user
龍の松
日本, 〒988-0241 宮城県気仙沼市波路上岩井崎

コメント
Fa
件のクチコミ №1

180度以上見渡せる場所でとても気持ちが良かったです。トイレ完備ですが、水飲み場は使えません(コロナの影響?故障?)ソーラー携帯充電器があり試してみたら充電できましたが、充電したまま携帯を忘れないように^_^

R
件のクチコミ №2

震災の大津波にも負けず、流されずに残った、なんとも不思議な松。名の通り、龍に見え、力強いビジュアルで気仙沼の地を見守っています。

Om
件のクチコミ №3

良くメディアで見ました、いつまでも枯れずに残って欲しいです。

it
件のクチコミ №4

確かに龍の形してます。いろいろな人を勇気づけたことでしょう。枯死しないようこれからも地元の方で見守っていてほしいですね

白雲
件のクチコミ №5

2011年に東北地方太平洋沖地震の大津波に耐え、復興のシンボルとなった松の木です。その姿が海を睨みつける龍に見えたことから、龍の松と呼ばれているようです。実際に訪れて、その背景を知ると、自然と涙がこぼれそうになりました。津波を受けながらも、決して根を持って行かれることもなく、真っすぐに海と向かい合う。まさに東北に住む人々の力強さを象徴しているようでした。私がここを訪れたとき、龍は静かに海を見下ろしていました。水面はきらきらと輝き、凪いでいました。

とざ
件のクチコミ №6

父の一周忌法要の帰り。父と最後に旅した岩井崎を再訪しました。200m範囲内に「竜の松」「潮吹き岩」「岩井埼灯台」「秀ノ山雷五郎像」「琴平神社」「拝天岩」と盛沢山の観光地です。

とと
件のクチコミ №7

海をバックに昇る龍、復興を祈念しています。

水野
件のクチコミ №8

【龍の松】東日本大震災遺構『伝承館』で龍の松を教えて頂き行ってきました。3.11で枝葉はなぎ倒されてしまいましたが、残ったその様子がまるで龍ようです。震災に立ち向かう民を守る竜神のようにも思えてきます。海風が強い場所なので、暖かい格好をしていくと良いでしょう。

M
件のクチコミ №9

東日本大震災の大津波で残った松、海に向かい竜の様な様子から竜の松と名付けられたそうです。

sh
件のクチコミ №10

本当に竜そっくりでした。

飯塚
件のクチコミ №11

枯死してしまったが、その姿は今でも力強く目に映ります。

オッ
件のクチコミ №12

震災の爪跡... 心が痛みました。

佐藤
件のクチコミ №13

景観がいい感じ。

スマ
件のクチコミ №14

いやされます😊

千々
件のクチコミ №15

潮風が最高に良かった。

hi
件のクチコミ №16

3/11を忘れずに

No
件のクチコミ №17

東日本大震災遺構・伝承館に入る時間が過ぎてしまって津波で奇跡的に残った松を見て・・奇跡の松ですね~龍の形ですね~

藤井
件のクチコミ №18

2004年に撮った写真もしかしてこれ龍の松?

カピ
件のクチコミ №19

天気がよく最高でした。

林小
件のクチコミ №20

駐車場が近い❗原っぱが整理されて綺麗‼

だー
件のクチコミ №21

岩井崎の岬の先端に鎮座するは、東日本大震災で発生した大津波により被災しながらも、奇跡的に残った松。形が「龍」に見えることから復興のシンボル的な存在となる。新月の夜には満点の星空も観察できる。

k
件のクチコミ №22

竜ですね!

一番
件のクチコミ №23

逆光に映える龍の松。上皇后も平成26年にお越しになられた貴重な地🤗

t
件のクチコミ №24

震災があった年の夏に彼(現在夫)と訪問しました。朝日が昇るなか道中にあった、電車の路線跡、家の基礎のみの数々、街中にポツンと信じられない大きさの船が置いてある、海岸線が大きく抉られたあと、など震災の爪痕が色濃く残っていました。そんな中、ふと目につきました。あの折れた松、龍みたい。彼と2人、きっとこれからここを守ってくれるのかもしれないね。と話ていました。その後、龍の松とテレビで紹介されているのを見つけ、あの時の龍だ!と2人で懐かしく思いました。あの日を忘れず、生きている有り難さ、日々の幸せを大切に生きて行きたいです。

Ta
件のクチコミ №25

木が龍の形をしていた。すくそばで海水浴を、楽しんでいる人たちがいました。

斎藤
件のクチコミ №26

あれほどの津波にも耐えて、勇壮な龍のような姿でどっしりと立っている姿は感動的でした👍

浩和
件のクチコミ №27

岩井崎の潮吹き岩に近く、一瞬作り物かと思いましたが、,。本当に龍に見えます。本物の龍を見たことは有りませんが、フジテレビのサザエさんのオープニングの中にもでてきました。

えん
件のクチコミ №28

以前より公園が歩きやすく良いと思いました❗

MI
件のクチコミ №29

2019/3/8

こや
件のクチコミ №30

あの津波によく耐えた❗

小野
件のクチコミ №31

気仙沼に来たら、ここにいかなければ何処に行く

sh
件のクチコミ №32

震災に耐え天に昇ろうとしている龍が見る人の心に何かを与えてくれる…気がします。

えぐ
件のクチコミ №33

日本人として1回は訪れる場所

情報
100 写真
33 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒988-0241 宮城県気仙沼市波路上岩井崎
  • 地点:http://syakeassi.xsrv.jp/1087&sa=U&ved=0ahUKEwir8JL1m-jwAhV_gv0HHYucB9oQ61gI1y8oCTC1AQ&usg=AOvVaw0S94C29UuON2fO_1bFzWT5
カテゴリ
  • 景勝地
同様の組織