user
亀山展望台
日本, 〒988-0607 宮城県気仙沼市亀山
コメント
ay
件のクチコミ №1

360度、眺望が素晴らしいです!広々とした海も良いけど、海岸線や山並みはもちろん、港、橋、まち並み、船、養殖棚などなど地域の暮らしが見えるような海の景色はとても風情があるなぁと思って見ました。おススメです!

ゆず
件のクチコミ №2

景色が良いので太平洋と気仙沼市と大島を鳥瞰してみるといい。すぐ近くに神社がある。ベンチもあり、のんびりした空気感なので、お弁当持ってゆっくり過ごすのもいいかも。

ハム
件のクチコミ №3

亀山展望台は、おかえりモネの撮影地にもなりました。亀山展望台に登る道中レストランがありますが、そこではおかえりモネでモネ達が演奏していたジャズの音楽が流れていて、物語の中にいるような感覚になりました。展望台は、気仙沼本土や大島を一望することが出来る最高の場所でした。機会があったらまた訪れたいと思います!

Ve
件のクチコミ №4

気仙沼大島の亀山の頂上にある展望台。頂上には展望台のほか愛宕神社と東屋があるが、東屋は損壊か何かの恐れがあるのか2020年9月時点で立ち入り禁止となっていた。展望台からはさっき渡って来た気仙沼大島大橋や三陸道の一部となる斜張橋に、大島はもちろん太平洋と確かに抜群の眺めがある。こうして眺めると大島は離島という割にはに結構住宅も多いんだなぁと印象を受けた。土日祝日に限り亀山駐車場から送り迎えののバスが20分間隔で出ているが、展望台からサラッと景色を眺めるだけなら所要時間15分、愛宕神社までいってお参りしてきても30分位なので、バス待ちの時間に合わせてみてくるといいだろう。

狩野
件のクチコミ №5

亀山にある展望台で、亀山頂上には展望台、愛宕神社、東屋、レストハウスがある。東屋は2021年5月現在立ち入り禁止となっている。展望台からは気仙沼の街並み、大島大橋、太平洋が見渡せとてもいい景色でした。土日祝日は亀山駐車場から送り迎えのバスが20分間隔で出ている。

-
件のクチコミ №6

晴れてる日は最高に景色がいいです。車で頂上まで行けないので途中にある有料駐車場に停める必要があります(500円/回)。それなりの坂道を登る必要がありますが、その苦労に見合った景色が拝めました。ちなみに駐車場からは(おそらく)無料のシャトルバスも走っていたので、体力や身体的に不安のある方はそちらを利用するといいと思います。車椅子の方も事前に連絡してると何かしらの対応をしてくれるみたいです。

TO
件のクチコミ №7

休暇村気仙沼大島に宿泊した際に夜景ツアーとして行ってきました。気仙沼市街が一望でき、夜景が綺麗に見え、当日は雲が多かったですが星空も堪能できます。休暇村のスタッフさんの話では震災から10年がたち、震災前ほどではないがやっと光が戻りつつあるとの話をお聞きした時に心にこみ上げるものを感じました。

プリ
件のクチコミ №8

気仙沼に来たら、必ず来てみて欲しい場所ですね。凄く綺麗で周囲が一望できました。間違っても、車置いた場所にショートカットで山道を降りようと思わないで下さい。自己責任で山道に慣れていれば、いいですが滑って転ぶでしょう。バラ系のトゲトゲな枝も多々ありますw

Hi
件のクチコミ №9

素晴らしい眺望。360度景色が見渡せる。

吉川
件のクチコミ №10

とにかく絶景です橋が出来て行きやすくなりました❗

アユ
件のクチコミ №11

気仙沼の海が一望できます。海が一面できる眺望は最高です‼️

佐藤
件のクチコミ №12

凄く綺麗でした。モネの聖地も見れて良かったです。

M
件のクチコミ №13

駐車場から展望台までは歩いて登る必要がありますが、眼下に広がるパノラマを眺めながらですので気持ちよく登ることが出来ました。展望台から眺める景色は360度いづれも素晴らしく、ここまで登ってよかったという満足感に浸ることが出来ました。大島を訪れた際には一度は登ってみることをおすすめします。

