user
磯料理の宿 民宿 崎野屋
日本, 〒988-0241 宮城県気仙沼市波路上岩井崎29
コメント
尻好
件のクチコミ №1

とにかく料理が美味しい。その一言に尽きる。刺身、煮付け、フライ等色々な調理法で、バラエティ豊かな魚を味わうことができる。民宿なので壁は薄く洗面トイレも共同、風呂もこじんまりとしているうえに一瞬屋外に出るので非常に寒いが、清掃は行き届いている。2020年2月、ふと震災の痕跡を実際に見たくなり土日で弾丸旅行、宿探しをしていたところ偶然見つけた。大変気に入ったので2021年4月に再訪。恐らくまた行くことになると思う。

Sh
件のクチコミ №2

お食事最高です!フカヒレを食べたことがなかったので1番お安いプランに別途フカヒレを追加させて頂きました、また釜飯が苦手な母娘なので白飯に変更も気持ちよく対応していただけました。時期だったのでウニが出てきましたがウニだけでお腹いっぱいの気分になれました。お宿自体がそんなに新しくはないですが、丁寧に掃除等をされておられるので気持ちよく過ごさせて頂きました。洗濯機が無料で使えます、乾燥機は有料ですがガスで乾かすタイプなので気持ちよく乾きましたよ。(30分100円)散歩の距離に岩井崎があって見ごたえのある波を楽しめました。

k
件のクチコミ №3

家族旅行で利用して2食付きで海の幸を堪能しました。民宿なのでバストイレ別です。トイレは共同、風呂は建物が別棟で男女分かれていてカランが2基なので3~4名入るのがやっとかと。温泉ではありませんがバスクリンが投入されている心遣いが嬉しい。歩いて100mの場所に岩井崎公園があるので近くを散策するには丁度良いです。

青木
件のクチコミ №4

岩井崎の近くにある民宿です。東日本大震災で大津波でに飲まれましたが高台にある10軒だけは難を逃れたそうでその一軒です。漁師の家族で営む民宿ですが、新鮮な海鮮料理がとても豪華で美味しかったです。メーンは新鮮な刺し身の盛り合わせで、もちもち生マグロ、天然ハマチ、生エビ、イカ刺し、サーモン、つぶ貝がふんだんに盛られ一人前とは思えない量があります。採りたてのホヤのポン酢、気仙沼の牡蠣フライ、さらに別注のフカヒレの姿煮はとろける食感で食卓を豪華にもる上げます。その他にも三陸のワカメ、焼き魚、カジキマグロの甘辛煮、ホタテの釜飯など、食べきれないほど料理が並びます。大瓶2本を飲んで、1泊2食で1万円を切る価格に感動しました。宿からすぐにある岩井崎は奇岩と絶壁が続く景勝地です。周辺は12メートルの津波の防潮堤に囲まれています。1キロ程の所にある津波伝承館も是非見学したい場所です。心温まる、家族的なサービスは心に残りました。ぜひ押す勧めしたい宿の一つです

ぽい
件のクチコミ №5

気仙沼にある旅館。夕飯が豪華!と評判を聞き初めて利用しました。お刺身、ホタテ炊き込みご飯、焼き魚、煮魚など食べきれない量です。どれも新鮮で美味しく中でも殻付きウニは絶品でした!共同のお風呂は比較的広さもありキレイでした。ただトイレと洗面所も共同なのが残念…男性向けの宿かな?と思いました。

行け
件のクチコミ №6

晩御飯の量は大人男性でも満足の量で、個人的に若布旨かった!活ウニ、炊き込みご飯にもウニ、等全て海産物でのメニュー構成で帰りにはご主人からお土産にふのりをいただき、最後までほっこりでした。三陸道路の料金が無料で使いやすく、沿岸部の観光に超有能すぎる!!

it
件のクチコミ №7

気さくな大将と奥さんが切り盛りしている漁師宿です海鮮プランを頼みましたが大食いな自分でも十分満足できました割と年数が経っている建物だったため大将に聞いたところ近くの神社で津波が止まり難を逃れたとの事。安心しました。近くにはコンビニ等何もありませんが、宿内にはアルコールからソフトドリンクまで自販機があるため困りません。また、24時間無料のインスタントコーヒーや緑茶のサービスもありがたいです

金河
件のクチコミ №8

とにかく晩御飯がすごかった!新鮮な海の幸がこれでもかと出てきて、しかもどれもめちゃくちゃ美味しい。窓を開けたら海が見える部屋だったので、景色も楽しんだ。朝は歩いて岩井崎の日の出を見に行った。朝ごはんは6時から用意できるという事で、時間も丁度いい感じだった。

