら、お高い有名な病院へ行きましょう。市民病院には市民病院の良さはいっぱいあるし、悪い面も当然ありますから。診断書料金が値上がりました。他の病院とくらべて安かったのに残念。再来年に新病棟開業予定みたいです。

金房
件のクチコミ №71

午前2時に救急車で行きました、ここでは24時間診療可能です、市営パス87系統に乗ります。

Oo
件のクチコミ №72

ここは、訪問すると言うよりは、病院なのですが、一番上の階にかなり素敵な食堂があります。夜景が見えると言っても彼らは5時くらいに閉ってしまうけど、入院している方達にとっては結構いいです。

東方
件のクチコミ №73

ここの7階の看護士は点滴が洩れて患者が痛みを訴えても大丈夫ですよ‼入ってますしか言わないあまり痛いなら痛み止めあげるからと言って患者が痛み止め効くのと訪ねたらさぁの一言です。そんな看護士いても良いのかな⁉

かお
件のクチコミ №74

何度目かの原因不明の40度超えの発熱で7歳児を連れて行った。血、尿、喉から何も出ず、原因特定出来ず。税金が勿体無いから、これ以上の検査は今はしなくていいでしょうと帰された。下流国民扱いかな?w

梶原
件のクチコミ №75

消化器外科の望月という医師に誤診され、父は殺されました。セカンドオピニオンをしておけば良かったと、毎日悔やんでいます。

re
件のクチコミ №76

大きい病院なので待ち時間はありますが、先生や看護師さん、助産婦さんなどとても親身に接してくれますとくに産婦人科の茂田先生は気さくで、とても頼りになります

平岩
件のクチコミ №77

休日急患で行ったが、行く前に不安がたくさんあったが、先生が親切で丁寧に説明して頂き、本当に感謝いっぱいです!

Ko
件のクチコミ №78

感染症の病棟がある。病棟に出入りするのに手を洗いうがいをしする。

清水
件のクチコミ №79

駐車場は3時間まで300円朝イチで行かないと駐車場小さいので入る迄かなり待ちます。診察は初診は紹介状ないと受け付けてくれません。地下にファミリーマートがありイートイン席 あります。

ke
件のクチコミ №80

市民の味方、信頼できる選ばれた先生がいらっしゃると思います。家族皆助かってます。

Fy
件のクチコミ №81

問題に真摯に取り組む優秀な医療スタッフが揃ってます。初診は紹介状がないと診て貰えません。

v
件のクチコミ №82

予約時間に行ったら2時間以上待ち受診する度に調子が悪くなる消化器内科

ch
件のクチコミ №83

入院中の産科の看護士さん、助産師さんのの対応が良く、この評価。外来は良くないな。

山村
件のクチコミ №84

毎日患者さんで混雑していますねほとんど予約なのでそんなに待たず受診出来ます

Yu
件のクチコミ №85

2ヵ月間、入院したが先生もスタッフも親切で頼もしく思った。今もお世話になっています。

後藤
件のクチコミ №86

今、新しい病院を建て替え中です。

i
件のクチコミ №87

消化器内科系に通院してますが内視鏡とか検査の看護師さんはとても感じ良く皆良いのですが外来の看護師はいまいち残念に思う事がありそのギャップに驚いた

sa
件のクチコミ №88

電話対応がひどくて呆れるたらい回しにされた挙げ句、伝言すら預かってもらえない

Ka
件のクチコミ №89

予約があれば待ちも少なく会計も比較的早いと思います。

金シ
件のクチコミ №90

建設中の新病院が楽しみですね!

Sa
件のクチコミ №91

いまのところ優しい医師と看護師さんにしか会ったことがない。

まく
件のクチコミ №92

昔父親がここで手術をし医療ミスまではいかないけど回復遅れて嫌な思いしました。

松尾
件のクチコミ №93

耳の奥が痛く、引っ越したばかりで近くの病院がここだったので時間外に電話したところ、外来はすべて終わってしまったので近くの病院に電話してくださいと言われた近くの病院がここなのに…結局2時間かけて違う病院に受信電話対応もとてもいいものではなくここにはかかりたくないと思った

星野
件のクチコミ №94

泌尿器科の担当が可愛くてちょっと恥ずかしかった

石井
件のクチコミ №95

嫌な思いをしました。

初見
件のクチコミ №96

普通の大きな病院です。

照美
件のクチコミ №97

親切です

矢口
件のクチコミ №98

タバコ吸えない。

日野
件のクチコミ №99

病院食美味しいよ。(笑)

ma
件のクチコミ №100

★3

情報
100 写真
100 コメント
3.3 評価
  • 住所:日本, 〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1−1
  • 地点:https://yokohama-shiminhosp.jp/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwim25O-o-jwAhWMgf0HHel3DeUQ61gIgzooDTC9AQ&usg=AOvVaw2ukd-hahQ9r-QitM8eQsaP
  • 電話:+81 45-316-4580
カテゴリ
  • 病院
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織