SK
件のクチコミ №14

素晴らしい景色、正直松島より絶景でかなり見応えあります。

ウイ
件のクチコミ №15

東日本大震災以前は、展望台のすぐしたまでリフトで登れたのですが、今は駐車場からの歩きとなります。この展望台まで登ると、気仙沼大島が「緑の真珠」とまで言われることが理解できるかも、です。今は大島大橋も一望でき、さらにその先には来年開通予定の気仙沼湾横断橋も見えています。この日は雨模様だったのですが、そのおかげですね、唐桑半島方面に美しい虹を見ることができました❗太陽が低かったので虹はそそりたつようにかかって、雨の中、展望台まで登ったことへのご褒美をいただいたようでした。

朱雀
件のクチコミ №16

なんの知識もなくいきましたが、絶景でした

三島
件のクチコミ №17

素晴らしい眺めです👌

M
件のクチコミ №18

◎眺望良し

浅野
件のクチコミ №19

気仙沼湾や安波山遥かな金華山までも一望できとてもきれいな夕焼けが見られました。震災でリフトが外されて初めて車で上り展望台まで最後は徒歩でした。モネもみた素晴らしい景色が広がる懐かしい20年ぶりの気仙沼大島でした。

及川
件のクチコミ №20

リフトで山頂に行った時代から、40年ぶりくらいの訪問です。現在は車で中腹の駐車場(500円)に行って、シャトルバス(無料&20分間隔)で山頂登り口まで。そこから、徒歩3分で到着です。眺望は素晴らしいですね。ベンチもあるので、のんびり過ごすのは如何でしょうか?

文屋
件のクチコミ №21

想像以上の絶景!途中の駐車場(料金500円)から、展望台までシャトルバスが無料で出ていますが、歩いて登るのも、ほどほど良い運動になります。

杏野
件のクチコミ №22

気仙沼大島のナンバーワンスポットは、ここじゃないですか。😊☝️駐車場から、展望台までかなりキツい登りです。お子様連れ、ご年配の方は無理せず売店に電話して、上の駐車場を利用させて貰った方が良いと思います。展望台前には、4.5台位停めるスペースが有るので。でも、晴れていればロケーション📸バッチリです😆🎵🎵よ。是非、登って見て下さいヽ(´ー` )ノね。

No
件のクチコミ №23

360°の眺望が広がっています✨眺めがいいので一度は行かれるといいです😉平日なら大嶋神社の先を左折して8台くらい停められる無料駐車場があります。ただし、対向車が来るとすれ違いが大変なので注意。中腹の駐車場からは徒歩10分程度で頂上の展望台に着きます。

mx
件のクチコミ №24

気仙沼大島にある標高235mの山頂にある展望台です。360度視界が開け、とても景色が良いです。気仙沼市街も一望出来ます。

齋藤
件のクチコミ №25

バイクブーツでは展望台の坂道が(笑)…快晴の時の眺めは最高ですよ~。今日は、ちょっと風が強いかな?

G-
件のクチコミ №26

中腹にある駐車場(1回500円)からシャトルバス(無料)で上のレストハウスに行け、そこからは少し歩いての展望台となります(訪問時は日曜日だったので平日にバスの運行が有るかは分かりませんが)

VT
件のクチコミ №27

景色がよいな~土日祝日などは、亀山中腹にある駐車場からシャトルバスが出ています。おかえりモネ見てから来ると、より楽しめます。

16
件のクチコミ №28

眺めは最高です。車で行けないのが少し面倒です。

狗鷲
件のクチコミ №29

景色が最高!気仙沼港を眼下に一望。また、大島を一望できる。

Sy
件のクチコミ №30

おかえりモネで、百音が吹奏楽部で演奏したところ。駐車場からは遠いですが、凄く眺めが良いです。

S
件のクチコミ №31

晴れてて最高にいい景色が展望できました❗

石田
件のクチコミ №32

天気のいい時、何も言わずに行くべし、パノラマ体験出来ますよ、休憩所の中のかき氷の盛りには、びっくりかも

RI
件のクチコミ №33

星空がとてもキレイでした!こんなに星あったっけ・・・北斗七星もオリオン座もしっかり見れました!感動した!あっ、帰り道で鹿に会いました!