タカ
件のクチコミ №9

年中同料金との事でGWでしたがとてもお安く宿泊出来ました。写真で見ていた料理はフカヒレの煮込みも付いてボリューム満点、1人分だと思っていた刺身の盛り合わせは2人で一皿でしたが8点盛りでお腹パンパンになりました。

うみ
件のクチコミ №10

女将さんとご主人の人柄も良く気持ちよく過ごせました。部屋も清潔で設備も充実していました。食堂に備え付けの無料のコーヒーメーカーも嬉しかったな。勿論、料理も美味しい刺身の盛り合わせやサンンマの塩焼きも美味、お腹いっぱい満喫しました。本当にお勧めの漁師のお宿です。贅沢を言えば、ウォシュレットの装備と生牡蠣が出たら120点満点かな。

XR
件のクチコミ №11

ウニ、刺身、料理が本当に最高でした。

A
件のクチコミ №12

建物は古いが、清潔感あり。夕食は豪華、大食漢が食べ切れるレベル。季節によってはムラサキウニ付き、6月が旬とのことで、美味しくいただきました。しっかりと飲むつもりが、食事の質と量に圧倒され、あまり飲めなかった。朝食は普通。また来たい。気さくな対応で、とてもアットホームな宿。

Yu
件のクチコミ №13

ヒドイ、二度といかない。全くおすすめしない❗

高橋
件のクチコミ №14

食事のお刺身、最高でした👍

Li
件のクチコミ №15

気仙沼=フカヒレと勝手に思ってるけど、どれも美味しく頂きました。初めて動いてる雲丹を…頂いてしまいました。部屋も凄く広くお風呂も広くて良かったです。料理内容は、季節によって変更されるみたいです。場所が場所なだけに辿り着くまでの景色、宿の周りの風景を見て、色々思う所もあるけれど…ちっぽけな自分には何も出来る事は無いけれど…行く事が出来て良かった所だと思います。また寄らせて貰いますと心の中で黙祷して帰路に着きました。是非また、寄らせて頂きたいと思いました。

SA
件のクチコミ №16

気仙沼でホテルを探しているときに、食べ物が美味しい、新鮮食べきれないを見て決めました。確かに夕食は品数多く食べきれないほどでした。初めてホヤ食べました。お刺身も新鮮なうえ、さんまもとても美味しかったです。朝食の白菜の漬物美味しすぎておかわりしちゃいました。

ちゃ
件のクチコミ №17

部屋も小ざっぱりとして清潔感があり、風呂も広く、朝食のみの利用でしたが何より食事が美味い!サザエさんのオープニングでも全国的に有名になった景勝地 岩井崎がすぐ目の前です。

to
件のクチコミ №18

当日いきなりの予約、しかも渋滞に巻き込まれて少し遅れての到着でしたが、入浴の時間も延長してくれるなど丁寧に対応していただきました。その風呂も大浴場とまではいきませんが、洗い場はふたつあり民宿としては広く、足を伸ばしてゆっくりすることができました。部屋も綺麗にされており布団もふかふか、また4月末にしてはやや寒い日でしたが、寒いでしょうとファンヒーターを用意してくれていて、暖かく過ごせました。夕食なし朝食付で、朝食は肉厚の焼き魚を中心にシンプルながら食べ甲斐のある和食で美味しくいただくことができ、総合的には大変よい一泊を過ごすことができました。また、同方面に向かう機会があったら、使わせてもらいたいと思います。

山田
件のクチコミ №19

夕食はたくさんのお魚料理です\(^o^)/。

加藤
件のクチコミ №20

料理は、最高😃⤴️⤴️せめて二階にトイレが有ったら、年6回行きます

菅谷
件のクチコミ №21

お刺身がおいしく料理もたくさんありました。

津志
件のクチコミ №22

部屋の窓から海が見えました。夕食は口コミどおり海の幸がたっぷりいただくことができました。

HA
件のクチコミ №23

漁師さんの民宿。美味しい海の幸が沢山食べられます。

齊藤
件のクチコミ №24

目の前が海!なので★★★

_t
件のクチコミ №25

刺し盛が凄かった

佐藤
件のクチコミ №26

夕食時飲酒できないのが残念です。

吉田
件のクチコミ №27

二階からの眺めは、最高ですね。

件のクチコミ №28

ご飯が美味しくて、海が近いしかも、お風呂が広い!!

むー
件のクチコミ №29

普通に良かった

野口
件のクチコミ №30

お世話になりました

えヒ
件のクチコミ №31

洗濯機タダ

Ta
件のクチコミ №32

久しぶりの合宿

情報
100 写真
32 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒988-0241 宮城県気仙沼市波路上岩井崎29
  • 地点:http://www.sakinoya.sakura.ne.jp
  • 電話:+81 226-27-2468
カテゴリ
  • 旅館
  • ホテル
  • 屋内宿泊施設
同様の組織