user
御崎岬
日本, 〒988-0554 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜
外観
御崎岬
コメント
おす
件のクチコミ №1

サンダルで歩いた~!蛇とか蜂が出るか心配したけど、蝶々がたくさん!波音を聞きながらの散歩は心地よい。ぐるーっと、1周しました。夏で気温32度。人はいない!船をゆったり見られる。

タビ
件のクチコミ №2

暴風雨な中の訪問。迫力満点

ke
件のクチコミ №3

御崎神社の鳥居をくぐり抜けた先に駐車場があります。駐車場から遊歩道が出ており、岬をぐるっと一周する事が出来ます。2020年6月18日に訪れた時はニッコウキスゲがちょうど見頃でした。

Os
件のクチコミ №4

ほとんど人も来ない遊歩道なので、のんびりと海を眺める事が出来ます。来た方向に帰ろうとしたら、カモシカと遭遇しました。大人しくジッとしてこちらの動きの様子を見ていたので、刺激しないように反対側の方向へ遠回りして帰りました。

くみ
件のクチコミ №5

遊歩道が整備してあり、岬をグルっと回って戻って来る感じです。連休に行ったのにほぼ貸切り状態で写真を撮るのに絶好の場所です。って言うか…せっかく遊歩道が整備してあるんだから、もっと沢山の人に行って欲しいと思います。

佐藤
件のクチコミ №6

前に来たはず何だけと、初めて見たから〜かっけぇ〜波やっぱり外海、波の勢いスゲー😅

Ju
件のクチコミ №7

唐桑半島の先端。絶景です。

村田
件のクチコミ №8

この場所より市民の森発電所の風車を見れば、ある事を実感できます。地球は本当に丸いんだねと🧐

小野
件のクチコミ №9

岩に砕ける波を見てると時間を忘れる、

co
件のクチコミ №10

アオダイショウが遊歩道に三匹いました。雨上がりは、滑るので要注意です。遊歩道には、落下防止柵などありません。駐車場にトイレがあります。岬から太平洋の大海原が見えます。

ya
件のクチコミ №11

人を寄せ付けない感の千畳敷

高橋
件のクチコミ №12

夏場の時期に行くと海が綺麗で貸し切り状態でした。また海釣りをしている方もいたので釣り好きな方にもお勧めです(^人^)

Su
件のクチコミ №13

灯台へ行く途中に鯨塚があります。昔、嵐に遭った漁船を鯨が御崎神社沖まで誘導して救ったという伝説があり、その鯨を祀ったのが鯨塚です。神社では毎年正月七日に御神酒とイワシと塩を供えて供養を行っています。また、鯨は神の使いとされ氏子は鯨を獲ったり鯨の肉を食べたりすることはないとのことです。

藤原
件のクチコミ №14

天気が良かったので遊歩道も歩きやすく綺麗な景色も見れました 鯨塚は由来が案内板に 椿の花が一輪咲いていたのはラッキー⁉😏

ta
件のクチコミ №15

遊歩道からの海岸風景が多彩で素晴らしかったです。特に藻で黄緑の水と透明度の高いマリンブルーの水が岩を挟んで隣り合ってる陽沼と陰沼は見事でした。巨釜のついでに寄って見たのですが、御崎観光港と合わせてこっちの方がメインの観光地になりました。

hi
件のクチコミ №16

釣りに4回程来たが、全く釣れなかった 私がへたなんだろうけど 釣りにはむかないな~と思った。 景色はいい方だ

te
件のクチコミ №17

震災前の景色を見ていたので、倒木は仕方ないけど建物や鳥居等が残ってるのが安堵の一因。又今度はゆっくり散策してみたい景色です。

TA
件のクチコミ №18

散策するのに遊歩道が整備されています。ハチに注意!

ココ
件のクチコミ №19

海を眺めるのに良い。静かで落ち着きます。

ta
件のクチコミ №20

とても美しい景色です。

渡邉
件のクチコミ №21

岩の景色最高です。

ca
件のクチコミ №22

いつも晴れている。

鷲尾
件のクチコミ №23

日の出最高

渡辺
件のクチコミ №24

景色サイコー

TA
件のクチコミ №25

初日の出スポット

ZE
件のクチコミ №26

夜中に肝試しすると・・ウヒヒヒィ~!!

情報
100 写真
26 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒988-0554 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜
カテゴリ
  • 景勝地
同様の組織