本田
件のクチコミ №34

カモシカがいました。私より早く気仙沼大橋を渡ったのかなー。

渡邉
件のクチコミ №35

駐車場から展望台までの登り坂がきつかった、展望は抜群に素晴らしい❗。

はよ
件のクチコミ №36

気仙沼大島の善望が出来ます!晴れていたら、もっと素敵ですよ。

長谷
件のクチコミ №37

絶景かな絶景かな

佐々
件のクチコミ №38

マイカー乗り入れ禁止になっていた。現地に行くまで気づかなかった。もっと広報周知すべき。

小嶋
件のクチコミ №39

平日伺い、交通制限されてなかったので傍まで車で行く事が出来ました。土曜に伺った際は、無愛想な方が駐車禁止とプレートを突きつける感じが嫌な思いをしました。シャトルバスがあるならば、そこに居て手前で整理するべきだと思いました。同時に有料駐車場も案内出来たと思います。

MA
件のクチコミ №40

とても眺めは良いです

正樹
件のクチコミ №41

素晴らしい展望

蘇州
件のクチコミ №42

遮る木々も無い360度の眺望が楽しめます。

トシ
件のクチコミ №43

気仙沼湾が一望できる、高さ235㍍の展望台は圧巻です。眼下に浦の浜、田中浜、小田の浜が目の前に見え、気仙沼市内や唐桑半島のリアス式海岸の養殖いかだ、点在する家々が手に取る様に見えました。レストハウス🏠️まで車で行けません。手前駐車場🅿️に車を止め、約100㍍歩きます❗️😅✋

佐藤
件のクチコミ №44

よい景色です。

ひー
件のクチコミ №45

有料駐車場(500円)から無料送迎バス(20分に1回)に乗って行きます。バス停から少し歩くと展望台です。

Ak
件のクチコミ №46

360度の大展望で、景色は最高です‼️

笑ち
件のクチコミ №47

気仙沼大島の亀山の山頂に有る展望台です大島の周り360度グルリと見渡せます

熊谷
件のクチコミ №48

間だ設備何もなく 草が生えて歩くのわ?眺めわ抜群岩井咲き半島大島の砂浜広田半島とても素敵ですこぅじちゅうで走り難くぃ夏海水浴がいいかも山🗻にわ八合目迄行くことができるそんなに高くない坂道を百メートル位歩く不思議にカモシカに合って ラッキーでした

Ju
件のクチコミ №49

気仙沼大島の北側にある島最高峰の亀山です。海抜235m。気仙沼市内や唐桑半島を一望でき、眺めは最高です。島を体感できる場所でもあります。山頂部の手前までは舗装された道路を車で行くことが出来ます。途中の道路は狭いので、すれ違い時に注意が必要です。駐車スペースも狭いです。少し下には大きめの駐車場がありますが、そこから山頂部までは少し遠いです。山頂部には木製の展望台が整備されています。昔は一人乗りのリフトで登った記憶があります。気仙沼大島(人口: 約3000人、面積:9.05km2)気仙沼湾内にある気仙沼大島は、東北最大級の有人離島として有名です。気仙沼大島大橋が開通して、気仙沼市内から陸路での移動が可能になりました。陸中海岸国立公園と海中公園に指定されています。

武田
件のクチコミ №50

展望台からは、気仙沼だけでなく、陸前高田や南三陸も一望出来ます。天気がよい日は、遠く金華山も見えるなど大パノラマが広がり絶景です。展望台の昇り口には、無料の休憩所があり、自販機もあります。トイレもありますが、冬期間はしまっていますので注意が必要です。また、駐車場は展望台から坂道を下ったとこにありますが、正式な駐車場から展望台までは登り坂で徒歩約7〜8分くらいですので、足の不自由な方には少し辛いと思います。

稲妻
件のクチコミ №51

天気も良いて展望も良いて

mo
件のクチコミ №52

手軽に登れて景色も良いです。

ko
件のクチコミ №53

気仙沼大島で一番海抜の高い所がここ亀山山頂眼下に大島だけでなく、気仙沼湾や市街地、大平洋など邪魔するものがない眺望の良いところです。以前は1人乗りのスキーリフトのようなものがありましたが現在は廃止されていました。時代の流れを感じます。

Ta
件のクチコミ №54

駐車場は2か所(神社の手前と神社から先上った場所)。一番上の駐車場からでも、展望台までは徒歩のみ。展望台は間違いなく景色がいいですが、ご高齢の方などはお気をつけて。冬場でも、歩くだけで暑くなるので、夏場も注意ですね。

ha
件のクチコミ №55

大橋渡って大島に!展望台までのリフト無くなってました、いつ廃止したのか?代わりに途中までは自家用車で行って500円の駐車料金を支払いシャトルバスで展望台へ!バス降車後更に三分程の登り坂ウオーク、30℃超えの気温の中、汗ダクでした。それでも景色良好、神社詣りができたので良い体験と鳴りました。

建守
件のクチコミ №56

55年ぶりの再訪。リフトは廃止され昔の面影はない。しかし、景観は昔と変わらないのだろう。素晴らしいパノラマが堪能できる。

az
件のクチコミ №57

気仙沼市街や太平洋が眺望でき、すがすがしい気分になれました。

j
件のクチコミ №58

気仙沼、大島が一望でき景色が良い。道が狭いので注意、いまのところ、土日はシャトルバスが出てます。シャトルバスは無料ですが協賛金として500円集めていました。昔はリフトがあったのですがなくなっていました。平成3年9月、何ということでしょう!ゲートの有料駐車場になってました。休日はシャトルバスが出ているそうです。平日はそこから上に行くと5台ぐらい停められる無料の第二駐車場があるので空いていれば停められて歩いて5分ぐらいでレストハウスさらに5分で展望台です♪

山田
件のクチコミ №59

絶景‼️

ko
件のクチコミ №60

素晴らしい絶景でした。晴れた日にまた見てみたい。

藤原
件のクチコミ №61

ほぼ360度景色良し❗久々の亀山山頂、風が気持良く爽やか

大澤
件のクチコミ №62

素晴らしい眺望。復旧の様子も見られます。

hi
件のクチコミ №63

気仙沼が一望できます。大島大橋も見えて、とっても眺めが良いところです

ほり
件のクチコミ №64

景色は素晴らしい。だが、なんせ狭いです。冬場は閉鎖するのかな?

靖子
件のクチコミ №65

途中の休憩所のかき氷🍧美味しかった~めっちゃ食べ後耐えあります👍

片桐
件のクチコミ №66

絶景でした また行きたいです

Ha
件のクチコミ №67

気仙沼の風景が綺麗な所。

Ke
件のクチコミ №68

気仙沼の街も一望できます

ga
件のクチコミ №69

日の出の時間は絶景。その後濃霧

水野
件のクチコミ №70

気仙沼一望出来ます💯東北地方太平洋沖大地震が嘘のようです😱食べ物が上手い🍣

飯田
件のクチコミ №71

星空三歩で訪問しました。目の前海が大震災の時は、火の海だったそうです。その火は大島に燃え移りました。

もん
件のクチコミ №72

もう少し靄がかかるんならいいんだが!

小口
件のクチコミ №73

道路が狭い。

ka
件のクチコミ №74

展望良し‼️

R
件のクチコミ №75

気仙沼市の街や島々の眺めは綺麗にみえて良かったです。売店がありアイスクリームは美味しかったです。

情報
100 写真
75 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒988-0607 宮城県気仙沼市亀山
  • 地点:http://www.oshima-kanko.jp/see/kameyama.html&sa=U&ved=0ahUKEwjv1PW7g-jwAhUWi1wKHTKLBz8Q61gI3QUoCTAT&usg=AOvVaw0WJSLA6hX9EoTsa_YRANZW
カテゴリ
  • 展望台
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織